No.34041
|
|
ブリーチの質問
by
無回答
from
無回答 2019/10/26 20:43:13

カナダに来てブリーチを使ったことがないのですが
日本のキッチンハイターの代わりになるのはどれになりますか。
Cloroxというものかな?と思ったのですが色んな種類があって食器用と言うのは見つかりませんでした。
ブランド名と種類があれば教えていただけつと嬉しいです。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/10/26 21:37:14

リッチモンドの確かヤオハンが入っているモールの2階に、中国系の荒物屋さんがあって、そこには割と日本のものが置いてあります。以前そこで、英語表記の花王キッチンハイターを見つけて買ったことがありますが、まだお店はあるのかな・・
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
トピ主
from
無回答 2019/10/27 09:54:45

レス1さん、ありがとうございます。
残念ながらリッチモンドやバンクーバーからは遠いところに住んでいるので
ロンドラ辺りで購入できるものがあればと思っています。
こちらのドラッグストアで買えるもので食器用にブリーチを使っている方はいらっしゃいませんか。
「〇〇ブランドのXX用とラベルに表示されているのが良い」とか教えてもらえると助かります。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/10/27 10:44:26

|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/10/27 15:35:50

私は普通に茶渋、布巾などの汚れにオキシクリーンを使ってます。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/10/28 05:02:58

Res1ですが、その花王のハイターを買いに行くのが面倒な時は、Res4さんと同じく
オキシクリーンでつけおき洗いしていました。同じような効果がありましたよ。
日本でも、一時期(今でも?)オキシ浸けって流行ってましたよね?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
カルガリー 2019/10/28 13:31:04

漂白剤には塩素系と酸素系があります。
キッチンハイターは塩素系漂白成分(次亜塩素酸ナトリウム)に界面活性剤が入っていますが、カナダで界面活性剤入りの塩素系漂白剤は見かけたことがないです。
ちなみに酸素系漂白成分(過酸化水素水)に界面活性剤が入っているのがアメリカ製のオキシクリーンです。(青いツブツブの入っているバージョンのもの)パッケージにstain removerと書いてあるものもあります。
ちなみに塩素は英語でchlorineと書いてあり、酸素系漂白剤はoxygenです。
酸素系が使えないものとして水洗いできないもの/デリケートな繊維のシルクやウール/毛、絹などの混紡品/金属製/宝石 なので、食器のつけおきなどはキッチンハイターの代わりとして使えます。
日本では次亜塩素酸ナトリウムを使って嘔吐時の消毒をしたりしますが、こういった用途にも酸素系はもちろん使えません。
どちらも洗剤コーナーに並べておいてあるので、パッケージを確認してどちらか購入すれば良いと思います。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
トピ主
from
無回答 2019/10/29 01:29:39

さらにレスくださった皆さんありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません。
私が探しているには漂白というよりは消毒効果のあるものです。
レスで紹介くださっているブリーチはどれもある程度の消毒効果があると思って良いでしょうか。
3さんがおっしゃってくださった洗浄効果がないとやはり消毒効果はないでしょうか。
でもオモチャとかに使うのは消毒効果があるからですよね。
6さん、うろ覚えですが、確かCroloxは成分にchlorineとあったような気がします。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/10/29 13:04:52

|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/10/29 15:39:20

洗浄と消毒は違います。
消毒が目的なら基本的にはchlorine(次亜塩素酸ナトリウム)のものを希釈して利用してはいかがでしょうか。
オキシクリーンの消毒成分は上の方のおっしゃる過酸化水素が入っていることによるものですので、紹介されているオキシドールを買うのも手だと思いますが、消毒作用は弱いです。
塩素で消毒した方がより多くの菌やウィルスをカバーできます。クロロックス(?)というブリーチを水で薄めるのがいいのでは。ちなみに哺乳瓶の消毒に使われるミルトンは次亜塩素酸ナトリウムです。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
トピ主
from
無回答 2019/11/01 00:08:02

レスをありがとうございます。
Cloroxは、洗濯用はロンドラで見ました。
それが食器にも使えるのですね。
それが消毒を兼ねるなら買ってみます。
皆様の情報とアドバイスとても助かります。
|