jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.24293
移民後の住民票について
by トピ主 from バンクーバー 2012/01/27 17:20:56

誠に恥ずかしいことなのですが教えてください・

自分は移民して住民票もこちらに移したのですが日本に帰り例えば日本で病院に行きたい場合など国民保険に入らなければいけませんが(入らなくてもいけますが入らないとすごく高いので)そのためには住民票なども日本に置いとく必要がありますよね?
そこで質問なのですが住民票をこちらに移さずに日本に住民票を置いたままこちらで移民として生活できるのでしょうか?


またその際日本に住民票を置きっぱなしにするとどんなデメリットがありますでしょうか?ご存知の方教えてくださいよろしくお願いいたします

Res.1 by 無回答 from 無回答 2012/01/27 17:25:14

住民税が発生します
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2012/01/27 17:41:51

住民税、健康保険料、国民年金の支払い義務が生じます。
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2012/01/27 17:52:56

上の方の言うように住民税、それと国民年金は強制です。これはデメリットと考えるかどうかですけどね。

1年以上日本を離れる場合は住民票は抜いていくのが正しいと思います。

私の知り合いは日本に里帰りをしたときだけ国保に加入だそうです。3ヶ月以上も滞在するので歯科治療、人間ドッグをやって来るそうです、里帰りといっても3〜4年に一度だけ。

うちはもっぱら旅行保険です、里帰りも10日ぐらいですし、おかげさまで20年家族の誰もが病気や怪我ありません。
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2012/01/27 17:54:51



上の方のおっしゃるとおり健康保険料も支払いですね。
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2012/01/27 18:02:03

帰国したときに市役所で転入し、出国するときに転出すれば、滞在期間中だけ健康保険にはいれます。その際、パスポートが必要ですが、簡単みたいですよ。
Res.6 by トピ主 from バンクーバー 2012/01/27 18:11:58

とぴ主です。皆さんご丁寧にありがとうございました。
いつ帰るかもわからないので参考に聞いておきたかったです。ありがとうございました
Res.7 by 無回答 from 無回答 2012/01/27 18:43:49

実は健保財政が悪化しているため上記の「帰国時だけ」というものにBCの様な待機期間が必要になるという調査会で検討が出ています。
(つまり帰国時だけ払うという保険制度のフリーライダー対策、本来保険等言うのは病気にかかる前から負担を分担して万が一に負担を減らすという趣旨です)

まだ確定しているわけではありませんが、一応そういう話が有るということも頭に入れておいてください。
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2012/01/29 23:24:12

Res:5さん、
>帰国したときに市役所で転入し、出国するときに転出すれば、滞在期間中だけ健康保険にはいれます。その際、パスポートが必要ですが、簡単みたいですよ。

国民年金も加入しなければいけないのでは?
だとすると、もし3週間や1ヶ月程度の滞在で、歯医者に二回くらいだと、
収入がないので健康保険料は安いとしても、国民年金は一律だから1万4千円くらい払わなければならなくて、あまり意味はないのでは?

どなたか他の方でも、この辺り詳しい方いたら教えてください。
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2012/01/30 07:38:41

Res.5です。確かにそのくらいの金額が必要です。友達もそのくらい払ったって言ってました。
Res.10 by レス5ではありませんが、。 from 無回答 2012/01/30 09:13:37

>帰国したときに市役所で転入し、出国するときに転出すれば、滞在期間中だけ健康保険にはいれます。その際、パスポートが必要ですが、簡単みたいですよ。

>国民年金も加入しなければいけないのでは?
だとすると、もし3週間や1ヶ月程度の滞在で、歯医者に二回くらいだと、
収入がないので健康保険料は安いとしても、国民年金は一律だから1万4千円くらい払わなければならなくて、あまり意味はないのでは?

日本に帰国したときに国保に加入。パスポートだけの提示だけではありませんよ。
住民票を作るにはもちろんパスポートは必要ですが、ほかに戸籍謄本又は抄本が必要です。
戸籍と住所をおく市又は区が同じなら簡単に役所で取得できるのですが、たとえば戸籍は大阪、住所は名古屋となると、大阪から戸籍謄本又は抄本を取らなければなりません。

>Res.5です。確かにそのくらいの金額が必要です。友達もそのくらい払ったって言ってました

レス5サンのお友達は数ヶ月日本に滞在した方ですよね。当然です。しかし1ヶ月内でカナダに帰国してしまうならお支払い書は送付されません。当然転出届けを出して帰国しないといけませんけどね。そのままほったらかしであれば日本に定住中ということで年金、国保、住民税の納付書はくることとなります。






Res.11 by 市民課 from 無回答 2012/01/30 10:03:43

 
> 日本に帰国したときに国保に加入。パスポートだけの提示だけではありませんよ。
  住民票を作るにはもちろんパスポートは必要ですが、ほかに戸籍謄本又は抄本が必要です。
  戸籍と住所をおく市又は区が同じなら簡単に役所で取得できるのですが、たとえば戸籍は大、    名古屋となると、大阪から戸籍謄本又は抄本を取らなければなりません。

ですが正確には本籍地を置いている市町村以外に帰国の際転入するには戸籍抄本プラス戸籍の附表
が必要です。(戸籍の附表とは過去の住所の記録ですこれをみて確かに海外に転出していたと確認します
海外転出をだしていればの場合ですが)事実が食い違う場合は住基ネットで確認や本人から詳しく伺います)
Res.12 by 無回答 from 無回答 2012/01/30 11:41:29

>帰国したときに市役所で転入し、出国するときに転出すれば、滞在期間中だけ健康保険にはいれます。その際、パスポートが必要ですが、簡単みたいですよ。
→返信

いい加減レスをせず、きちんと調べてからに致しましょう。
海外から日本に帰国して住民票をつくるにはパスポート、戸籍謄本又は抄本、附表が必須となることとなるそうですので簡単ではありませんね。もちろん事前に実家で取り寄せてもらっていれば帰国の翌日、役所にいき申請はできるでしょう。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2012/01/30 11:59:32

便乗失礼します。
一月ほどの帰国で、国保に入る場合、保険料はいくらほど払うことになるのでしょうか。
大人と子供で、差はありますか。
差し出がましいのですが、ご存知の方教えていただけますか?

前出の方で、ひと月の滞在だと、支払い書が送付されないとのことでしたが、
保険料がタダって意味ではないですよね。まさか・・・


Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2012/01/30 12:02:02

親の扶養として転入届出せば、戸籍謄本とかは必要ありませんよ。年金に関しては免除の申請をすれば支払わなくてもいいはずですけど、自治体により違う可能性はあります。
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2012/01/30 12:06:36

レス14の続き

この場合、カナダに発つ前に親の扶養として転入届を出しておく必要があります。で、出国時に海外に転出する旨を伝えないといけません。それがなければ、海外からの転入は戸籍謄本等は必要になると思います。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2012/01/30 12:47:29

一月ほどの帰国で、国保に入る場合、保険料はいくらほど払うことになるのでしょうか。
大人と子供で、差はありますか。
差し出がましいのですが、ご存知の方教えていただけますか?

