jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.26318
このままずっとバンクーバーで人生を送りますか?
by 落ち込み屋 from バンクーバー 2014/01/09 01:41:39

 移民になってバンクーバーの生活も早、20年が経ちました。40代後半の女性です。今まではシングルマザーとして、仕事に熱中して子供を育ててきました。ようやく、子供も親離れし始め(同居はしてますが、精神的に自立に向かっています)この頃、考えてしますのです。

 住みやすい街であったけど、この街がとても好きだと思ったことはありませんでした。年に一度日本に里帰りしていますが、段々とバンクーバーに魅力を感じなくなってきた自分がいます。

 この頃はこのバンクーバーでこのまま歳をとって行く事に恐怖すら感じてしまい、落ち込みがちです。日本に帰るなら今じゃないか!!と急に焦ってきたのです。。。。

 典型的なクリスマス後の冬のウツなのでしょうか。。。
皆さんはバンクーバー好きですか?このままこの街で生きていくのですか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2014/01/09 01:55:37

お気持ちよくわかります。。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2014/01/09 03:17:17

私もお気持ち良くわかります。。。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2014/01/09 05:45:38

老後は日本で!なんて憧れますが、現実 収入のなくなった老人にまで医療費の負担やら介護保険の負担やら大変そうで、病気になんてなったら、どうやって生きていけるのか? それが心配で、老後日本に住むことは、あまり考えられないです。

NHKのドキュメンタリーとか見ていても、日本って本当に困っている人にも冷たい気がします。
虐待されていると分かっていた子どもも守れず、殺されたり、
食べ物もなくて役所に助けを求めに来ているというのに、助けてあがれず餓死させたり、
介護がしんどくて、助けを求めているのに、どうにもしてあげれず、夫婦で無理心中とか、
こういうニュースを聞くたびに、税金はいったい何に使われているんだろう?って思います。

カナダなら自立をしようともしないホームレスにさえ、援助がいく。
困っていたら、すぐに頼れる何かがあるような気がするのですが。


いつまでも、親がいてくれるわけでもないですし、結局老後日本で頼れる人はいないですよね。
だったら、子供のそばにいた方がいいのかな?って思ったりします。(子供に面倒見てもらおうとは思いませんが、精神的に安心かな?と)
孫の世話でもしながら、穏やかに過ごしたいものです。




Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/09 08:23:17

決断は難しいですよね。でも今がチャンスかも知れません。その年齢なら日本でも
仕事があるでしょう。医療は断然日本の方が上だと聞いています。でも自然災害は
多い、人口密度は高い。情報過多で流れに沿った生活が要求される。。。。
でも、やっぱり自分の国は落ち着くでしょう。春夏秋冬の美しさ、味覚に関しては
最高の国ですね。


ここでの気楽な生活、自然の豊かさ、空間、ゆとりある生活、等々は日本に
ないでしょう。でも十分なお金があれば日本の生活の方が良いように思います。
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/09 08:42:06

私も完璧に鬱です。

退職後は日本に住んでいいと言っていた夫も、やっぱり日本には住めないと言われてしまいました。
幸いにも日本には親の家(持ち家なので親が亡くなっても住める)があるし、それなりの貯金(私自身の)もあるので、このまま鬱が進めば一人で帰国するつもりです。

別に離婚を言い渡すつもりはありません。ただ私はカナダでは生きられないから帰国する、一緒に来たかったら来てもらってもいいし、来たくないだろうからカナダに残ることも了承する。離婚も夫が望めば応じると答える予定です。

日本がいいわけではないけど、バンクーバーはどこも行くところもない、どこのモールも一緒、何だか退屈で鬱を悪化させるにはもってこいの街だと感じています。ここまで自分の住んでいる街がつまらないと感じるのだから相当重度な鬱です。自殺するほどの勇気はないけど、別に死んでもいいと思っています。ちなみに病院にかかっています。

トピ主さんはまだ私ほど重症ではないように思いますが、その気持ちが強くなれば医師またはカウンセラーに会うことを勧めます。

帰国が気分を代えてくれるなら帰国も有りだと思います。
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/09 09:31:10

私もどうもこのクリスマス終わってから5月ぐらいまで、ものすごく日本に帰りたい願望が強くなり
欝ぽくなります。(完璧に欝でしょうね・・・)

子供も親離れできて、日本に戻れるような環境があるなら、それを逃さず帰ったほうが良いと私は思います。私も年に2回程帰りますが、最近は日本に帰ってもよそ者みたいな違和感すら感じてしまい、バンクーバーに戻っても外国にすら抵抗が出てきて、どこが自分の故郷なのかちんぷんかんぷんです。
昔はなんとも思わなかったのですが…。

最近は日本に帰るときのパッキングや準備はできるのですが、カナダに戻ってくる時のパッキングがものすごく嫌でイライラしてしまいます…。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2014/01/09 10:22:25

私たち夫婦は日本の環境が嫌いです。
ここを引き上げて、日本に住むことは親戚縁者の付き合いがあり、これまでは遠く離れているということで、付き合いもエクスキューズしてきましたが、日本で生活することになるとそうはいきません。
特に義姉(未亡人)、姪、姪の子の親子3代には頭を抱えています。この人たちのことを考えると、日本では生活はできません。ここが気楽でいいです。リタイヤですが、カナダに住んでスノーバードの生活は悪くないです。医療が悪いとも思いません。主人がICDのインプラント手術をしましたが、エマージェンシーではなかったので1ヶ月待ちました。エマージェンシーであれば、優先に早くするそうですが、主人は万が一のためのプロテクトなので、途中でエマージェンシーが入ったとかで1週間伸びました。手術は無料でした。
Res.8 by れす7 from 無回答 2014/01/09 10:39:53

加えて、ペンション生活ですが、夫婦は2人で結構貰えて満足しています。ペンション生活者でも少しですが税金は収めています。持ち家があればペンションで生活できて、旅行などは蓄えから出しています。医療費は無料だし、ペンションは毎月末銀行に振り込まれるし、12月は月中に振り込んでくれます。カナダはリタイヤが一番、ノーコンプレインです。

Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/09 10:43:58

原子力発電所の事故さえなければ、完全に帰りますが、空気も水も食料も汚染された日本に一時帰国でも帰る気がしません。
実際、いつになったら安全に住める日本に戻るんですかねぇ。
あと、日本人は年寄りに冷たいですよ。
Res.10 by kusukusu from 無回答 2014/01/09 10:57:40

バンクーバーには通名を名のる在日が多いです。
リッチモンドの知り合いに、私は大阪生野で生まれ育った在日だ、と言われたときにはびっくりした経験があります。
在日だとわかっていたら、最初から警戒していました。
そして『バンクーバー在日コリアンの会』というのがあってそこには30数年前にカナダに移住した人たちが集っているという話です。(反日?)

そういう人たちは日本を逃れてやってきているので、日本捨て組が多いです。
親を呼び寄せするときにカナダ人と話をしていて、両親が日本の旅券で無く韓国だからといってるのを聞いてしまったこともあります。
おおぴらに在日の悪口いえない、それがバンクーバー。

日本語がわかる韓国人も非常に多いですし、
1人、2人に情報が行けば連鎖するように情報がまわってしまう小さなコミュニティーが多いのがバンクーバーではないでしょうか。
そして、この掲示板にはそんな在日の方や、日本語がわかる韓国人?が時々出てくるような気がします。
http://bbs.jpcanada.com/oldlog/11/3567.html
Res.11 by 無回答 from 無回答 2014/01/09 11:26:56

レス10の方、トピずれで不愉快です。在日のことをレスしたいのであれば、「ちょっと聞いて」のトピックに行ってくださいな。わざわざ、貼り付けなくて結構です。日本で人生を送られているから、それでいいじゃないですかレス10さん。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2014/01/09 11:56:38

レス11さんに100%同意です。




Res.13 by 鬱だってw from 無回答 2014/01/09 12:52:58



     (´・ω・)カワイソス


Res.14 by RES5さんへ from バンクーバー 2014/01/09 14:47:35

RES.5さんのトピを拝見して、自分と全く同じような考えの方がいらっしゃるのだと
びっくりしています。
私も軽度の鬱だと思います。(食欲もあるし、睡眠もとれるので)
主人とは離婚予定です。お金はそんなにありませんが、贅沢しなければなんとか生活できると
思います。

私も日本がいいわけではないけど、とりあえず自分の生まれた国ですし。
原発とか自然災害とかありますが、別に死んでもいいと思っているので気になりません。
悲しんでくれる人もいませんし、何より、何の為に自分が生きているのかわからないまま
生きている方がつらいです。

帰国しても何も変わらないかもしれませんが、それでもいいと思っています。



Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/09 15:35:26

レス14さん

レス5です。

私もまさにレス14さんがおっしゃっている感じです。日本に帰ったから幸せとも思わないけど、少なくとも自分が生まれ育った国、言語。

母のそばにいてあげられる。苦労をした母なので、贅沢ではないけど、ささやかな国内旅行など一緒にできたらと思います。持ち家なので家賃はいらないから、母も私も贅沢さえしなければ、そして想定外の出費がなければ、ささやかな暮らしをするなら、死ぬまで食べるだけの預金はあります。1〜2万円の国内旅行なら年に数回はできると思います。

自ら命を絶つのは残る人に迷惑をかけるから自殺をするつもりはありません。でも病気や自然災害で死ぬ分には後悔はありません。子どももいませんし悲しむ人もいませんから。

私の場合、食欲はありますが、睡眠薬なしでは眠れません。眠くても眠れません。ブランケットをかぶり目を閉じても死にたい、死にたいと考えてしまいます。

ファミリードクターからはカウンセリングも受けるように言われていますが、そんなことで鬱は治らないのは分かっているし、死にたい私自身にお金を払ってまでカウンセリングを受けようという気力もありませんし、何より面倒です。最近は何をするのも面倒で、外食や誰かに会うのも気が進みません。一日中倦怠感があります。

こんなこと考えてるの、私くらいだと思っていただけに、他にも同じような境遇の方がいらっしゃると知ってビックリしました。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2014/01/09 15:57:46

>こんなこと考えてるの、私くらいだと思っていただけに、他にも同じような境遇の方がいらっしゃると知ってビックリしました。

え、鬱で自殺する人ごまんといますよ。
カウンセリングも無料で受けられます。
でも変わろうとする気がないのなら、効き目はないかもしれないですね。
旦那さんは心配してくれていないの?
Res.17 by 無回答 from 無回答 2014/01/09 16:01:52

Res.14さん、
>私も日本がいいわけではないけど、とりあえず自分の生まれた国ですし

カナダ生活に適応できないでいたのですね、ここの生活をエンジョイできないのはつらいですね。
事情があるかも知れないけ、日本からのお年寄り書き込みを度々目にすると、かなり考えるでしょう?
だってあの年寄り男、日本に帰ったのがとっても失敗、残念だったような、カナダカナダとしがみついてるじゃないですか。
そういった感じを毎度いやというほど受ける、不愉快です。
しかしあの年寄りみたいではカナダにいても仕方ないから、日本に帰った。
個人の選択だから他人は何ともいえないけど。


Res.18 by 無回答 from 無回答 2014/01/09 16:05:51

人それぞれですが、どうしても母国がよくて、母国に戻る人ってたくさんいますよ。カナダに住む日本人以外でも同じように、カナダに住んでたけど母国に帰る人がいますから。

両親や兄弟姉妹が日本にいると、どうしても会いたいですよね。Skypeで話はするけど、やはりそれだけではよくわからないことってありますから。帰って実際に面と向かって顔を見て話をするのはぜんぜん違いますしね。

カナダは好きですが、日本の家族が恋しい気持ちは常にあります。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2014/01/09 16:29:58

30代後半で、このような気持ちだったら40歳になる前に日本に帰国したほうがいいですよね・・・
Res.20 by 無回答 from 無回答 2014/01/09 17:18:23

私も同じ世代です。
幸い夫が日本人なので、子供2人を連れて日本に帰るのは難しくありませんが
再就職のことを考えると早くしなければなりません。

私達もお互いに仕事を持って15年ほどカナダに住んでいますが、やはり今でもどこにも属していないような気持ちが常にあり、年末年始は気持ちが鬱っぽくなります。今までは2年に1回の帰国でなんとかやっていけていましたが、年を取るごとに、年数が経つごとに日本への気持ちが強くなっていきます。

日本のマイナス面を書いている人もいますが、どこの国にもマイナスはあります。もちろんカナダにも。
ただ、故郷というのはいつも暖かく迎えてくれる場所であることは多くの人にとってかわらない事実なのではないでしょうか。

私達も子供の学校のきりの良いところで帰国予定です。


Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/09 20:08:06

Res.4の回答をした者です。Res.10さんにお聞きしたいのですが、
貴方は一体何を言いたいのですか。このトピさんの回答に在日が必要だったのですか。

貴方の回答でなぜ気分が悪くなったかと言うと、ちょっとした隙に在日と言う言葉を
出し、一方的にけなし続ける人が掲示板に多いからです。日本人として恥ずかしいのです。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2014/01/09 20:31:51

