jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.37928
セカンダリーの娘と買い物に行くのが辛い
by 無回答 from 無回答 2022/08/28 16:33:33

セカンダリーの娘さんをお持ちの方、一緒に買い物に行くのは楽しいですか?
若かりし頃、いつか年頃の娘と一緒にショッピングなんてさぞかし楽しいことだろうと思っていました。
が、実際は娘は親を金づる扱いし、モールに行けばあれが欲しい、これが欲しいで、人の懐も鑑みず、です。
昨日はメトロタウンでエアマックス160ドルのスニーカーをねだられ、断っても断ってもしつこくてしつこくて、なんとか買わずに帰ってきましたが、次は買わされるだろうなぁと思います。
自分のお小遣いでは買わないようです。

正直なところ、末恐ろしいというか、今後一緒に買い物に行くのが怖いです。
というか、いつも行く時は恐怖を感じながらです。
毎回いつも何かしら買わせてやろうという娘のエネルギーに戦々恐々ですが、もう限界を感じます。

セカンダリーの娘さんがいるご家庭、買い物どうしていますか?

もう二度と一緒に買い物には行きたくない、を実践してもいいでしょうか。
実践されている方いらっしゃいますか?


Res.1 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 16:55:07

今に始まったことじゃないでしょ。
モールに目的もなく行ってるわけじゃないよね。
服を買う。予算はいくらとか決めてませんか?
靴を買いに行ったのでなければ、「今日はスニーカーを買いに来たわけじゃないから、買えない」で終わり。
靴を買いに行ったのでも、「予算$80しかない」で終わり。

親は金づるですね。
目的もなくウィンドウショッピングというのは酷です。

我が娘がセカンダリーの頃は、友だちと買い物の下見に行って、私が連れ出される前にアレがいくらコレがいくらと家で交渉して何を買うか予算はいくらか決めてました。

Res.2 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 16:58:50

今はback to school だから靴数足、洋服、バックパックなど揃えるのが普通?

ナイキ160ドル位は最低でも仕方ないかなと言う感じじゃないですか?ハイスクールですよね?ブランドでない靴を履いてる子はほぼ皆無だと思うし。

うちは男児ですが靴はナイキ、アディダス、安くてコンバースやバン。ナイキやアディダスだったら安いバージョンは死んでもはかない、靴命。

女の子だと何処なブランドか分からないけどルルレモンのレギンスとか?冬だとわかりやすいので半分位はカナダグース、Mac bookをバックパックに無造作に入れて手にはiPhone。

高校生が一番わかりやすくお金がかかると思う。

まあ、各家庭事情があるので買えないなら仕方ないですが、マジョリティが善マイノリティは悪みたいな白黒の世界。娘さんの事情も考えてあげたら?

そんな事に負けない強い精神力の持ち主に育ってほしいと言うなら何も言うことはないですが、高校生でそれはキツイですよ。

Res.3 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 17:07:20

夏休みの間に、バイトをしてもらえばよかったのに。
高校生〜大学生くらいは、見た目を気にするし、
カナダであっても、周りと同じものがほしい!ですからね。

女の子だと、下手すると、親がダメなら、他の男性を金づる目的に付き合う可能性もあるので、
下手にダメ!っていうのは、注意が必要だと思いますよ。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 17:09:59

レス2さんはお金持ちなんですね。
うちはトピ主さんと同様、財布のひもは固く、できるだけ子供達にかかる費用も抑えたいと思っているので、子連れで買い物は行きません。食料品でも衣類、雑貨でも、です。
新学期に向けての買い物は40ドル渡して、Walmartでそれぞれ買わせました。買ったのはバインダーなどで、お釣り来ましたよ。バックパックは壊れるまで同じのを使わせています。
衣類はこれもまた必要なものを事前に聞きだし、どこが安いのか、どこのものにするかを決定してから必要な金額を渡して自分達で買わせました。
靴はセール品から買わせています。
贅沢したいなら自分のお金を追加して買うように言っています。
なぜならうちはお金持ちじゃないから。それは子供達にわからせています。

本題の買い物に一緒に行くかどうかですが、私から言わせれば、行っちゃだめですよ、です。



Res.5 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 17:23:36

親は金づるですよ。支払い係。
買ってもらえないなら友達と行った方が楽しい。
事前に相談して折り合いがつかないようなら行かない方がいいと思います。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 17:38:46

息子ですが、高ーいスニーカー、とかナイキ等の洋服ねだられますが、たまにだけなのと、学校で使用するので買ってあげてます。
最新のスマホは勘弁してって言ってます
Res.7 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 17:42:43

