jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.14052
どうなる不動産価格
by トピ主 from バンクーバー 2008/06/04 08:55:24

このトピは不動産価格が今後どのように下落していくかを話し合う場です。 嵐は厳禁にします。 自称評論家さんに是非コメントして頂きたいです。

今朝のテレビニュースで自称さんが言った通り、在庫は激増、セールスは激減、balanced marketになったというコメントがありました。これって本当にバランスの取れたマーケットなんでしょうか。 何か釈然としないのですが。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/04 09:24:58

新トピ上げおめでとうございます。 僕も自称さんのレスはどうしても読みたいので賛成です。 しかし新トピに移ったところで価格下落を嫌う連中の嫌がらせは必ずあると思いますが、どのように対処しますか。 一抹の不安があります。  

自称さんにお聞きしたいのですが、不動産価格と経済状況とは本当に関係があるのでしょうか? イマイチ理解できないのですが。 よろしくお願いします。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/04 10:06:11

自称さんではないですがが、不動産価格と経済状況は関係有るでしょう。世間が不況不況となったら、いくらお金のある人でも財布の紐は硬くなりますよ。買い控えするのが普通でしょ。  
Res.3 by レス1 from バンクーバー 2008/06/04 10:21:01

↑ありがとうございます。
アルバーターはオイルマネーと農産物で潤っていて、経済状況はカナダの中では飛びぬけて良いはずなのに、不動産価格急落の説明がつかないと思います。 逆にBCの個人所得はカナダの中でも低く、製材所など木材関連企業のレイオフが相次ぎ、カナダ国内ではBC州だけが失業保険の支給額が増えています。それなのに、不動産価格は急落まで行っていません。 経済は関係ないのでは?  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/04 10:41:56

>今朝のテレビニュースで自称さんが言った通り、在庫は激増、セールスは激減、balanced marketになったというコメントがありました。これって本当にバランスの取れたマーケットなんでしょうか。 何か釈然としないのですが。

アメリカの例ですが、暴落直前、アメリカでもBalanced Marketってメディアが苦しいコメントしてましたよ。 カナダも同じ道をたどるでしょう。

http://www.realtor.org/press_room/news_releases/2006/jan06forecast
 
Res.5 by 無回答 from 無回答 2008/06/04 11:02:28

良いトピ建てましたね。このトピはこれから不動産を購入する人にとって参考になると思います。 情報交換をどんどんしましょう。 

マーケットが反転した事には誰も異論を唱える人はいないでしょう。 アメリカもそうでしたが、カナダのプレスはなぜリアルターや売り手側に立って報道しているのかわかりません。 公平さを問われるプレスがこんな事で良いのでしょうか。   
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/04 11:06:36

>不動産価格は急落まで行っていません。 経済は関係ないのでは?

アルバーターの場合、急激に上がり過ぎた反動もあると思います。このまま下がり続けるか戻るかは誰にもわかりませんが。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2008/06/04 11:41:16

>マーケットが反転した事には誰も異論を唱える人はいないでしょ
>う。 アメリカもそうでしたが、カナダのプレスはなぜリアルター>や売り手側に立って報道しているのかわかりません。 公平さを問>われるプレスがこんな事で良いのでしょうか。 

それはズバリ!リアルター(ReMaxなど)が広告主(スポンサー)などになってくれているからでしょう。自分のクライアントに不利な情報は、大嘘にならない程度に捻じ曲げて、スポンサーに有利な情報を流すはずです。

バイヤーが誰か新聞やテレビのスポンサーになっているってことはありませんからねぇ。

しかし、事実を事実として報道しなければならなくなるほど、不動産不況が誰の目にも明白になれば、彼らはコロっと平手を返して、事実を捻じ曲げずに報道するようになると思いますよ。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/04 11:49:27

私も、昨日バランスドマーケットになったとTVで見ました。で、下がるのかと期待して、聞き続けましたが、価格が落ちているとは言っておらず、今までの2桁の上がりはないものの、価格自体は上がっていると聞きました。
間違いでしょうか?
 
Res.9 by from バンクーバー 2008/06/04 12:20:30

メディアを信用したら大変な事になりますよ。
アメリカ不動産クラッシュ直前のメディアが何て言っていたかを見ればすべて理解できます。 まさにbalanced marketになって言ってます。 その直後どうなったかを見れば、火を見るより明らか。 下記を参考にして下さい。
http://www.realtor.org/press_room/news_releases/2006/jan06forecast
 
Res.10 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/04 12:37:49

わざわざトピを建てて頂き恐縮します。私が投稿したらまた荒れそうで少し怖いですが前回の失敗を教訓に、誰でも自由に意見交換できるトピになれば良いと思います。 ただ、私の投稿はどうしてもネガティブの方に偏ってしまいます。不快に思われる方もいらっしゃると思います。そこを了承して頂ければ喜んで投稿したいと思いますが、如何でしょうか。

 
Res.11 by トピ主 from バンクーバー 2008/06/04 12:56:26

やったー! 自称さん、ありがとうございます。何でも結構ですレスしてください。 コメントを聞きたい人はたくさんいるので喜ぶと思います。 自称さんは論理的で実際の数字を元にレスされるので反論し難いと思いますが反対意見の人も嫌がらせや嵐でなければウエルカムです。 ただし嫌がらせや嵐は絶対に禁止です。 よろしくお願いします。  
Res.12 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/04 13:45:42

これからの不動産動向を占う上で、なぜブームが起こったかを検証する必要があります。以前バブルについて投稿しましたが、1990年後半から2000年前半、新築着工率は落ちました。なぜなら需要がなく、デベロッパーが十分な利益が取れなかったからです。しかしITバブルが崩壊し、世界同時多発テロが起こった後、急激な金利低下が急激な住宅需要を呼び起こし、供給が追い付かなくなりました。 なぜ金利が下がれば急激な住宅需要がおきるのでしょう。金利だけの問題なら今現在も住宅需要が続いているはずです。金利はあくまでも1ファクターに過ぎずその他の要因の方が重要視されます。その要因の中でも2つ、1.90年後半から00年前半にかけて新築着工率低下のため売り物件の絶対数がすくなかった(供給不足)2.金利低下のため家賃よりもモーゲージの方が税金その他の諸経費を含んでも月々の支払が安く済んだ(不動産価格は現在の半値以下)同時のテレビ、ラジオのコマーシャルを思い出して欲しい。 Why rent? Why makes landlord happy? Monthly payment is lower than rentが毎日のように流れ、確かにレントするよりも資産として残るので人々は我先に買い漁った。 現在はどうか? 価格上昇のため同等の物件では月々のモーゲージはレント2−3倍である。 Affordabilityに至ってはGreater Vancouver では73% (インカムの73%を使わなければ家が買えない) ならば借家のままの方が得で、最初のwhy rent? やpayment is lower than rentは当てはまらなくなってしまった。それにも増してデベロッパーは次々と新しい物件を建て続け、現在は供給過剰である。

ならばすぐにマーケットが逆転して価格は暴落の一途を辿るはずである。しかし実際には目に見えた価格下落が起こっていないのは何故か?  



続きを誰か投稿してもらえませんか? もし誰も投稿してくれないようなら、また続けます。
 
Res.13 by 参考になります from バンクーバー 2008/06/04 13:59:23

>しかし実際には目に見えた価格下落が起こっていないのは何故か?

まったく的外れかもしれませんが、カナダ国内のバイヤーはいなくなっても海外のお金持ちや新移民が購入するからではないでしょうか。  
Res.14 by カナダに住みたい from 日本 2008/06/04 14:09:06

新トピおめでとうございます。嵐が来なければいいですね。

>海外のお金持ちや新移民が購入するからではないでしょうか。

ゼロでは無いにしろ、それはあまり関係無いと思います。
日本のバブル末期と同じ事が起こっているのではないでしょうか?

カナダの売り物件増加とセールスの下落は始まったばかりですよね?価格に反映するまでにタイムラグが発生するからだと思います。  
Res.15 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/04 15:04:08

先の答えを出す前にバイヤー心理を考えてみましょう。
会社に行き同僚が2年前に買ったコンドが値上がり10万ドルも儲かったと周りに言いふらします。その隣では5年前に買った戸建が倍になり40万ドル儲かったと言います。人間心理として当然のように、妬み、嫉妬、焦り、が起こり、乗り遅れまいと、無理してモーゲージを組み、不動産を買ってしまう人がいても仕方がないと思います。当然ネットなどでは調査せず、リアルターの言いなりに、最悪、支払ができなければその時は物件を売れば利益が出るから大丈夫と唆され、 0 ダウン、40年、7%キャッシュバックのモーゲージにサイン。  それでは最も平均的はコンドを例に計算してみましょう。40万ドルで購入したコンドに7%キャッシュバックでトータル金額は428000ドルのモーゲージになります。金利を6.5%と仮定して月々の支払いが$2430.00最初の10数年は金利のみの支払になり、Principal はそのまま、仮に金利が10%に跳ね上がれば$3638.00 81年や90年のように金利が18%まで跳ね上がれば$6425.00の支払になります。このまま低金利が続く保証は無く、資源の高騰を考えるとむしろ高金利傾向が一般的見方。

大事な事は10万ドル、40万ドルは儲かったのでは無く、もしその時に売却すれば儲かるという仮定の話で、その価値は下がる可能性があるという事です。
 
Res.16 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/04 15:24:38

カナダの不動産は高止まりして暴落はあり得ないとよく聞きますが、何を根拠にあり得ないのか理解できません。日本のバブル時、一部のエコノミストが警告しましたが、ほぼ全メディアは「あり得ない」と報道していました。その後17年間下落の一途をたどっています。 アメリカの場合も当然「あり得ない」でした。 過去の教訓から「あり得ない」は「あり得ない」という事を我々は学びました。

 
Res.17 by 無回答 from 無回答 2008/06/04 15:34:13

自称経済評論家さん、名言ですね。 「有り得ない」は「有り得ない」。 どんどんレスを続けてください。  
Res.18 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/04 15:42:19

疲れたので、ちょっと休ませて下さい。あとは皆さんで意見交換して下さい。 私に質問があればなるべく答えるようにします。  
Res.19 by 参考になります from バンクーバー 2008/06/04 15:52:23

自称さん、価格が高止まりする可能性はありますか?  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/04 16:12:15

実は私も今、購入しようかどうしようか悩んでいます。

周りの同僚がどんどん不動産購入に踏み切り友人も数年前から購入し始め、自称さんがおっしゃる通り彼らが今売れば幾ら儲かると聞くたびに嫉妬と後悔が頭の中を走ります。

現在の不動産価格が馬鹿げている事は十分理解しているつもりですが、もう一人の自分がブームに乗り遅れるな、もしこのまま上がり続けたらどうすると言い続けます。金額が大きい買い物だけに、はっきり言って辛いです。

すいません、ただの愚痴になってしまいました。    
Res.21 by from バンクーバー 2008/06/04 16:35:42

金利が上がっても支払えるだけのインカムがあって、どうしても欲しい物件があるなら今買っても良いのではないでしょうか。 ただ、購入後価値が下がればかなりの痛手ですけど。 結局は自分で判断するしかないですね。  
Res.22 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/04 16:48:54

>価格が高止まりする可能性はありますか?

可能性は無いとは言いませんが、後で説明しますがトータルで判断した場合、高止まりする確率は低いと思います。

>もしこのまま上がり続けたらどうすると言い続けます。金額が大きい買い物だけに、はっきり言って辛いです。

なるべく大勢の意見、ネット、新聞、を駆使して自分で判断して下さい。 偏った意見に捉われず冷静に判断する事が重要だと思います。私の意見は偏ってますので、あくまでも判断材料の一つとお考えください。  
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/04 17:11:39

>最初のwhy rent? やpayment is lower than rentは当てはまらなくなってしまった。それにも増してデベロッパーは次々と新しい物件を建て続け、現在は供給過剰である。

>ならばすぐにマーケットが逆転して価格は暴落の一途を辿るはずである。しかし実際には目に見えた価格下落が起こっていないのは何故か?


月々の支払がレントよりも高額になった時点で低金利の意味がなくなり、不動産購入の意味がなくなり、価格は下落に向かうと思うのですが何故、上昇を続けたのでしょうか?  
Res.24 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/04 17:29:48

>月々の支払がレントよりも高額になった時点で低金利の意味がなくなり、不動産購入の意味がなくなり、価格は下落に向かうと思うのですがどうして、上昇を続けたのでしょうか?