同じように考えている人がこんなにいると思ったうちのひとりです。
現在家族の事情で日本に帰国していますが、迷っています。


Res.23 by 無回答 from 無回答 2014/01/09 21:37:50

皆さん正月開け早々どうしたのですか?
縁あってバンクーバーで仕事や子育てをしているのです。
今を頑張りましょうよ。私も与えられたチャンスを生かし毎日を送りました。
将来日本に戻りたければ戻ればいい。日本は絶対戻らないぞというのならそれでいい。
昨年、バンクーバーで数少ない日本人の知り合いが尋ねてきまして、そろそろ日本に永久帰国をしたいとのことでした。
自宅を売れば日本の地方でちょっとした家が買えるだろうし、残ったお金とカナダの年金で暮らすと、。
計算ではそのようになりますが、帰国すると思わぬ出費や隠れた出費がかなりあります。
奥方が大反対で私は日本に帰らないわよ。娘が帰省して戻ってきたときに家が無いと困ると頑なだそうです。
娘が帰る先は日本でもよろしいと思うのは私だけでしょうかね。奥方には気長に説得を続けるそうです。
0さん、リタイヤ生活を本当に楽しんでいるね。といわれました。
日本はいよいよ4月から消費税8%にアップ、10%も視野にすでに入ってます。
円安のおかげで、商品の原材料のほとんどを輸入に頼る日本は商品価格の値上げが続出。
とにかくあれもこれも値上がりしています。
ますます格差社会ですよ。
給料上がる上がるといえども上がったのはグローバルカンパニーのみ。
消費者の財布のひもはまだまだ固い。








Res.24 by 無回答 from 無回答 2014/01/09 21:38:01

私はシングルマザーです。
日本で再就職をして同じお給料を頂くのは難しいと思うので、
リタイヤするまでここで働いて日本に帰るつもりです。
贅沢しなければ老後は死ぬまで自分のお金で食べていけると思います。
というか、そうします。子供には迷惑かけたくないです。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2014/01/09 22:03:35

レス7さんの場合は長く住んでおられてペンションも充分もらっているようですが
私は移民したのが遅かったので65まで働いたとしても余りペンションをもらえるわけではありません。
日本の年金は無いに等しいだろうし、リタイア後の生活は人によってとても違うと思います。

語学力もそうでしょうね。私はカナダの会社で働いていますが、聞くのも話すのも書くのもネイティブ並みはほど遠いです。元気な間は問題なく生活できるだろうけど、年を取って今まで以上に英語がでてこなくなったりしたら、と思うとやはり日本語が通じる日本に帰りたいなあと思います。でも日本だと他の方もおっしゃっているように相当な貯金がないと生きていけるかどうかもわからないので、二つの国の間でスタックしてしまっているような状態です。

私は独り者なので、家族がいたら、夫がいたら、きっと違っているのだろうと思っていましたが、必ずしもそうとも言えないようですね。独り者からすると一人でも家族がいるのが羨ましいと思うのですが、それでは充分な幸せとはいえない現実もあるのですね。

私もカナダに来てから10年を超えても、未だに馴染んでいないし定職をもっていても地に足のついた生活をしている感覚がありません。好きだった読書も歌も、英語と言うだけでかなり限定された生活になっているが大きいと思います。本当なら帰りたいですが今帰っても住むところも仕事もないのでなかなか難しいです。

トピ主さんも可能であれば一度できるだけ長い日本滞在をしてみて、自分にとってより幸せな選択師をじっくり考えてみるといいのではないでしょうか。


Res.26 by 無回答 from 無回答 2014/01/09 22:04:22

RES23はおじさんって事、皆わかってるよ。
あなたの説教はうんざりです。
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/09 22:27:44

おじさんより、在日在日の方がうざい。
Res.28 by 無回答 from 無回答 2014/01/09 23:29:53

>ES23はおじさんって事、皆わかってるよ。
あなたの説教はうんざりです。

どこが説教ですか。どのあたりが説教なのか示唆してください。
君は言いがかりだけは大口たたくくせに肝心な事はレスできない。書けない。いつもそうだ。
私のレスが気に入らないのならスルーされたし。
私を嫌う人はそうされているようだがね。

>皆わかってるよ。
それならそれで何も君が余計なレスをする必要はないはず。
君はレス25さんのやさしさを理解できない愚弄者です。
君は男性かね。言葉がそう伝えています。

Res.29 by 無回答 from 無回答 2014/01/10 00:11:28

実際、今をがんばってカナダで生きてこう!という人と、もうどうしても精神的に駄目で自分の生まれた国に帰る人と、本当に人それぞれなんですよね。

私もずるずるというか、がんばってここで生きているけど、日本に帰国した人は周りに結構います。移民になっても、結局日本に帰ったり。でも、帰ったら帰ったで、皆日本で普通に働いて生きてます。

心がぼろぼろになって、精神的に病んでどうしても駄目なら、日本で暮らしてみるのも人生の選択かもしれませんね。道は必ず1つのみではなくて、いろんな道があって、別の道を選んでもそこからまた先が続いてますから。他の人も書いてますが、実際に帰ったときにどうやって暮らすかとかいろいろ考えにしばらく日本に帰ってみるのもいいかも。

私はカナダに15年ぐらいかな。ここは私も夫も気にいって暮らしてるけど、ここで死ぬまでいるのかと考えると。。う〜ん。。。
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/10 00:25:53

おじさんって方?は配慮に欠けていますよね。異常なほど。
他のトピでもトピ主さんから迷惑だから控えてくれと書かれたら、
今度はこっちのトピに移動して、落ち込んでる人を冷やかしにでもきたのでしょうか?
人を愚か者とか侮辱して楽しいですか?

あまりにも酷いのでコメントさせて頂きました。
少しは自分の立ち位置を知ったほうがいいです。
Res.31 by 無回答 from 無回答 2014/01/10 00:49:41


嫌われ者でもなんでも構いません。

>他のトピでもトピ主さんから迷惑だから控えてくれと書かれたら、
今度はこっちのトピに移動して、落ち込んでる人を冷やかしにでもきたのでしょうか?

君は人を冷やかすのが好きなんですか?そうでしょうね。
ですからこういったレスを平然と書くのです。
私のレス野どこが冷やかしですかね。
君こそひやかしでレスをしているのではないのですか?
異国に住んでいればいろいろなことにぶつかったり、悩んだりなんて誰でもあります。
愚痴も言いたい理解しますよ。
でも皆さんはカナダで暮らしているのは紛れも無い事実。逃避なんて出来ないですよ。
今を思いっきり楽しみませんか?
人生なんて過ぎてみればあっという間です。
将来絶対日本に帰るぞ、それならそれに向ってその費が車で頑張りましょう

>人を愚か者とか侮辱して楽しいですか?

楽しいとはどういう意味でしょうかね。君の頭では楽しそうと考えているという事でしょうか。
こういった今風のわかものの思考回路は理解できません。
ではレス25さんの私に対する優しさ(皆さんがおっしゃる私のレスと知りながら)はどう思いますかね。
レス27はおろかで人のやさしさの理解できない無礼者です。




Res.32 by 在日在日 from 無回答 2014/01/10 01:04:19

バンクーバーには通名を名のる在日が多いです。
リッチモンドの知り合いに、私は大阪生野で生まれ育った在日だ、と言われたときにはびっくりした経験があります。
在日だとわかっていたら、最初から警戒していました。
そして『バンクーバー在日コリアンの会』というのがあってそこには30数年前にカナダに移住した人たちが集っているという話です。(反日?)

そういう人たちは日本を逃れてやってきているので、日本捨て組が多いです。
親を呼び寄せするときにカナダ人と話をしていて、両親が日本の旅券で無く韓国だからといってるのを聞いてしまったこともあります。
おおぴらに在日の悪口いえない、それがバンクーバー。

日本語がわかる韓国人も非常に多いですし、
1人、2人に情報が行けば連鎖するように情報がまわってしまう小さなコミュニティーが多いのがバンクーバーではないでしょうか。
そして、この掲示板にはそんな在日の方や、日本語がわかる韓国人?が時々出てくるような気がします。
http://bbs.jpcanada.com/oldlog/11/3567.html
Res.33 by 在日在日 from 無回答 2014/01/10 01:04:19

バンクーバーには通名を名のる在日が多いです。
リッチモンドの知り合いに、私は大阪生野で生まれ育った在日だ、と言われたときにはびっくりした経験があります。
在日だとわかっていたら、最初から警戒していました。
そして『バンクーバー在日コリアンの会』というのがあってそこには30数年前にカナダに移住した人たちが集っているという話です。(反日?)

そういう人たちは日本を逃れてやってきているので、日本捨て組が多いです。
親を呼び寄せするときにカナダ人と話をしていて、両親が日本の旅券で無く韓国だからといってるのを聞いてしまったこともあります。
おおぴらに在日の悪口いえない、それがバンクーバー。

日本語がわかる韓国人も非常に多いですし、
1人、2人に情報が行けば連鎖するように情報がまわってしまう小さなコミュニティーが多いのがバンクーバーではないでしょうか。
そして、この掲示板にはそんな在日の方や、日本語がわかる韓国人?が時々出てくるような気がします。
http://bbs.jpcanada.com/oldlog/11/3567.html
Res.34 by 在日在日 from 無回答 2014/01/10 01:16:08

>>レス27はおろかで人のやさしさの理解できない無礼者です。

おじさん、なんで???
レス27さんは、おじさんの事をかばってくれてるんだよ!(多分w)

トロントからのどくろwを巻いてるのが一人で自作自演連投して、おじさんをなじりまくっているから、この掲示板ではみんながみんな、おじさんを非難しているように見受けられてしまうね。。。
ここまでおじさんを咎めるレスをしてるのは、絶対コイツひとりに決まってるから!!!
Res.35 by 無回答 from 無回答 2014/01/10 01:44:36

おじさんは認知症かアルツハイマー
キチガイ
Res.36 by Res.35 from 無回答 2014/01/10 04:15:18

ついでにオレも認知症かアルツハイマー
キチガイ
Res.37 by 無回答 from 無回答 2014/01/10 05:18:48

↑はっ なりすまし辞めろニート
Res.38 by 無回答 from 無回答 2014/01/10 05:25:39

一人で遊ぶのもう飽きた
Res.39 by 無回答 from 無回答 2014/01/10 05:35:28

※37

`辞めろ′と`止めろ′の使い分けも出来ないんだなw
アホ丸出しwww
Res.40 by 無回答 from 無回答 2014/01/10 05:44:36

↑おぅ。高校不登校でもうすぐバンクーバーに送られちまう。クックッ。
Res.41 by 無回答 from 無回答 2014/01/10 05:57:14

またひとり アホが増えるで バンクーバー
Res.42 by 落ち込み屋 from バンクーバー 2014/01/11 02:31:36

 トピ主です。真剣にレスをしてくださった方々、本当にお気持ちをシェアーしていただいて有難うございました。
きっと皆さんの年代も私と近い、或いはもっと人生のご経験豊富な先輩方々。。と想像してレスを読ませていただきました。
皆さんとお茶会でも開いて、お互いの心境を語り合いたい気持ちになりました。

 どうして悲しい事に、トピックスについてもっと意見を交換したり、アドバイス、励ましあったりし続けて行けないのでしょうか。
荒らすことに楽しみを見出している人が居るのは本当にうんざりします。

 カナダで暮らして、人と人との空間が日本よりあるのは良い事なのでしょうが、なかにはもっと人との摩擦が恋しくなってこの様に名も知れることも無い、顔を見られることも無いネット上で、好き勝手を投げかける日本人なのでしょうか。

 私はカナダに骨を埋めるのか。。。と考え出してから、原因のわからぬ恐怖心に襲われました。そんな時、こんな思いをした方、あるいは乗り越えた方がいらっしゃらないだろうかと尋ねさせて頂きました。本当に真剣にレスをしてくださった方々、感謝いたします。
昨日、今日と、まあよく降る雨ですね。4時半でドライブしていたら暗くなって、役に立たない薄暗い街頭にイライラした2日です。もっと街を明るくしてくれーっと思いました。

 明日は雨が止んで、皆さんの気持ちを少しでも晴れやかにしてくれたらいいなあと願って床に入ります。お休みなさい。


 
Res.43 by 無回答 from 無回答 2014/01/11 04:08:54

トピ主さん、ドライブをしている様ですが、ドライブも何かと気分転換になりませんか?
私はこちらでは運転していませんが、日本で落ち込んだ時はちょっくらドライブに行っていました。
カナダは日本みたいに、その土地だけの名産物とか魅力的なものは無いからちょっとさみしいかもしれませんが、車の運転は集中しますので、意外と他の事を考えなくなってくると思います。

日本からの投稿の方も、もうすこし配慮をして書き込んでもらいたいものですね。
トピにしっかりとお断りと書いたほうがいいのかもしれませんね。

トピ主さんもまた何か書きたくなったら、書き込んで下さい。
自分も同じような心境なので、なんだか怖くなくなってきますし、書いてみることで落ち着くかもしれませんね。
Res.44 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/11 19:34:29

トピ主さまと同世代です。

私は季節性の鬱で、閉経間近のホルモンの関係で更年期も関係しているみたいです。

この時期のバンクーバー本当に好きになれませんし、慣れませんね...。
子供の送り迎えで運転しますが、街頭も暗く雨で道路は見にくいしちょっとしたストレスさえ感じます。

人と人との距離感、確かに日本よりありますね、私はその距離感の取り方未だに悩みます。
日本での生活の方が長いので、おばちゃんの立ち話し的なご近所付き合いがすごく恋しくなったりします。

私はこちらで骨を埋めることは怖くて考えられないので今の所現実逃避で毎日をやり過ごしています。

トピを拝見させてもらい強く優しいお人柄が見受けられ、本当に頑張っておられる人の姿を見せられました。 主さまなら必ず乗り越えられると思います。

私も頑張ろうと励まされました、ありがとうございました。
Res.45 by 無回答 from 無回答 2014/01/12 01:05:01

批判ではないのですが、、

子育ても終え初めて20年近くもバンクーバー住んでて今だ慣れないっていうのは
どういうことですか。

結婚出産は、選んでしてきたことではないのですか?
この地に移民したのも選択をして来たんですよね。

なぜ今になって、慣れない、や嫌い?があるのでしょうか?