一ヶ月2500円程度。

>前出の方で、ひと月の滞在だと、支払い書が送付されないとのことでしたが、
保険料がタダって意味ではないですよね。まさか・・・

一ヶ月内ということだとおもいます。たとえば滞在期間の2週間だけ国保に加入したとします。
その2週間内に歯科治療その他保険でまかなえるものを全て保険カード(現在は個別となりました)を使って治療。当然病院には治療費は請求されます。国保のお支払い書が実家又は住所を定めたところに来るか、、ということですと、、こないと思います。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2012/01/30 12:54:10

>親の扶養として転入届出せば、戸籍謄本とかは必要ありませんよ。

これについては親の戸籍に娘としてまたは息子として戸籍が掲載されている場合は海外提出はご本人のみ。転出届を提出していますので、当然住民票はありません。税金も支払いなし、当然年金も支払いなし。里帰り、または永久帰国後国保に加入したい場合はパスポート+戸籍謄本又は抄本、附表の全てが必要だと思います。やはり海外に出ている出ていたという証明が必要でしょう。役所は形式にのっとってやるだけで考慮など一切ないです。






Res.18 by 無回答 from 無回答 2012/01/30 21:43:36

私は一ヶ月以内の滞在でいくらか忘れましたが国保代に数千円払いました。通常は支払い書が送付されるということでしたが私は帰国前に支払いを済ませてしまいたかったので窓口で支払わせてもらいました。なので滞在期間にきっちりした日数はないか、もしくは自治体によって様々と言うことですね。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2012/01/30 21:43:59

たぶん、自治体によって違うと思いますが、私は昨年、3ヶ月間の予定で、「住民票の海外からの転入」をした際、健康保険には加入できませんでした。役場の担当の方の話では、「1年以上、日本に住む(生活の拠点を日本国内に置く)と言う前提でないと健康保険には加入できない」そうです。又、私の地元の自治体では、年金と健康保険はセットになっているようで、健康保険に加入できない場合、年金も加入する必要はありませでした。
Res.20 by 18 from 無回答 2012/01/30 21:46:00

ついでですが、住民票はカナダに移すことはできません。というかカナダには住民票と言うものがありあません。日本で住民票を置いておくか抜いてくるかは選択できますが、どちらにしてもカナダにおける移民のステイタスには関係ありません。
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2012/01/30 22:11:01

結局のところ支払い等を逃げる(ぶっちする)手立てはあると思いますが、できれば母国の財政を苦しめることはしたくないですよね。
そりゃあ自分が支払い減れば得するという感じはあるでしょうが。
塵も積もれば、で大問題です。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2012/01/31 12:27:59

日本とカナダを行き来していたり、日本にも長期で帰ったりする人たちは住民票を残していますよね。
便宜上だし、他人がとやかくいう問題でもないしね。どちらでもいいと思います。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2012/01/31 13:33:52

>日本とカナダを行き来していたり、

こういう方は当然住民票を残しておいていいと思う。



>日本にも長期で帰ったりする人たちは住民票を残していますよね。

残さないでしょ。加入したら帰国のときに転出届けださないかな。そうでないとお支払い請求がきますよね。

知り合いは3年に一度しか里帰りしないけど目いっぱい3ヶ月滞在、当然国保加入だそうです。
私は毎年10日間ぐらいですので旅行保険だけ。幸いにも大きな病気はしなかったし事故も今のところあってないですけどね。

Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2012/01/31 17:30:00

住民票も抜かず私も子供も健康保険持ってます。
年金の請求もされませんし、年に2回帰るのですが
病院、歯医者、整体、マッサージ行きまくりです。
※整体なんかは、保険適用が病院によって違いますが。

Res.25 by 無回答 from 無回答 2012/01/31 18:07:27

↑いまでも日本に住んでいることになっているわけですよね。それはおかしい。役所に聞くべきです。どのぐらいの期間年金のお支払いをしていないのかわかりませんが3年5年と長期になればなるほどかなりの金額が取られますよ。日本に住む20歳以上の人は年金は強制ですからね。といって日本にいるかたでも支払わずにいるのも多いのが現状。ただ支払い困難であればそれなりの対策がありますので申し出ればよいことなのにそういった対策もせずずるずる、、。
↑のかたは支払い困難ということで何か書類を提出しなかったですか?それなら請求書は来ないと思います。
年金受取額も今年10月からデフレで3千円引きとなるようですね。カナダも受給年齢が今の65から67歳に上がるそうです。現在のOASの政府の支払い総額は20年後には4倍の政府支払総額となるため財政難に陥るのだそうです。あとは、お年寄りといっても65歳でリタイヤする方が少ない。皆さん元気ですものね。それと長寿がおおくなって政府のお支払いが延びている。いろいろ原因があるようです。
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2012/01/31 19:14:27

レス24サン、、住民票を作ったときに区役所の住民課の方が年金の手続きをしておきましょうね、といいませんでしたか?
住民票をつくッた時点で国保と年金はセットです。
上の方のおっしゃるように支払いが困難の場合はそれなりに届けを提出してあればお支払いの義務はなくなります。もしこれが提出されてれば問題はありませんが、そうでなく日本に定住(実はカナダに定住)してながら年金のお支払をしてないとなるとさかのぼって徴収がきませんか。
どちらにせよ区役所で聞いたほうがいいと思います。
Res.27 by 無回答 from 無回答 2012/02/01 08:20:35

24さんの場合、本人が知らないだけで親が払ってくれてるんじゃないの?
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/01 09:08:44

私は結婚移民3年、専業主婦でカナダでの年金積み立て(なんて言うのかも知りません)していません。

日本の住民票は抜かずに置いたままです。家があるので、毎年固定資産税を払わなければならないからです。収入はありませんが、健康保険料は固定資産割りなどがあるので、月に3,000円弱払っています。年金も払っています。

こちらで年金をかけていない分、将来日本で年金がもらえるように支払い続けています。

年に1〜3度帰国しますが、滞在は1週間程度。この3年で病院に行ったのは一度、歯医者に行ったのは二度です。住民票も健康保険証(個人分)もありますので不自由はありません。

滅多に行かない病院、毎月健康保険料を支払っているので後ろめたさはありません。

でも帰国時だけ加入して、保険料を払わずに病院行きまくる、、、とかいう人には正直腹が立ちます。診療報酬を巡ってはどこから財源を確保するか、日本政府も頭を悩ませ、増える負担に堪える国民を思うといたたまれません。

さて帰国時のみ国保に加入できるかどうかは、お住まいの自治体によって大きく変わるようです。

住まいの拠点が海外である場合は1ヶ月であろうと3ヶ月であろうと加入させてくれない自治体も増えているのは確かのようです。実際数人の知人は加入できないそうですから。私の自治体がどうかは知りません。私は毎月払っている派ですから。

ちなみに人間ドックや健康診断は保険は使えないので、日本で受けたいなら別に健康保険に加入する必要はないです。お金さえ払えば海外に住んでいようと受けさせてくれます。私ももうすぐ帰国しますが、100%自腹で人間ドック受けてきます。

どなたかおっしゃっていますが、住民票をカナダに移すことはできないですね。カナダには住民票の制度はありませんから。実際になさったのは住民票を抜く、もしくは転出(海外)届けを出しただけだと思います。

永久帰国の際にはパスポートを持って役所に行き、転入届を出すことになるでしょう。
Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/01 11:19:35

>日本の住民票は抜かずに置いたままです。家があるので、毎年固定資産税を払わなければならないからです
え?うちも20数年東京にある自宅を賃貸しております、当然固定資産税と家賃の申告をしております。住民票など置いてないですよ。といって固定資産税の納付書と申告用紙はかなだに移住するときに、実家の住所に変更しておきましたけどね。
20数年ずっとこのままです。

>帰国時だけ加入して、保険料を払わずに病院行きまくる、、、とかいう人には正直腹が立ちます

同感です。1ヶ月内の滞在で保険使いまくり、ハイさようならですからね。

>住まいの拠点が海外である場合は1ヶ月であろうと3ヶ月であろうと加入させてくれない自治体も増えているのは確かのようです。実際数人の知人は加入できないそうですから。私の自治体がどうかは知りません。私は毎月払っている派ですから。

いつも思うのですが海外から帰ってきて国保に加入したい場合、なぜ里帰りですなんて役所の職員に言うのでしょうか。ただ海外から帰ってまいりました。これでいいのです。帰ってきた理由など職員が聞くことはありません。正直に言うことはいいのですけどね。余計なことですよ。

おばさんそれはうそを言ってるんじゃないと攻撃されそうですが、加入したければそういえばいいのです。そして3ヵ月後転出届けを提出するときに急にカナダに帰らなければならなくなったので、ですよ。

といってもそれが何度となく通用するかですけどね。

Res.30 by 無回答 from 無回答 2012/02/01 12:45:53

レス28サン

カナダには年金積み立てはありません。あなたが67歳(現在は65歳からですが支給年齢が上がります)になったときにOASという年金が支払われます。これは居住年数により受取額が違うのですが、カナダに定住10年でその資格がいただけます。それと今でも日本の年金を支払っているとの事ですが将来40年、、満額をお支払になると日本は徴収性でありますので満額分はあなたにお支払されますが、カナダに長い間いてもカナダは無しとなります。
要するに日本が満額、カナダが満額はいただけないことになっているようです。

家をお持ちで固定資産税をお支払のことですが上の方のように両親や兄弟姉妹の住所を納付書および申告用紙発送場所としてあれば住民票をもち続ける必要はありません。家を持っている=賃貸、又は空き家のままですよね。ただ年金についてはあなたの意思のようですので仕方ありません。

Res.31 by 無回答 from 無回答 2012/02/01 17:01:50

>24さんの場合、本人が知らないだけで親が払ってくれてるんじゃないの?