この内容のトピ1~2年前にもありませんでしたか?
デジャブ?笑
Res.8 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 17:45:52

一緒に行きたくないなら、行かなければいいのでは?何に対して遠慮しているのですか?
娘さんが可哀想と思うのですか?ご自身が色々買って、買ってと言われるのがストレスだから嫌だ。
ウィンドウショッピングだけでなら一緒に行こうとか、話が出来ませんか?
うちのg1の娘でも買い物に行く前に今日は何も買わないよと約束すれば、何もねだりませんよ。
自分のお金では買わないと仰っているので、それ相応のお小遣いを渡しているのか、アルバイトをされているのでしょう。何か今後に高いブランド品でも買うのを目標にお金を貯めていて、100数ドル位なら自分で払いたくないとかね。
年齢も年齢ですし、お金の使い方について、話し合って
いいんじゃないでしょうか?
Res.9 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 17:55:52

家の子はG11ですが、お小遣いは月50ドル。あとはアルバイトで稼いで自分の欲しいものを買わせてます。
夏休み前から初アルバイトを始めて時給16.50ドルもらってるから、この夏休みに結構稼いだようです。
以前は、親に買ってもらって当たり前の精神だったけど、自分でお金を稼ぐようになって、物を買う際もいろいろ考えてます。

Res.10 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 18:02:43

うちの娘もセカンダリーです。
日本でもこちらでも一緒に買い物に行きます。
旦那のセンスは当てにならない(何を着ても褒めてくれるから役に立ちません)ので、娘に選んでもらっています。

確かにいろんなものを欲しがります。
ナイキの靴、ドクターマーチン、リーバイス...でも親の財布は4次元ポケットではないので、買えないものは買えないと言います。
ただ折衷案として半額を自分で出させるとか、クリスマスまで待つとか、誕生日まで待つとか、お手伝いをして稼ぐとか、お小遣いを貯金するとか提案をして話し合います。

ラップトップ、ヘッドフォン、学校の勉強に使うものは私が購入します。
ただラップトップは多少でも自腹を切った方が大事に扱うだろうと思ったので$100払わせました(笑)

2さんのようにお金持ちで、みんなと同じじゃないと子供がかわいそうと思うなら買ってあげればいいと思います。それは2さんの教育方針です。尊重いたします。
しかし、
>ナイキ160ドル位は最低でも仕方ないかなと言う感じじゃないですか?
>まあ、各家庭事情があるので買えないなら仕方ないですが
このようなコメントは買い与えることに疑問を感じているトビ主さんを尊重した意見ではないと感じます。不必要ではないでしょうか?

話を戻しますと、
うちでは子供が小さい頃から買い物に行く時は事前に買うものを説明していました。
スーパーに行く時もです。そして今もそうです。
「今日はママのスカートを買いに行くから、選ぶのに付き合って欲しい」
もちろん娘が見たいものがあればお店には入りますが買いません。
付き合ってくれたお礼にスタバでドリンクを買って終わりです。

とびぬさんが一緒に出かけることを辛いと思うのであれば行かなくていいと思います。
娘さんのものを買いに行く時も、予算を伝えて、予算以上のものが欲しい時はどうするかも確認して出掛けてはいかがでしょうか?
そして買い物に行ったら絶対に負けないでください!
3回断ってもしつこいようならその場で切り上げて帰る。

娘さんは怒るかもしれませんが... 親の財布は底なしではありません。
高校生なら理解していい年頃だと思います。

Res.11 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 18:06:46

デジャブと言うか新学期だからじゃ?

レス2ですがお金持ちではないですが、学校はいい学区にあるから?アカデミック的に高いから?裕福な人が多い事は確かです。

確かに消費主義に踊らされてるのかもしれませんね。お金があってもなくても子供にはお金かけますから、こっちの人は。本当に金をかけられないような家庭とは会う機会もないですからね。

レス4さんのお子さんは何か素晴らしいものをきっと持ってるんだと思います。外見には惑わされないで信念がある、きっと。


Res.12 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 18:08:54

これも何度も出てるけど

トピ主

トピックの主

トビ

ではない。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 18:57:51

ショッピングにいきたかったんでしょ?
それなら親の懐を当てにするのは当たり前では?

娘にしたら、親とモールへ行ったって楽しくないでしょ

自分が、若いころを思い出したって、親と買い物へ行くのは必要なものがあって
親がお金を出してくれるからで
ウインドーショッピングは友達といくものでしたし

トピ主さんが娘とショッピングにいきたくて娘を誘うのならスポンサーとしてあてにされるのは当たり前では?

