No.18051
|
|
日本からもってきたら便利な赤ちゃん用品
by
無回答
from
バンクーバー 2010/05/03 07:09:11

夏に第一子を出産予定です。
今赤ちゃん用品をそろえている所なのですか、いくつかの赤ちゃん用品は日本のものがいいという話を聞きました。
これは日本製がお勧め!というものがあれば是非教えてください。
教えてくれた友人は子供がおらず「友達が出産したんだけど、鼻水吸い取り器は日本製がいいよ〜と言っていたよ」という感じだったので直接聞くことができませんでした。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
ママ
from
バンクーバー 2010/05/03 08:24:51

私も生後3ヶ月で一度日本に帰って、カナダのものと日本のものとを比べてみましたけど、それぞれに良さもあるような。。
とりあえず思いつくものとしては、おしりふきのお出かけ用は日本にしかないような気がします。チェンジングシートも日本の方が薄くてかさばらないかなぁ。
あと、赤ちゃん用のベットパットも日本で買いました。
それと、ユニクロなどで売っている、赤ちゃん用のレッグウォーマーはこっちは寒いし、便利でしたよ。カナダにもあるのかな??
最後はやっぱり離乳食!これは絶対に日本の方がおいしいです。
素材はカナダでも手に入るとして、赤ちゃん用の味付けをいろいろと買われるよいと思いますよ。
また思い出したら書き込みます。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/05/03 09:17:13

>おしりふきのお出かけ用は日本にしかないような気がします。チェンジングシートも日本の方が薄くてかさばらないかなぁ。
おしりふきのお出掛け用、カナダにもありますよ。
HUGGIESから携帯用おしり拭きケース(中身入り)が出てます。
それが空になったら、新たに中を補充して繰り返し使えます。
チェンジングシートですが、Neslte Babyのフリーサンプルで貰えるママバッグに入っているチェンジングシートが薄くて丈夫&コンパクトに畳めるので携帯に便利です。
私は「これは日本製の方がヨカッタ」というものはあまり無いかな・・・。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
まま
from
バンクーバー 2010/05/03 09:44:35

赤ちゃん用綿棒と赤ちゃん用爪きりハサミ。
綿棒はこちらは赤ちゃん用の極細がないみたいです。
アジア人の小さな鼻の掃除には極細がいいような。。。 ^^
赤ちゃん用爪切りはこちらにもありますが、日本のはさみ型がお勧めです。
わたしはPIGEONのを愛用しています。
新生児期の前開き肌着も便利でした。
こちらにも前開きはありますがメジャーではないので、
日本の方が安くて可愛く、かつ素材のいいものを選べるかも。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/05/03 09:53:34

|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/05/03 10:53:15

御懐妊おめでとうございます。
赤ちゃんに会えるの、楽しみですね。
ところで、これは母乳の出にも因るのですが、私の場合は母乳が出なかったのでミルカーがとても役に立ちました。
これは、一回分ずつ粉ミルク(フォーミュラ)を保管しておく物なのですが夜中の授乳や、外出に時などとても活躍しました。
こちらでは、沢山作っておいて、冷蔵庫に入れ、授乳時にチンして
あげたりするんですが、日本人の感覚では、作り立てをあげたかったので、これは良かったです。
これから、お腹もどんどん大きくなって、大変な事も多いでしょうが
お体にお気をつけて、元気な赤ちゃんを産んでください。
生まれたらすごく忙しいので、今の間に楽しい事もしておくといい
ですよ!
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/05/03 12:16:33

おめでとうございまーす(*^O^*)
私が良かったと思うのは
★鼻水吸い器 スポイトではないタイプ。スポイトは全然吸えません。
★キューブタイプのミルク(明治ほほえみ) 携帯に便利、かさばらない
★ドライタイプのBF 離乳食が始まったら携帯に便利、かさばらない。特にお米は手作りよりも滑らかだからベビが食べやすい。
★パンツ(アウター) 個人的な意見ですが、日本の方がモンキーパンツとか充実してて日本で買ってきました。寝んねの頃は特に子供も着やすいし私も着せ安い。デザインは可愛いの多いですけどねー。
トピとは関係ないですが、カナダでもレッグウォーマー見付けました!!
“BL.”(日本でも取り扱いあり)って$15だったかな?他にも$10ブランドのがありましたよ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
momom
from
バンクーバー 2010/05/03 12:59:29

鼻水吸い取り器?なるものはいらないと思います。
それより、赤ちゃん用綿棒は大活躍!今でも日本から送ってもらってます。あと、BFで和風だしなどは大活躍。レッグウォーマーも断然日本の方が安いです。布オムツを考えていらっしゃるのであればオムツカバーは日本のがいいです。あとお昼寝など、タオルケットはこちらでは見かけないので重宝しています。お風呂の際の手ぬぐいも重宝しています。
また何かあれば投稿しまーす。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/05/03 13:07:23

私も今回、色々持ってかえってきました。
買ったものは赤ちゃん用の綿棒と、爪を切るはさみ、哺乳瓶を洗うものに離乳食、ガーゼと泡のボディーソープです。
他のものはこちらでも買えるので…
鼻水吸い取り器はカナダのもののほうが使いやすいです。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/05/03 17:08:12

おもちゃなんですけど、西松屋で売ってるおもちゃの「お寿司」セットはどの赤ちゃんにも好評でしたよ。ソフトビニールでできてることもあって、赤ちゃん時代は良くなめてましたし、ちょっと大きくなるとママゴトで遊べます。なによりお寿司なので日本ならではということもあり、ぜひお勧めします。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/05/03 21:28:17

ソフトビニールは体に悪いのでなめさせないほうがいいですよ。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/05/03 21:53:01

ガーゼに一票。すごく役に立ちます。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/05/03 22:11:45

ご懐妊、おめでとうございます。
我が家が重宝していた、重宝しているものは・・・
輪オムツ&ウールのオムツカバー
前開き肌着&ベスト
ガーゼハンカチ
浴用ガーゼ
キューブタイプの粉ミルク
極細綿棒
ピジョンのハサミタイプの爪きり
鼻くそ取りのピンセット
3wayケープ
レッグウォーマー
モンキーパンツ
コンビのスプーン
離乳食の冷凍用にふたつき製氷皿&離乳食の保存用タッパ小10個セット
100均のまめ皿ほどの大きさの・・小さなすり鉢&すりこぎ
日本語の絵本&歌の絵本
ストローラー用のフック&ひざ掛けを止めるクリップ
日本の童謡のCD
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
mukaitou
from
バンクーバー 2010/05/03 23:12:09

私も鼻吸い器「ママ鼻水とって」です。
こっちのイチヂク型っていうんですか、あのタイプって微妙な加減ができなくて怖かったんですよね。そう思ってたら、こっちの本でも「何だか脳ミソまで吸い出しそうな気がして怖い」って書いてる人がいて同感で爆笑してしまいました。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/05/03 23:22:24

鼻水吸い器なんてあるんだ。私がすっちゃってた(飲まないけど)今その話すると大変嫌がる。
|