良い所に気づきました。通常の商取引なら価格は下落に転じるはずです。しかし、一時的な供給不足で値上がりした不動産は最初の目的(レントよりも安い)が飛んでしまい、不動産は儲かるに変わってしまった時点でバブルの悪循環にどっぷりハマってしまったからです。人間に欲が存在する限り永遠に同じ間違いを繰り返します。 最近では81年、90年とカナダは2度同じ間違いを犯しています。

 
Res.25 by 無回答 from 無回答 2008/06/04 18:24:13

それでも81年、90年と今回ともに上昇はしていますよね。
上がって、止まり、上がって止まる。次回もいつかはくるでしょうか?  
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/04 18:33:46

一番大きく作用されるのが、心理面だと思います。

 値段が上がってている時は、乗り遅れまいと高くても買ってしまいます。ところが徐々にネガティブなコトが報道されてくれば、買いあせる事がなくなってきます。売り手が売れなくて困れば値段を下げるでしょう。バイヤーにしたら待てば更に下がるから、まだ待ってみようか?と。更に値段が下がってきて・・・・。その先はおのずと適正価格まで行くでしょう。  
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/04 19:04:17

>それでも81年、90年と今回ともに上昇はしていますよね。
上がって、止まり、上がって止まる。次回もいつかはくるでしょうか?

そうですね。81年に最高値を掴んだ人(ババを引いた人)でも今はその時の3.5倍以上、90年に最高値を掴んだ人でも今は買値の2倍以上になってます。

ネットで調べれば81年よりは90年、90年よりは今の方が人口は、ものすごく増えています。予測では今後も人口増は確実に続くようです。

このあたりが、一旦は調整の下げがあっても、しばらくすると上昇に転ずる理由のひとつではないでしょうか。  
Res.28 by from バンクーバー 2008/06/04 22:13:24

そうとばかりは言えないと思います。日本の例を取るとバブル崩壊後は15年以上下落が続いています。 今回のカナダのバブルが違うとは言い切れないと思いますが。  
Res.29 by (゜∀゜)(登録済) from バンクーバー 2008/06/04 22:21:12

日本と比べちゃいかんね・・・  
Res.30 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/04 22:47:31

>そうですね。81年に最高値を掴んだ人(ババを引いた人)でも今はその時の3.5倍以上、90年に最高値を掴んだ人でも今は買値の2倍以上になってます。

>ネットで調べれば81年よりは90年、90年よりは今の方が人口は、ものすごく増えています。予測では今後も人口増は確実に続くようです。


鋭い指摘ですね。関心しました。 ただ、81年、90年当時からのインフレ率を考えると一概に3.5倍、2倍が今後本当に当てはまる数値かどうかの保障は疑問だと思います。どうでしょう? 今後81年、90年と同等のインフレ率で行くなら、私も同調します。

 
Res.31 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/04 22:57:52

>一番大きく作用されるのが、心理面だと思います。

レス26さんは私の考えに一番近いですね。
今後適正価格まで下がり、その後しばらく底値が続き次回バブルが起きる。 歴史は繰り返すのことわざの如く、同じ事を何度も繰り返すと思います。
 
Res.32 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/04 23:02:52

>日本と比べちゃいかんね・・・ 

そうとばかりは言えないでしょう。 日本のバブル崩壊は世界のバイブルと言われています。 一度ググって見下さい。 面白い発見が出来ると思いまよ。  
Res.33 by (゜∀゜)(登録済) from バンクーバー 2008/06/04 23:04:02

そうですか。日本=バンクーバーですか・・・状況がまったく違うと思うのですが。  
Res.34 by 自称経済評論家 from バンクーバー 2008/06/04 23:08:23

>そうですか。日本=バンクーバーですか・・・状況がまったく違うと思うのですが。

そういう狭い範囲で考えないで下さい、もっとグローバルに捉えてググって見て下さい。本当に面白い発見ができます。 うそだと思ってやって見てください。 損は無いと思います。  
Res.35 by (゜∀゜)(登録済) from バンクーバー 2008/06/04 23:22:09

はい、もっとグローバルに捉えて日本≠バンクーバーだと思っています。  
Res.36 by 無回答 from 無回答 2008/06/04 23:31:46

私はバンクーバーのここ4・5年の不動産ブームは、ベビーブーマーが支えたという論文を読みました。
つまり、自称さんがおっしゃる買いのマーケットが到来した時期と、ベビーブーマーたちがリタイヤに入る時期が重なったというものです。
ベビーブーマーの子供達が家庭を持つ世代になったので、親は長年住んだ家を売りサイズダウン、子供達は資産の一部を受けコンドやタウンハウスを購入、または2世代同居できる更に大きな家を買うという現象が低金利時に起こったというものです。また、長年に資産を蓄えてきたベビーブーマーたちがリタイア後の収入として不動産投資を活発に行ったこともあげられていました。極々少数の海外投資家や新移民が値をつり上げているということはなく、あくまでも団塊庶民(移民1代も含めます)のうねりのような投資ブームがこの不動産景気を作ったとその論文では述べられていました。
支えているのが庶民だからこそ、庶民の手が届く域を超えるほど不動産価格が高騰し、金利が上昇してこようとする今、マーケットが落ち着いてくるのは、しごく当然な成り行きだと。
 
Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/04 23:56:28

ガバメントのサイトで調べてみると
1981年から現在まで、グレーターバンクーバーで1ミリオン以上増えています。ほぼ2倍になっています。

更に人口比率でみると、そのころ(1981年ころ)はガキの比率が最も多く、現在はそのガキ連中が一斉に住宅購入年齢になっている。
当時1.169ミリオンだった頃の中だけでもこれだけ需要増で、それプラス1ミリオン分需要が増えてます。
都市規模から考えれば、ものすごい事です。

別のサイトで、今後の人口増予測は今までと同じペースで増え続けるだろうと纏めている。ちゃんとした機関が、年齢別に25年くらい先までの増加予測を書いてあるが、同じような過去の詳細予測が当たっている事を考えれば、今後の予測も信憑性が高い。
というか今後の人口増に疑問をはさむ人はいない。

日本のバブル、日本のバブルという人がいるが、日本の都市で(北米の都市でも)こんなに人口が増えてるところがどこにあるか。

今まで無茶に上がりすぎたというのも、今、調整局面に入ったというのも認めるが、今後の動きが簡単に暴落と片付けられるものでもない。(人口増の他にも+要因があります)

が、先の事は誰にも誰にも分からない。
私も分からない。
そんな私の予想(当然、予想に自信がある訳でない)では、
良いシナリオで5〜15%下落で次の上昇まで3〜4年の停滞。
悪いシナリオで15〜30%下落で次の上昇まで5〜7年の停滞。
くらいではないかな?
 
Res.38 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/05 00:37:17

ちょっとしらべてみました。
http://www.realtylink.org/


ダウンタウン アパート Vancouver West / Downtown 500 件
Vancouver West / West End  アパート 198件
Vancouver West / False Creek  44件
Vancouver West / False Creek North  アパート  107 件
Vancouver West / Kitsilano   134件
Vancouver West / Fairview   184件
Vancouver West / Marpole  22件
メトロタウン周辺 アパート 71件
エドモンズ 周辺 アパート35件
ペンドウット 周辺 アパート 116件
コッキットラム センター 周辺 アパート 207件
サレー ハウス Queen Mary Park Surrey  172件
       Bear Creek Green Timbers  187件
         West Newton   226件
         East Newton   328件
         Panorama Ridge  118件

New Westminster / Quay アパート 93件
New Westminster / Fraserview   66件
New Westminster / Uptown     68件

Richmond / Garden City アパート 60件
Richmond / Brighouse South    138件
Richmond / Steveston North  ハウス  34件



Squamish  ハウス 117件
アパートメント  100件
タウンハウス   63件

Whistler  アパート  126件
     タウンハウス 61件



売りにでていいます。

気になったいたので調べてみました




 
Res.39 by トピ主 from バンクーバー 2008/06/05 07:22:18

皆さんよく勉強されてますね、びっくりしました。このまま有意義な情報交換の場にして行きましょう。勉強になります。  
Res.40 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/05 09:04:21

Res.41 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/05 09:34:09

我が家の隣は無人のほぼ朽ち果てかけたぼろ屋でしたが、インド人が昨年買取、新築に建て直し、塀も付け(我が家の負担なし)今年一月から売りに出していますが未だに売れていません。ちょっと可哀そうな気がして来ました。 今は値段を下げたから売れるという状況では無いような気がします。  
Res.42 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/05 10:26:56

グレーターバンクーバー6月最新販売実績 

土地付き住宅(含むタウンハウス)
Date:   June 4th   June 3rd  June 2nd

Median sale   690,000   621,944  766,500
Price

Number of    135     189   134
New Listings

Number of    53    46    71
Sales

Lowest sold     -20%   -6%    -14%
Under list %

Highest price    2,338,000  1,780,000  6,880,000

Lowest price    288,000    390,000    329,000




コンドミニアム
Date:  June 4th    June 3rd   June 2nd

Median sale  388,000 365,000 340,000
Price

Number of   229    246   184
New Listings

Number of    83  96 71
Sales

Lowest sold   -8% -11% -8%
Under list %

Highest price   1,468,000   1,251,000 1,858,000

Lowest price    139,800 152,000 160,000

Total listings    17520 17357 17159  
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/05 11:03:41

面白い数字ですね。3日間だけの数字では判断できませんが、土地付き住宅の方が値引き率?が大きいようですね。 やはり高い物件が売り難くなっているという事なんでしょうね。   
Res.44 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/05 11:18:47

highestを見ると百万ドルを超えている物件が毎日売れてますが、誰が買っているんでしょうね。 よほどの馬鹿か投資家だと思うのですが、彼らはこれから値上がりすると読んでるのでしょうか。 まったく理解できません。  
Res.45 by 無回答 from 日本 2008/06/05 11:21:25

レスが伸びてますね。ところで、カナダ人ってそんなにお金持ちが多いんですか? 素朴な疑問です。  
Res.46 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/05 14:02:29

バンクーバーサンによると、1971年以来カナダの持ち家レベルが現在、最も高くなったとの事。しかし盲目的に不動産を購入する事は長期負債と長期支払いを同時に背負うことでもある。 持家オーナー数が増えると、支払いが出来なくなるオーナーもそれに比例して増えると予想できる。本質的にはエンドレスの負債をレント(賃貸)しているのと同じではないか。

また、レポートでBC州はカナダの中で住居にかかる費用は最も高く、収入の3分の1が費やされ、30%以上の最も高い割合で支払っているのを示す。

カナダでのモーゲージの1/3以上は最近できた25年間以上のローンが組まれ、エコノミストに言わせると最近出来たばかりの、比較的新しいモーゲージなのにこの数字は「驚異的である」として特にBC州の長期モーゲージ利用者はこの数字よりもかなり高い事が予想される。

レポートには2006年秋から2007年秋まで、カナダのすべての新モーゲージの内37パーセントは25年以上の長期モーゲージだったと伝えている。 「現在25年以上の長期モーゲージが最もポピュラーである」とジム・マーフィー(Accredited Mortgage Professionals Associationの社長が伝えている。

昨年のモーゲージ支払滞納者の9%は支払いを40年に引き伸ばしモーゲージの組み直しをした事を考えると、如何に新しいモーゲージが成功しているかが計り知れる。

ベビーブームに生まれた人たちは現在モーゲージの支払は既に終わっているにも関わらず、モーゲージ無しのホームオーナーが2001年から2006年の間に低下している事はそれだけ新オーナーが増えている証拠である。


 
Res.47 by 無回答 from 無回答 2008/06/05 14:47:38

どの時代にも、投資家や、家を買う人に対する、逆風はありました。10%以上の金利の中、「家賃を払っておけばいいや」といった人のほうが多かっただろうし、そちらのほうが、ある意味、「良識的」だったかもしれません。


しかし、1970年台でも、1980年代でも、こうした時代に家を買った人は、高金利のローンを払い、丁寧に家の手入れをすることで、倍どころか、3倍、4倍、5倍といった資産価値を、自宅に見出すことができたはず。


実際、不動産価格が、この間、もっとも値上がりしたバンクーバーの投資家というのは、通常は、「フツーにリタイアした人」も多かったのでした。このリタイア世代が、2000年前半から続いたバブルを支えた主役の人々です。

つまり、、、

昔家を買って、ローンを返した、そして、今、55歳とかで、ローンを返し終わっていたり、あるいは、多少はローンが残っていても、エクイティが大きく、売却益を手にすることで、50万ドル-百万ドルといったお金を手にすることができる。

これを、たとえば、2002年に実際にやった人は、

★バンクーバーの家で、一攫千金!
★アルバーターで新築の豪邸を手に入れる!(あるいは、オンタリオ)
★投資向けに買った家が、3年でやはり倍になる!


