Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
No.40780

緊急です‼️助けてください

by 無回答 
from バンクーバー
 2022-09-26 23:44:54 CA

元々肺気胸といつものを何度か経験していて、それに似た症状が今日突然カナダにて発症してしまいました。来て1ヶ月弱です。
どこにどうしたらいいのかよくわかりません。
今現在動かなければ大丈夫ですが少し動くと苦しいです。
助けてください。

不適切な内容を報告する
このトピックは2023年7月30日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.13

by 無回答
from バンクーバー 2022-09-27 11:43:29 CA

トピ主さんの容態が気になるのと同時に、そのような持病を持ちながら、どうして助け手のない外国に来られたのかと疑問に思いました。こういう事を言うと他の方が私をバッシングするでしょうか、でも・・・・。

安全確保が出来る環境の中で住むように考えてくださいね。

不適切な内容を報告する

Res.14

by 無回答
from 無回答 2022-09-27 22:50:16 CA

上の人、
持病があるのに無防備に外国に行くのは間違ってるよ。私もそう思うよ。
大事な命なんだから大切にして欲しいよね。

不適切な内容を報告する

Res.15

by 無回答
from 無回答 2022-09-27 23:55:48 CA

トピ主さんその後大丈夫ですか??
心配です。

不適切な内容を報告する


No.40776

【カナダで陰性証明】でもあの鼻へのながーい綿棒テストはいや!

by まる 
from バンクーバー
 2022-09-26 14:38:41 CA

こんにちは。だいぶ、日本入国への制限が無くなりましたが、ワクチン未接種の人はまだ陰性証明が必要のようです。バンクーバーでコロナの検査を、無痛で実施しているところ、どなたかご存知ですか?あの、ながーーーーーーい綿棒タイプでない検査を探しています。とあるクリニックに問い合わせたところ、日本政府用は、綿棒タイプじゃないとだめ、と言われました。。。とほほ。一回やったのですが、痛すぎるし、子供にはさせたくないと思っています。どうぞよろしくお願いします。

不適切な内容を報告する
このトピックは2023年7月30日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.13

by 無回答
from 無回答 2022-09-26 19:07:50 CA

今は鼻の先っちょをくすぐる程度のやつでOKになってますよ。
奥まで突っ込む奴はしなくても大丈夫。

不適切な内容を報告する

Res.14

by まる
from バンクーバー 2022-09-27 13:54:09 CA

みなさんコメントありがとうございます(変なコメント以外、^_^)。最初にコンタクトした検査所で、綿棒テストは鼻の奥の奥まで入れる痛いやつですか?と再度電話して聞いたら、「鼻の真ん中ほど、前ほど痛くないよ。2歳以上の子供にもよくやってる」と言っていました。それでも、1人180$、家族全員すると飛行機代1人分。ハードルが高い。。。

不適切な内容を報告する

Res.15

by 無回答
from 無回答 2022-09-27 21:53:01 CA

もう検査場もどんどん閉鎖してく。需要ないからね。残ったところは料金引き上げる。選択肢がないんじゃ仕方ないね。

不適切な内容を報告する


No.40777

Orange Shirts Day

by 無回答 
from 無回答
 2022-09-26 17:31:02 CA

来年からずっとstatになるのかなー。そうならいいんだけどな。

不適切な内容を報告する
このトピックは2023年7月30日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.1

by 無回答
from 無回答 2022-09-27 10:33:48 CA

Easter MondayやBoxing Dayのように、statホリデーにはならないと思う。Boxing DayはON州以外はstatですらないのが驚きだけど。

不適切な内容を報告する


No.40230

領事館

by 無回答 
from 無回答
 2022-06-06 14:25:47 CA

ただの愚痴です。

この間トロントの領事館に行きました。
ビザの問題もあるし、いつ帰国するかまだ迷っていたので、今の入国の状況を聞いてから決めようと思ったんですが、「決めてから聞いてください」とだけ。
いや、だから聞いてから決めたかったんですけど。。。

お忙しいのはわかりますが、完全予約制で、私の時間はまだ余ってたし、次に待ってる人もいなかったし、迷惑だとしても、他に言い方はないのかな、と。

ここの掲示板で、バンクーバーの領事館はいい感じ、みたいなコメントを見かけるので、なんだかトロントの居丈高で冷たい反応に嫌な感じを受けました。
客商売ではないし、愛想よくする必要もないのでしょうが、別に愛想悪くする必要もないよね?と思ってしまいました。

ちょっと質問しただけなのに、去ったあと、すごく悪いことをした気がして、嫌な気持ちになってしまったので、ちょっと愚痴りたかっただけです。
すみません。

不適切な内容を報告する
このトピックは2023年7月30日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.191

by 無回答
from 無回答 2022-09-26 21:00:02 CA

領事館職員を名乗る人物、平日の真っ昼間も投稿してましたよね。万が一嘘ではなかったとしたら、公金で生きてるくせに仕事中にネットで中傷三昧なんて人間性を疑います。

不適切な内容を報告する

Res.192

by 無回答
from 無回答 2022-09-27 10:21:43 CA

この人、領事館には昼休みを取るなって言うんですね。
こわ。

不適切な内容を報告する

Res.193

by 無回答
from 無回答 2022-09-27 10:23:52 CA

カナダには西から東まで領事館があり、時差というものがあるのを知らないらしい。場所によっては、就業前か後の可能性もありますよ〜。

不適切な内容を報告する


No.40708

未接種者のPCR陰性証明書について

by 無回答 
from 無回答
 2022-09-13 19:21:11 JP

PR保持者で未接種、現在日本に帰省中です

冬にカナダへ戻る予定ですが、実際に陰性証明書を取り付けて入国した方がいらっしゃったら教えて下さい
海外渡航用の英語の陰性証明書を出してくれる病院を自分で探したのか
それとも成田空港のPCRセンターで取り付けた方がいいのか…
経験談をお聞きしたいです

私は地方都市に住んでいるので、首都圏みたいに渡航用の英語の陰性証明書を出してくれるクリニックがあるかどうか…調べてる途中ですが皆さんはどうしたのかなと思いました

エアチケットや電車チケットも購入して、万が一陽性になったら飛べなくなるのか…と思うと不安でたまりません
大きな賭けですよね..

空港で取り付けたらこうだった、とか何でもいいです
経験談、アドバイスよろしくお願いします

不適切な内容を報告する
このトピックは2023年7月30日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.16

by 無回答
from 無回答 2022-09-27 05:31:38 CA

>パンデミックはまだ終わっておらず、今秋に再び患者が発生する可能性や、新たな懸念される変異株が発生する可能性も残されているため、推奨されるワクチン接種(対象者にはブースター接種を含む)を継続するとともに、手洗いなどの個人防御の習慣、風通しの悪い場所や人混みでの高品質でフィット感の高いマスクの着用、症状がある場合の自宅待機などを継続することが重要。

不適切な内容を報告する

Res.17

by 無回答
from 無回答 2022-09-27 08:29:21 CA

日本の検疫も緩和されたが、MySOSに登録が必要

不適切な内容を報告する

Res.18

by 無回答
from 無回答 2022-09-27 09:31:36 CA

Res9です。

トピ主さん、よかったですね!長い間カナダの家のことなど気になっていたことでしょう。荷物はまだ送れないみたいなので日本からの物資に買い忘れがないよう、戻ってきてくださいね。

不適切な内容を報告する


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?