いいとこどりはできないよ







Res.14 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 19:00:03

うちも困ってます。
カナダでは何歳からバイトできるんですか?
Res.15 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 19:09:19

私は逆に、友達と買い物に行って、変なものを好き勝手自分で買われるよりは、一緒に行って私も納得したものを買ってあげる方がいいので、一緒に行きたいですね。
私が勝手に買うこともしないですし、娘が勝手に買うこともしてほしくないです。。。
値段がどうとかより、デザインや着るかどうかを重視で二人ともが納得したものを買います。
でも、あまりにも高いものは買わないかな。。。
私のイメージでは日本よりカナダ人のほうがブランドにこだわらない気がするのですが。
中国系はブランド大好きみたいですが(笑)
Res.16 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 19:19:56

高校生のアルバイトってどういうものがあるんですか?
まだG7なので先なんですが。。。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 19:46:55

一番多いのはファストフードか食品スーパーでしょうね。大体16歳からしか雇いませんがマクドナルドは15歳でも雇うと聞いたことがある。

自分でビジネスしてる子も多い。特にビジネス系に進みたい場合は有利だし。

でも学期中にバイトしてるってそんなにいない。現実問題高校生は忙しいから。

季節毎のスポーツ、遠征チームに入ってれば週末は潰れるし、文化系でもデッカやロボテック、バンドやミュージカルなど少なくとも2-3には参加するでしょ?そうすると放課後もつぶれる、当てにならないような人は雇う側もいらない。

だからバイトしてる子はアカデミック諦めてるような子が多い。勿論、普通に大学やカレッジは行きますよ。今はみんな行くでしょ?でも競争力のある学部狙いの子はバイトは出来ないのが現実。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 19:48:05

母子家庭です。

子供はG11になります。ショッピングモールに行っても絶対に子供から何かを買ってとおねだりされたことありません。

「遠慮しないで買っていいんだよ。じゃあこのお店行って買ってあげる」って私が引っ張って行って買わせます。 ほしかったものを買ってあげると、すごーーく笑顔になってすっごーーーーく嬉しそうにします。それを見るとまた一生懸命働こうと私も気合が入ります。

子供は見ているんです。 我慢させてしまったと申し訳ない思いですが、私もどうすることもできないので情けないです。 ただただ頑張って働いて大学は行かせたいです。 
Res.19 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 19:49:48

うちも 割とレス4さん と似てるな。靴や衣類等子供には いくらまでは出すけど、足りない分は自分のお金を足してねと言って選ばせます。
うちもセカンダリーですが、まだ外でバイトするような年齢じゃなく家事手伝いでお小遣いを増やしてます。
1人が洗濯物をたたんで仕分け、もう1人が乾いた食器を棚に戻す。これを週毎にスワップ。1人がやりたがらないともう1人が全てやらないといけない。チームワークで今のところ上手く行ってます。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 20:37:12

昔も全く同じトピあったけど、釣りトピなんであげるの?
Res.21 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 21:16:22

万年ベースメント家族は生活費が足らないので子供に何も買ってあげられません。トピ主さんの子供は幸せだ。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 21:26:34

http://bbs.jpcanada.com/log/16/36797.html

一年前のトピ。同じ人だよね。
色々レス付いてるのに何の改善もせず、相変わらず全く同じこと言い続けてるところを見ると、本当に釣りなのかも。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 21:56:25

うちの子はライフガードのバイトしています。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 22:01:46

母子家庭だからなんだっつーの。政府からたくさんお金もらってるくせになにいってるの?
Res.25 by 無回答 from 無回答 2022/08/28 22:19:55

トピ主じゃないけど、私もつらい!!!!
この金食い虫!!!!!ってどついてやりたい!!!!!
Res.26 by 無回答 from 無回答 2022/08/29 07:52:26

18番に少し涙しました。
私も小さい時、お父さんがお小遣い制なのを知っていて、何か欲しいものを買ってあげると言われるとアイスクリームしか言えなかったんです。
うちの母はケチで何も買ってくれませんでした。何でも買っていいよって言うくせに自分が気に入ったものを買わせようとコントロールするんです。

その反面があって…娘には甘いです。どうせ買うならいい(高い)の買いなさいと、予算より多く買うとなぜか幸せになるんです。パートナーのお金を巻き上げても娘には買おうとしてしまう意地汚い私。

そのせいか娘は物欲はありません。もしかしたらパパのお金を無駄遣いして欲しくないのかな?と反省しました。息子はお下がり多いですけど、彼も何も言わない。
本当に子供を見てますね。
もしかしたら、トピ主さんは隙があると思われてるのかもしれませんね?