といった信じられないような富を、フツーに得ています。


単に、ローンを返し終わっただけの、団塊の世代、、、


対する日本では、金利は安いですが、20年、30年とローンを返す頃には、建物の資産価値はゼロに。逆に、スクラップ除去するのにお金がかかるくらいですよね、、、それも、これも、築30年という融資基準が作った、人工的な、あり地獄です。

実は、日本だって、1990年代は、9%なんて言う金利が付いたことだってあったのに、、、



しかし、そんなカナディアンドリームも終焉を迎えた。 
バブルに乗り遅れた貧乏人より  
Res.48 by 無回答 from 無回答 2008/06/05 16:13:44

If you caught last night’s Global BC News Hour, you may have witnessed a turning point in mainstream media coverage of Vancouver real estate.

If you missed it, allow me to treat you to an excerpt from the reporter’s script. Ladies and gentlemen, what you are about to read is real:

[The hot housing market has cooled off… According to the Real Estate Board of Greater Vancouver, condo sales have dropped by 30 per cent since last May. Nervous investors who bought pre-sales recently hoping to turn a huge profit are now trying to get rid of them. Dozens of properties that have not even completed yet are selling on Craigslist and BuildingDigger.com.]

A cooling market. Sales off 30 per cent. Nervous investors.


Think about these words. They are not the usual terms to describe the Vancouver market, at least not where the mainstream media is concerned. Yet here they are, spewed from the mouth of a reporter broadcast on the most watched newscast in British Columbia.

Of course, things can only change so quickly. Leave it to Deborra Hope to put it into context:

Does that mean we’re headed for a foreclosure disaster like in the U.S.? Most experts here say no; Canadian banks are much more conservative than American banks when it comes to lending and fewer Canadians are at risk of being buried at a rise in interest rates.

 
Res.49 by from バンクーバー 2008/06/05 16:32:24

昨夜のGlobal BC News Hour見逃しました。残念。
しかしそこまではっきり、Nervous investors who bought pre-sales recently hoping to turn a huge profit are now trying to get rid of them. Dozens of properties that have not even completed yet are selling on Craigslist and BuildingDigger.comって言ったんですか?  多分初めてですよね。 ニュースで流れたならかなりのインパクトありますよ。 5月で完璧に流れが逆転しましたね。
あとはどこまで価格が下がるかが楽しみです。

しかし笑えるのはほとんど40年ローンばかり組んどいて、Canadian banks are much more conservative than American banks ってギャクですか? 来年の今頃はforeclosureだらけでしょ。 流石マスコミは笑わせてくれる。  
Res.50 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/05 16:33:01

昨日のニュースで デベロッパーの人が5件の家をオークションで売るって言ってましたね。どんな値段でも売るって言い切ってましたけれど、きっと何人か内部の人を潜り込ませて値段を吊り上げるのかなって思いました。どちらにしろ高く売れるのか低く売れるのか興味心身ですね。 

カナダはアメリカのようにならないって言ってますし、モルゲージを貸すときはバンクはしっかり、書類審査をしてるって言ってましたけれど、どうですかね?ここ最近は厳しいですけれど、数年前はかなりいい加減だったと思いますけれどもね。ニュースでこういう話が出れば出るだけマーケットはどんどん落ち込むはずですしね。バンクーバーの将来はどうなることやら…。  
Res.51 by from バンクーバー 2008/06/05 16:52:20

>昨日のニュースで デベロッパーの人が5件の家をオークションで売るって言ってましたね。

確か売れ残った2軒って言ってませんでした? どちらにしてもノーリザーブで、価格がたとえ100ドルでもその価格で売るらしいです。 でも絶対にやらせだって、みんな知ってますよね。

>カナダはアメリカのようにならないって言ってますし、モルゲージを貸すときはバンクはしっかり、書類審査をしてるって言ってましたけれど

つい2週間前ですけど、知り合い(といっても顔を知ってる程度ですけど)が40年、頭金0、おまけに17000ドルのキャッシュバック(クローズするのにある程度お金がかかるのと、家具などの購入資金だそうです)までしてコンドを購入しました。 借金だらけで、貯金はゼロ。ローンを通すには収入が少な過ぎるからってT4も出さずに自己申告だけで大丈夫だったって喜んでました。 この人、絶対に半年もしないうちに破産すると思う。  書類審査がしっかりしているのは大銀行だけ。その他のモーゲージレンダーなんてサブプライムとなんら変わらないですよ。  
Res.52 by 無回答 from 無回答 2008/06/05 17:13:39

このまま不動産がクラッシュしたらカナダでは、サブプライム問題ではなく、40年問題って言われるようになるんですかね。  
Res.53 by 無回答 from 日本 2008/06/05 17:31:17

バブル末期に日本で流行った二世帯ローンみたいなもんでしょ? 価格が上がり過ぎて通常のローンは組めないので、親→子と2代にわたりローンを払い続けるってやつ。  カナダもバブル末期ですね。  
Res.54 by 無回答 from 無回答 2008/06/05 19:43:39

みなさん、知識があり過ぎて、私のような素人はレスしにくいですが非常に参考になります。   
Res.55 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/05 22:54:06

5大銀行で審査がおりている人は心配ないかもしれないけど、ブローカーで大手の銀行で借りるより利率がいいですよと勧められて名の通っていない金融機関で借りている人は危ないかもね。

 
Res.56 by 無回答 from 無回答 2008/06/05 23:30:44

今はブローカーのほうが利率がいいのですか?
あぶないとは?  
Res.57 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/06 07:27:43

やはり不動産バブルは止まったようですね、去年の倍以上の物件が市場に出ている。しかし高騰した価格では売れない。
バブルはバーストするか。
コンドミニマムも以前のようには売れない。  
Res.58 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/06 09:22:36

>レス56さん、

レス55さんではありませんが、foreclosure(支払不能)になる確率が高いという意味だと思います。   
Res.59 by 無回答 from 無回答 2008/06/06 10:00:04

カナダの場合、ほとんどの金融機関はアメリカと違い財務内容まで公表しません。0ダウン、40年が標準化してしまった今、ちょっとしかきっかけでサブプライム以上のクライシスが起きる確率は相当高いと思います。 仮に金利が数パーセント上がっただけでも支払不能に陥るホームオーナーがどれくらいいるか想像できると思います。  
Res.60 by from バンクーバー 2008/06/06 10:15:47

ではお伺いします。2003年以降何度か金利が上がった事がありましが、その時はなぜクライシスが起きなかったのですか?  
Res.61 by 無回答 from 無回答 2008/06/06 10:43:32

そういうレスが来ると思ってました。
理由は至って簡単です。

1.0ダウン 40年はここ数年に出来たもの。
2.当時不動産市場は上り調子のため、foreclosureが隠れてしまった

つまり、金利が上がって月々の支払が上昇、当時支払不能になった人は不動産の売却によってforeclosureから逃れられた。逆に売却によって利益を得た人もいるかもしれない。  しかし08年の四半期を見るとforeclosureは07の倍に増えている。これはこれから起きるクライシスの前触れだと思う。
 
Res.62 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/06 10:50:51

理屈ではわかりませんが、このまま高止まりするような気がしますが?  何千万円もする物件が暴落するとはどうしても信じられないのですが。   
Res.63 by from バンクーバー 2008/06/06 11:22:16

カリフォルニア主要都市不動産価格動向

2007 3月から 2008 3月まで

ロス 540,000 → 440,000
オレンジカウンティー 629,000 → 506,000
リバーサイド 420,000 → 306,250
サン ベルナンディノ 369,000 → 265,000
サンディエゴ 490,000 → 395,000
ベンチュラ 566,750 → 430,000

これは3月までの比較で5月はもっと差が開いています。  
Res.64 by 無回答 from 無回答 2008/06/06 11:32:47

バンクーバーの天井は5月は下がってるから、2008年4月だったんですね。。あとは下がり続けるだけですね。下手したらアメリカよりひどい事になりそう。楽しみにしてます。  
Res.65 by 無回答 from 無回答 2008/06/06 13:36:09

2日で64のレスはすごいですね。 みなさん不動産価格が気になるようですね。  思うのですが暴落しないと言い張っている人が一番暴落すると思っているのではないでしょうか? でなければこんなトピにレスする意味が無いですよね。 一番怖がっているから、過激なレスになるのでしょう。   
Res.66 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/06 13:45:11

みなさん売り物件がちょっと増えただけで流れが変わったと言いますが、それは過去3−4年と比べての話ですよね? 価格はそれほど下がってはいませんよ。 ただノーマルマーケットに戻っただけの話だと思います。  
Res.67 by 無回答 from 無回答 2008/06/06 13:57:44

テレビで中国のバブルの話をしてました。その中で日本の建築会社がコンドを建ててプリセールしているのですが、その中でその日本人がわざと1週間に一度づつ値を上げるのだそうです。そうすると今買わないとまた上がってしまい損をすると思わせるのだそうです。 大衆は人種を問わず馬鹿ですね。 その中国も、、、、、、、、ご存じの通り。  
Res.68 by 無回答 from 無回答 2008/06/06 14:07:55

今日 Superintendent of Bankruptcy Canada が個人破産がこの4月で過去4年で一番高くなったと発表がありました。 私の予想していた時期よりかなり早いので不動産暴落時期は予想より早まるかもしれません。2010年と読んでいたのですが。  
Res.69 by 無回答 from 無回答 2008/06/06 14:21:09

バブルとはひとたび急速な膨張が止まれば間もなく崩壊するものです。 歴史が教えてくれています。   
Res.70 by 無回答 from 無回答 2008/06/06 14:30:06

カナダのバブルって日本のバブルとそっくりですね。

1980年代後半、日本は円高が進んで日本の製品が高くなり、外国へ売りにくくなっていました。そして国は、お金を安く貸してくれるようになりました。そして、借りられるうちに借りてしまおう、という人が増え、お金の使い道に困ってしまいました。そこへ目についたのが、株や土地でした。株は、人が会社にお金を貸す証明書のようなもので、会社のもうけによって利息が決まっていました。日本の会社はもうかっていたので、株の値段は高く上がりました。土地も、値段は下がらないといわれ、安いうちに買おうという人が増えました。そして株も土地も値段が上がっていきました。株も土地も値段が上がりすぎて、やがてバブルがはじけました。1億円で家を買い、高く売りに出そうと考えていたのが、5.000万円の価値に下がってしまい、大きな損をしてしまいました。(子供でもわかるバブルより)

カナダドルが上昇してカナダ経済が上昇、金余り、低金利、不動産バブル、崩壊。



 
Res.71 by 2011年後〜 from バンクーバー 2008/06/06 14:31:30

2010年のヴァンクーバー冬季オリンピックが終れば.
その後のオリンピック村のコンドーが可也安く市から売りに出るらしいですね.
又今日カナダ.B.C州の家の価格は異常な程に高く.
其の時は今日迄高く売れ無く.ダブついていた物件等を合わせて.
凄い家の価格の暴落が起きるのではないかと云う裏話ですね。

あくまでも此れは裏話で有って2011年に成って見ないと分からない話しでは有りますがね。  
Res.72 by 2011まで持たないですよ from バンクーバー 2008/06/06 15:04:48

2011年まで持ってくれればいいですけどね、マーケットは今年4月をピークに下がり続けますよ。 そのうちきっかけになるニュースが一つでも流れたら(何でもいいんです、金利でも、失業率でも)81年の再来で一晩にして半値ですよ。  
Res.73 by 悪徳銀行と業者 from バンクーバー 2008/06/06 17:51:04