Res.46 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/12 02:00:30

バンクーバー20年、40代後半、ティーンエイジャーの子どもを持つ、トピ主さんとスペックが似た者です。

バンクーバーが好きかとか、魅力を感じるかとかそういう理由で住んでいるのは最初だけじゃないですか?
長く住めば好き嫌いに関係なくここが生活の場になります。
好きかどうかなんてあまり関係ないし、どうせ住むならいいことにフォーカスした方がよくないですか。

日本に住んでいたとしても、たいていの人はその街(県、市)が好きだから住んでいるのではなく、生まれ育った街でそこから出たことがないとか、家族がいるからUターンしてきただとか、進学就職が理由、嫁いで来た、転勤などなど生活に密着した理由でそこに住んでいると思います。
好き嫌いはあまり関係ありません。
どうしても堪え難いほど嫌いなら転居すればいいですが、そこまではないのですよね。

また、バンクーバーでなく、カナダの他の都市ならどうですか。
日本に帰りたいから、どうにもつまらなく思えるというようなことではないですか。

トピ主さんの場合は、問題はバンクーバーに住みつづけることではなく、家族の関係なんじゃないですか?
お子さんの手が離れてきたといっても、子どもを残して日本に帰れるかというとそうではないですよね。
カナダ育ちの子どもは将来的にもカナダに残るでしょうし、子どものためにカナダにいる=犠牲になるというような気持ちに陥るのなら誰のためにもならないです。
手が離れて憎まれ口をきくようになっても、子どもは子どもです。
成人しても親の助けがいることもあります。
そういう子どもがいても、バンクーバーに魅力を感じないですか?

私個人はトピ主さんと年齢やら何やら似ていますが、最初から日本に帰るという選択肢を捨てていたので此処に順応できることを常に考えていました。
子どもができて以降は、永住帰国は可能性すらなくなりました。
子どもはバンクーバーを生まれ故郷として愛しています。
ここを離れることは子どもとも訣別することだと腹をくくりました。
帰る場所がなければいっそ気楽です。

トピ主さんにも、心の平安が訪れますように。
Res.47 by 無回答 from 無回答 2014/01/12 02:19:11

↑日本語変ですよ。

私も20年近くいます。
でも、未だ、日本で暮らした年月の方が長いです。
なので、あなたのように、間違った漢字や、句読点がおかしな文章は気になります。

嗜好や考え方など、子供の頃から培われるもので、大人になって他所の国に来て、突然変えられるものではないと思う。もちろん、表向きは、住んでいる場所の環境や状況に順応するように心掛けるのが日本人だけど。
それに、来て実際に住んで初めて、どうしても受け入れられない事が出てくるでしょう?
愛国心もあるしね。

私も、旦那がカナダ人じゃなかったら、自分から外国に住むタイプではないので、好きこのんで来たわけではありません。カナダは旦那と子どもの国なので、もちろん愛着はあります。でも、それは、愛国心ではないし、日本の方が、何かにつけ優れていると認めざるを得ないしね。
Res.48 by いちじきこくちゅう from バンクーバー 2014/01/12 02:19:48

>子育ても終え初めて20年近くもバンクーバー住んでて今だ慣れないっていうのは
どういうことですか。


そんなの、日本人だからに決まってんじゃん!
日本捨て組の在日と一緒にすんなよ!
日本人にはやっぱり日本が一番。特に老後。

帰りたくても帰れないw
それを認めたくない?
だから強がり言ってw
あーーー(´・ω・) カワイソス
Res.49 by 無回答 from 無回答 2014/01/12 02:20:23

47は45さんにです。
Res.50 by 無回答 from 無回答 2014/01/12 02:23:56

47さんみたくカナダ人と結婚された方はわかる
けど、日本人同士の移民てなに?意味わかんないwww
日本で何かあったの?wって聞いてみたい
Res.51 by 無回答 from 無回答 2014/01/12 02:43:16

結婚してうまくいかなくなると、カナダ嫌いとか
バッカじゃないの。
じゃ、離婚して日本帰れよ。
Res.52 by 無回答 from 無回答 2014/01/12 06:00:50

カナダ在住が20年など長期の方々、日本を美化されていませんか? もちろん日本はいろんな面で優れていると思いますが、実際は窮屈で気を遣うばかりで、カナダで暮らしていた時のような自由さはありませんよ。 日本に帰りたい人達は、永住権の居住条件が許す範囲で一度長期で帰国し、働かれてみてはどうでしょうか? 働かずに家にいるだけでは分からないと思います。 企業の一員となって一度働かれてみてください。 

結局、帰りたいと仰られている方々は、帰るところがあるという選択の余地があるから悩まれているんですよね。 もう実家が無い、住む場所も無いという人は、年を歳って一人で最初からやり直すという判断はし辛いのではと思います。 
Res.53 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/12 12:43:17

私も同じく40代後半で、カナダに来て15年になります。同じような境遇の方が結構いらっしゃるのに驚きました。
身近にあまりいないので。近くにいれば励ましあえるのにと思いました。
欝で苦しんでいらっしゃる方、大丈夫でしょうか。とても気になります。

私は死ぬときは日本で死にたい。
日本の桜、新緑、梅雨、夏の入道雲、蝉の鳴き声、秋の紅葉、冬の静けさ。
時々その季節折々の匂いと共に思い出し、涙が出ます。

日本人はどこに住もうとも、永久に日本を忘れる事はできないようになっているんじゃないでしょうか。
この事に気づいてしまったか、そうでないかの違いだけで。





Res.54 by 無回答 from 無回答 2014/01/12 12:53:18

みなさんより一回り下の移民ですが、理解できます。
自分は現在は同じ心境の段階でないですが、心のどこかにはあるテーマです。

第三者から見ると、選択肢が出てきたんだなーと思います。
家計の主を担う夫の仕事や子供たちなど、他に選びようのない強い理由を持ってる時の方が楽です。

お子さんが成人され、ただでさえ空の巣症候群を患う人も多いタイミング。
経済的にも落ち着き、子育ての仕事が一段落して、
自分のための生き方が必要になってきたし、それが選べる時期にも直面してるのではないでしょうか。

20年間と当時の決断が間違っていたなんてことはなく、
20年前の「まま」で変えないでいる必要がないと思います。
人生の中で新しい目標や指針が必要になるサイクルが何度かあると思います。

カナダだと親や伴侶が遠方にいたり外国にいる人、少なくないですよね。
少なくともしばらく日本で過ごせるといいですね。
日本で旧友と縁を深めたり、習い事や新しいお友達を作ったりと。
Res.55 by 47 from 無回答 2014/01/12 14:41:33

私も、20年近く経っても、
「セミの鳴かない、蒸し暑さのない夏」
を夏とは思えません。

行けば行ったで、
「あつーい。」
と文句ですが、
「これこそ夏。」
と思います。
Res.56 by 無回答 from 無回答 2014/01/12 14:52:33

↑だからなんだい?
Res.57 by 無回答 from 無回答 2014/01/12 15:05:33

だから日本が恋しいって事さ
Res.58 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/12 15:25:50

老後と事故、病気等で体が動けない時のために弁護士に手続き、もっと情報収集しないといけないなと思っていたところです。このレスちょうどよいタイミング。

バンクーバーの夏は好きですが、冬は苦手です。クリスマスと正月あたりは、一日中暗くて家事と仕事以外は一日中寝ている時もあります。

トピ主さんと同年代ですが、日本で老後を過ごすことはないです。できれば英語の通じる他の国か、こっちで老後を過ごす予定です。
私の場合ですが、私がリタイヤする時は、日本では年金ももらえない、健康保険もない、職歴もない、友達ももういないです。その時の私にあるには国籍、ほぼ付き合のない兄弟、親戚だけです。
つまり、日本の親が亡くなったときは、日本に誰もいないです。確かに、日本語は楽ですが、それだけで帰ろうとは思いません。

こっちでは年金、健康保険、家、家族もあります。が、もし体が動けない、ぼけたりしたら、老人ホーム、看護施設に入りたい思っています。自分で自分の面倒を見るために、そのため元気なうちにもっと情報収集しないといけないなと思っていたところです。
老後の夢は、好きなコースだけを趣味でとり、車で北米中をゆっくり回りたいと思っています。






Res.59 by 無回答 from 無回答 2014/01/12 18:45:54

カナダでちゃんと年金を払っていたのなら、
日本に帰国してもカナダで払った分の年金をもらえるんじゃないんですか?

勿論、手続きをしたらの話しですが。
Res.60 by 無回答 from 無回答 2014/01/12 19:38:49

この前Oas st bridgeを車で走っていたら、鶴丸の飛行機が見えた。
ものすごく帰りたい気持ちになってしまった…。
Res.61 by 無回答 from 無回答 2014/01/12 19:39:25

※Oak St
Res.62 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/12 19:52:50

老後は子供に迷惑かけたくないって言う人は、子供とうまくいってないのですか?
金銭的には頼らなくても、子供のそばにいたいって思うのが普通だし、子供だってお母さんが好きなら一緒に暮らさなくても近くにいたいと思うのが普通ですよね。
お互いあまり愛情がない親子もいますけどね。
なんか、子供から嫌われてるのを周りに知られたくなくて「子供には頼りたくない」と言い訳してるように聞こえます。
Res.63 by 無回答 from 無回答 2014/01/12 20:10:09

私は子供の立場ですが、一緒に暮らすのは母にとっても私にとってもストレスになるかなとは思います。
でもせめて近くで暮らしたいです。
親が孤独なんて耐えられない。
Res.64 by 無回答 from 無回答 2014/01/12 23:29:28

>子供だってお母さんが好きなら一緒に暮らさなくても近くにいたいと思うのが普通ですよね。

移民している人は、大好きなお母さんを日本においてきていますよね。
結局、長い目で見れば、母親より自分の伴侶の方が大切だから。
自分の子供だって、カナダ・日本以外の国に移る可能性もあるし、親子共々精神的に自立していた方が、
楽だと思います。
Res.65 by 無回答 from 無回答 2014/01/12 23:59:12

>>子供だってお母さんが好きなら一緒に暮らさなくても近くにいたいと思うのが普通ですよね。

>移民している人は、大好きなお母さんを日本においてきていますよね。

確かに。正論すぎるw
Res.66 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/13 00:17:39

移民じゃなくても、東京と大阪とか、北海道と九州とか結婚や就職で実家から離れている人は多いです。

大好きなお母さんでも、大人になればそれぞれの生活があるのだし、親が理由で地元に残るのも親離れしていないと思います。
離れて住むのも仕方ないのでは。
Res.67 by 無回答 from 無回答 2014/01/13 01:50:15

>旦那がカナダ人じゃなかったら、自分から外国に住むタイプではないので、好きこのんで来たわけではありません。





じゃ何で外国出身の外国人と結婚したの??????????????意味不明。自業自得。
Res.68 by 無回答 from 無回答 2014/01/13 07:28:19

>結局、長い目で見れば、母親より自分の伴侶の方が大切だから。

そりゃそうでしょ。
何かあれば夫と子供を選びますよ。

ただ理想は、介護といわないまでも、近くに住んでたまに顔を見に行けたらな、と。
最期もできれば看取ってあげたい。

でも生活の拠点がカナダじゃ無理かな。。
Res.69 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/13 07:38:43

レス67さんに同意。ほんと、こういう事言う人多いですよね。日本人でなく、日本に永住予定がない外国人と結婚したらどうなるか、だいたい予想できるでしょうに。。日本が一番、日本人が一番とか言ってる人を知ってるけど、この人の旦那も日本人じゃない。何で日本で日本人と結婚しなかったの?っていうような不思議な人多いですよ。
Res.70 by 無回答 from 無回答 2014/01/13 07:42:19