それもありえますが娘に内緒はないはずです。
Res.32 by 無回答 from 無回答 2012/02/01 20:58:12

Res 30さん

> 満額をお支払になると日本は徴収性でありますので満額分はあなたにお支払されますが、カナダに長い間いてもカナダは無しとなります。

今度10年定住すれば、カナダでのOASの支給資格が発生するのではないですか?日本で年金を受け取っていたら、カナダの年金は受け取れないということですか??

Res.33 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/01 21:11:55

Res.29さん
 家賃収入についてお聞きしたいです。住民票がなくては税金申告ができそうにありませんが、どうやって家賃収入の税金申告をしていらっしゃるのか教えていただけますでしょうか。トピとは関係ないことですが、よろしくお願いいたします。
Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/01 21:17:09

10年カナダに住んでいればOASは支給資格はあります。しかし、カナダにいながら日本の年金を40年、要するに満額支給になるまでお支払をしてしまうと、上の方のおっしゃるる通り日本は年金徴収をしていますので日本からは40年分の満額年金は支払われます。上で言ってるのはお支払のない定住だけでいただけるOASについて。

たとえば私がこうやってカナダにいながら40年間きちっと日本の年金をお支払したとします、当然65歳になって申請すればいただけます。ではカナダは?もし私がかなだに40年住んだとします。
その場合カナダは無しということらしいです。要するに両方、両国から満額づつはいただけない。両方の国を合わせて満額となるようなのです。

私もまだ年金をいただく年齢にはなってはおりませんが20年間日本の年金をお支払してあります。。(カナダに渡ってからは払っていません)当然から期間を使えるので日本の年金は25年分はいただけますよね。カナダに40年住んだとします。満額もらえると思っていました。ところが日本が25年ですから40ー20(日本の年金を支払った機関)=30で、わたしがいくらカナダに40年すんでいてもカナダからは30年分しかいただけない??との事らしいです。カナダの年金受給には毎年収入証明を提出するようなのですよ。海外から年金はいくらもらってるとか、仕事をして得た収入はいくらか、、とかね。カナダのOASは日本の社会保険機構とつながっておりますのでごまかしはできないかもしれません。


Res.35 by 無回答 from 無回答 2012/02/01 21:17:40

レス30さんではありませんが、私が日本で年金について調べた時も、東京の年金事務所の人にレス30さんが言われていることを言われました。でも、私は日本に年金払っています。少し空白が空いてしまったのですが。カナダもあてになりませんし。今、OASがどうのこうの言ってますよね?仕事がんばらなくちゃ。
Res.36 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/01 21:42:27

上で書いたものですが、年金は偏らないほうがいいと思います。私を含め皆さんはカナダでも年金をいただける資格があるのですから、ね。
日本を40年満額だけでカナダ無し。これはいただけないです。日本20年カナダ20年、半々がよろしいかと、、。
カナダも日本に負けず長寿国なんだそうですよ。政府はOASのお支払年齢を現行どおり65歳を続けるととすると20年もしないうちにOAS破綻だそうで、受給年齢を67歳に引き上げる予定です。67歳に引き上げ様子見でしょうね。でもそれでも危ぶまれるようになると今度は日本のように年金徴収となるかも、かも知れないですね。人間が長生き、、結構なんですがね、、。財政立ちいかなくなります。何せ年金は皆さんの税金からお支払しているもので稼ぎ手より高齢者が多くなればおのずと足りなくなりますよね。
Res.37 by res 32です from 無回答 2012/02/01 22:24:34

Res 34さん
素早い返答ありがとうございました。日本でも数年払っていたので、カナダに移民後も支払いを続けていました。厚生年金がないので、日本も満額にしてカナダもそれなりの期間支払えば(給料から天引きされているのはOASでしょうか?)両方からもらえて、厚生年金がない分が補えると思っていましたが、二重払いは損になるんですね。
カナダと日本の貨幣価値も違うのに、合算させて満額にする、というのはどちらの年金制度の満額で貨幣で払われるのでしょうか。より疑問が深まりました。
Res.38 by 無回答 from 無回答 2012/02/02 11:05:32

>カナダと日本の貨幣価値も違うのに、合算させて満額にする、というのはどちらの年金制度の満額で貨幣で払われるのでしょうか。より疑問が深まりました。

これってその通りですね。どうなるんだろう。
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/02 11:50:31

たとえば上でおっしゃってる方の例を取ると日本20年、カナダ20年ですよね。

当然その国のレートで計算されて支給です。もし一生カナダにいるのだったら日本の20年の年金は円対カナダドル。もし日本に帰国してしまった場合はカナダの年金はカナダ対円ですよね。

ずっと長いこと円高が続いているので日本から国民年金をもらっているひとはホクホクだよね。
逆に日本に帰っちゃってカナダのOASを受け取ってる方、20年で250ドルぐらいのお支払だから、、今日のレートで計算すると1万9000円ほどですよね。ただこのレートは毎日変わるのでそれにあわせて変換しているのか、、それとも1年のトータルを考えて据え置いて変換しているのかわかりません。
Res.40 by 無回答 from 無回答 2012/02/03 22:04:55

日本で20年、カナダで20年払ったら、日本円で20年分+カナダドルで20年分もらえるということですか?
でも、例えば日本で40年、カナダで40年払ったら、それぞれから40年分はもらえなくて、どちらかの国から選ばなくては行けない、ということですよね?

ということならば、20年分ずつ、均等にしておいたほうが、どちらかの国に住むとしてもメリットがありますね。
Res.41 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/03 22:43:04

↑日本で40年払ったらカナダは消滅です。われわれが選ぶのではなくこれは日本の社会保険庁とカナダの年金OASとの連携で決められているのです。ひとつの体で2つの国それぞれを年金満額をいただけることはないのです。私も昔はカナダ40年、日本40年(40年支払えば)と思ってましたよね。でもこなうまい話はなかったということです。あまりにも欲ボケをしていました笑

上でも書いたのですが日本はお支払制ですよね。だから40年払ったら満額いただけます、カナダのOASはそうですか・・皆さん毎月年金をお支払してますか?していないはずです。かなだのOASは国の財政でまかなっているのです。

>20年分ずつ、均等にしておいたほうが、どちらかの国に住むとしてもメリットがありますね。

その通りですね。年金は偏らないほうがいいです、私たちは幸いにも二カ国から年金いただける権利を持ってるのですからね。それをみすみす逃すことはありません。



Res.42 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/04 11:53:19

CPPはどうなのでしょうか?この分はちゃんと支払われますでしょうか?