Res.27 by 無回答 from 無回答 2022/08/29 08:22:34

もうすぐ車欲しい!になるから金貯めとけよ!!
Res.28 by 無回答 from 無回答 2022/08/29 09:46:54

↑ 知り合いの息子が二十代前半ですけど、最近ピックアップトラックを買って、保険代が年間5000ドルらしくて、親が保険代のためにパートタイム辞めてフルタイムについてます。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2022/08/29 10:35:10

>もうすぐ車欲しい!になるから金貯めとけよ!!

女の子だったら車欲しい!ってならなくないですか?
もちろん田舎に住んでいて車が毎日の生活に必要不可欠とかなら別ですが・・
最悪親の車をあげて、うちらは老後はシェアかタクシーでいいかなぁなんて思ってます。維持費も高いし。

我が家はまだ小学生だけど姉妹なのでこの先が恐ろしいなぁ
Res.30 by 無回答 from 無回答 2022/08/29 11:49:11


カナダだと都会でも車持ち多い。
Res.31 by 無回答 from 無回答 2022/08/29 11:56:59

> 女の子だったら車欲しい!ってならなくないですか?

日本の感覚だとそうだけど、北米は女の子でも車に興味持つ。
例えばマスタングやカマロみたいなマッスルカーもユーザーの4割は女性と言う話がある。
日本の86やロードスター、フェアレディZなんかだとこうはいかない。
Res.32 by 無回答 from 無回答 2022/08/29 12:14:11

車まで買ってあげるんですか?

私なら保険もガソリンもメンテナンスも自分で払えるようになったら自分で中古車でもなんでも買いなさいって言ってます。普段から車の維持にかかるお金の話はしていますよ。

うちも昔はシングルでお金なかったから、今でも子供は無理を言いません。
冗談で欲しいとは言いますが、全然しつこくないです。
嫌な気持ちにもならない。
あの頃は口が裂けてもお金がないって言わなかったなー。

でも今はお金なーい!って言いながら、日々の生活にかかるお金や将来の学費について子供と話します。高校生なので自立する準備の一環だと思っています。
Res.33 by 無回答 from 無回答 2022/08/29 12:42:33

ここまでのレスを読んでいませんが、私は行きません。
娘の買い物は夫にまかせています。
娘のシャンプーなどの生活必需品も娘から夫に頼むようにしてあります。
なぜなら私は娘と気が合わないから。
感謝もされないし、不満しか言わない、私が奴隷のごとく扱われるのに疲れました。
更年期もあり、心身ともに疲れやすく、自分を守ってあげられるのは自分だけ、と感じています。
トピ主さんも一度手放してみてはいかがでしょうか。
Res.34 by 無回答 from 無回答 2022/08/29 13:17:30

多分トピ主さんがお嬢さんとショッピングを楽しめるのは、お嬢さんが独り立ちしてからじゃないですか?
私は、母親と社会人になってからよくショッピングに行きました。勿論自分で払います。誕生日や母の日などのイベントを除き基本自分で払います。ご飯やカフェ代は奢ったり奢られたり。
高校生だと自分ではそんなに稼ぐことはまだ出来ないでしょうが、近い将来のために金銭感覚を身につけさせるためにも、ご家庭の状況によってルールや約束をしっかり話し合うべきじゃないのかな、と思いました。
Res.35 by 無回答 from 無回答 2022/08/29 13:53:24

娘がG3です。
今からルール決め、しっかりしようと思いました。
まあ、夫はこのまま甘ちゃんで良いかなとは思いますが。Good&Bad cops ということで。

義姉(自身は第三女)が子供の頃、欲しいものが買ってもらえなかったトラウマ?があり、自分の子供たちにはガラクタからパソコンまで何でも買い与え、支払いに頭を悩ませています。見ていて痛々しいです。その子供達も本当に必要なものかどうか、先のことなどは考えず、その瞬間だけ買うという行為を楽しむ子になっています。家に中は暗くて(節電だそうです)おもちゃの山ですごい状態です。

このトピ見て、改めて消費について気をつけようと思いました。
ありがとうございます。
Res.36 by 無回答 from バンクーバー 2022/08/29 19:49:08