47 早く暑い夏を求めて日本に帰れよ。旦那もそれを望んでいるだろう。
Res.71 by 無回答 from 無回答 2014/01/13 07:42:20

47 早く暑い夏を求めて日本に帰れよ。旦那もそれを望んでいるだろう。
Res.72 by 無回答 from 無回答 2014/01/13 07:56:45

最近JPからの投稿荒らしが、プロキシを経由してCA表示になってますからご注意を。
Res.73 by 無回答 from 無回答 2014/01/13 08:03:44

30代後半の移民です。

鬱々とされている方が多いのは、気候が原因というのが大きいですよね。
私は数年前に仕事の関係で他州に移りました。バンクーバーより寒いですが、冬でも太陽が見られるので気分は明るいですし、引っ越す前にあった体調不良は無くなりました。

肉体的にも精神的にも健康になると思考が前向きになりました。
行き詰まってる方は日本だけじゃなくて、カナダ内の他の土地への移動も考慮されてはいかがでしょうか。
Res.74 by 無回答 from 無回答 2014/01/13 09:53:04

>>レス67さんに同意。ほんと、こういう事言う人多いですよね。日本人でなく、日本に永住予定がない外国人と結婚したらどうなるか、だいたい予想できるでしょうに。。日本が一番、日本人が一番とか言ってる人を知ってるけど、この人の旦那も日本人じゃない。何で日本で日本人と結婚しなかったの?っていうような不思議な人多いですよ。

こういう発言をする人は独身なのか恋愛をしたことがないのか

Res.75 by 無回答 from 無回答 2014/01/13 10:06:05

不細工な日本人のダンナを持つ、不細工な日本人妻の妬み僻み。
Res.76 by 無回答 from 無回答 2014/01/13 13:19:05

>子育ても終え初めて20年近くもバンクーバー住んでて今だ慣れないっていうのは
どういうことですか。

>老後は子供に迷惑かけたくないって言う人は、子供とうまくいってないのですか?

>じゃ何で外国出身の外国人と結婚したの??????????????意味不明。自業自得。

>何で日本で日本人と結婚しなかったの?っていうような不思議な人多いですよ。


世も末というか…
こういうことを疑問に感じる人って、人生の経験不足か、自己中で他人を理解する能力が欠如しているか、発想が貧困なのか、自信過剰のなのか、視野の狭い人と思います。あるいは読解力がないのか。




Res.77 by 無回答 from 無回答 2014/01/13 15:13:20

だから無視すればよい。
最近この手の馬鹿が横行してる、新馬鹿ホリのお出ましなんだよ。

Res.78 by 無回答 from 無回答 2014/01/13 15:18:24

私も、過去に、何回かつっかかれたことがありますが、あの種類の人間は無視するに限ります。

注目してほしくて、わざとやっているのがわかっているから。

哀れな生物(人間というのももったいない・・・)と考え、ほおっておくことです。
Res.79 by 無回答 from 無回答 2014/01/13 15:35:17

76=78=47

よっぽど悔しかったんだろうね。
ほんとのところをつかれてw。
かわいそ
Res.80 by 無回答 from 無回答 2014/01/13 16:45:49

日本人の男と結婚している日本人の女のほうが綺麗じゃない?

白人とかと結婚している日本人の女って9割ブス・・・
Res.81 by 無回答 from 無回答 2014/01/13 17:39:53

カナタ゛に移民し、
何年、何十年、、仕事をし、、

リタイア後、日本へ帰るかどうかの決めては
(その個人の)資産、年金、、が最初に来るのでは。
そして その国のhealth care systemと。

それらを踏まえて、リタイア後は
私、個人的には カナタ゛在住です。
そして 年間3か月程、日本滞在です。


Res.82 by 無回答 from 無回答 2014/01/13 17:47:49

>移民じゃなくても、東京と大阪とか、北海道と九州とか結婚や就職で実家から離れている人は多いです。
大好きなお母さんでも、大人になればそれぞれの生活があるのだし、親が理由で地元に残るのも親離れしていないと思います。
離れて住むのも仕方ないのでは。


北海道や九州とカナダを一緒にするとは。。
国内で、たかだか飛行機2,3時間のところと、飛行機で10時間、時差17時間の外国とじゃ、心的な距離感だいぶ違うでしょ
Res.83 by 76 from 無回答 2014/01/13 23:02:52

>79

私初めて書き込みましたけど?

ちなみに結婚もしていないし、今日本に帰りたいとも思っていないので悔しいとかそんな感情もないし。
47ってどんな書き込みしてあるのか遡って(ページも違うのに)見にいっちゃいましたよ(笑)。どうして同一人物になるのか不思議。

別にトピ主さんと同じ環境や考え方を持っていなくても、先にあげたような言葉の意味は普通に理解できるって言うことです。そういうこともわからないのですよね。ほんと世も末…

77さん、最近よくこういう5=10=15みたいな思い込み激しい輩もみますが
これも一種の新種の生き物でしょうか。


Res.84 by 無回答 from 無回答 2014/01/14 00:05:45

↑うける
こういう思い込みから誰も結婚してくれないんだろうね。
がんばれ
Res.85 by 無回答 from 無回答 2014/01/14 00:39:31

俺は日本に帰りたくてしょうがない。

Res.86 by 無回答 from 無回答 2014/01/14 01:22:41

↑俺も帰りたいよ。
まあバンクーバーもカナダの他の都市よりはマシだよ。
今いるところは何もない…。
Res.87 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/14 23:07:17

不細工な日本人のダンナを持つ、不細工な日本人妻の妬み僻み。


それは不細工なるーざーカナダ人の旦那を持つ、不細工な日本人妻の、日本人夫婦に対する僻みやっかみだろ。るーざー捕まえて一生ど田舎のカナダから帰れないからって僻んでんじゃねえよ
Res.88 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/14 23:14:41

>子育ても終え初めて20年近くもバンクーバー住んでて今だ慣れないっていうのは
どういうことですか。

>老後は子供に迷惑かけたくないって言う人は、子供とうまくいってないのですか?

>じゃ何で外国出身の外国人と結婚したの??????????????意味不明。自業自得。

>何で日本で日本人と結婚しなかったの?っていうような不思議な人多いですよ。


世も末というか…
こういうことを疑問に感じる人って、人生の経験不足か、自己中で他人を理解する能力が欠如しているか、発想が貧困なのか、自信過剰のなのか、視野の狭い人と思います。あるいは読解力がないのか。


↑経験豊富で他人に理解があって視野が広い人が、こういう間違いする?
 考えればわかることじゃない?外国人と結婚したら最後、慣れなかろうが合わなかろうが帰れないって ことぐらい。帰りたいって文句ばっか言って、外国人と結婚した自覚が足りないと言われても仕方な  いのでは?

Res.89 by 無回答 from 無回答 2014/01/14 23:38:47

>何で日本で日本人と結婚しなかったの?っていうような不思議な人多いですよ。

日本人同士のご夫婦でも、日本に帰らない、又は帰れない人がほとんどです。
先にも書いたがご主人はリタイヤして家を売って日本の地方に小さな家を買いカナダの年金と家を売った残りのお金で暮らす希望。ところが奥さんが娘の帰る場所がなくなると日本への帰国を大反対。
もう一組は、50歳で早期リタイヤしのんびり過ごしている。奥さんが日本にいる高齢の母を思い帰国を強く希望。だがご主人が反対。
夫婦そろってもろ手を上げて帰国しましょうという人は結構少ない事を知りました。





Res.90 by 無回答 from 無回答 2014/01/14 23:54:46

83 ちょールーザー
Res.91 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/15 08:02:25

80は正解。

日本人アジア人の考える美人のレベルは高いからね。アジア系男性は美人を選びたがる。
白人は、日本人から見てブサイクな細目とか歪んだ顔が物珍しいのか好む。
バンクーバーの底辺白人の妻、驚くほどブサイク韓国人多い。
明らかに不自然な整形なのに、バカな白人は気づかないらしい。整形後もブサイク、変な二重なのに。
二重の韓国人は人種的に100%整形なのに。
韓国人妻を持つ白人に会ったら「整形しまくり、犬が主食の恐ろしい女となんで結婚したの?」と聞こうよ、みんな。
親切な人は、犬と散歩している人と会う度に「気をつけろ!韓国人は犬が主食だから食べられないように」と教えてあげよう。
Res.92 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 09:38:10

バンクーバーには、通名を使って日本人に化けているチョンがウヨウヨいる。
Res.93 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 10:15:50

Res.90, ちょールーザー
Res.94 by mukaitou from バンクーバー 2014/01/15 11:15:34

>経験豊富で他人に理解があって視野が広い人が、こういう間違いする?
>考えればわかることじゃない?外国人と結婚したら最後、慣れなかろうが合わなかろうが帰れないってことぐらい。帰りたいって文句ばっか言って、外国人と結婚した自覚が足りないと言われても仕方なのでは?

同意!
Res.95 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 14:06:22

こちらで学歴を持っていたら、英語も問題ないし日本にこだわる必要もない。
結局は、帰りたいと言ってる人は日本人と結婚してようと白人であろうと
計画性を持っていなかったのでは?とおもう。
だから離れた国に愛国心というよりも、過去に執着しているタイプが多いだけでは?
こちらで不動産構え、カナダ人並みの所得、暮らしができて入ればそれなりに楽しめていると
思う。それができない低所得者が、なんだかんだとほざいているようにしか聞こえない。

Res.96 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 14:20:35

>計画性を持っていなかったのでは

それは全然違う。
人は人生設計をして毎日を過ごすけど、
色々な経験をして日々を過ごすうちに考えが変わったりするもの。
例えば、理系の大学を出たけど、途中で経済の勉強をしたくなったりするじゃない?
所得があるとか、英語がしゃべれるから楽しく過ごせるとかいった単純なものじゃない。
人はそれぞれ環境の変化や加齢に伴う考え(気持ち)の違いが生まれることもある。
日本に帰りたいから帰る、カナダに残りたいから残る。
選択肢がある人生、素晴らしいじゃない。
計画性がないとか、ルーザーとか、全く違うと思う。


Res.97 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 14:20:56

↑お金はあっても、温泉や、便利でおいしいお惣菜はないからなー
Res.98 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 15:04:11

レス96さんに同意!
Res.99 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 15:11:45

96さんの言うとおりですね。
Res.100 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/15 15:20:30

昔から、ここで成功して財産を作った人は、ここに落ち着いてハワイやカリフォルニア、フロリダ、アリゾナなどに別荘を持っている人が少なくありません。こちらが中心で日本に旅行に行く、永久帰国はしていないようです。
日本に帰った人はここで成功しなかった人、英語力がなくてカナダの企業でいい仕事につけない、自分でビジネスやっても、日本から持ってきたお金も食いつぶすという例が少なくないようです。
こちらでリタイヤするめどが立たないから帰る人、食生活が合わないから帰る人、英語ができないので老後に不安を感じて帰った人もいます。こちらで成功してお金持ちになった人で、日本に永久帰国した人は、私の周りにはいません。一口にお金持ちと言っても、カナダで悠々自適にリタイヤするには2ミリオン以上という試算がでています。


Res.101 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 16:07:13


確かに永久帰国の理由は人それぞれです。
私も数人の日本永久帰国を見届けたのですが、ビジネスがうまく行かなく、、という人はなかったです。
カナダでの老後はという人はいましたね。
食生活が合わない、年を取ると妙に日本食が恋しくなります。それから郷愁というのでしょうかね。それと乏人だけが帰国でしょうか?
日本ではカナダ以上に生活費がかかります。
住みにくいです。
それとリタイヤしてスノーバードは日本にもいるのです。
夏は避暑地、冬場はハワイを行き来を繰り返す団塊世代もいる。
ご近所のお年寄りですが、夏場は長野の別荘に行ったきり3ヶ月は帰らない。
お正月を終えるとすぐにハワイ3ヶ月これを繰り返しているのです。
ですがこれもいつまで出来ますか?
足腰しっかりしている70代前半までかな、中には90代でも飛行機10時間ゆられても平気なんていう人いますかね。
結局いつかは終の棲家で動けずじっと過ごす事となります。
貧乏はお金の際限あるがお金持ちはお金の額の際限ないのです。
カナダだからスノーバードが出来て日本だからできないはないのです。
それと帰国すると決めた人はぐずぐずいいません。あっというまに帰国してしまいます。
何年もぐずぐずは私の周りにはいませんでした。グズほど最後まで愚痴で終わり。まぁ愚痴を言うことで気が晴れるのならそれでいいでしょう。





Res.102 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/15 16:52:17

バンクーバーは夏の気候はいい所だけど、韓国人、中国人、インド人、フィリピン人ばっかりで危険、ストレスが多い。
ボロ屋が異常に高い。バンクーバーで家買っても価値なし。
Res.103 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 16:52:43

↑いいね
Res.104 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 16:54:56

ボロ屋でも買えないからひがみなんだろうね。
Res.105 by 102 from バンクーバー 2014/01/15 18:06:53

アメリカと日本に豪邸あるけど?
3億程度の家ならバンクーバーで現金で買ってもいいとおもったけど、実際バンクーバーに住んだら買う気無くなった。
世界一住みやすい街ランキングで上位だけど、中国人、韓国人、インド人にとってはそうだろう。
自国に比べたら天国なのはわかる。
日本人の自分からしたら、夏に短期滞在するだけの場所。
Res.106 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 18:10:59

ひがみと言うか、バンクーバーでは2ミリオンとかいう値段がついている家が実際にぼろ屋で買いたいとも思えないですよね。同じ2ミリオンでも、うちはバンクーバーはあきらめて東部の都市で庭付き一戸建てプール付きの家を買いました。バンクーバーで買えば10ミリオン以上の値段がついている条件です。冬が寒いかと思いましたが、バンクーバーのウツウツとした雨に比べたら寒くても晴れ渡っていることが多いし、一番寒い時期はバケーションに出るようにしているので今のところ不自由はありません。
Res.107 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 18:59:15

105さん
豪邸に住んでる人で、自分の家を豪邸と呼ぶ人には会ったことありません。皆さん、エジュケートがあるので慎ましいですですよ。

夏に短期滞在するだけの場所と書かれているのに、今は寒いカナダに滞在ですか。CAになってるので。

Res.108 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 19:13:01

レス105さん、
アメリカと日本に豪邸あるけど?
3億程度の家ならバンクーバーで現金で買ってもいいとおもったけど、実際バンクーバーに住んだら買う気無くなった。

↑現金というところがおもしろい。アメリカと日本はローンかな?