私は日本に帰国した時にOASと日本の国民年金の話を聞き、市役所の方にどうしますか?と尋ねられましたが、老後日本に帰ってくるかもしれないし、その時カナダの年金だけを当てにしていたら為替の問題もあり不安かな?と思い、日本の国民年金も支払うようにしました。日本でもカナダでも年金受給年齢が上がっているし、日本においては給付額も少なくなってきているので、20年後、30年後、どうなっているかほんと想像も付きませんが、支払っていれば、日本に帰ったときのことを考えたら少しばかりは安心できるかな?と思ったので。。空白期間があるので、私の場合全部で30年分しか掛けれないので、上の方々のお話を読めば、良かったのかな?とも思いました。

ちなみに、今、日本でもOASのような話が進んでいると聞きました。つまり、最低7万円/月は国民年金を支払っていなくても支払われるようにするというような話です。勿論、これまでまじめに支払っていた人たちからは反対の声が結構聞かれるようですから、実現するかは「?」ですが。でも、国としては、これから年金を支払ってこなかった人たちがウェルフェアを貰うようになったら月13万とか14万円、更に医者代など無料なので、だったら、皆一律7万円支払った方が安くつくのかな?とも思いました。
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/04 15:40:58

何度もお出まししています。

上の方のご心配であるCPPについてですが、これはOASとは切り離して考えてください。まったく別のものです。あなたがお支払した年数分はいただけます。ご安心を。

日本40年全てお支払い。カナダに30年住んだ。そしてCPPは30年払った、日本は満額、カナダはOAS無し。CPPは30年分はいただけます。


、>その時カナダの年金だけを当てにしていたら為替の問題もあり不安かな?と思い、日本の国民年金も支払うようにしました

よい決断だったと思います。あなたが今おいくつかわかりません。でもどちらの国にいても両国から年金がいただけることは私たちにとってとってもよいことですよ。

日本はまだ受給年齢を67歳には引き上げておりません。まあそのうちなるでしょうね。カナダも首相がそのような用意はあるといってますがではいつから、ということはまだはっきりしていません。どちらに今後ますます高齢化が進むのは日本だけでないわけですね。





Res.44 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/04 19:53:26

レス43さん詳しく教えてくださりありがとうございます。
CPPは別で考えて良いのですね。良かったです。
とりあえず今のまま国民年金とCPPを頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。
Res.45 by A from 無回答 2012/02/04 20:38:46

>日本40年全てお支払い。カナダに30年住んだ。そしてCPPは30年払った、日本は満額、カナダはOAS無し。CPPは30年分はいただけます。

OASがもらえるかもらえないかは、人に依ると思います。

http://www.sia.go.jp/seido/kyotei/attention/canada.html

><老齢保障制度(OAS)における通算方法【カバレッジ・リンク】> 
協定発効前後を問わず、カナダの領域内で就労し日本の法令の適用を受ける人については、その就労期間を老齢保障法(OAS)上の居住期間とみなしません。(カナダ年金制度には何ら影響はありません。)

カナダに住んでいて、日本の法令の適用を受ける人は大使など、特別な人しかいないのではないですか?一般人はカナダで生活しているとカナダの法令の適用をうけるのでは?

それから、OASをもらう時、年収が一定額以上あったら、減額されたり、全額もらえなくなったりすると思います。

今のルールでは、20年以上カナダにLanded Immigrant Statusとして在住していたら、それ以降、日本に帰国しても、もらえる年になったときに請求したら、もらえるはずだと思います。

またルールが変る可能性は大ですが…。


Res.46 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/05 10:34:02

↑確かにその通りだと思います。カナダから年金を日本で受け取る場合は20年以上こちらにすまないといただけないです。

もし年金を40年日本に払った。カナダにも30年住んだ、さて~~日本に帰るか、としたときに申請すれば日本40年。カナダOASは10年+CPP(支払った期間分)がいただけます。
OASをもらう時、年収が一定額以上あったら、減額されたり、全額もらえなくなったりすると思います。年

年収が6万ドル以上(確かな数字ではなかろうかと思いますが)となると年金受給額いくらか減額でス。年収10万ドル以上となるとOASは支払われません。


今までのレスにつきましては私を含め一般に普通の収入でお暮らしになるカナダに居住する方を対象に書いてまいりました。カナダに数年住んで帰国してしまったかた除外。又はリタイヤ後は高額所得者となる方も除外です。
皆さん最低でも20年ぐらいは定住しませんかね。皆様に勘違いさせるようなレスを書いてしまったことをお詫び申し上げます。


Res.47 by 無回答 from 無回答 2012/02/05 12:55:14

レス46さんお詳しくて、色々ありがとうございます。
レス46に書かれた内容で、1つご質問したいのですが、

「もし年金を40年日本に払った。カナダにも30年住んだ、さて~~日本に帰るか、としたときに申請すれば日本40年。カナダOASは10年+CPP(支払った期間分)がいただけます。」

とありますが、カナダOASはなぜ10年分になるのでしょうか?
もしまだ宜しければ、お教えいただけるとありがたいです。
Res.48 by 46です from バンクーバー 2012/02/05 14:23:54

>もし年金を40年日本に払った。カナダにも30年住んだ、さて~~日本に帰るか、としたときに申請すれば日本40年。カナダOASは10年+CPP(支払った期間分)がいただけます。」


大変申し訳ない、、私の間違えです。ご指摘有難う御座います。日本の年金を40年満額払ったらカナダのOASは30年40年すんでもなしですね。

受給は日本の40年分満額と+カナダのCPPだけですね。まことに申し訳ないです。ご指摘承りまして有難う御座います。間違いを放置したままになるところでした。感謝です。


Res.49 by 無回答 from 無回答 2012/02/05 16:29:34

レス46さん、ご返答いただき、誠にありがとうございます。そうですか、日本に帰ってもやはりOASの分は無いのですね。(日本に帰ったら貰えるのかな?なんて少し喜んでみました。)CPPも最高受給額が900ドルとちょっとなのを見て、CPPにも最高受給額というリミットがあるのかと驚いた昨今でした。

下のURL先にOASとCPPの計算できるフォームがありました。
便利だなと思ったので皆さん使うかな?と思い、載せておきますね。
http://www.servicecanada.gc.ca/eng/isp/common/cricinfo.shtml

46さんご返答ありがとうございました。
Res.50 by 無回答 from 無回答 2012/02/05 23:06:38

>大変申し訳ない、、私の間違えです。ご指摘有難う御座います。日本の年金を40年満額払ったらカナダのOASは30年40年すんでもなしですね。

受給は日本の40年分満額と+カナダのCPPだけですね。まことに申し訳ないです。ご指摘承りまして有難う御座います。間違いを放置したままになるところでした。感謝です。

国民年金40年満額払って、カナダに例えば、Landed Immigrantとして18歳以降30年以上住んでいたら、OASは30年分もらえます。現行の制度では。その期間、CPPを収めていたら、その分ももらえますよ。

カナダの政府のOASのサイトに行って確認したほうがいいですよ。
Res.51 by 50&A from 無回答 2012/02/05 23:09:23

もちろん、OAS申請するときの年収が一定額以下の場合ですが…
Res.52 by 50&A from 無回答 2012/02/05 23:19:33

連打、失礼します…

よくこの掲示板で、国民年金を支払っているとOASをもらえないと書き込みされていますが…

デマを書き込む人がたくさんいるので、何度も言いますが…

今のルールでは、一般の永住している人には、20年以上カナダに在住して、OAS申請時の年収が一定額以下なのなら、日本に帰国しても、OASはもらえます。日本から申請すればいいのです。

低所得者用の年金のGISはカナダに在住していないともらえません。

あくまでも、現行のルールでは…

OASをもらえないとデマを流す人は、何か意図があるのでしょうか?