だから女の子なんて絶対欲しくなかった。
生意気だし、カナダではG5くらいから性交渉する尻軽が多いし。
それにたかが$160の靴も買えない貧乏でケチのトピ主の子供だから、子供も人を利用する子供に育ったんだろう。
娘の性格は母親と似る。娘の性格の悪さはトピ主譲り。
子供が欲しいものを買わないひどい親。親を金づると思うひどい娘。
旦那が浮気してたり、ブスでデブでまな板胸でバカな奥さんだったり、旦那が下手で自分勝手な性交渉すると女が生まれるから、トピ主も娘も変な人達だと思う。
Res.37 by 無回答 from 無回答 2022/08/29 21:15:35

まな板胸は大好物なんでマイナスポイントじゃないです。
Res.38 by 無回答 from 無回答 2022/08/30 01:17:18

うちのG6の娘は逆にあまり物を欲しがりません。
小さい頃からですが、無駄な物にお金を使うのが好きではないみたいです。

ほんとに欲しい物なら高い物でも買いますが、しっかり見極めてお金を使います。(自分のお金で買う時でも私が買ってあげると言っても。)
私自身は子供の頃からお金はあるだけ使うタイプだったので、すごいな〜といつも思いながら見ています。

この前も友達家族がモールに買い物に行くのに一緒に連れていってくれると言うので200ドル持たせたのですが、70ドル位しか使いませんでした。
そして厳選して買ってきた服達を物凄く気に入ってそれはもう大切に着ています。

何年か前から夏休み中にレモネードスタンドや私の友達の家のファームの仕事を手伝って小銭を稼いでいるのですが、貯金箱のお金が減ってくると欲しい物を我慢して、弟の誕生日プレゼント用にセーブして、7歳の頃から自分の貯金箱のお金で弟にプレゼントを買ってあげています。(しかも結構高額の物。弟が欲しい物なら値段は気にしないらしい)

教えた訳ではなく、そういう性格なのです。

これだけ聞くと良い子だな〜って感じですが、もちろん他にいろいろ問題はある子です。まるで弟にすごく優しいように聞こえたかもしれないですが、普段は弟に意地悪もいろいろしたりして喧嘩もいっぱいします。

何が言いたいかと言うと、お金の使い方の感覚は教育ももちろんあるでしょうが生まれ持った性格もかなり関係していると思います。トピ主さんは親を財布扱いして!とイライラしてしまうでしょうが、実際娘さんはあまり何も考えていない可能性が高いと思います。(欲しい物を欲しいと言っているだけ。そして友達の親は買ってくれている。とか)
なのであまりイライラせず、娘さんの良いところを見失わないようにしてくださいね!


Res.39 by 無回答 from 無回答 2022/08/30 06:36:29

時代もあるよね。バブル世代の親は高い物がいい物だったけど、今の世代の子は欲しい物がいい物。

見栄は張らない子が多いような気がする。

ま、欲しい物がたまたま(?)高いものばかりだったという例もあるんだろうけど。

うちは、大学生で親の私はバブル世代。

電話はみんながそうだからアプリなどの関係もあり、iPod touch から始まってずっとアップルだけど。パソコン関係は常にアップル以外。価値を見出せないと。

靴にはお金をかけるけど洋服は無頓着。

車は新車より自分で手直しして乗りたい(コーププログラムなので通勤に必要)など。

欲しいものとそうでない物がきっぱり分かれてる。
Res.40 by 無回答 from 無回答 2022/08/30 22:22:42

育て方が良くなかったから何も考えないで買って貰おうと遠慮
無く言う人間になったのです。
Res.41 by 無回答 from 無回答 2022/08/30 22:58:44

>>だから女の子なんて絶対欲しくなかった。

36さんはたぶん女性だと思うんですが、自分も女ならわかると思うんですが、女の子の成長過程のひとつじゃないですかね。
自分はそうじゃなかったとしても、友だちとか周りでそんな子はどこにでもいて、ありふれた親子のやり取りだと思うのですが。

そういうやり取りを経て、だんだん自分の家の経済状況、親の思惑や交渉の仕方、$160の価値なんかを学んでいくと思うし、それもこれも家庭教育の範疇だと思います。

子どもの成長に合わせて親も成長していかなければならないです。日々化かし合いですが、それが親の醍醐味でもあり、進化し続ける機会をもらったありがたさでもあると思います。

女の子の親になりたくなくて、子どもが男の子だったとしても、将来的には息子の配偶者とか孫とか女の子と無縁ではいられません。時々旦那さんにおねだりする自分も、これまた永遠の女の子です。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network