Res.109 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 20:06:01

俺がカナダに来た理由は、ただ海外の生活を感じたかっただけですね、カナダには何も魅力を感じなかったがアメリカに近いというだけで選択。 そもそもカナダなんてアメリカの植民地みたいなもん。 日本を離れてカナダに永住なんて考えたこともないし、したくもないね。
Res.110 by 102 from バンクーバー 2014/01/15 20:13:34

105は低学歴丸出し。
トピの題名見てみろ。老後の話してんだよ。老後は、バンクーバーなんて夏の間の避暑地。
今はバンクーバー。今年の秋まではバンクーバーに居て、その後はアメリカの自宅に帰る。
豪邸に住めない奴が妬んでるだろ。
バンクーバーで家持ってる奴なんて20年以上前に、家の価格がバカ安の時に買った奴か、貯金がなくて将来が不安だから無理してローン組んでボロ屋買って奴隷のように働いてるバカ貧乏人だけ。
ゴキやシルバーフィッシュ、ネズミが出るような家、無料でも住みたくない。田舎者は平気なんだろーが。
Res.111 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 20:20:47

↑じゃ、是非ともアメリカへ行ってくださいな。

カナダに住んでどのくらいか知りませんが、ある程度の恩恵も受けているのでは?税金から作られている公共施設等、使わせてもらってるんでしょう?

ちゃんとした独立国家に対して、植民地呼ばわりはやめてほしいですね。日本人ですから、日本が恋しくなる時があっても、住んでいる以上、この地に愛着は持っています。

あなたみたいな人は銃社会のアメリカへどうぞ。
Res.112 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/15 20:32:03

くっくっく。グリーンカード取りたくても取れないオバハンが妬んで醜い顔が更に醜い。
公共の?
例からして貧乏くさい。
こういうバカにかぎって中国人や韓国人からもバカにされてるんだよな。
Res.113 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 21:15:54

カナダはグリーンカードって言わないし。
Res.114 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 21:44:49

この方は、アメリカのグリーンカードのことを言っているんだと思います。

けれど、私は、アメリカこそ、観光やショッピングでは行っても、頼まれても住みたいとは思わないので、
「グリーンカード??」
って感じです。

そんなにアメリカがいいのなら、何でそっちで住まないのでしょうね?不思議です。家族も居ず身軽な人っぽいので、ご自分次第だと思うのですが。

Res.115 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 22:02:48

カナダがアメリカの植民地?

頭が弱い人がいるみたいですが、歴史勉強しなおしたら?
Res.116 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 22:07:42

すぐムキになって金持ち自慢始める人ほどうっとうしいのはないね。

お金があってすごい人なのかもしれないけど、頭イッちゃってるね。
Res.117 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/15 22:32:47

それは全然違う。
人は人生設計をして毎日を過ごすけど、
色々な経験をして日々を過ごすうちに考えが変わったりするもの。


でもそこにパートナーや子供が関わってくる場合はそうとは言えないよ。
自分の行動で家族を巻き込むかもしれない責任が伴う訳だから。
日本語が出来ない、または日本に住めない外国人と結婚して帰国したいってなったとしても
選択肢は離婚か、しぶしぶここに残るしかないのでは。

理想が変わったりホームシックになるのは仕方ないけど、自分で選んだ以上そこまでの覚悟があって外国人を選び、外国に来たのかを問わわれても仕方ないと思う。
結婚も人生も、若気の至りや一時の火遊びで済むことじゃないんだから。
Res.118 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 22:35:44

>こちらで成功してお金持ちになった人で、日本に永久帰国した人は、私の周りにはいません。


ん?すごい短絡的な考え方してるね。家庭の事情で帰る人、病になって帰る人、日本で成功している人もいっぱいいるよ。お金だけが幸せじゃないでしょ。それに誰かも言ってたけど、ここでお金を稼いでもここじゃ使う楽しみがないし。
Res.119 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 23:57:12

>そもそもカナダなんてアメリカの植民地みたいなもん。

カナダに住んでいて、こんなこと言っている人がいるなんて、びっくりした。っていうか、かなり、恥ずかしいかも…

カナダをアメリカの植民地なんて言っているってことは、カナダについて何も知らないのは当たり前だけど、アメリカについても何も知らないってことだよね。

Res.120 by 無回答 from 無回答 2014/01/15 23:57:56

人それぞれで、自分と全く同じ考え、何もかも同じで、道を歩む人間なんていないですからね。
帰る人、残る人、いろんな思いがあって当然だし、どの道を選ぶかは自分が決めることですからね。
Res.121 by 無回答 from 無回答 2014/01/16 00:03:10

私も同じことで最近悩んでいます。

そろそろ50という年ですが、日本の親の介護が問題になってきたこともあり、老後を真剣に考えるようになりました。

子供が一人前になるまではカナダにいるつもりですが、その後は離婚して一人で日本に帰りたい、と思ってしまう自分がいます。

でもそのころには親もいないし、友達も何人付き合いがあるかわかりません。帰る家もありません。それでも帰りたいのはやはり自分が生まれた国だからでしょうか。それとも、今日本にいる親がいよいよあと数年と言う感じになってきたため、よけい帰りたいと思うのかもしれません。いざという時に頼れる人がいなくても日本にいたいのか、日ごろは別世帯となってもいざとなったら頼れる子供がいるカナダにいた方がいいのか、今後20年くらいかけて考えていきたいと思います。

また、孫ができたら手伝ったりしてあげたり、一人立ちしても子供には私が必要な時もあると思うと、一人でさっさと日本に帰ってしまうのも。。。やはり会いたい時に会える距離にいるべきとも思います。

30代でカナダに来た頃は、退職後(60代)くらいまでは想像していましたが、それ以降の自分は想像できませんでした。カナダと日本をちょくちょく行き来すればいいくらいに思ってました。しかし、15年ほど住んでいるうちに、老後(特に後期)はきついな、と思いはじめました。カナダの老人ホームに入って洋食を食べ続けるのは耐えられないですし、自分が認知症などになった場合、とても英語でコミュニケーションできるとは思いませんし、気力もないでしょう。長時間フライトも何歳くらいまで乗れるのか疑問です。

こんなことは最初から分かっていたじゃないか、と言われてしまうのでしょうが、自分が年をとるにつれ、今までは想像でしかなかったことが、だんだんと実感となり、現実味を帯びてきます。その時に、このままカナダに住みたいのか?と自分に疑問を感じるとぴ主さんの気持ち、よくわかります。

私にはまだ20年くらい先の話ですので、これからじっくりと考え、将来離婚するなら主人や子供とも話し合っていこうと思っています。

Res.122 by 無回答 from 無回答 2014/01/16 00:22:22

>カナダをアメリカの植民地なんて言っているってことは、カナダについて何も知らないのは当たり前だけど、アメリカについても何も知らないってことだよね。

自分はそれを書き込んだ張本人ではないけど、本当に植民地だなんて思ってなく、単なる比喩でしょ。

もちろん正しい発言ではないので、字面通りに解釈して「何言ってんだこいつ」で終わらせてもいいんだけど、私は個人的に、現代のアメリカとカナダの間のやや屈折した関係(特に経済や文化において)というか、そういうのは結構興味ありますね。。
トピずれしまくってすみません。
Res.123 by 無回答 from 無回答 2014/01/16 01:35:26

日本だと40歳以上は介護保険料を徴収されていると思いますが、たとえば、65歳とか67歳とか年金をもらえる年になって日本に帰国した場合、介護保険は利用できるのでしょうか?保険料をそれまでに払っていなければできないということでしょうか?

老後の医療費負担なども、本当に日本に帰国できるかどうかの判断材料になりますね。
Res.124 by 無回答 from 無回答 2014/01/16 01:40:53

日本にそれなりの財産があるからこそ永久帰国が可能だと思う。
日本社会から捨てられたような人こそ必至でカナダにしがみつかないといけないんじゃないかな。
棄てられた人がいきなり日本に帰っても居場所などない。
帰らないというより帰れないんだよ。
Res.125 by 無回答 from 無回答 2014/01/16 01:56:06

>日本だと40歳以上は介護保険料を徴収されていると思いますが、たとえば、65歳とか67歳とか年金をもらえる年になって日本に帰国した場合、介護保険は利用できるのでしょうか?保険料をそれまでに払っていなければできないということでしょうか?

介護保険は強制的に徴収ですので、いやといえない。
保険料は年収によって違いあります。普通50代で年間60万から80万円ぐらいでしょう。それからリタイヤ後年収が多ければ保険料は高いです。
外国に長期滞在して、年金受給年齢に日本に戻った場合それまで介護保険を支払っていません。
ですが海外にいながら国保加入続けている人は強制的に介護保険支払いはしているはずです。
国保加入=日本_に住んでいるということです。
ですが、殆どの方は無加入です。ですから日本に戻った時点で65歳だろうが70歳だろうが80歳だろうがその時から介護保険のお支払いが生じることになります。
死ぬまで生じます。
Res.126 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/16 07:17:53

レス117さんに同意です。
Res.127 by 無回答 from 無回答 2014/01/16 08:46:49

私はトピ主さんではないですが
121さん、トピックの内容に戻してくれてホッとしました。

皆、自分自慢をしたいのかもしれませんが
本当の意味でご自身の人生に満足してないのではないかと感じてしまいました。

老後にカナダの生活を選んだ人、日本を選んだ人
自分の生活や選択に満足していたら違う選択をした人を貶す必要もないし
老後に人を僻む、妬む人生は送りたくないなとレスを見て思ってしまいました。

トピ主さんの思うようなことを私も常々考えています。
ただ子育て中なので、あと10年ほどは選択肢がないというのが現状ですが
年齢と共に日本食が恋しくなったり、日本にいる両親の環境の変化など
カナダにきた頃には想像も出来なかったことが多々あります。

感覚や文化の違いも若い頃は楽しめたのですが
クリスマスと正月が反対になったようなカナダの生活が
年齢を重ねるたびに楽しめなくなっている感があり
漠然と老後は日本で過ごしたいと今は思っています。
現状で考えると夫も子供もいるので難しいですけどね。

ただ私がトピ主さんのように選択できる状況になったときに
私の周りがどのようになっているかだと思ってます。
日本に未練なくカナダに来たわけではないので
日本にもカナダにもしがらみがあるんですよね。
121さんがおっしゃるように、自分が決断するときに
日本の両親やカナダの家族の状況などが大きく決断を左右すると思います。





Res.128 by 無回答 from 無回答 2014/01/16 09:08:20

>老後(特に後期)はきついな、と思いはじめました。カナダの老人ホームに入って洋食を食べ続けるのは耐えられないですし、自分が認知症などになった場合、とても英語でコミュニケーションできるとは思いませんし、気力もないでしょう。

同意です。
実際に日本人でカナダの老人ホームに入っている人いるのでしょうか?
想像がつきません。。
Res.129 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/16 11:39:23