例えば、国民年金を支払っているとOASをもらえなくなるので、やめろというデマを流して、そのお金を投資にまわしてほしい金融関連の人とか…

Res.53 by 無回答 from 無回答 2012/02/05 23:37:17

上の人がいうように、OASがもらえない、って必ず書く人がいますよね。
わかってないのか、デマを流すのかは不明ですが、JPカナダは間違った情報が書かれていることも多いので特に年金とか保険とか重要なことはここはあんまりあてにならないです。
Res.54 by 無回答 from 無回答 2012/02/06 00:08:00

.社会保障協定について理解していない人が自己判断でさもそれが正しいように書いて惑わせようとしているのですよね。
 「年金を受けるために必要とされる年金加入期間は日本と相手国との年金加入期間を相互に通算したものとなります」の意味するところは海外にいても期間は通算されるというだけで受給額には加算されない。50さんの言うように対象外の高所得者とかでない限りカナダに20年、日本に20年住んで(20年間支払い)いれば日本の年金20年分とOAS20年分の受給資格があります。以前の年金のトピで実際に両方受け取っているというリタイアされた方のコメントもありました。



Res.55 by 無回答 from 無回答 2012/02/06 00:23:34

レス49ですが、私は日本の役所でそのように言われました(国民年金を支払っていると、カナダに在住しているようにはならないのでOASが貰えなくなると・・)。東京の社会保険庁運営部の人からも直接聞いて、何度も確認してもらいましたが、やはり同じ答えでした(私は普通の移民の者ですと言いましたが。。)

この日・カナダ社会保障協定とは、私達のような、カナダに結婚や個人で移民した人間にも当てはまるものなのでしょうか??それとも、日本の事業主やカナダの事業主からそれぞれの国に派遣などでDispatchされた人にだけ当てはまる協定なのでしょうか?

二重加入防止とあるので、強制的に二重加入になる人が大変なので、それを軽くするための協定であって、私達のように任意で国民年金を支払っている人で、カナダに移民として在住する主婦やカナダ企業に雇用されている一般人には関係のない協定なのでしょうか??
Res.56 by A from 無回答 2012/02/06 14:34:17

>レス49ですが、私は日本の役所でそのように言われました(国民年金を支払っていると、カナダに在住しているようにはならないのでOASが貰えなくなると・・)。東京の社会保険庁運営部の人からも直接聞いて、何度も確認してもらいましたが、やはり同じ答えでした(私は普通の移民の者ですと言いましたが。。)

OASはカナダ政府から出るものなので、カナダ政府に問い合わせるのが一番です。日本の役所なんて頼りになりませんよ。
Res.57 by 無回答 from 無回答 2012/02/06 14:47:27

>よくこの掲示板で、国民年金を支払っているとOASをもらえないと書き込みされていますが…

デマを書き込む人がたくさんいるので、何度も言いますが…

私への質問かな。OASはもらえない、勘違いしてないでしょうか?私は何度も書いてます。日本の年金を40年きっちりお支払してしまうとOASは無効となる。それだけの話。それ以外はいただけますよ。とにかく一人かたがあっちもこっちも満額はいただけないようになっているだけの話。誰がOASはもらえないといいました?よく内容を読みなさいね。

あなたの周りに日本の年金も満額、カナダのOASも満額もらっている人いますか?教えてください。







Res.58 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/06 14:54:49

私はカナダで日本の年金を直接銀行に振り込んでもらっています、CPPも同じ口座に
65になるとOASが始まる。
日本に帰るとパスポートを見せて転入手続き、保険証をもらって歯医者に行きます。
この前は3週間と短かったので保険料は1800円でした。

Res.59 by 無回答 from 無回答 2012/02/06 14:55:05

>OASはカナダ政府から出るものなので、カナダ政府に問い合わせるのが一番です。日本の役所なんて頼りになりませんよ。

なにをでたらめをかいてるんですか。OASをアプライするときに申請書にha,フランスでも、アメリカでも台湾でも香港でも、,日本でもどこでもいいです。カナダ以外の外国から年金をいただいてるかという項目に記載しなければなりません。それとですね。OASと社会保険機構はつながってますよ。切り離して考えるのはおろかです。知識のないでたらめだけを書く方です。

まあよくいい加減なことを平気でかけますよね。お見事ですよ。
Res.60 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/06 15:11:08

>国民年金40年満額払って、カナダに例えば、Landed Immigrantとして18歳以降30年以上住んでいたら、OASは30年分もらえます

要するに日本40.カナダ30系70年ですといういうことですよね。OASはありえません。

アノ~~~私今年1月アプライ致しました。

>カナダの政府のOASのサイトに行って確認したほうがいいですよ。

確認場所を教えてくださいな。


Res.61 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/06 15:48:21

つまりレス60さんはアプライしたけれども、駄目だったということでしょうか?
それは、協定によって、ということでしょうか?
それとも、収入が多い為、OASが頂けないということなのでしょうか?
Res.62 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/06 16:06:29

↑私は日本で満額は支払っておりません。半分の25年です。
カナダは20年です。アプライは終わりましたが審査中です。

CPPは別ですよ。切り離して考えてください。OASの申請書の記載事項には外国から年金をいただいてますか、それはどこのくにですか,これに答えないといけません。

ということはどういうことかといいますと、たとえば私は日本からもらっているとします。サービスカナダは日本の社会保険機構に連絡そうすれば
私が何年払って受給額はいくらと理解しますよね。私ですと25年支払い済みです。そうなるとカナダ側は、日本から25年もらっているのだから、カナダは20年住んだので20年のいただく権利があるのですがこれは15年分となります要するにひとつの体で総計40。かなだに20年住んで20年ではありまん。5年分が切られてしまうのです。

私の受給は6月から開始です。いただいたらどうなってるのかご報告しますよ。申請は受給開始をしたい月の6ヶ月以内です、以降はだめです。

Res.63 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/06 16:51:48

>社会保障協定について理解していない人が自己判断でさもそれが正しいように書いて惑わせようとしているのですよね。

社会保障協定についてなどかいていないですよ。勝手に判断してませんか?なんか唐突に野次をいれてますけどね。
社会保障協定,これは私たち移住者にはまったく関係ない話です。

最後にひとつだけ言っておきますがカナダの定住というのは65歳を過ぎると加算はされません。要するに65歳までに何十年住んだかということとなりますので勘違いのないようにお願い致します。
Aさんは30歳でカナダに来て70歳までカナダに住んだ、30〜70までの40年分年金はいただけますか??これはNOです。年金は現在は65歳という年齢で区切られていますのでAさんは35年分の年金しか受給できません。

でも65歳までじっとカナダに定住することはなさらなくて結構です。10年で資格があります。ただ海外(日本)でOASを受け取りたい場合は20年は我慢してカナダにいてください。







Res.64 by 無回答 from 無回答 2012/02/06 21:40:27

日本で15年年金支払い済み、カナダに来て5年支払い続けてからカラ期間に変更、カナダに25年住んだ場合はどうなるのでしょう。日本の年金が40分の15、OASが40分の25ということでしょうか。

私個人のケースは日本の年金を支払ったりカラ期間に変えたりまた支払ったりしているのですがこれってカナダのOASの申請をしたときに調べてくれるのかしら。
Res.65 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/07 08:52:37

>日本で15年年金支払い済み、カナダに来て5年支払い続けてからカラ期間に変更、カナダに25年住んだ場合はどうなるのでしょう。日本の年金が40分の15、OASが40分の25ということでしょうか。

専門家ではないのでなんともいえないけど、日本でお支払した総計20年分はいただけるはず。何度も書いているのですが日本の年金はお支払制。ですからあなたは20年分はいただけるはず、、カラ期間についてですがあなたは日本で15年支払ってカナダにわったわけでカナダには10年住めば(15(日本で支払った期間+10(カナダでの定住)=25となりますので受給資格はあります。


>カナダに25年住んだ場合はどうなるのでしょう。

これは25年住んで日本に永久帰国してしまうということでしょうか

私の勝手な想像と妄想で計算をしてみたのですが20歳から15年日本の年金を日本で払った、そうなると35歳になりますよね。その後すぐにカナダに渡った、、そして任意で5年日本の年金支払をした40歳になります、35歳から25年滞在ですとあなたは60歳です。60になったときに日本に帰国ですか?いやいいのですよ、帰りたくなったらかえればいいのです。でももし65歳までカナダにいるとなるとあなたは30年かなだにたいざいしたことになるでしょ。