日本のバブル崩壊後に表に出た問題のひとつに、市街化調整区域で住宅も建てられないような土地で企業誘致もありえない使い道のないようなハゲ山や一時的な盛土した見せかけの崩壊切り崩し棚地などにさえ、それに何億などと銀行が評価をつけて業者に貸し、その後バブルがはじけると業者が破綻、

そもそも価値の無い担保で損益改修などできるはずもなく銀行は破綻。

銀行の後始末をバブルと無関係だった低所得層の国民の血税までも注ぎこんで国が銀行を守り損失補填、銀行の役員は責任もとらずのうのうと邸宅に暮らし続けるような、そんな馬鹿げた一面もありました。

カナダのバブルもそういう面を抱えているのでしょうか?  
Res.74 by from バンクーバー 2008/06/06 19:47:13

カナダのバブルは日本とちよっと事情が違うと思います。 どちらかというとアメリカのサブプライムに近いのではないでしょうか。 どちらにしても来月発表の不動産数値が気になる所ですね。  
Res.75 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/06 21:09:38

米国失業率が5.5%に跳ね上がった発表の後、株の大幅下落、世界最大の経済大国がリセッションに入った。ダウジョーンズでは約400ポイント下落 4月の失業率5%から5.5%になり1986年以来の大幅上昇、2004年10月以来の高失業率になった。  

カナダはというと、失業率6.1%にもかかわらず健全だと言う。貿易相手国ナンバーワンの米国(全貿易の85%)に頼っているカナダの行く末を考えると恐ろしい。
 
Res.76 by 無回答 from 無回答 2008/06/06 21:53:40

↑ここの建築ブームも終わり、ツーリストが激減、コモディティバブルが終わったら、最高の状態になりますね。 早く来ないかな。
 
Res.77 by 無回答 from 無回答 2008/06/06 22:03:02

通常これほどオイルが高騰し、食料品が値上がったら急激なインフレになるのが普通です。しかし日本を例に取ると、インフレにはならずデフレのままの状態だそうです。 最初意味がわからなかったのですが、所得が上がらず、買え控えのためだそうです。何十年かぶりで値上げに踏み切った日清製粉(カップめん)の売り上げは20%ダウンだとか。 首都圏の60%のマイカーオーナーは車に乗るのを止める言っているそうです。今まで経験したことの無いような大不況が起こる予感がします。 バブルに浮かれているカナダは一番の犠牲者になりそうですが。  
Res.78 by 無回答 from 無回答 2008/06/06 22:07:42

res68さん、
>今日 Superintendent of Bankruptcy Canada が個人破産がこの4>月で過去4年で一番高くなったと発表がありました。

と言う情報は、どこで見つけられましたか?Superintendent of Bankruptcy Canadaのホームページに行ってみましたが、探せませんでした。。。  
Res.79 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/07 08:52:49

4月5日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17607軒
成立物件 152軒 (sold)
新物件 319軒(新在庫)

4月6日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17857軒
成立物件 107軒 (sold)
新物件 402軒(新在庫)

着実に在庫が増え、セールスが減り続ける傾向は5月以降変化なし。





 
Res.80 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/07 09:08:05

バブル崩壊したサンディエゴ
人口 3,150,000
リスティング 21232

バブル崩壊しかけのバンクーバー
人口 2,250,000
リスティング 17857

人口比でみたら、バブル崩壊しているサンディエゴよりバンクーバーの方が在庫状況は悪化してますよね。  
Res.81 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/07 09:18:53

申し訳ありません、4月ではなく6月でした。訂正します。  
Res.82 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/07 10:27:40

今現在購入中のバイヤーは現在の不動産状況がまったく把握できていなんですかね?  調査なしにリアルターの話を鵜呑みにして何十万ドルの物を購入するなんてにわかに信じられないのですが。
  
 
Res.83 by 無回答 from 無回答 2008/06/07 10:36:02

5月の統計で一戸建価格が下降に転じてから、マーケットは反転した事は間違いないと思います。 現在買いに走っているバイヤーは余程の無知か山師かのどちらかで、一過性の物だと思います。来月、再来月と下落幅(価格の)が大きくなるにつれ、現実に直面し、そのバイヤー数は顕著に減り始めます。 南カリフォルニアが良い例です。   
Res.84 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/07 10:45:25

ちょっと心配な事があります。バンクーバー市が公共事業に費やす金額が信じられないような額になってます。これはいったいだれが払うのでしょうか? Property taxなど市民の税金からだと思いますが、この計算で行くと、バブル崩壊後不動産価格が半分になったとしても市はその付けを払わせるために税金を上げ続けると思いますが、そうすると余計に不動産を持つ事が不利になり、暴落に拍車をかけるような気がします。 実際90年代前半にはそのような事が起こりました。  
Res.85 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/07 10:55:34

私の周りでは今買っている人のほとんどが買い替え派です。 もちろんダウンサイズ派も含めてですが、、。

今の家が高く売れれば次に買う家も高い。 今の家が安く売れれば次に買う家も安い。 そんなに変わらないのであれば金利が安く、都合のいい今買い換えても、あとで買い換えてもそんなに変わらないというのが最近家をかった友人の大半の理由です。

あと何人かは他の方も仰っていた通り、親のダウンサイズでお金を援助してもらい買う事になった人達。 援助してもらえる時に援助してもらわないと、マーケットが下がった時に援助してもらえるかわからないからだそうです。 もちろん条件は家を買うなら援助するという事で、その分現金でもらって後で買うというわけにはいかないそうなので、今購入する事にしたそうです。何十年と長い目で見たらこれからの価格調整が起きてもしばらくは住むつもりだからと言っていました。

人にはそれぞれ事情があるから今買っている人は今買っているんじゃないでしょうか?  
Res.86 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/07 11:25:27

>私の周りでは今買っている人のほとんどが買い替え派です。 もちろんダウンサイズ派も含めてですが、、。

それは自分が所有していた物件が売れたらの話ですよね。これからは自宅も売れなくなるので、買い替えもできなくなるのでは?  
Res.87 by 無回答 from 無回答 2008/06/07 11:46:19

トピ立ててから3日で86レスはすごいですね。バンクーバーもバブル崩壊が近づいているという事をみなさん感じているんですね。  
Res.88 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/07 11:52:46

今は売り側も買い側も我慢比べでしょう。 綱の引き合いで4月までは売り手側断然有利だったものが、5月から買い手側有利になりつつある。 

でもそのまま買い手側が綱を引き続けて勝利できるかどうか、我慢しきれず買ってしまうバイヤーもいますから。  
Res.89 by Res.85 from バンクーバー 2008/06/07 11:56:15

>それは自分が所有していた物件が売れたらの話ですよね。これからは自宅も売れなくなるので、買い替えもできなくなるのでは?

マーケットで1件も売れなくなればもちろん買い替えは出来なくなると思いますが、実際は自宅も適正価格なら売れるだろうし、私の友人の多くは以前買ったので、多少安く今の家を売りに出して、次の家も安く買えれば問題ないみたいですよ。

誰が今のマーケットで買っているか??との事だったので、、。

どんなマーケットでも買う人はいると思います。 その数が多いか少ないかだけの問題であって、、。
 
Res.90 by from バンクーバー 2008/06/07 12:04:44

確かに言えてますね。 安く買ったものを安く売って、別の物件を安く買えば問題ないですもんね。  でも価格が下落に転じた時点で高額で買った物件を損切りで売って、また別の物件を買う人はいないですよね。   
Res.91 by 無回答 from 日本 2008/06/07 13:20:18

「現在の原油価格水準は異常」――。日米中印韓の5カ国は7日、エネルギー相会合の共同声明で危機感をあらわにした。米国産原油の先物相場は1バレル=140ドルに迫る。生活も直撃、世界各国にデモやストライキが広がる。「第3次石油危機」との声も出始めた。

 ニューヨーク商業取引所の原油相場は6日、国際指標となる米国産WTI原油の先物価格が一時、1バレル=139.12ドルまで上昇。史上最高値を大幅に更新した。1年前の2倍、この2カ月間だけでも4割増と上げ足は急速だ。

 インド政府は4日、原油高騰を受け、ガソリンと軽油の小売価格を10%引き上げた。途上国は、国営石油会社への補助金などで燃料価格を抑えてきた。だが、原油高騰による財政負担に耐えられなくなり、燃料の値上げに踏み切って混乱の火種になっている。

 インドでは5日から西ベンガル州で州政府与党の左派政党が主導、ゼネストが始まった。交通網はマヒ、銀行も閉鎖。役所もほぼ活動を止め、値上げを決めたシン首相の足元を揺らす。石油・天然ガス相は急きょ、青森市での5カ国エネルギー相会合出席をやめ、大使が代理出席した。

 燃料価格を平均約28%引き上げたインドネシアでは5月末、抗議デモの学生らが暴徒化。マレーシアもガソリンと軽油の値上げに対する抗議デモが広がった。

 先進国でも運送業者や漁業者が怒りの声を上げている。

 ロンドンでは5月下旬、燃料価格の上昇に抗議する運送業者のトラックが幹線道路を封鎖。漁業者の抗議行動もフランスやイタリア、スペインに広がった。

 日本でも、マグロの遠洋漁業者らでつくる「日本かつお・まぐろ漁業協同組合」が、所属漁船250隻の2割の休漁を決めた。日本の生産量の半分以上を担う「全国漁業協同組合連合会」など計12の主要漁業団体の代表は4日、緊急会合を開き、夏の一斉休漁を検討することを決めた。

 米国では大手企業のリストラが相次ぐ。航空大手のコンチネンタル航空は従業員約4万5千人の約7%にあたる3千人の人員削減を発表。ジェット燃料の価格が前年より約75%上昇したためだ。

 自動車業界も苦境だ。顧客の大型車離れが止まらない。フォードは北米事務職員の給与など関連経費を8月1日までに約15%減らす方針。米メディアは北米の事務職員約2万4千人のうち2千人程度を削減する見込みと報じた。ゼネラル・モーターズは4工場を閉鎖する方針だ。

 世界的な混乱に、主要国の首脳も動き始めた。

 「世界経済はいま、第3次石油ショックに直面している」。ブラウン英首相は5月末、石油業界代表らに呼びかけた。2日の福田首相との共同記者会見では「世界規模の対応が必要だ」として、7月の北海道洞爺湖サミットで対応策を協議する必要性を強調した。サルコジ仏大統領も3日の福田首相との会談で「特に原油高騰問題への対処が必要だ」と言及。原油高騰問題は温暖化対策、食糧危機と並ぶサミットの主要議題に浮上した。

     ◇

 〈石油危機〉原油の供給不足と価格高騰による経済危機。73年の第4次中東戦争をきっかけに中東産油国が生産量を削減し、原油価格を大幅に引き上げ、先進国がマイナス成長を強いられた。78〜82年にはイラン革命とイラン・イラク戦争により、再び石油の供給危機が生じた。これを第2次石油危機と呼び、73〜74年のパニックを第1次石油危機と呼ぶようになった。

http://www.asahi.com/business/update/0607/TKY200806070269.html

カナダだけ違う世界にいるのでしょうか? リセッションはすぐそこまで来ています。  
Res.92 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/07 18:56:41

5日付けのバンクーバー新報に載った記事ですが、(SUNやProvinceにも)フレアティ財務大臣が「カナダはリセッションに入っていない」とわざわざ記者会見で述べたそうですが、わざわざ言わなければならないほど、カナダは深刻な状況に入りつつあるのでしょうか。あるいは入ったのでしょうか。 また同財務相は「アメリカの経済不調、世界経済の不安定さを考えればカナダに影響があってもおかしくない」とも述べています。 これって矛盾しますよね。 夏以降にいきなり暴落って事はないですよね。  
Res.93 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/07 20:44:23

It is not uncommon for Vancouver boomers in general to buy late or never buy at all. Vancouver for the most part was never a good place to buy in the first place. It’s always expensive and even if it’s discounted, it’s still always expensive. Higher wages here in Vancouver are not always as competitive as wages elsewhere nationally which undoubtedly exacerbate the cost of home ownership even more.