Res121さん、127さんのご意見に共感しました。

私も日本を離れて20余年、
これまでに3カ国の外国生活を体験しましたが、20代、30代の頃は住んでいる土地や習慣にすぐ馴染むことができ、新しい環境に抵抗なく、楽しみながら暮らすことができました。
カナダ移住時には骨を埋めるつもりで来ましたが、40代に入ってからは、急に風向きが変わり、このままこの土地で老後を迎えることに違和感を感じるようになってきました。
特に老後の食生活に不安を感じ、年を重ねるごとに日本食が恋しくなり、前出にもあるよう、こちらの老人ホームで毎日洋食に耐えられるか疑問です。



Res.130 by 無回答 from 無回答 2014/01/16 16:31:08

日系向け老人ホーム作ったら儲けそうだな
Res.131 by 無回答 from 無回答 2014/01/16 20:56:17

若干の環境の違いはあるけれど、私は121さんと年周りも考えていることも全く同じでびっくりしました。

漠然と日本に帰りたいと思っていますが、なんの基盤も無い日本に帰ってもどうなるのか、難しいです。

じっくりしっかり考えていかなきゃなあ、と思っています。


Res.132 by 無回答 from 無回答 2014/01/16 21:04:45

118さん
>それに誰かも言ってたけど、ここでお金を稼いでもここじゃ使う楽しみがないし。

その様な人を観た事も聞いた事もない
使い道、楽しみなんて金持ちならいやというほど既に知ってるよ。
その人がお金を使うかは別だが。
Res.133 by 無回答 from 無回答 2014/01/16 21:13:03

>介護保険は強制的に徴収ですので、いやといえない。
保険料は年収によって違いあります。普通50代で年間60万から80万円ぐらいでしょう。それからリタイヤ後年収が多ければ保険料は高いです。


これ、ほんとにほんとですか? ご本人は「絶対ウソをつかない」と言ってますが、本当にウソじゃないですよね?月5万〜6.7万円って馬鹿高いですね。”普通”の50代でそれだけ支払っていると言うことは50代平均年収が500−600万ほどとして(ネットで調べて見ました、50代前半/後半・男性/女性でかなりの差あり)約1割は介護保険に取られると言うことですね。異常に高い。




Res.134 by 無回答 from 無回答 2014/01/17 03:27:46


うそではありません。
私は日本にいて介護保険を支払っていますよ。
50代の平均年収は500万から600万ですか?そんなに少ないですかね。
ただ平均年収というのは一流企業から中小、自営の商店まで含むのでそういった試算が出るのかもしれません。1部上場企業にお勤めの場合50代後半となると年収は800万円から1千万円ぐらいです。
年金から介護保険料を差し引いた残りを年金として振込みです。
義理の父は80を越えていますが介護保険は年間80万弱。
うそではありません。義理父から支払いの紙を見せてもらいました。
ということは年収800万円?(笑)
私はカナダと日本の年金で年額70万いくのかいかないのか、それでも毎月6千円ぐらいの介護保険料が日本年金受給額から強制的にひいて残りを振り込んできます。健康保険も1万5千円。
生活費も高い、公共料金は水道代1ヶ月で1万円、電気代一ヶ月冬場8万(エアコン)ガス1万。
なんだかんだで月額最低35万ぐらいはかかる。それも家賃無しです。
一戸建ては本当に経費がかかる。今後を考えてマンションに引っ越そうかと計画中なのですが、良い物件にめぐり合えない。3億4億と出せるならあるのですがね。何せ私は貧乏人ですから手が出ません。
ちなみに実母の生まれた愛宕周辺を探しています。






Res.135 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/17 19:55:26

バンクーバーに馴染めない人は、他の州に絶対行かないほうがいい。
バンクーバーはアジア人差別はあまりないけど、東部はすごい。
アメリカ生まれで日本語より英語の方がうまい私でも、話す前からアジア人だから英語が出来ないだろうと決めつけられた事が何回もある。
学歴差別もはっきりしてる。
車が無いと何も出来ない。
バンクーバーは近距離に何でもあるし、車が買えない人でも交通機関が発達してるから便利。
和食が食べれるレストランも日本食材が気軽に買える食料店もたくさんある。
東は韓国人とかのインチキジャパニーズレストランでまずくて高くても、他に無いからそこに行くしかない。

バンクーバーでも田舎で退屈だと思ったら、他の場所はどこも100倍退屈だった。
やることなくて寒くて家にこもってるから、食べるだけしかできなくてみんな大デブ。
2年住んでバンクーバーに帰ってきた。

Res.136 by 無回答 from 無回答 2014/01/18 12:52:40

いくつで帰るかにもよるけど、周りが30代、40代で帰国した人が結構います。家族で日本に行った人もいるし。

皆就職して、日本で暮らしてます。本当に帰りたいと思ったら、皆決心して帰ってます。

どうのこうの理由をつけるのは、帰る決心ができないから、自分で理由をつけているだけだと思います。
だから、そういう人は帰らない。帰る必要性も感じてはないんだと思います。

そういう私も人生半分終わった年齢になって、いろいろ考えるところもあります。他の皆さんと全く同じで、日本が恋しいですね。カナダは好きだけど、会うたびに年をとってる両親のことは、いつも心の中にあって忘れることがない。
Res.137 by 無回答 from 無回答 2014/01/18 18:40:44

>どうのこうの理由をつけるのは、帰る決心ができないから、自分で理由をつけているだけだと思います。
だから、そういう人は帰らない。帰る必要性も感じてはないんだと思います。

同感ですね。
周りにも帰りたい症候群の人がいますがいつまでもそうやって愚痴をたらたら言いながらカナダに住んでいます。
帰国しようと思う人はあっというまに帰国してしまいます。決断は早いです。
40代で帰った人がいますが自営でそれなりに食べています。カナダでの10年15年は一生の一ページでしかないようです。
リタイヤで帰国した人もいます。歳をとるとやはりふるさとの日本が恋しくなるのは当然だと思います。
それが日本人なのではないですかね。
若い時は仕事に子育てに夢中ですから郷愁にふけるということもあまりないし(ホームシックはあるかと)当然親御さんも若い。
ですがリタイヤするころは、両親も高齢または他界しているかたもあります。兄弟姉妹も親戚も皆高齢。当然自分も高齢です。
子供が教育を終り、夫婦二人になった時ふっと考えると思います。
うちは家内も日本人ですから、特にそうでしたね。(もともと計画帰国でしたが現実となると大変です)
ですが同じ日本人夫婦でも愚痴をたらたら言いながら結局カナダにいます。
計画だけは一人前ですが実行に移さない、移す必要も無いのかもしれないです。
ご主人が日本に帰りたくても奥さん反対。また逆もアリ。
生活環境、資金、考え方も千差万別ですから仕方ありません。








Res.138 by 無回答 from 無回答 2014/01/18 18:52:49

↑おじさん、現在カナダにいらっしゃってるんですか?
Res.139 by 無回答 from 無回答 2014/01/18 19:05:52

↑本物のストーカー、怖い。
Res.140 by 無回答 from 無回答 2014/01/18 21:24:21

それほど単純ではないと思いますよ。

単身、子供なしならすぐ帰国の決心ができますが、配偶者がカナダ人でこちらで生まれ育った子供がいると、自分だけでは帰国を決められないですよ。

子供の日本語が弱い(これは親の責任でもありますが)、カナダの学校で教育を受けさせたい、こちらで仕事の基盤ができて日本にはないとなると、子供が一人前になるまではカナダにいるしか選択肢がない人がほとんどではないですか。

また、配偶者がカナダ人の場合、単身で日本に帰国ということは離婚ですから、相手をその年で一人にしてしまうことへの責任もあります。

子供が一人立ちするころ、自分も退職するころには日本に帰りたい、と40代くらいから考え始める人は多い気がします。実行するなら長期計画ですね。いろいろ考えることがあります。家族との相談も必要かと思います。
Res.141 by 無回答 from 無回答 2014/01/18 21:42:30

カナダにずっと居座るつもりだった気持ちを変えたものはこちらの医療機関です。

体調を崩し、こちらで医者に何人もかかりましたが全員ヤブ医者でした。みなそれぞれ自分が聞きたいところだけを聞き(自分が得意なところだけを耳を大きくして聞く)、全ての症状を受け入れず、というが、良くわからない症状は、”そんなことはない。”と言ったりして私の症状は悪化するのみでした。結局日本へ一時帰国して東京の医者に診てもらいました。人の話を良く聞く、そして自分の専門外であればそれをきちんと患者に伝える、専門知識は惜しまずに患者に伝える、という、日本ではものすごく当たり前な医者の態度で全てを否定される事なく聞いてもらい、それに合った治療法で体調が良くなりました。

もっとひどい病気にかかったらどうしようかと思うと、仕事ができる今はお金を稼ぐためにこちらにいますが、老後は日本でリタイアしたいと思います。
Res.142 by 無回答 from 無回答 2014/01/19 12:56:56

家族がいて、日本に帰国する人達は、人に全部経過などは言わなくても、ずっと話し合ったり、準備してるのだと思います。

帰らないといけない状況になったり、決断すればあとは実行するのみですからね。
帰るか、帰らないか、問題はいろいろあっても、結局はどうしたいか、2つに1つですから。

問題を複雑に考えて、これがだめ、これが無理と言っているのは、まだまだカナダに残る人達ですよ。
Res.143 by 無回答 from 無回答 2014/01/19 17:16:54

141さんは英語でのコミュニケイションが出来なかったのだと思われる書き込み。
それを医者のせいにして、医者も英語で会話できない人が何を言ってるのか解らないと困るでしょ。
なぜ通訳を雇わなかったのか?
自分の気に入らない事柄は全て相手のせいにして、これではどこに住んでも同じだと思う。
Res.144 by 無回答 from 無回答 2014/01/19 18:33:42

143へ

いくら英語が出来ても、こっちの医者はかなり適当。

アメリカ生まれでカナダ育ちの日系人も言うくらいだから間違いない。
Res.145 by 無回答 from 無回答 2014/01/19 19:46:21

143さんは現実を知らないのです。

もちろんカナダでもたまたま良い医者に会うこともあるし、日本でもヤブ医者に会うこともあります。
でも一般的には141さんの言ってることが現実です。

日本でカナダ人と結婚し、20代でカナダに移住して、今は多分80歳近い(でもまだまだ矍鑠とされていて旦那様が亡くなられた後も一人できちんと生活されています)日本時女性の知り合いがいるのですが、言葉も英語の方が楽に出るし(日本語もきちんと話されるのですけど)今更日本に行っても兄妹も妹一人以外死んでるし、一生カナダでいるつもりだったけど今は少し不安になった、という話を聞きました。
それはこちらで何かの手術をする際に明らかにドクターに日本人と言うことで差別されたからだそうです。「長年カナダで生活してきて差別らしい差別を感じたことがなかったけど、この年になって初めてよ」と苦笑されていました。術前術後、明らかに同質のカナダ人への対応と違ったそうです。

まあこれはヤブ医者の話とは違いますが、医療制度で日本の方が不安が少ないというケースは年齢に関係なくありうる話だと思います。語学力は全く関係ないです。


Res.146 by 無回答 from 無回答 2014/01/20 07:47:35

診察の時間一つとってもカナダだと一人10分くらいですよね。日本だともう少し話を聞いてくれます。

検査などの待ち時間が数ヵ月なんて、日本ではありえない気がします。

145さんのお知り合いの不安、よくわかります。親も兄弟もいなくなった日本に帰るのも勇気がいります。また、子供がカナダ生まれでカナダ育ちの場合、自分だけ日本に帰ると将来なかなか会えなくなります。

日本にいる私の親が認知症なんですが、自分がああなってしまったらとても英語で会話できないだろうと思います。今でも英語で話すのがもどかしいのに、ボケてしまったら子供との会話もできなくなる?と思うと怖いです。うちの子供は日本語を理解してますが、私への答えは英語です。私はまだまだ(というか一生)日本語の方が話しやすいかんじです。

こういう親子の方、親が高齢になってもコミュニケーションはうまくとれているのでしょうか?


Res.147 by 無回答 from 日本 2014/01/20 20:41:35

>診察の時間一つとってもカナダだと一人10分くらいですよね。日本だともう少し話を聞いてくれます。

診察の時間、カナダのウォーキングクリニックでは一人3分くらい、日本だともう少し短い場合が多かったですね。自分の経験からは日本での診察時間1分弱なんてことも多々ありました。

>検査などの待ち時間が数ヵ月なんて、日本ではありえない気がします。

確かに! 日本で検査に数ヵ月待ちはないですね。

けれど、日本の病院・クリニックの衛生観念には疑問を持っています。診察台のカバーは患者ごとに変えられませんし、枕が薄汚れているところさえあります。
Res.148 by 無回答 from 日本 2014/01/20 20:44:00

これから日本へ帰ろうという方々は放射能は気になりませんか?

Res.149 by 無回答 from 日本 2014/01/20 20:46:59

絶対帰ってこない方がいいだすだよ!

Res.150 by 無回答 from 日本 2014/01/20 21:06:14

つか、テメーら日本に帰って君名よ!