すみません。しつこいのは私の性格ですのでお許しください。

まあどちらにしても日本の年金は20年いただいているので満額の残りは20年しかありませんので、、。カナダの滞在が25年だろうが30年であろうがどうでもいいことですね。

私は一月にアプライを致しましたがおっていろいろと手紙がくるようです。申請書に不備があった、とか、なければ計算して支給額を決定。6月から支給にきめたので私の年金がどうなるか皆様にお知らせいたしますよ。何せ日本25年カナダ20年ですからね。総計45年でしょ。カナダは5年分きられるのか、それとも、、、。どちらにしても年金は支払い書又は受け取り書のようなきちんとしたスリップを添付のうえ毎年のタックスリターンをしなければならないと思うのでごまかしはきかないと思いますけどね。


Res.66 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/07 09:48:46

>6月から支給にきめたので私の年金がどうなるか皆様にお知らせいたしますよ。

是非お伺いしたいです。
その際はお手数ですが、宜しくお願いいたします。

Res.67 by 無回答 from 無回答 2012/02/07 11:13:04

>10年で資格があります。ただ海外(日本)でOASを受け取りたい場合は20年は我慢してカナダにいてください。

海外からだと20年なのか!!そっか。知らなかった。
それと、65さん、私も興味あるのでぜひ報告お願いします!
Res.68 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/07 11:22:20

↑その通り。カナダに10年住めばOASの受給資格はいただけるのですが、日本に永久帰国をしてしまうと半年でOASは打ち切りだそうです。日本に帰国してOASを息を引き取るまでいただきたい方はつらいでしょうけど20年しっかりカナダでがんばってくださいよ。
もう日本には絶対に帰らないぞ、OASはカナダで受け取るぞという方については問題ないです。

では6月のいつから支給になるのかわかりませんが、そのころご報告させていただきますよ。
Res.69 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/07 11:27:21

何度もすみません。最後にもう1つお伺いしたいのですが、レス63さんは、

「社会保障協定についてなどかいていないですよ。勝手に判断してませんか?なんか唐突に野次をいれてますけどね。社会保障協定,これは私たち移住者にはまったく関係ない話です。」

と言われていらっしゃるのですが、では、なぜこのような計算方法になるのでしょうか?
いまいち理解できておりません。。
宜しくお願いいたします。。
Res.70 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/07 11:44:17



要するにカナダ40日本40ということですよね。私の場合は日本25カナダ20となっております。この場合私は25と20がいただけると理解していますか?




Res.71 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/07 11:53:59

はい、協定が関係ないのであれば、そのように理解できるかな?と思うのですが。
違いますでしょうか??
Res.72 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/07 12:29:41

いや、、私も上で書きましたけど欲ボケしていろいろと計算をしていたんですよ。日本に40年支払って、、カナダに40年住めば日本とカナダから満額づついただけるとね。

結局ですね、ことばはわるいですが年金の二重取りはできないということなんですよ。年金というのは日本もカナダも満額は40年です。それをどちらもいただくということはできない。あわせて40となってるわけです。私に置き換えると日本の25年、カナダは20年住んだのだから25と20はいただけるとおもうんですよ。でもね。
年金25+20と計算されるわけでないようなのですよね。カナダの場合じっとしていれば期限が来ればいただけるわけです。日本のように支払はないです。まあ長く住んだ人の特権といえば特権なのですけどね。あくまでも年金として考えられてるのではなかろうかと思います。給料ではありません。お支払したCPPについては支払った年数分はいただけるのですよ、年金は支払なしで頂けるここが日本とカナダの違いですよね。
将来カナダもOASが崩壊して徴収性、積み立て制となれば支払ったのですから当然いた抱けると思います。
私が40年すんだ、なぜ満額支払われないのか、もし私が日本に満額支払してあればきっとサービスカナダはあなたは日本から満額いただいてるでしょ。年金はあくまで年金。ですがCPPはあなたが40年はたらいただけのものは差し上げてますよ。となるわけ。

わかりにくいですかね。自分自身だけが理解してかいているので伝わらない部分もあるのかと思うのですよね。上の方のように具体的事例を書いてくだされば、。たとえば、私は年金を30年も払ってしまいました、カナダには30年住んでいます、どうなりますかとね。

私を含めて悲しいですね。ほしいほしい、ほんと欲ですよね。

まあとにかく6月以降楽しみにしていてください。


Res.73 by 無回答 from 無回答 2012/02/07 12:46:42

制度はその都度変わっていますから、昔はもらえてものも、今はもらえないということはあります。

私もどなたか年金のレスでOASをもらっている人のレスを読んだことがあります。

今どうなっているかは、今年金をもらっている人、今もらう申請をしている人のことが一番あてになりますね。

日本の役所は、わかってる人とわかってない人で答えが違ったりするし、わかりにくいというのはあると思います。
Res.74 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/07 13:43:15

↑確かに過去トピで日本の年金とOASをいただいている方がいたのは私も記憶にあります、その方が果たして
両国あわせて50年60年又は80年といただいているかですよ。日本の年金をどれだけ積み立てたのかも、カナダにどれぐらいお住まいになったのかも書いてませんでしたからね。お一人だけカナダに10年住んでOASをいただいている方がありましたが、、この方は日本の年金については書いてらっしゃらなかったんですよ。

結局知りたいことを知ることができなかったのです。

私の知り合いのおばあちゃんですが、カナダと日本の年金をいただいてます。但しカナダは10年だけ。移住したのが遅かったので65歳になるまで10年しかなかったといってました。
10年分の年金だけですので毎月120ドルぐらいでしょうかね。日本の年金はご主人が亡くなっての遺族年金でしょう。おばあちゃんは国民年金をかけてなかったと思います。この国民年金が強制加入となったのは昭和61年からですからね。それ以前は任意でした。国民年金が強制になってまだ25年ですよ。

Res.75 by 無回答 from 無回答 2012/02/07 13:57:47

72さん、度々ご返答いただき、誠にありがとうございます。

つまり、その、やはり、協定は関係してくるということですよね?
カナダの老齢年金は、居住年数が年金受給の条件になっているので、協定のことを抜きに、普通に考えた場合、いただける年数がちゃんと満たされていれば、カナダに移民してきた私達はその年数分が頂ける、という話になりますが、そこに、それ以外として、日本の徴収制である国民年金を海外に出てきた私達が任意で支払って来た場合、その年数分の年金を受け取っているのであれば、カナダのOASはいただけないという話になるのであれば、やはり協定が関係しているからと理解したのですが、どうなのでしょうか?

決して欲をかきたいわけではございませんが、何分、老後のことをしっかりと考えておかないと、後で大変な目にあうのは自分ですので。。

例えば、カナダに居住30年、日本に居住で国民年金10年、移民になってから任意で国民年金30年掛けた場合、カナダに居住30年しているけれども、日本で国民年金を40年分支払っているので、カナダではOASが頂けないということになるなのであれば、前もって対策を考えておかないといけないなぁ、ということもあり、色々お伺いさせていただいておりました。

それでは私も6月の結果をお伺いさせていただければ幸いです。
色々とご返答くださり、ありがとうございました!
Res.76 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/07 14:05:16

↑協定ですか、、でもこれはお互いに利益にならなければやらないですよね。

ではなぜ協定を結んだのでしょうか。

ほんと、私も暇ですねえ。年寄りはこれだからいけませんね。
Res.77 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/07 18:13:57

国は突然法律を変えて金を集めるからね。
去年までは60歳からCPPをもらっていて、働いたら給料からCPPは払わなくてもよかった、ようするにもう積み立てはできなかった。
今年からはCPPを集めるようになった、もらいながら取られたら帳消しだ。
Res.78 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/08 12:17:16