Let’s say you buy a condo today for $500,000. You go with a 40 year AMO. Your total equity after 40 years is really not $500,000, though I’m sure a lot of people thought that! In reality, your adjusted cost base will be your principle $500,000 + cumulative interests + 40 year of taxes paid + 40 year of maintenance cost that will increase forever as long as you own your property. Yes, even if you own your property and not sell it, the cost of maintaining that property needs to be factored in your ACB (Adjusted Cost Base). Otherwise, you’ll simply be throwing money into an endless bottomless pit and not realize you did so!

Sadly, many boomers thought the total amount paid of their mortgage for 25 years is what the cost of the home itself. Then they rent this out using this asset value and thinking they are getting a nice 5% to 8% YOY return on their investment. But not knowing that, the home is more than 25 years old. It’s an old timer which as many of you and myself know will probably need a new roof soon, new that and new what. A paid off home is never going to stay paid off. You as a home owner WILL ALWAYS pay to get it in good shape.

So it comes to this question. Is owning a home a good idea in Vancouver? I posed that question to people who are working in the industry (not builders or agents or anything like that). Veterans investors in apartment buildings and architects. And they all told me that renting has historically been the best choice for people living in Vancouver, unless you got leads buying distressed or foreclosed properties. MLS is NOT a good way to buy cheap property btw.

If a person who is renting a home in Vancouver gets a 3% to 4% YOY rate of return after factoring the landlord’s management time, expenses, taxes and insurance, then the landlord is basically loaning his or her home to the tenant at a 3 to 4% interest rate. If you have to buy a home, you have to pay much more than that. What’s the incentive to buy? And I believe that’s what happened during the early 90s to early 2000s, a span of 8 to 9 years where Vancouver home prices went pretty much no where.
Why would someone be stupid enough to be buying into a real estate market that is going sideways and be paying more in mortgages rather than rent? This situation is happening right now on the US equity market in general (Nasdaq), where for the past 8 years, investors who are fully vested in the index starting in the year 2000 to 2008 not only made no money at all, but lost money to inflation, taxes (some companies pay dividend) and carrying costs. Remember Nasdaq during the last 1990s. That was where everybody was. Now, pay attention to the Vancouver real estate of today.

As I said before, Vancouver historically has been a good place to buy unless you want to settle down permanently or raise a family. Otherwise it makes no sense. Would you rather have the landlord loan you a house lower than the mortgage rate? You would and spend the difference traveling abroad or even invest the difference in stocks or bonds? This is exactly what a number of boomers were doing!
Some did well in stock in the late 1990s and were simply exercising their funny money wealth and bought homes. To give you an idea of the history of the S&P/TSX index spanning from 1956 to 2007. The index market went through 3 boom cycles lasting up to 90 months. The recession cycle lasted on the maximum of 17 months and that’s in between 1956 to 1960. In general, the market did really well. Well, the Vancouver real estate market can go into the doldrums for up to 120 months (10 years). Where do you want to be? Home or stocks.
I say, my odds is better in stocks.

Warren Buffet and Charles Schwab had both pointed out that houses do not increase in intrinsic value. They never do. The reason why they rose in prices is simply that salaries went up along with it.
That was in the past. Today, salaries are going sideways and sometimes even DOWN if you’re working in retail. Good manufacturing and high paying jobs are being cut. Look at the auto industry to see the carnage. And the unions want to stop companies from cutting more jobs. The problem isn’t with the companies that are laying off people. The problem is with the competition against foreign makers.
Just wait when China (Geelee) and India (Tata) gets into the domestic game.
To justify higher home prices, either people’s wages must rise significantly or asset prices must fall significantly, but this in itself is a double edge sword. If wages go up, inflation will surely go up too (as we are experiencing now), which means BOC will raise rates. Not too good for home owners who are already tapped out right now. If asset prices deflate like it does in the states, it will be a long pro-longed process which then makes buying a home unappealing for the masses.

The potential downside of the Vancouver market. After the oil bust in the 1980’s, Colorado’s condos lost 90% of the value they had at their peak. Our situation in the 80’s wasn’t great either.
Should we see something similar?

My thought has always been, home prices will fall but probably not as dramatic as condos will, but will they fail quickly? Probably not since Canadians are not allowed to walk away from their mortgages without any financial repercussions. So, probably the bleeding will be slow. Japan went through a 14 year down cycle, has a severe land shortage even worst than we do here and prices there are now at the same level as they were 23 years ago.

Vancouver prices only went sky high because of easy credit and cheap money.
If the rich Chinese, Europeans and Russians were buying them up, they had already dumped them and moved on to cheaper assets. Rich people does not become rich by being dumb. There’s a reason why they are smart.
There’s a saying. What goes up must always come down.

 
Res.94 by 無回答 from 無回答 2008/06/08 17:16:35


こんなに寒くては、Open ハウスを見に行く気もしませんね。  
Res.95 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/08 18:08:24

でも、最近 "sold"サインが増えたと思いませんか? 気のせいかな。  
Res.96 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/08 20:14:23

バンクーバーの不動産エキスパートがはっきり値段が落ちるって言ってますね。

http://www.youtube.com/watch?v=20_kK2uZuos&eurl=http://langley-financial-planning.blogspot.com/  
Res.97 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/09 08:50:11

For Saleのサインが近所でまた増えました。 ちょっとお聞きしたのですが、売り物件ばかり増えて売れ難くなっているのに、なぜ売り物件が増えるのでしょうか? 常識的に考えてれば売り難いのであれば売りは減ると思うのですが。  
Res.98 by 無回答 from 無回答 2008/06/09 09:00:36

普通の売り手は当たり前だけど、売らなくちゃならないから
売るんじゃないですか?
投資なら今がぎりぎりのチャンスだと思って売りに出してるんじゃないですか。  
Res.99 by from バンクーバー 2008/06/09 09:07:30

でも、それなら余計売れなくなるのでは?  
Res.100 by 無回答 from 無回答 2008/06/09 09:11:11

去年の9月とは全然違いますね。


>Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/27 23:42:06 CA
DTのコンドに住んでますが、今でも週に一回は不動産屋から売ってくれって言う電話があります。売るものがなくて困っているそうな。
まだまだ売り手市場が続いているよう。
建設が今からはじまるコンドなんかもまだまだあるし、価格が天井まできているとは言えないでしょうね。

 
Res.101 by 売れないですね from 無回答 2008/06/09 11:02:34

15万ドル値引きしても売れないサレー

http://vancouver.en.craigslist.ca/rfs/713567427.html  
Res.102 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/09 13:12:42

どこも値下げ合戦ですね。 これは本格的に暴落が始まったのかもしれません、どうなるんでしょう心配です。 アメリカのようになるんでしょうか。  
Res.103 by 無回答 from 無回答 2008/06/09 13:20:45

こればかりは誰もわかりません。わかれば大金持ちになれますよね。

ただ、大勢がわかるのは来月の発表次第ではないでしょうか。 もし6月も5月同様下げ基調なら7月以降のスローシーズンと相まってドンと下落するかもしれませんし、6月が持ち直してくれたら上げ基調に戻るか、高止まりするかもしれませんね。 

どっちにしても今月が見極めの大事な月になりそうです。不動産購入を考えている人はあと一か月待つのも手かもしれません。  
Res.104 by 無回答 from 無回答 2008/06/09 21:52:58

リアルターの知人いわく、price reduced alertがガンガン出ているそうです。これで、待ちきれない人たちが飛びつかないといいですねー。  
Res.105 by from バンクーバー 2008/06/10 07:59:50

このままバイヤーが待ち続けたらどんどん下がるのに、あほなバイヤーは買ってしまうんだよね。 結局自分が損をするのに頭が悪すぎ。  
Res.106 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/10 09:26:39

最新不動産販売状況と在庫状況

6月5日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17607 (トータルリスティング)
成立物件 152 (sold)
新物件 319 (新在庫)
新値下げ物件 155

6月6日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17857 (トータルリスティング)
成立物件 107 (sold)
新物件 402 (新在庫)
新値下げ物件 172

6月9日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18042 (トータルリスティング)
成立物件 94 (sold)
新物件 404 (新在庫)
新値下げ物件 283




 
Res.107 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/10 13:31:14

売り物件がどんどん増えてますね。 今月末までには19000を確実に超えそうですね。 金利も下げずにそのまま行くようですし、Xデーは近いですね。 楽しみにしてます。  
Res.108 by 無回答 from 無回答 2008/06/10 14:50:24

債務不履行となった物件が競売(Foreclosure)となるまでのステップは大きく分けて下記の4ステップとなります。

1)Pre-Foreclosure
2)Notice of Default(NOD)
3)Notice of Sale(NOS)
4)Real Estate Owned(REO)


1) Pre-Foreclosure
通常、住宅ローンの支払いが1日、2日遅れたからと言って、すぐに物件が競売にかけられるわけではありません。一般的な銀行ですと、住宅ローンの支払いが行われなくなった場合にはまずは未払いの通知(Notice)を送ります。そして未払いの状態が1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月と続いていくにつれて、未払いの通知(Notice)の封筒の色が白封筒から黄封筒、赤封筒と替わっていくイメージです。

一般的な銀行ですと住宅ローンの未払いが3ヶ月前後続くと次のステップ(Notice of Default)となります。従って1)Pre-Foreclosureとは、Notice of Defaultが登記されるまでのグレースピリオドと考えていただければ分かりやすいと思います。(この時点ではどこにも何も登記されていないので、住宅ローンの未払いはまだどこにも登記されていません。)

2) Notice of Default(NOD)
さて、住宅ローンの未払いが数ヶ月続いた場合に次に債権者(Lender)が行うことがNotice of Default(債務不履行に関する通知)を登記することです。このNODはその物件が所在している州の登記所に登記されます。なぜこのような通知がまず登記されるのかと言いますと、NODを登記することによって、世の人々(特にこの物件に対し第二抵当権、第三抵当権 等をかけている債権者(Lender)や不動産オーナーに対しお金を貸している人々等々)に対し、広く、『この物件の住宅ローンは債務不履行になっていることを皆さんにお伝えします。』と知らしめる目的で行われます。というのも、もしかしたらこの物件が競売にかかってしまったら困る人がいるかもしれないからです。そして、Notice of Defaultが登記されてから3ヶ月の時が過ぎても債務者(Borrower)からの支払いがない場合には、次のステップに進みます。

3)Notice of Sale(NOS)Notice of Defaultが登記されてから3ヶ月(もしくはそれ以上)が過ぎますと次に債権者(Lender)はNotice of Sale(競売の通知)を州の登記所に登記します。これは、『○○月××日(いつ)に、△△(どこ)でTrustee’s Saleを行います。』という知らせを世の人々に知らせる通知です。さて、Notice of Saleが登記されますと、その後21日(もしくはそれ以上)が過ぎますと、実際にTrustee’s Saleが行われます。そしてTrustee’s Saleで物件に買いが入れば、その物件は最高価格を提示した買い手(Buyer)のものとなります。(所有権が移転します。)そしてTrustee’s Saleの一連のステップは終了となります。

4)Real Estate Owned(REO)
さて、上記のTrustee’s Saleで物件の売却が完了すれば話しは早いのですが、場合によっては(例えば物件のコンディションがもの凄く悪い、借入額の総額が物件の価値価格を越えている、等の理由により)物件に買いが入らないままTrustee’s Saleが終わってしまうことがあります。そう言った場合には債権者(Lender)が物件を売ることができずに物件を抱えてしまうことになります。この状態がReal Estate Owned(REO)です。

通常銀行が抱えた物件は損切りで売るので、ここから暴落が始まると言われています。数日前のProvice(新聞)だったと思いますが、BC州のforeclosureが2008年に入ってから倍になったと書かれていました。本当にバブル崩壊が来たのかもしれません。  
Res.109 by from バンクーバー 2008/06/10 17:01:32

勉強になりました。  
Res.110 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/10 23:35:46

最新不動産販売状況と在庫状況

6月5日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17607 (トータルリスティング)
成立物件 152 (sold)
新物件 319 (新在庫)
新値下げ物件 155

6月6日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17857 (トータルリスティング)
成立物件 107 (sold)
新物件 402 (新在庫)
新値下げ物件 172

6月9日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18042 (トータルリスティング)
成立物件 94 (sold)
新物件 404 (新在庫)
新値下げ物件 283

6月10日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18183 (トータルリスティング)
成立物件 147 (sold)
新物件 368 (新在庫)
新値下げ物件 231