Res.151 by 北島 from 無回答 2014/01/20 21:34:47

♫帰ろうかなあ~ ♪ ♪ 帰るのよそうかな~♫

Res.152 by 無回答 from 無回答 2014/01/20 22:24:37

医療の心配は一つですね。

私は一昨年まで研究のためバンクーバーに4年間留学し、家族ともども滞在しておりました。医療現場を見る限りは、カナダの医療技術は日本よりはるかに遅れています。(私が思うに10年程度昔の日本と感じました)

医療技術、安心性を重視するのであれば断然日本です。

研究分野となると別になり、なぜ日本人が研究しに海外へ行くのかといえば、日本はいろいろな法律が厳しい為思うように研究ができない点もあります。いまだ臓器移植等の法整備も日本は遅れております。腕がある医師もいるのにです。そういった医師は海外に活躍の場を求めていってしまうのも現実です。

難しいですね。

医療費の面などは、税金を差し引いてもカナダのほうが若干良さそうですが。

何を取るかでしょうね。私も滞在中、このままバンクーバーの生活もいいなとは思いましたが、医療分野、そして子供の教育面(環境というわけではなく基礎学力の面)で日本はまだまだいいなと感じたのが現実でした。
Res.153 by 無回答 from 無回答 2014/01/20 23:15:26

そうですよ。カナダと日本両方でMRIを経験しました!両方とも腹部のMRIをとりました。

カナダではとっても狭くて棺桶よりも小さい半筒状の機械に全身すっぽりと入れられました。しかも30分も!!!閉所恐怖症でない私でも汗がでるほど怖かったです。顔の上にすぐMRIの半筒状の天井がありました。目を開けるのも怖かったですし、腕だってほとんど動かす事ができないくらいにぎりぎりでした。その後の医者の対応も間違えていて、結局は日本へ戻って医者にかかりなおしでした。

日本のMRIは、もっと半筒がかなり大きく、”これなら全然怖くない。”と安心していたところ、係の人が、”腹部のみですので体を半分だけ機械にいれます。頭は外に出ていますが、閉所恐怖症などでご気分がお悪くなりましたら教えて下さい。”と言われ、びっくり。MRIは全身すっぽり入る必要がないんだということが、そこで分かりました。(そしてカナダの心ないやり方にちょっと怒り。。。。)

やはり働いている人がいろいろな面を考慮してくれるのが日本でしょうね。その時実感しました。だって、患者に言わなければ患者は一生気がつかないことまで配慮してくれますから。
Res.154 by 無回答 from 無回答 2014/01/21 00:56:24

滞在が長くなってもどうしても日本とカナダを比べてしまう人は、やはり日本に帰ったほうがいいかもしれません。

たぶん、帰る理由を探しているだけだと思うから。

ここに骨を埋めるつもりなら、比べるだけ損だと思います。
「こんなもんなんじゃないの?」とほどほどで納得できるならここに一生住めると思いますが。

認知症になったら英語が話せないという心配はしなくてもいいんじゃないかな?
周りの人が困ったって、当の本人にはわからないんだから。
Res.155 by 無回答 from 無回答 2014/01/21 05:56:52

経済力がある人は選べるけど、もうゴールが見えてきた人は長くいてなれた土地がいいよ。
変化に耐えられないから。

ただ一番よくないのは「やっぱり日本がいい」「やっぱりカナダがいい」と往復してしまう人。
経済的にも負担になるし、両方の国で根がしっかり張れないから、何かつらいことがあるとすぐ倒れてしまいます。

Res.156 by 無回答 from 無回答 2014/01/21 07:50:35

カナダではとっても狭くて棺桶よりも小さい半筒状の機械に全身すっぽりと入れられました。しかも30分も!!!閉所恐怖症でない私でも汗がでるほど怖かったです。顔の上にすぐMRIの半筒状の天井がありました。目を開けるのも怖かったですし、腕だってほとんど動かす事ができないくらいにぎりぎりでした


閉所恐怖症なので、↑を読んだだけで身体がすくみました。 怖いよー、こんなの無理。 同じく閉所恐怖症の母は日本でMRIを取った時、精神安定剤を処方されたそうです。 もしカナダでMRIを受けることになったら、全身麻酔にしてくれないかな…。 
Res.157 by 無回答 from 無回答 2014/01/21 08:24:09

↑ こういう人は日本に帰ってください。誰も止めません。
帰りたい人はカナダの文句タラタラ言って、理由をみつけたいだけ。


Res.158 by 落ち込み屋 from 無回答 2014/01/22 02:05:03

 沢山の皆さん、色々なご意見を有難うございます。毎晩、読ませていただいて深く思うところありです。。
 
バンクーバー、変わりましたよね。そりゃ、街ですから開けていくのは当然嬉しい事です、ましてバンクーバーは住みやすい街として世界的にトップに入る街です。。

 うまく言えませんが、今まで幸せだったバンクーバー人が引き続いて幸せになる街ではなく、お金を持ったよそ者に焦点がいってしまったかんじです。古き良き住民、家、町並み、商店がどんどん消えていくのが悲しいと思いますし、いとも簡単に高級車を乗り回している人たちの街になってしまった。。どなたかもおっしゃったとおり、モールは何処に行っても同じ店で同じ物を売っている。。

 リッチモンドはコンドだらけ。。今の段階でいくつ建設中のコンドがあることやら。。新コンドが売りに出されても数日のうちにsold out。
2BR, 800sqくらいのコンドが軽く$500.000を超えて当たり前で、購入する人種はだいたい決まっている現実。。

 すみません、こんな事が直接の原因ではないのですが。。きっかけになっている事は事実です。

自分がまだ上り坂の人生を歩んでいた時は見えなかった事が、歳をとって段々下り坂になって来た時に、老いる事への不安を初めて感じました。
自分が親にしてきた事、あるいはしてこなかった事、これからしてあげたい事、しなければならない事。。。。

 色々と考えていくうちに、果たして私はこのバンクーバーに骨を埋める覚悟なのか?と考え始めました・
Res.159 by 無回答 from 無回答 2014/01/22 03:03:31

きつい意見かもしれませんが、身の丈に合う生活がこちらで出来ないならば
それが出来る場所を選んだ方が無難かもしれませんよ。
ストレスは少なかろうと思います。
Res.160 by 無回答 from 無回答 2014/01/22 03:06:57

結局、何もかも全部というのは無理だと思います。何が自分にとって一番大事なのか、それを軸にして考えれば、どうすればいいのかわかってくると思います。

Res.161 by 無回答 from 無回答 2014/01/22 18:04:07

私は10年ほどBC州に住んでいましたが、
仕事の都合上 他州へ移住しましまた。
冬は雪深い地です。

メインランドBCは 過ごしやすいです。
その過ごしやすさにお金を払っていると言ってもいいか、と
現在、他州での豪雪を経験して思います。

しかし、現在の、この州ならでの利点もあります。
おそらく BC州では持家も持つこともできなかったのですが
ここでは できました。
メディカルの待遇もBC州に比べると良いです。
求人もBC州に比べるとかなり多いです。
仕事の安定も得ることができました。

国家から何の保障がなくても大丈夫なくらいの資産がない限りは、
人が生きる上での社会保障が安定していると感じたときに初めて、
その地で生きていこうと思えるのではないでしょうか。

そういう意味では 私はBC州へ戻ることも、日本での老後も考えられません。
ただし 老いて日本食0の生活は代償ですね。
Res.162 by 無回答 from 無回答 2014/01/22 18:49:03

中途半端にカナダ慣れすると、帰りたい日本に帰っても
なんだか考え方が変わってしまい、よそ者?みたいに感じてしまう方もいるそうです。

なかなか難しいものですね。
私も帰りたいですが、家や車を引き払ったりするのにも色々と手間と時間もかかりますし、
正直面倒くさいと感じでしまいます。
Res.163 by 無回答 from 無回答 2014/01/22 19:07:10

社会保障を考えるならカナダに骨をうずめるほうがよいでしょうね。
ですが潤沢なお金があるのなら日本で暮らすほうが楽しいです。

>家や車を引き払ったりするのにも色々と手間と時間もかかりますし、
正直面倒くさいと感じでしまいます

日本に永久帰国をする人にとっては面倒ではありません。
サッサと売って帰国。
それと思い立ってすぐ日本帰国をする人は殆ど無いと思います。
仕事をしている人はやめなければならない。子供の教育中であれば難しい。
帰ろうと決心したらそれに向かって準備を始めるのです。
帰りたいのですから面倒なんて無いのです。

Res.164 by 無回答 from 無回答 2014/01/22 22:41:55

今からこちらの老人ホームの超まずい食事に慣れるよう、オートミールを始め、まずい食事に自分を慣らしています。焼き魚なんかや和食などは出来るだけ避けてます。

Res.165 by 無回答 from 無回答 2014/01/23 00:49:54

若い時はオートミールだろうが、ピザだろうが大丈夫だが60も過ぎてごらん。
焼き魚と味噌汁が恋しくなるはず。
今ですとブリの照り焼き、おでん、なべものどれをとっても美味しい日本の味です。


Res.166 by 無回答 from 無回答 2014/01/23 07:02:50

認知症になってボケちゃえば、味もクソも分からんよ。

はい焼き魚ですよ〜と言われてオートミールあげても
うまいのおーって言いながら食いますよ。
Res.167 by 無回答 from 無回答 2014/01/23 10:13:10

163さん、
あなたの考え方が全てじゃないのですよ。
失礼にも程があります。
Res.168 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/23 11:43:02

うちのおばあさんも、認知症で家で面倒見てたけど、犬の餌ドライドッグフードを「これは、硬いのう」と言って食べたり、孫の私、当時15歳位に「誰ですか」といつも聞くので、面倒になって「誰でもいいからテレビ見てなさい」というと、「ありがとうございます」と返事していた。おばあさんが犬に顔をなめさせるので、母が「犬に顔をなめさすのはやめなさい」といつも怒っていました。こういうのを見てきた母は認知症にはなるまいと日記を付けたり、行事などを仕切って、最後まで頭はしっかりして認知症にはなりませんでした。母も亡くなりました。認知症になると、周りが大変で、本人は分からないかもしれません。
何を食べさせられても分からない、食べたのも忘れる、誰だか分からない、日本に帰っても、カナダにいても、こうなれば同じような気がします。ケアされているのが分からないのですから。
Res.169 by 無回答 from 無回答 2014/01/23 11:49:12

認知症になるまでが辛いってことですね。。
今からまずいものに慣れようって方、お気持ちは分かりますがせっかく美味しいものを美味しいと思って食べられる機会を捨てているってことでしょう。
将来を案じて今を楽しめないなんて、なんだかお気の毒です。
食べたいものを食べられるうちが幸せなんじゃないのでしょうか?
Res.170 by 無回答 from 無回答 2014/01/23 16:21:46

169さんの言うとおりだと思う
自分の好きな食べ物は皆違います、ここではそれを言うと(日本的でない食事)やたら攻撃されるので怖いですね。
加えて、味噌汁、魚は小さい時分からとても嫌いで、いまだ好きになりません、他の日本食もです。
日本の実家は条件が整いすぎて皆さんがうらやむほどの私でも、日本には帰りたくないのです。
それは食事だけではないです、食事は解決できるが、ことは日本はうるさいからです、
家柄を考慮した生活行動をとらねば実家に迷惑をかけるからです。
それだけが全部ではないが、ここカナダで好きな様に暮らすのが自分の希望だからです。
日本から「もう日本に帰ったら」とわざわざ言いに来ました、が断りました。
自分はカナダにあってるし、死ぬ前にカナダにお世話になったお返しがしたい、と思っています。
Res.171 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/23 17:07:41

↑ド田舎のその辺り限定の自称名家は、田舎のしがらみがひどいからね。

私は都会の名家だから、もっと親族一同進歩的で国際感覚が研ぎ澄まされてて、日本に帰っても別に構わない。
Res.172 by 無回答 from 無回答 2014/01/23 17:31:51

お言葉ですが、ある日本の中心地です、田舎ではないです。
昔から由緒ある家柄(家柄と学者等)で知名度が高いとなると上の人が言うように簡単ではないですよ。
恐らくその部類でない方は解らないと思います。
本当に苦痛です、それだけがネックです。
時々日本に帰りますが、いつも家の屋敷から外に出ません。
うるさいからです、本当はもっと自由にしたいと思ってるが、ダメですね。
上の人の家庭事情は知らないが、家族の多くは世界中に留学してるし、飛び回ってるし、
学歴志向、専門職ばかりだからそれは問題ないです。
でも回り一般は同じではないです。
人付き合いが未だに解りません。だからカナダでのんびりが一番良いです。
最近ここでも同じことに出くわせますね。根掘り葉掘りと言うのか、うるさいですね。
挙句の果てにはあてこすり「だからお嬢さんは・・・」


Res.173 by 無回答 from 無回答 2014/01/23 21:11:41

日本の70代後半の母、90代の伯母が多少怪しい言動をする時もあるけれど、普通に掃除、買い物などの家事をこなし、料理も好きなものを作ってるのを見ていると、老人ホームに入って与えられる物のみを食べて生活するような状態って、本当に最後の最後、短い期間なんじゃないかと思います。

食べたい欲求があれば、自分一人の食事の仕度くらいはできると思います。
仕度するのが面倒になってくれば、欲もなくなって誰かが作ってくれるだけでありがたいんじゃないかな。

また、レトルトご飯、インスタント味噌汁、漬物や海苔など常備しておけば安直な朝ご飯になりますよね。
一食だけ和食っぽいものを食べればそれで間に合いそう。
自分で仕度できないほど、弱っている、呆けているという状態なら、そこで和食だけにこだわるかな?
そこまでの状態なら、何を食べても食べなくてもいっしょだと思います。
また、自分で作らなくともデリバリーや、お手伝いさんを頼んでちょっとテイクアウトを買ってきてもらったり、ふじやのお惣菜を買ってきてもらったり、いくらでもどうにでもなると思います。

そういう工夫もできないほど老い衰えているなら、ますます食べ物の心配もないでしょう。

個人差もありますが、私は家族や近所の人など知人を見ていて、かなり高齢になるまで自分のことは自分でできるのじゃないかと思えます。
だから日本食や、病院や英語の心配はしていません。
実際にそれがおぼつかなくなった時には、自分ではわからないでしょう。
今現在の若いうちにすでにここでの生活、システム、英語に不安があるなら、年取ったらもっと厳しくなるでしょうね。
健康問題だけではなく、順応度も個人差があるので、ダメだと思う人は日本に帰ればいいんじゃないですか?