>↑協定ですか、、でもこれはお互いに利益にならなければやらないですよね。

ではなぜ協定を結んだのでしょうか。

意地悪でしたかね。すみません。

たとえば、私が日本でカナダの年金を受け取ることにします。当然サービスカナダは円でチェックを送ってくる。私は今は元気なのですが、不幸にも他界したら死亡届は日本の区役所ですよね。それによって国民年金はストップ。ではカナダはどうなるのでしょうか。協定があることで私がなくなったことをカナダ側が知るはずなんだと思うのです。
そうでないと私が他界した後でもOASは、いくらでも送ってきます。私が200歳になっても300歳になってもね。日本では死亡届が出されず親の年金をがっぽりいただいていた不届き娘や息子がありましたよね。記憶に新しいので覚えていらっしゃると思います。

逆もいえます。カナダで私は国民年金をいただいていて他界、、当然役所に死亡届けを提出すればOASは打ち切りです。では日本の年金は?そりゃ家内が、子供たちが父が亡くなりました、、と社会保険機構に届け出ればいいです。届けませんよね。いやいや猫糞するつもりでなくてもそうでしょ。そうなると日本はせっせと年金送ってきます。協定があるからこそ私がなくなったことがカナダから日本に知れるのでしょうと思うんですよね。

サービスカナダと社会保険機構はつながっていないとおっしゃってた方があったか過去のレスを忘れましたがしっかりつながっています。

それと悪いことをひとつ教えておきましょう。日本の年金40OAS40をもらう方法はあります。
どちらかの年金受給を遅らせればいいのです。OASを65歳でもらうとしたら日本は70か75歳、80歳で申請すればいいのです。その間はカナダだけの年金ですのでたぶん40いただけるのではないですか?

5年後10年後15年後日本の年金を申請したときには当然年齢をさかのぼって支給されますのでかなりの金額がいただけます。しかしその時点でカナダはそれなりに切られてしまうでしょう。まあ人生80年とはいうものの、65歳を過ぎればいろいろあるでしょうし、こんなくだらない計画をして70や75,80歳まえに命を落としてしまって日本の年金をいただけなかったら笑うに笑えないですね
Res.79 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/08 18:36:36

レス78さん、度々のご説明をありがとうございます。
読ませていただきまして、やはり協定が関係する、という理解で良いのですよね?
以前のレスで協定は関係ないとおっしゃられておりましたので、あれ?と思ったのです。
でも、上記のご説明だと、協定は関係してくる、という内容に受け取りました。
それとも、協定は関係なく、サービスカナダと日本の社会保険機構の話ということでしょうか?

また、OASのサイトを読みまして、もしもカナダ以外の国でOASを受け取っていた人が亡くなった場合は、OASなどのペンションをキャンセルしなければならないので、すみやかにサービスカナダに故人の死亡日を連絡してくるように、との記述を読みました。
http://www.servicecanada.gc.ca/eng/isp/common/cancel.shtml

なので、どの程度、協定がその辺りのことをサポートしてくれるのか?(例えば、日本に完全帰国している場合、日本の役所への死亡届だけで、その情報がサービスカナダに連絡行くようになっているのか?)、わかりません。でも、レス78さんのご意見では、協定で情報が繋がっているのでサービスカナダの方に連絡が行く、ということだと思います。

今のところは、レス78さんの6月のご連絡をお待ちしていれば良いのかな?と思っております。
度々のご説明、どうもありがとうございました!
Res.80 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/08 19:41:58

>また、OASのサイトを読みまして、もしもカナダ以外の国でOASを受け取っていた人が亡くなった場合は、OASなどのペンションをキャンセルしなければならないので、すみやかにサービスカナダに故人の死亡日を連絡してくるように、との記述を読みました。
http://www.servicecanada.gc.ca/eng/isp/common/cancel.shtml

よくお調べになりましたね。頭が下がります。さて上記についてなのですがカナダと協定が結ばれている国はどのぐらいありますか?協定の結ばれていない国の方もカナダに移住されているでしょう。それは当然知らせないとOASは故人になっても送りつけてきますよね。でも死亡のお知らせをしなかったかたには現在でも海外にいる故人に送りつけているのでしょうかね。

日加社会保険協定とは、
二重加入の防止。
保険料の掛け捨て防止が趣旨ですよね。そういう意味で年金受給とは関係がないと。

しかし確かにあなたがおっしゃるとおり、協定があることにより連携が取れるということは協定が加味されている、、ということですね。

この協定がなかったころは日本の年金は日本で、カナダの年金はカナダで申請しなければならなかったのが、
協定が結ばれて、カナダの年金は日本でも、日本の年金はカナダでも申請ができるようになったのですよ。そうなるとやはり協定のおかげ。ですね。そういわれればそうですね。すみませんでした。
1月にサービスカナダに申請をしてまいりましたが、不備があったり、何か知らせたいことがあれば手紙で連絡があるようです。そうそう申請書には子供たちのSINも記載するのにはびっくり致しました。
ともあれそのうち何かいってくるでしょうから手紙がきたら逐一お知らせしますよ。6月からしっかりもえるといいのですけどね。







Res.81 by 無回答 from 無回答 2012/02/08 21:36:00

>協定の結ばれていない国の方もカナダに移住されているでしょう。それは当然知らせないとOASは故人になっても送りつけてきますよね。でも死亡のお知らせをしなかったかたには現在でも海外にいる故人に送りつけているのでしょうかね

私もこれを疑問に思います。それに協定ができて40・40は無理になったと言う話ですがでは協定ができる2・3年前までの方たちは40・40もらっている人もいる可能性が大だと言うことですよね。私は日本にしろカナダにしろ政府がそんなにしっかり連携を取れるか多いに疑問です。現在でも日本の役所はカナダのことをカナダの役所は日本のことをよく知りもしないのに、協定ができたというだけで急にしっかりきっちりになるでしょうか。まあ、政府はお金を「取る」ことに関してはプロなので何かするとは思いますが。

私は個人的にはどちらも各々の条件を満たしていいればどちらの国からも年金をもらっても当然かと思うのですが(日本はきちんと国民年金を積み立てている人に積み立てた分だけ年金を払っても損するわけじゃ無し、カナダは10年以上住んでいたらという状件を満たしていればOASを支払ってもことさらプラスアルファの支払いをするわけでもないし。)そうする人がいても欲ばりだなんて思いません。まあ実際には私自身はカナダに来るとき年金はストップしたので好むと好まざるにかかわらず日本からもカナダからも満額ということはないので関係のない話ですが。

それにしても日系コミュニティーにはリタイアした方も多いと思うし中にはこういったことに詳しいプロの方もいてもおかしくないと思うので「実際こうなってます」という経験者がお一人もおられないというのは寂しいものです。今、唯一の申請者の方のお答えを待つのみですね。

Res.82 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/08 22:46:19

ここで話されいていることは国民年金とOASの間の話ですよ。

日本で企業にお勤めになっって積み立てた厚生年金
公務員の共済年金

これについては別のものです。しかし共通していることは皆さん海外に出るということは退職をするわけです。積み立てた年金は満額はありえないですよね。
結局は収めた分しかいただけないですよね。
お勤めの場合は退職してしまった娘や息子の代わりに両親がお支払いはできませんからね。もちろんご本人もね。

Res.83 by A from 無回答 2012/02/12 14:57:40

>なにをでたらめをかいてるんですか。OASをアプライするときに申請書にha,フランスでも、アメリカでも台湾でも香港でも、,日本でもどこでもいいです。カナダ以外の外国から年金をいただいてるかという項目に記載しなければなりません。それとですね。OASと社会保険機構はつながってますよ。切り離して考えるのはおろかです。知識のないでたらめだけを書く方です。
まあよくいい加減なことを平気でかけますよね。お見事ですよ。

けんか腰はやめてください。しばらくこの掲示板みていなかって、もうこのトピは収束したようですが…

OASはカナダの税金で賄われているものですよ。どこの国からも申請はできても、カナダ政府が払わないとなったら払われないという意味です。日本の役所は関係ないという意味です。
Res.84 by A from 無回答 2012/02/12 15:02:15

