No.23795
|
|
HPVについて教えてください。
by
無回答
from
無回答 2012/11/07 20:55:38

G6の娘の母です。
HPVの予防接種について、以前トピが上がっていたと思いますが、時期がたっているからか、
検索できませんでした。
Hone Doctorに聞いても、Canadaの医者なので、強く勧めるだけで、リスクはないと言い切ります。
本当でしょうか?
確か賛否両意見あったような…。
以前投稿された方は2度手間ですが、何でもかまいませんので、ご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/11/07 22:28:36

|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/11/08 17:12:47

|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/11/08 17:32:18

HPVにはたくさんの型があって、ワクチンはその中でガンを引き起こすと考えられている数種の型にのみ有効です。
それがワクチン反対派が効果なしと言う点だと思います。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/11/09 03:20:45

全てのワクチン接種にかんする賛否両論は抜きでかきますが。反対されるかたは今お子さまが幼いため、性行為により発症して、場合によっては死にいたるこのウィルスはワクチンにより防げる可能性がたかい、という国の推奨している経緯をもう一度理解しなおされたらどうでしょうか。回りくどくなりますが、それだけその病にかかり命を落とす若い女性が多く、予防接種に踏みきっているのですよ。特に日本のように衛生面で宜しくないカナダでも。生涯性交渉を家の子供は持たないというなら必要ないかもしれませんが。
筋肉注射なので痛いですが、その分の効果はあるかと思います。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/11/09 04:15:41

以前ガーダシルを受けて15歳の女の子に全身麻痺が起きたケースがありましたね。
HPVワクチンを受けたとしてもガンを防ぐことができるのは7割だそうです。
私自身が親だとしたら(未婚ですが)子どもには受けさせないで定期的にPap Testを受けさせるほうがいいのかな、と思います。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/11/09 06:43:49

私はうけさせました。予防注射はどんなものでもリスクを伴いますが。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/11/09 08:13:38

この成分が問題なんです
as04アジュバント
動物の避妊に使用する成分ということで。
だから賛否両論があって。
いろいろ調べて、親御さんが納得されるのが一番。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
副作用
from
無回答 2012/11/09 15:06:45

以前知り合いの娘さんが受けた直後に寝込むほど具合が悪くなりました。数日間ベッドから起き上がれなかったそうです。大学生だったのですが、運悪く受けたのがテストの前日だったため、テストを受けられませんでした。
医者に行っても悪いところは発見されなかったため病名もつかず、かといって予防接種の副作用だとも診断されず、教授にはテストの欠席について普段の生活管理ができていないからだと責められたそうです。母娘ともに移民してまもなくだったのでうまく説明もできなかったようで困っていました。
もし受けられるのでしたら念のために大事なイベントの直前は避けたほうがよろしいかとおもわれます。
|