仮に100人のうち90人がカナダの老後に不安がないと言ったところで、それが皆の満足度90%になるわけではないです。
自分にとっての満足度が0なら、他人がいくら満足していようがカナダに残ろうが関係ないじゃないですか。
元々の環境も条件も性格も違うのだから、それぞれが勝手に帰るか残るか決めればいいし人の意見に影響されるようなことではないと思います。
Res.174 by 無回答 from 無回答 2014/01/23 23:23:27

>163さん、
あなたの考え方が全てじゃないのですよ。
失礼にも程があります。

そうですかね。
私のカナダの生活の中で日本に帰国したご夫婦を数組知っています。
皆さんあっという間ですよ。
日本に戻りたい方が引越しが面倒、家をうるのが、車を売るのが、なんていいやしないですよ。
皆さん用意周到にそれらを着々と準備して帰国です。
ぐずぐず言う人に限っていまだに永久帰国できないでいます。
そのくせ0さんは日本に帰れていいですね羨ましいす私も早く帰りたいですこれが口癖です。
それから痴呆症ですが全ての老人が発症するわけではないです。
痴呆、アルツハイマーはきちんとした病気です。
年寄り=アルツハイマーや痴呆症の判断はあまりにも短絡的です。どちらも若年性のものがあることを知ったほうがいい。


Res.175 by 無回答 from 無回答 2014/01/23 23:30:34

>診察の時間、カナダのウォーキングクリニックでは一人3分くらい、日本だともう少し短い場合が多かったですね。自分の経験からは日本での診察時間1分弱なんてことも多々ありました。

これってどこの地方ですか?東京の話ですか?

私は日本でいろんな病院(開業医・個人含む)へ行った事がありますが、30年近く日本に住んでいて、診察が3分以下とか1分弱などという経験をしたことがありません。

何かでかかっていた病状が良くなって「ああ、よくなってますね」とかいう結果だけ見るために医者に会いに行った場合を除いて。147さんはカナダのウオークインのことを言っているので、日本でのことも初診のことを言っているので、すごいところに住んでおられたんだなあ、と思います。
私は逆にウオークインでは1分以下というのが何度かありました。私の説明が40秒だったとしたら、10秒ぐらいで診断されて終わったことも。


Res.176 by 無回答 from 無回答 2014/01/24 00:24:27


いやいや東京も1分診療なんて無いですよ(笑)
しかし大学病院などは5分診療を言い渡されているとか、相当数の患者が来ますから、
一人にかけられる時間が少ないのは仕方ありません。
上司からも文句が来るそうです。
ですから患者はアピーリングを上手にやらないといけません。プレゼンテーション能力も必要です。
再診でしたら数十秒で終了する患者もあろうかと思います。ですが初診は問診のほかに触診もありますから結構時間を要します。
医者も接客商売ですので患者のくだらない話にも耳を傾けないといけないので大変です。
ですがそれが患者との関係を良好に保つものですので邪険にも出来ないのですよね。




Res.177 by 無回答 from 無回答 2014/01/24 01:16:01

私が行ってるウォークインは一人10分で、健康診断の時は20分です。
VGHの専門医で術後のフォローアップは2分、Xレイを見て「Good」といって、カルテに書き込んでおしまい。


Res.178 by 無回答 from 無回答 2014/01/24 07:17:32

         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        > そうなんだ!おじさん!!すごいね!<
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゛!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
Res.179 by 無回答 from 無回答 2014/01/24 07:21:19

   |/-O-O-ヽ| フ゛ツフ゛ツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、またおじさん現れたぞ!)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_д`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
Res.180 by おじさん from 日本 2014/01/24 07:51:31

>>178 179

おお、我が子よw
カナダで元気にやってるか?
Res.181 by 無回答 from 無回答 2014/01/24 10:46:54

こちらの医療で一番困る点、それは【予防】ができないこと。
日本は健診制度も発達しているし、いくらでも病気を初期で予防することができます。
しかしこちらでは何にしても予防という考えがありません(あってもフルーショットと虫歯位)
身内を三大疾病で亡くした身分としては、予防が出来ないのは怖い事です。
Res.182 by 無回答 from 無回答 2014/01/24 12:22:34

最近のお医者さんは人間ドックとかすると
死期がかえって早まる可能性があるって言ってるよ。
Res.183 by 無回答 from 無回答 2014/01/24 12:32:28

↑やれよwww
Res.184 by 無回答 from 無回答 2014/01/24 19:36:53

>日本は健診制度も発達しているし、いくらでも病気を初期で予防することができます。
しかしこちらでは何にしても予防という考えがありません

確かに日本は年齢によっていろいろな無料検診があります。
ですがこれをせっせと受診している人は少ないのが現状です。
病気の予防と考えたら検診制度があろうと無かろうと結局は本人の問題です。
いつも書くのですが、カナダの場合は助かりたいまたは治りたいという意思が勝らないといけません。
日本は患者のために医師は奔走します。
カナダと日本の医師の相違はここにあります。



Res.185 by 無回答 from 無回答 2014/01/24 22:55:50

なんかずれてる・・・


Res.186 by 無回答 from 無回答 2014/01/25 12:02:28

184さんの
>日本は患者のために医師は奔走します

日本の医師は奔走させられる、の間違いですよね。
事実日本は、この掲示板でも解るように患者(家族も)がとてもうるさい、甘え、人間が幼稚(子供みたいにわめく)だから赤ん坊をなだめてるのと同じ。その下らないあせり、わめきの為にどれほど医者たちは心身を削ってることか、医者も人間、もう少し自粛すべきではないか、イチ個人の意見(私は医者ではない)。
例:大学病院でのシフト48時間制約の後、休むことすら出来ない。うるさく患者がわめくので、先生何とかしてください、手に負えませんと管轄から何度も連絡が入る。嫌とは言えない、医者の評判、大学病院の信頼を落とすから(これは非常に重大)。医者はわかってる、その患者は直ぐには死なない、でも直ぐ死ぬと思ってしまう病人や家族。つまり医者を信用してない証拠である。なのに医者にどっぷり頼るしか方法はない。その繰り返し。まあ両方に原因があるのだろう、医者はこうやって患者を甘えさせてしまったのだ、それにどっぷり甘えている患者、これが何時まで続くのだろう?

Res.187 by 無回答 from 無回答 2014/01/25 22:44:46


184さんの
>日本は患者のために医師は奔走します

日本の医師は奔走させられる、の間違いですよね。

あなたの意見はごもっともです。
当直終わりさて帰宅ではなく翌日は普通に外来診察があります。
地方などは医師の過労死も問題になっています。医師のQOLも叫ばれています。
モンスターにも泣かされます。裁判にも泣かされます。
それに耐えて耐え抜いて日夜働いています。
それに対して厚生省は何もせず医師は税金泥棒とまでいいます。
厚生省だってりっぱな税金泥棒です。
日本もカナダのように医師がストライキを起こせればいいのですがね。



Res.188 by 無回答 from 無回答 2014/01/26 00:34:33

そんないい医者ばっかりではないですけどね

金で患者への対応を変える輩もいっぱいいるしね。


Res.189 by 無回答 from 無回答 2014/01/26 10:17:41

カナダでは医者は自営業(セルフエンプロイー)なので、ストライキとかないのでは?
Res.190 by 無回答 from 無回答 2014/01/26 12:40:19

病院の医者は各自がガバメントと契約、ウォークインの医者は開業医と同じなのストライキはないと思っていますが。看護婦は組合があるのでストライキありますが、あまり長引くと裁判所命令で中止になることもあります。

カナダでストライキをしていけない職業は警察、消防署。時々、ワイルドキャツ ストライキ(違反してストライキを起こすこと)をやりますが、裁判所命令によってストライキが中止になります。長く続きません。

日本に興味があるのは、美味しいものが豊富、お金を沢山使う客へのサービスが行きとどいてる、それ位かな。
生活の基盤はバンクーバーで、日本へは旅行、リタイヤしたらスノーバードで暖かいところへ、老人ホームに入る時は、身体が不自由になって、一人で生活できなくなったとき。でも、お金さえあれば、ヘルパーさんも雇えるし、80過ぎても一人で生活してる人もいるし、グロセリーのデリバリーもあるようだし、毎朝、死んでいないかモーニングコールのボランティアもいるので、年取って、ボケないかぎり一人で生活できるのがカナダと思ってます。


Res.191 by 無回答 from 無回答 2014/01/26 15:10:06

カナダの医療費はタダ(実際には納税しているが)というが、薬代は全額自己負担。歯医者も全額自己負担。

日本は医療費が高いというが、老人の自己負担は10?30?パーセント。治療代も薬代も歯医者も適用。

そう考えると、カナダは本当の安いのか?とおもえてくる。

これは、かかった病気によるのでしょうか?大手術が必要な病気だったら、カナダの方が安いと言えるが、毎日薬を飲まなければいけないような持病がある場合は、日本の方がひょっとして安い?と、ふと思いました。




Res.192 by Meiko from バンクーバー 2014/01/26 15:30:08

トピを開いてから、皆さんの様々な意見を大変興味深く読んでおります。
そしてこのトピを立てて下さったトピ主さんに感謝します。
私もトピ主さんと同年代、家庭環境は違いますが移民として、この地で生活しています。
トピ主さんが問いていること、その答えは千差万別のエンドレス、、。
Res158(トピ主)のコメントは的を得ているというか、おっしゃりたいことはよーくわかります。
前に似たようなトピックを読んでいた時、私が元気をもらったResのことを思い出しました。
もしこんな感じでお役に立てるのなら、メールしてみて下さいね。
Res.193 by 無回答 from 無回答 2014/01/26 16:24:22

カナダの薬代は所得が低い人、収入によってファーマケアが適応されます。
全額免除の人もいますし、一部負担の人もいます。誰でもが年齢に関係なく、低所得者を援助する制度です。自分でアプライしなければなりません。

歯医者もある年齢に達して、歯を抜いたりするのは無料で、入歯は自己負担ですがインカムタックスで所得税控除の対象になります。昔は年寄りにもっといろいろガバメントが援助していました。
Res.194 by 無回答 from 無回答 2014/01/26 18:52:39

だいぶ前に、カナダの病院で医師のストライキがありましたね。その時いずれも患者の死亡率が50~60%激減したというニュースがあります。もちろん緊急以外です。


Res.195 by 無回答 from 無回答 2014/01/26 19:43:06

確か、1962年にサスカッチワンで大がかりなドクターのストライキがあり、その後、医療改革されたとか。
1986年にオンタリオで日にちを限って、この日とこの日は患者を見ないという、ストライキがありました。
BC州でも本格的なストライキではなく、医師は働いているけど、患者を取るのを制限して、ガバメントと交渉していたのは聞いたことあります。病院もクローズ、医者も働かないでストライキというのは聞いたことないですが、あったのでしょうか。
Res.196 by 無回答 from バンクーバー 2014/01/27 20:13:47

トピ主さんは帰国するかバンクーバーで暮らしていくか(それとも他州へ引越し)結論がでましたか?
Res.197 by 無回答 from 無回答 2014/01/28 09:57:09

>看護婦は組合があるのでストライキありますが

Ontarioの病院ではありません。


5. Do nurses have the right to strike in Ontario?

Hospital nurses in Ontario do not have the right to strike as they are covered under the Hospital Labour Disputes Arbitration Act. Bargaining disputes are settled through the conciliation, mediation and arbitration process; arbitrations are final and binding. Public health nurses do have the right to strike.


ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network