>私への質問かな。OASはもらえない、勘違いしてないでしょうか?私は何度も書いてます。日本の年金を40年きっちりお支払してしまうとOASは無効となる。それだけの話。それ以外はいただけますよ。とにかく一人かたがあっちもこっちも満額はいただけないようになっているだけの話。誰がOASはもらえないといいました?よく内容を読みなさいね。

けんか腰で言うのは建設的ではないですね…。それに、あなたに質問しているわけではないですが…

私は日本の年金を40年きっちり支払ってもOASは無効になるとは思っていません。もらえると思っていますが…。
Res.85 by A from 無回答 2012/02/12 15:07:15

>要するに日本40.カナダ30系70年ですといういうことですよね。OASはありえません。

どうして合算するのか、意味不明です。OASと国民年金は出所が別ですよ。

http://www.servicecanada.gc.ca/eng/isp/oas/oastoc.shtml
Res.86 by A from 無回答 2012/02/12 15:17:50

>ということはどういうことかといいますと、たとえば私は日本からもらっているとします。サービスカナダは日本の社会保険機構に連絡そうすれば
私が何年払って受給額はいくらと理解しますよね。私ですと25年支払い済みです。そうなるとカナダ側は、日本から25年もらっているのだから、カナダは20年住んだので20年のいただく権利があるのですがこれは15年分となります要するにひとつの体で総計40。かなだに20年住んで20年ではありまん。5年分が切られてしまうのです。

どうして、カナダ政府が社会保険機構に連絡する必要があるのですか?国民年金は日本で任意加入ですし、OASはカナダに決められた期間、在住していたらもらえる資格があるのですから、どちらももらえると思いますが…。私は全く別物と考えています。お金の出所も別ですから…

どこにそんな事書いてありますか?
Res.87 by A from 無回答 2012/02/12 15:32:17

>結局ですね、ことばはわるいですが年金の二重取りはできないということなんですよ。年金というのは日本もカナダも満額は40年です。それをどちらもいただくということはできない。あわせて40となってるわけです。私に置き換えると日本の25年、カナダは20年住んだのだから25と20はいただけるとおもうんですよ。でもね。
年金25+20と計算されるわけでないようなのですよね。カナダの場合じっとしていれば期限が来ればいただけるわけです。日本のように支払はないです。まあ長く住んだ人の特権といえば特権なのですけどね。あくまでも年金として考えられてるのではなかろうかと思います。給料ではありません。お支払したCPPについては支払った年数分はいただけるのですよ、年金は支払なしで頂けるここが日本とカナダの違いですよね。
将来カナダもOASが崩壊して徴収性、積み立て制となれば支払ったのですから当然いた抱けると思います。
私が40年すんだ、なぜ満額支払われないのか、もし私が日本に満額支払してあればきっとサービスカナダはあなたは日本から満額いただいてるでしょ。年金はあくまで年金。ですがCPPはあなたが40年はたらいただけのものは差し上げてますよ。となるわけ。

国民年金は任意加入ですよ。そして、カナダの法的に問題なく在住していたのなら、どちらももらえると思いますが…。
Res.88 by A from 無回答 2012/02/12 15:34:53

>社会保障協定,これは私たち移住者にはまったく関係ない話です。

同意します。
Res.89 by A from 無回答 2012/02/12 15:36:04

>私はカナダで日本の年金を直接銀行に振り込んでもらっています、CPPも同じ口座に
65になるとOASが始まる。

国民年金もOASももらうということですよね?
Res.90 by A from 無回答 2012/02/12 16:05:11

>まあとにかく6月以降楽しみにしていてください。

6月に、また掲示板チェックしてみますね。
Res.91 by A from 無回答 2012/02/12 16:21:56

Res.92 by A from 無回答 2012/02/12 16:32:15

>You may qualify for a benefit from Canada or Japan, or both. Under the Agreement, each country will pay a benefit based solely on your periods of contribution, insurance or residence under its pension program.

それぞれの国が、それぞれの年金プログラムによって、各自の状況に応じて支払われるとありますよ。

例えば、国民年金を40年満額支払っていて、法的に問題なく18歳以降カナダに40年以上住んでいるのなら、OASも満額もらえると思いますよ。

Solelyって書いてますよね。
Res.93 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/12 16:46:52

ちなみにOASを受け取ることができる条件である居住期間に関してですが、これは、例えば、学生ビザでカナダに居た期間、その後、ワーキングホリデイでカナダに居た期間、その後、ビジタービザでカナダに居た期間、なども、合算できるのでしょうか?それとも、やはり移民になってからしか居住期間は計算されないのでしょうか?サービスカナダのサイトを読んでみても、両方の考え方でも受け取れるような感じに読めてしまい。。
Res.94 by 無回答 from 無回答 2012/02/12 16:58:03

You may、、両方とも資格を得るかもしれません。かもですよ。かも。

この国民年金が強制になったのは昭和61年とのことですから、うえで詳細を書いて下ってる方は65歳ですよね。この方は日本にいたときに任意で年金をお支払していたこととなりますよね。こういう方がどれだけカナダにいるかですよ。皆無だと思います。

現在60歳以上でカナダに移住して40年以上の方がいると思うんですがこういうかた国民年金をお支払になった経験があるのでしょうか。
昭和61年にすでにカナダにわたっていた方もあっただろうし、いたとしても満額のお支払はいるかしら。結局昭和61年のときに20歳でその方が企業で働いたわけでなく国民年金を40年支払いこんだときに両方の国から満額ずつもらえるのか、ということですよ。これはあと15年ぐらいたたないとわかりませんよ。

とにかく申請者が見つかっただけでもありがたい話ですので6月を待っていましょう。
Res.95 by 無回答 from 無回答 2012/02/12 17:16:52

>ちなみにOASを受け取ることができる条件である居住期間に関してですが

こちらでぶらぶらしていた状態ではだめだね。
TAXリターンしない限り居住期間にはカウントされないなぁ。
Res.96 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/12 17:34:42

↑これがわかりません。過去トピでOASをいただいていた方があります。当然10年きちんとタックスリターンをしての話だと思っていたのでびっくりしています。

その方は移住したころ収入がなくてタックスリターンをしていなかったそうです。人に言われて無収入でもタックスリターンをするようになったと、書いてました。その期間2〜3年あったとかいてあったとおもった。その後は無収入でもきちんと申告をしていたようですが10年未満で10年をもらってるそうです。
うそではありませんとおっしゃってたのでうそではないとは思うのですが、その方は日本の年金はなかったはずです、支払ってなかったということだと思います。ですからOASのみ10年。その方は現在70歳は過ぎてらっしゃるはずです。

Res.97 by A from 無回答 2012/02/12 18:01:05

Res.98 by レス93 from バンクーバー 2012/02/12 20:57:00

居住期間については、移民になってからの期間なんですね。
http://bbs.jpcanada.com/log/16/19475.htmlこのトピのRes.31さんが参考になりました。
ありがとうございました。
Res.99 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/12 21:03:18

↑こんな申請用紙があったんですね。

私が1月に申請したときのものと少し違います。私はサービスカナダから送られてきた申請書に記入を致しました。
たぶんオンラインでダウンロードできるものと同じかと思いますが、、。↑は日本とカナダの、とタイトルがかいてありますので、、私たち用ですね。知りませんでした。

記入欄は同じところもあればそうでないところもあります。子供たちの名前とSINも記入欄にありましたよ。
これにはありませんね。

Res.100 by A from 無回答 2012/02/12 23:42:42

このOASの申請用紙にも子供の名前とSINナンバーを書く欄はないですよ。どうして子供の名前とSINナンバーが必要なのか疑問ですよね?何か、別のものと勘違いしてませんか?

http://www.servicecanada.gc.ca/eforms/forms/sc-isp-3000(2012-01-11)e.pdf
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network