 
Res.111 by J from バンクーバー 2008/06/11 00:41:18

不動産投資は奥が深いので、とても、勉強になります。

トピ主とここに貴重なレスをくださっている方かたに本当に感謝しています。

残念ながら、私は差し上げる知識が乏しいので、もっぱら拝見させていただいているだけですが、私にもわかることがあれば是非レスさせていただきたいと思っています。

このトピが今後も活発にやりとりされることを願っています!  
Res.112 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/11 09:21:02

それにしても在庫物件が異常な勢いで伸びていますね。これだといずれどこかで堤防が決壊して、大幅な値崩れを起こすのでは?  
Res.113 by from バンクーバー 2008/06/11 09:34:27

数字はGreater Vancouver だけですよね? って事はFraser ValleyやWhistlerの方まで入れたらものすごい在庫物件ですよ。 コンドの完成に比例して在庫物件は雪だるま式に増えて行くんでしょうね。 

今購入している人はこの状況をわかって購入しているんですかね。  
Res.114 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/11 09:39:34

>110

こうやって実際に数字を示されると市場が反転した事がわかりますね。 Soldサインも結構目にするのでここまでひどいとは思いませんでした。  こういうトピは不動産購入を判断するに当たり本当にありがたいですね。  
Res.115 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/11 09:44:38

あれだけ騒がれたUSの不動産価格下降。 数値を見てみたら一年で12%〜15%の価格下降だそうです。

カナダがUSより状況が悪くなるなんてちょっと考えにくいし、やっぱり家の購入はあと数年先かなぁ、、。できれば3年前の価格位に戻って欲しい。でもそれって今に比べて35%位価格が下がんないといけないんだよね。 無理かなぁ、、。  
Res.116 by 無回答 from 無回答 2008/06/11 09:46:30

>108

つまり、バイヤーがローンの支払を止めて最低半年は競売できないという事ですよね。 つまりバブル崩壊は最短で今から半年後の2008年12月頃からということですか。  
Res.117 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/11 09:47:41

今のガソリンの高値がすべての物価の値段をあげて、それに加えて色々な職業にも不況を与えているこの状況でこれ以上の不動産の上昇は考えられないですね。生活費がどんどん上がっている今、普通の人が40年ローンを組んで、家を買うはずがないと思いますね。それに加えて今まで投資でコンドは売れていたわけですから、投資理由にコンドを買う人ももちろんいないですよね。 後はモルゲージレートが低いというポイントだけが残ります。
 
Res.118 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/11 09:52:03

>112
それにしても在庫物件が異常な勢いで伸びていますね。これだといずれどこかで堤防が決壊して、大幅な値崩れを起こすのでは?


すごい勢いですよ。 今年一月には10000だった在庫が半年で倍になろうとしています。 異常です。  
Res.119 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/11 09:52:03

>112
それにしても在庫物件が異常な勢いで伸びていますね。これだといずれどこかで堤防が決壊して、大幅な値崩れを起こすのでは?


すごい勢いですよ。 今年一月には10000だった在庫が半年で倍になろうとしています。 異常です。  
Res.120 by 119 from バンクーバー 2008/06/11 09:53:05

申し訳ありません。 重複してしまいました。  
Res.121 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/11 14:20:52

2007年1月と2008年1月の在庫物件数ってわかりますか?  
Res.122 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/11 15:04:21

2007年1月も2008年1月もほぼ同じ10000件です。  
Res.123 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/11 15:21:22

申し訳ありません。 ちっと不親切でした。
6月末時点の過去4年間の在庫物件推移

2005年  10800
2006年  10800
2007年  12100
2008年  20000(予想)  
Res.124 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/11 15:26:39

>115
あれだけ騒がれたUSの不動産価格下降。 数値を見てみたら一年で12%〜15%の価格下降だそうです。

場所にもよります。南カリフォルニアなどは40%の下落もあります。一年でほぼ半値です。テキサスなどの内陸は比較的下落幅は少ないようです。上げ幅が大きかった場所は下がり幅も大きいという事だと思います。 
 
Res.125 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/11 20:18:38

20分ほどの不動産についてのビデオです。
40年ローンについてなど色々語っています。

http://howestreet.com/audiovideo/index.php?pl=/fbn/index.php/mediaplayer/280  
Res.126 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/11 21:48:19

>125さん、上記ビデオは私の言いたい事をすべて語ってくれています。 貴重な情報ありがとうございました。 これから不動産を購入しようと思っている方は是非見てください。  
Res.127 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/12 08:00:54

最新不動産販売状況と在庫状況

6月5日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17607 (トータルリスティング)
成立物件 152 (sold)
新物件 319 (新在庫)
新値下げ物件 155

6月6日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17857 (トータルリスティング)
成立物件 107 (sold)
新物件 402 (新在庫)
新値下げ物件 172

6月9日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18042 (トータルリスティング)
成立物件 94 (sold)
新物件 404 (新在庫)
新値下げ物件 283

6月10日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18183 (トータルリスティング)
成立物件 147 (sold)
新物件 368 (新在庫)
新値下げ物件 231

6月11日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18285 (トータルリスティング)
成立物件 140 (sold)
新物件 336 (新在庫)
新値下げ物件 183


 
Res.128 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/12 09:28:47

まとめました。


6月2日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17159 (トータルリスティング)
成立物件 142 (sold)
新物件 318 (新在庫)

6月3日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17357 (トータルリスティング)
成立物件 142 (sold)
新物件 435 (新在庫)

6月4日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17520 (トータルリスティング)
成立物件 136 (sold)
新物件 364 (新在庫)


6月5日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17607 (トータルリスティング)
成立物件 152 (sold)
新物件 319 (新在庫)
新値下げ物件 155

6月6日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17857 (トータルリスティング)
成立物件 107 (sold)
新物件 402 (新在庫)
新値下げ物件 172

6月9日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18042 (トータルリスティング)
成立物件 94 (sold)
新物件 404 (新在庫)
新値下げ物件 283

6月10日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18183 (トータルリスティング)
成立物件 147 (sold)
新物件 368 (新在庫)
新値下げ物件 231

6月11日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18285 (トータルリスティング)
成立物件 140 (sold)
新物件 336 (新在庫)
新値下げ物件 183
 
Res.129 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/12 09:52:05

一日平均125件づつ在庫物件が増え続けていますね。 ということは、今月末には2375件増えて、トータル在庫物件は20660件で間違いなく20000件は突破しそうですね。あとはセールスがどれくらい下がっているかで今後の価格下落に拍車がかかりそうですね。  
Res.130 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/12 11:24:18

やはり高額物件から値崩れしてますね。(これだけ下げても売れませんけど)


MLS # V697499 $2,390,000 to $2,120,000 to $1,980,000 78 days.

MLS # V695637 $2,300,000 to $1,980,000 85 days.

 
Res.131 by JE from バンクーバー 2008/06/12 12:32:11

ある物件が値下げしているかどうかはどうやってわかるのですか?realtylinkを見ても、説明に値下げと明記していない限りはわからないように思うのですが・・  
Res.132 by 130 from バンクーバー 2008/06/12 13:50:16

リアルターに友人を作って下さい。  
Res.133 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/12 15:01:40

現状は「引くに引けない、押すに押せない」と表現するのが正しいかもしれません。 カナダ中央銀行の0.25%金利引き下げを見送った事からその表現がぴったりだと思います。

各国中央銀行は1930年代のデフレを避けたいが、1970年代のスタグフレーション(インフレ下の不況)も避けたいとういうジレンマにかかっています。 金利引き上げによるこれ以上の不動産暴落を避けたいが、かといって低金利のままだともっと悲惨な状況が待っている。

どちらにしても現状の不動産状況は不健全なものには違いない。在庫は最高水準まで達し、セールスは最低水準まで落ち、新築物件はこれまで以上に完成し、在庫を押し上げている。需要と供給のバランスが完全に逆転している現在、価格の大幅下落は避けられないが、同時に金利上昇が伴うと考えられない勢いで値崩れを起こす危険をはらんでいる。

カナダ中央銀行の金利引き上げをどこまで我慢できるかが、今後の不動産価格を占う上で重要なファクターになるでしょう。
 
Res.134 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/13 07:09:25

6月2日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17159 (トータルリスティング)
成立物件 142 (sold)
新物件 318 (新在庫)

6月3日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17357 (トータルリスティング)
成立物件 142 (sold)
新物件 435 (新在庫)

6月4日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17520 (トータルリスティング)
成立物件 136 (sold)
新物件 364 (新在庫)


6月5日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17607 (トータルリスティング)
成立物件 152 (sold)
新物件 319 (新在庫)
新値下げ物件 155

6月6日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17857 (トータルリスティング)
成立物件 107 (sold)
新物件 402 (新在庫)
新値下げ物件 172

6月9日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18042 (トータルリスティング)
成立物件 94 (sold)
新物件 404 (新在庫)
新値下げ物件 283

6月10日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18183 (トータルリスティング)
成立物件 147 (sold)
新物件 368 (新在庫)
新値下げ物件 231

6月11日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18285 (トータルリスティング)
成立物件 140 (sold)
新物件 336 (新在庫)
新値下げ物件 183

6月12日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18489 (トータルリスティング)
成立物件 133 (sold)
新物件 385 (新在庫)
新値下げ物件 210


カナダ中央銀行の金利据え置き発表後メジャーバンクが住宅ローン金利をこぞって上げると発表しています。5年クローズ物で7.15% TD Bank, Bank of Montreal, Royal Bank.CIBCはちょっと安くて6.95%.

 
Res.135 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/13 10:24:58

かわいそうに。こうなる事がわかっていたのに買ってしまった人。

http://www.doctorhousingbubble.com/wp-content/uploads/2008/06/lawnsign.jpg  
Res.136 by 無回答 from 無回答 2008/06/13 10:47:08

金利が上がってモルゲージの支払が出来なくなる人も出てきますよね。 余計に売り物件だらけになりそうですね。 やはりアメリカのように暴落するのでしょうか。   
Res.137 by 未来予想図 from バンクーバー 2008/06/13 14:09:06

Garth Turnerの本を注文したところです。
最近不動産バブルに関する本を書いて注目を浴びている著者です。
極端といえば極端かもしれませんが、一理あると思います。
ご参考までに↓。

Greater fool blog:http://www.greaterfool.ca/
Interview video (worth watching!): http://www.howestreet.com/audiovideo/index.php?pl=/fbn/index.php/mediaplayer/280  
Res.138 by from 無回答 2008/06/13 15:25:20

いつも貴重な情報をありがとうございます。 この人は9月って言ってますが、バンクーバーは今月からどんどん価格が下がって行きそうな勢いですよね。  
Res.139 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/13 18:31:42

どんどん カナダのニュースでモルゲージレートが上がるとか、倒産が増えてきたなどと言っていますね。 1ヶ月前まではまだまだ不動産が上がるといい続けていたのに。30%は確実下がると私は確信しています。今、現在だと、去年の価格ぐらいでまだ、売れていますよね。   
Res.140 by from バンクーバー 2008/06/13 19:59:11

去年の価格ではもう売れなくなりました。 今売れているのは安い物件かほとんどに、一部高い物権が少しだけ。   
Res.141 by 無関心 from バンクーバー 2008/06/13 21:08:42

輸出に頼っているオンタリオ及びケベックの工業は、強いカナダドルの
お陰で、競争力が無くなり、壊滅に近い状況。
その様な事で、カナダ中央銀行がレートを0.25%下げるだろうと、
Bay Streetのプロ達の思惑に反して、インフレの懸念から、
今後はレートを上げる可能性が出てきました。
この傾向は、3月頃から米国及びカナダの国債の利回りが上昇して
いる事から顕著です。
従って、銀行からの貸出し金利が上がって来ます。
モーゲージも含まれます。
米国からの資金で購入していた、カナダの不動産を処分して、
自国の、極端に安くなった不動産を買う傾向に向かっています。
従って、益々売りに出される物件は多くなって来ています。
何時頃が底になるかは誰にも分かりませんが、不動産の価格は
まだまだ下がるのは確実です。
 
Res.142 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/13 21:42:52

今日夕方のグローバルニュース(BCで最もポピュラーなニュース番組)でついに流れましたね。 こんな放送されるとバイヤー心理から余計に買え控えられ、在庫の増加と相まって一気に価格下落に加速が付きます。 ニュースで言ってましたが、これからどんどんforeclosureの物件が出てきます。メジャーなメディアがこんなにはっきりと放送したのは驚きです。 彼らも無視できない状況に来ているという事でしょう。 81年の再来にならなければ良いのですが。あとでまた本日分の数字報告を投稿します。

http://www.canada.com/globaltv/bc/index.html  
Res.143 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/13 22:37:08

ここのレスはほぼ100%暴落でまとまってますが、反対意見は無いのでしょうか? 最近購入した者にとってこのトピは非常に心臓に悪いのですが、誰か反論してください、お願いします。  
Res.144 by 無回答 from 無回答 2008/06/13 22:51:55

未来予想図さん、
Garth turnerのビデオ見ました。いいビデオを紹介してもらいました。ありがとうございます。

彼ははっきりバンクーバーはめっちゃヤバイと言ってましたね。5件フリップしようとして買ったコンドを売れもしないし、貸せもしない女性の話(これは司会者の人が話してましたが)やら・・・。いろいろいつも疑問に思っていたことを、はっきり説明していたので、見終わった後、なんだかスッキリしました。  
Res.145 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/14 00:24:27

今大きな借金を抱えても仕方ないですよ!
10数年前の日本を思い出してみては・・・。

実際にBankでも長期金利を下げ始めましたので
シナリオは最終章へ向い始めたと思っています・・・。
 
Res.146 by 庶民 from 無回答 2008/06/14 02:49:36

私も上のビデオみました。興味深いですね。でも彼が言うところの現状ではレントが1番と言うのは理解できますが、購入したときの家の価格とその家に何年住み続けるのか?等の可変要素しだいで話は変わると思うのですが・・・(私の場合、今後10年をレントに切り替えるとかえって10万ドルほどトータルで赤字になる)、どなたかツッコミお願いします。

バンクーバーで不動産が100%暴落するとは思いません。でも現在のバブル価格物件は今後最悪50%落ち込むこともあるでしょうね。そのあたりが適正価格だと思いますから。ただ適正価格を超えたバブル分の上乗せ+そのために掛かる追加利息を背負い込んだ後での下落を考えると、下落が50%で済んだとしても庶民には恐ろしく高額な金額であります。地震とかでその建物に住めなくなってしまうような状況になると、コンドのような集合住宅ではそれ以上の下落と負債の増加もありえますよね。

 
Res.147 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/14 06:03:36

6月2日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17159 (トータルリスティング)
成立物件 142 (sold)
新物件 318 (新在庫)

6月3日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17357 (トータルリスティング)
成立物件 142 (sold)
新物件 435 (新在庫)

6月4日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17520 (トータルリスティング)
成立物件 136 (sold)
新物件 364 (新在庫)


6月5日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17607 (トータルリスティング)
成立物件 152 (sold)
新物件 319 (新在庫)
新値下げ物件 155

6月6日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17857 (トータルリスティング)
成立物件 107 (sold)
新物件 402 (新在庫)
新値下げ物件 172

6月9日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18042 (トータルリスティング)
成立物件 94 (sold)
新物件 404 (新在庫)
新値下げ物件 283

6月10日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18183 (トータルリスティング)
成立物件 147 (sold)
新物件 368 (新在庫)
新値下げ物件 231

6月11日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18285 (トータルリスティング)
成立物件 140 (sold)
新物件 336 (新在庫)
新値下げ物件 183

6月12日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18489 (トータルリスティング)
成立物件 133 (sold)
新物件 385 (新在庫)
新値下げ物件 210

6月13日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18496(トータルリスティング)
成立物件 89 (sold)
新物件 163 (新在庫)
新値下げ物件 160


 
Res.148 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/14 06:19:41

>146さん
購入したときの家の価格とその家に何年住み続けるのか?等の可変要素しだいで話は変わると思うのですが・・・(私の場合、今後10年をレントに切り替えるとかえって10万ドルほどトータルで赤字になる)、どなたかツッコミお願いします。

不動産購入を否定しているビデオでは無いと思います。 ただ購入するタイミングは今では無いと言っているだけです。 affordability 73%の今、購入するのは馬鹿げていますが適正価格で購入できれば、不動産購入は悪い選択では無いと思います。  
Res.149 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/14 08:49:30

>5件フリップしようとして買ったコンドを売れもしないし、貸せもしない女性の話

安くしたらいくらでも貸し出せると思うのですが。何故貸せ無いでしょうね?  
Res.150 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/14 09:46:22

聞く前にビデオクリップ見た?

一棟で賃貸に出せる数が規制されるレンタルリストリクションがそのコンドでおきたって言ってるジャン。そういう可能性のあるエリアを選んで購入した人がアホ。 買う時によく考えないと、、。 例えばDTなんかは賃貸がほとんどのコンドだから、コンドの持ち主が自分の不利になるレンタルリストリクションにVoteしないと思われる。 そういった背景まで考えて買わないからでしょ?

不動産の価格調整は目に見えている事。Garth Turnerの本を買ってセミナーに通って、一番儲かるのはGarth Turner(笑)

コンドを5件買った人だって、売れない売れないって損切りをしたくないからでしょ? 自分の利益分+不動産屋手数料を上乗せしてるから売れないんでしょ。 たった一人のお馬鹿な人を例えで挙げられてもね〜。

はっきり言って、儲ける人がいれば損をする人がいるのは明確。 こういう風に損をする人を前面に出して、民衆の気持ちを操り、結局得をするのは一部の人間。 

人の意見を聞いたり、情報収集するのは大切だけれども、この人は絶対正しいと思ったり、闇雲に信用したりするのは操り人形になるだけで危険ですよ。  
Res.151 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/14 09:56:29

一部の人間は群衆心理(オリンピックだから値段が上がる〜等)を巧みに操り不動産で大儲け。 知識のない人々はその人達を見て、自分も自分もと買いに走る。

結局、最後に損をするのは踊らされた人達。
一部の人間はとっくに売り抜けて大儲け。 それをビデオクリップで大公開。 そしてその上、本を売ってセミナーをして大儲け。

彼らが得をすると、誰かが損をしている。 それが自分にならないように、自分で考える力を養うのも必要。

 
Res.152 by 通りすがり from バンクーバー 2008/06/14 10:14:32

上がる上がると煽った連中が悪いのか、下がる下がると恐怖を煽る連中が悪いのか?   同罪。  
Res.153 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/14 11:43:50

>一棟で賃貸に出せる数が規制されるレンタルリストリクションがそのコンドでおきたって言ってるジャン。

もう一つは人が住んでいると新築としての価値が下がってしまうのもあるでしょう。 高く売りたければ、あくまでも新品として売りたい。 しかし売れないから貸したいけど、貸すともっと安くなる。 欲の皮がつっぱり過ぎたのですね。  
Res.154 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/14 22:57:58

Res.155 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/14 23:17:07

不動産を何も知らない者です。質問です。

レンタルリストリクションはDTではどんなコンドなのでしょうか?
新築のコンドではどの辺りが多いのでしょうか?


当然、購入前に不動産屋に聞けば、買いたい物件が賃貸になるかならないか、教えくれますよね。  
Res.156 by ↑教えてくれますよ from バンクーバー 2008/06/15 08:00:27

コンドによってレントに出せる%が違います。それからストラタミーティング次第で、その許容範囲は不変ではないと思います。

ちなみに私はコンドを家として購入したので、レント率が低目の所を選びました。でも、4%でもムーブイン&アウトは頻繁にあり落ち着きなく感じます。(もし買えるなら一軒屋で静かに暮らしたいです…)。

レント可能な%に対しての物件価値は買う目的により大分違ってきますよね。
ダウンタウンとその周辺だと需要形態から、30%以上がレンターの占める物件も多いのではないでしょうか。
聞きたいことは何でも細かく不動産屋さんに聞いて確認した方がいいですよ。

面積なども、必要であれば正しく計測しなおした方が良い時があります。
うちの場合、ミニッツを渡されて読んでいたところ、毎月のストラタフィーが他のスイートの面積比と合致しないので、その事を不動産屋に言ったら、
50スクウェアフィートまでの誤差は問題ないとあっさり言うので、知人の弁護士に話してみたところ、「面積が僅かに誤差があろうと、その物件にその価格で納得して満足して買うなら全く問題ない、でも将来売るつもりがあるならその時に困るんじゃない。」という事でした。
私の誤差は60スクウェアフィートありました(笑)ので、もちろんの事、値下げさせました。
ご購入の折には御注意ください。  
Res.157 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/15 09:57:01

賢明なみなさんなら、こんな時期に不動産を買おうなんて馬鹿な考えは起こさないでしょうが、売る時期としては今が最後のチャンスでしょうか? 今売って、数年レントした後、買いなおそうかと思っています。 5年前に購入したので安くしてもかなりの利益が出ると思うのですが? 遅すぎますか?  
Res.158 by from バンクーバー 2008/06/15 16:43:01

不動産屋と相談して思い切って値段下げたらまだ売れると思いますよ。  
Res.159 by 無回答 from 無回答 2008/06/15 16:49:33

今現在でも日に100件近く売れてますが、いったい誰が買ってるんでしょうね。 すごく気になります。 余程の馬鹿かどうしても買わなくてはならない事情がある人なんだとは理解しますが、何故あと数ヶ月待てないんでしょうね? 理解に苦しみます。  
Res.160 by おやじ from ハリファックス 2008/06/15 18:03:57

余程の馬鹿、、、はどうかと思います。

金額だけで、、、金銭的価値だけが「家」の値打ちではないので、本当に自分が気に入った物件に出会えば、価格がどうであれ「買う」というのでよいのではないでしょうか。
マーケットの相場が下がったからといって、必ずしも自分の気に入る物件が売られるという保証も無い事ですから、、、。

人が損したり得したり、ゼニカネの多寡を競ったり、思惑や見当があたったとしてもそれで「馬鹿」とか言う小賢しい人間に辟易させられるのは自分だけでしょうか?

金銭はそれ自体が、人間性を高めることは無い、、、

家を買う事でこころも豊かに生活出来るなら、それは本当に素敵な事だと思うのですが、、、。  
Res.161 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/15 18:23:50

初めてハリファックスのおやじさんのコメントで好きなの見つけたー!
良いことおっしゃってますよ。
全く同感です。  
Res.162 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/15 18:43:35

確かに馬鹿は言いすぎかもしれませんが、みすみす値が下がるとわかっている物に対して、なぜ高い金額を払うのでしょうね。 そういう人は後で後悔しないんでしょうか? 私だったら後悔しまくりですけど。  
Res.163 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/15 21:30:04

今年の秋には20-25%暴落すると言ってるエコノミストもいますね。実際、今現在もウエストバンクーバーのミリオン超えの物件はアースキンキングプライスから20%引きはざらのようです。(リアルターの話) マスコミも、緩やかに上昇するなんて夢はもう語らないでしょう。これからは売れ残った物件やこれから出てくる物件をどう処理して行くかが見ものです。  
Res.164 by 無回答 from 無回答 2008/06/15 21:38:51

今日コキットラムとポートコキットラムの方へ行って来ました。 For Sale サインとオープンハウスだらけでした。 そこでひときわ目を引いたのは個人のFor Saleサインの多さでした。MLSにリストされてない売り物件も入れると現在の在庫は相当多いということですよね?

6月の価格はどれくらい下がったのでしょうか? 今現在ではまだわからないですか?  
Res.165 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/15 21:48:30

 今日聞いた話ですが、アメリカではハーフプライスになった家のバスツアーが有るそうです。  
Res.166 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/15 21:50:54

 今日聞いた話ですが、アメリカではハーフプライスになった家をまわるバスツアーが有るそうです。  
Res.167 by from バンクーバー 2008/06/15 21:53:00

笑い事ではなく、バンクーバーもそうなりそうですね。ところでみなさんバブル崩壊後はどうするんですか? 不動産を買うんですか? それとも次回ブームまで待つのでしょうか?   
Res.168 by from バンクーバー 2008/06/15 22:16:05

将来の投資考えてる者です。
今は株や債権はちょっと手を出すとあぶないかなって思ってて、
20%か30%下がったら50万ドルくらいの戸建投資不動産を買います。現金をずっと銀行に置いてても仕方がないですしね。
利子が上がることを想定して、頭金を30万ドル払い、
残りは賃貸料で返済できればと思ってます。

 
Res.169 by 無回答 from 無回答 2008/06/16 11:17:18

新聞、テレビ、ラジオのマスコミは完全に不動産には否定的な報道に衣替えですね。 つい一、二か月前までは「緩やかに上昇を続ける」「カナダにサブプライムは無い」「健全はカナダ経済」「低い失業率」など良い事しか言わなかったくせに、その舌の根が乾かないうちに180度方向転換とは、さすがマスゴミと言われる変わり身の早さ。元々マスゴミなど信用して無かったが、ここまで一貫性が無いと怒りと言うよりも憐みを感じてくる。   
Res.170 by すでに資産をお持ちの方なら from バンクーバー 2008/06/16 11:34:25

Aさんの考え方もありですよね、うちの隣人も職場がダウンタウンだからということで、近場で今より広めの物件を探していて、見つけて買って引越していきました。引越作業中に「寂しくなるなあ」と言ったら、「またこっちへ戻るかもしれないしね、ここ嫌いじゃないから。しばらくここのモーゲージはレンターに払ってもらってさ。もしも隣で何か問題あったらすぐ教えてね、じゃっ!」と爽やかに去っていきました。
彼らは既に3軒お持ちだそうで…。モーゲージ残して新しい所を買える能力があるという事ですよね。
自宅のみで精一杯の私には縁の無い話ですが、世の中こういう人達も少なからず近くに居るんだなあと思ったし、いろいろな買い方があって当然なんですよね。

ポテンシャルバイヤーの買い控えで、レントはこれから上がる傾向だと聞きました。良い物件で無理なく買える能力があるなら押さえる価値あると思います。
上で複数の方が今買うのが理解に苦しむとか余程の馬鹿とおっしゃっていましたが、守銭奴が堅実とばかりはいいきれないと思いましたよ。

いずれの考え方にしても、どちらにしても、今余裕の持てる人達の堅実さを見習い学びたいものですね。  
Res.171 by 無回答 from 無回答 2008/06/16 13:35:08

私の場合はラッキーだったのですが、身分不相応の豪邸を2003年に買ってしまい、税金、家のメンテナンス、ガーデナー、その他の支払があまりに多額のため、泣く泣く2007年頭に売却しました。借金を返して手元に残ったのが160万ドル弱でした。 小さめの戸建を探していたのですが気に入った物件が無く、レント住まいをしていたら、いつの間にか不動産不況、もう少し待てば気に入った物件が安価で購入できそうです。 本当に運が良かったと思っています。 もし今も、あの家を持っていたかと思うと背筋がゾ〜とします。   
Res.172 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/16 13:44:33

>つい一、二か月前までは「緩やかに上昇を続ける」「カナダにサブプライムは無い」「健全はカナダ経済」「低い失業率」など良い事しか言わなかったくせに

マスコミの言い回を聞いていると本当に面白いですね。
上がり続ける → 緩やかに上昇 → 下がっていない → 緩やかな調整 

どこまでも業界側の代弁者ですね。  
Res.173 by 無回答 from 無回答 2008/06/16 18:41:25

今日のグローバルニュースで不動産屋の人がお客さんが減ってきたと言ってましたね。以前は待っていてもどんどん電話がかかってきたらしいです。 ラジオでも言ってましたが、郊外(アボスフォード)のほうの家の値段が落ちてきたらしいですよ。なぜかというとこのガソリン高でもう少し値段が高くても近くに住もうと考える人が多いそうです。モルゲージも上げると公言されてますし、どんどんマーケットに影響していきそうです。  
Res.174 by 自称経済評論家 from 無回答 2008/06/17 02:41:14

6月2日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17159 (トータルリスティング)
成立物件 142 (sold)
新物件 318 (新在庫)

6月3日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17357 (トータルリスティング)
成立物件 142 (sold)
新物件 435 (新在庫)

6月4日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17520 (トータルリスティング)
成立物件 136 (sold)
新物件 364 (新在庫)


6月5日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17607 (トータルリスティング)
成立物件 152 (sold)
新物件 319 (新在庫)
新値下げ物件 155

6月6日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17857 (トータルリスティング)
成立物件 107 (sold)
新物件 402 (新在庫)
新値下げ物件 172

6月9日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18042 (トータルリスティング)
成立物件 94 (sold)
新物件 404 (新在庫)
新値下げ物件 283

6月10日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18183 (トータルリスティング)
成立物件 147 (sold)
新物件 368 (新在庫)
新値下げ物件 231

6月11日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18285 (トータルリスティング)
成立物件 140 (sold)
新物件 336 (新在庫)
新値下げ物件 183

6月12日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18489 (トータルリスティング)
成立物件 133 (sold)
新物件 385 (新在庫)
新値下げ物件 210

6月13日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18496(トータルリスティング)
成立物件 89 (sold)
新物件 163 (新在庫)
新値下げ物件 160

6月16日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18629(トータルリスティング)
成立物件 106 (sold)
新物件 396 (新在庫)
新値下げ物件 291

在庫は着実に増え続け今月中には間違いなく20000件を超え、セールスは減り続け、価格は反転して下落の一途をたどります。 完全に逆回転し始めたので、あわてず、落ち着いて状況を判断する事が肝心です。 リスティングして90日以上売れなければオーバープライスだと思って下さい。 思い切って値を下げるか、マーケットから降ろすかを考える時期だと思います。 不動産購入を考えている人は待つ方が良いでしょう。

何故かデンバーオリンピックとバンクーバーオリンピックがダブって見えます。 デンバーは1976年冬季オリンピックをその2年前1974年に返上しています。 表向きは自然破壊を嫌う市民による反対という建前(アメリカらしい)でしたが、実情はオリンピック開催2年前にバブルがはじけ、財政難のため返上したという見方が一般的です。バンクーバーオリンピックは今年がちょうど開催の2年前、バブルのはじけるタイミングもぴったり一致します。  少し嫌な予感がします。気のせいなら良いのですが。  
Res.175 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/17 10:10:59

スケートリンク、カナダラインまで作って返上はないでしょう。

DTアンバサダーなんてものまで一時的なのか知らないけどいるし、Sea to Ski Highwayも直して、すごい額注ぎ込んでるよね。

本当に大丈夫なの?  本当にオリンピックが必要なのかなぁ??  
Res.176 by from バンクーバー 2008/06/17 10:59:13

オリンピック後に残るのは天文学的な借金(勿論納税者の負担)と大量の失業者。 リセッションとの相乗効果で、ひどい事になってるような気がする。 今のうちにできるだけ現金化しておいた方が良さそう。  
Res.177 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/17 15:55:49

76年と言えば、夏はモントリオールオリンピックだよね。大赤字でその後何十年と税金で付けを払わされ続けたんだよね。 デンバーは賢い。 バンクーバーも今から返上できないかな。  
Res.178 by 自称 from 無回答 2008/06/18 08:05:56


6月2日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17159 (トータルリスティング)
成立物件 142 (sold)
新物件 318 (新在庫)

6月3日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17357 (トータルリスティング)
成立物件 142 (sold)
新物件 435 (新在庫)

6月4日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17520 (トータルリスティング)
成立物件 136 (sold)
新物件 364 (新在庫)


6月5日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17607 (トータルリスティング)
成立物件 152 (sold)
新物件 319 (新在庫)
新値下げ物件 155

6月6日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 17857 (トータルリスティング)
成立物件 107 (sold)
新物件 402 (新在庫)
新値下げ物件 172

6月9日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18042 (トータルリスティング)
成立物件 94 (sold)
新物件 404 (新在庫)
新値下げ物件 283

6月10日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18183 (トータルリスティング)
成立物件 147 (sold)
新物件 368 (新在庫)
新値下げ物件 231

6月11日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18285 (トータルリスティング)
成立物件 140 (sold)
新物件 336 (新在庫)
新値下げ物件 183

6月12日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18489 (トータルリスティング)
成立物件 133 (sold)
新物件 385 (新在庫)
新値下げ物件 210

6月13日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18496(トータルリスティング)
成立物件 89 (sold)
新物件 163 (新在庫)
新値下げ物件 160

6月16日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18629(トータルリスティング)
成立物件 106 (sold)
新物件 396 (新在庫)
新値下げ物件 291

6月17日 グレーターバンクーバー不動産販売状況と売り物件
在庫物件 18715(トータルリスティング)
成立物件 126 (sold)
新物件 307 (新在庫)
新値下げ物件 238


 
Res.179 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/18 11:48:36

昨日のバンクーバーサンに不動産の売買は大幅に減っているけど、価格はアップしているみたいな記事が載っていましたが、何故なんでしょうね?これだけ値下げしている物件が出ているなら、価格も昨年より下がっていて当然だと思うのですが。  
Res.180 by 無回答 from トロント 2008/06/18 15:23:35

トロント(GTA)でも、売買件数は減ったけれど価格はアップしているとありました。トロントは移民受入れ人数がカナダで一番なので、まだまだ需要があるということで、価格があがっているんだと思います。新築戸建物件もまだまだでてきています。売れ行きもいい感じです。ただ、ガス高騰などの理由で、超郊外の大きな家を売り、ミッドタウンもしくはダウンタウン(便利な地域)で小さな家を買う傾向があると思います。それから、以前のようにインベストでコンドーを買う人が減っているとも書いてあったので、総合的な売り上げ件数がダウンしているのでしょう。これからどうなるんでしょう。  
Res.181 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/18 15:37:50

>昨日のバンクーバーサンに不動産の売買は大幅に減っているけど、価格はアップしているみたいな記事が載っていましたが、何故なんでしょうね?

スポンサーの手前、5月発表の数値に対してのコメントを今頃するわけです。火消しに必至というところですか。 5月は、一戸建の価格はやや下落、コンドとタウンハウスは微増でした。 アップとは言えません。  6月分は7月半ば頃、新聞発表されるでしょうけど、そのずっと前に自称さんがここで発表してくれると思います。 多分ですが、すべてにおいて(一戸建て、コンド、タウンハウス)下落していると思います。 そうなった時のマスコミ発表の表現が楽しみです。 Balancing Market, Buyers Market, でかたずけるのか、それとももっとシリアスにとらえるのか。  
Res.182 by from バンクーバー 2008/06/18 18:25:42

そうですか…  
Res.183 by from バンクーバー 2008/06/18 20:28:34

日本と香港でのバブル崩壊を経験してきているので、ここ数年間のカナダ(特にバンクーバー)の不動産は異常ではと見ています。普通に真面目に仕事している人が払えない範囲を越えてますよね。 皆さんにお聞きしたいのですが、バンクーバーではそれでも金持ちの中国からの移民が一戸建てを現金(!)で買うのでマーケットはこのままの値段で推移するとの意見もあります。本当でしょうかね。事情に詳しい方々の意見をお聞きしたいのですが、宜しくお願いします。  
Res.184 by from 無回答 2008/06/18 20:47:57

そんなわけないですよ。バンクーバーは過去何度もクラッシュしてます。今回もクラッシュするというのが、大半の見方です。 中国からの大金持ちは物価の高いカナダより、アメリカ、オーストラリアの方が好きみたいですよ。 カナダに来るのは小金持ちだけです。  
Res.185 by 無回答 from 無回答 2008/06/20 01:34:13

大金持ちたくさんいます。チャイニーズやコリアン。
お金持ちは物価なんて気にしませんよ。
お金があれば気に入ったところに住むだけです。  
Res.186 by 通りすがり from 無回答 2008/06/20 02:27:53

確かに行儀の悪いチャイニーズやコリアンがたくさんいますね。  
Res.187 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/20 15:48:33

OPEN HOUSEの数が多いように思うのですが。  
Res.188 by 無回答 from 無回答 2008/06/20 23:23:32

自称さん、そろそろ物件在庫20000件になるのでは?
その後の情報お願いします。  
Res.189 by 自称 from 無回答 2008/06/21 12:32:11

今旅行中でコンピューターに接する機会があまりありませんができる範囲で投稿します。20日までの在庫は18908件のようです。今月末には20000件を超えると思います。 セールスは相変わらず低くこのまま今の状態が続くと後半余程セールスアップしない限り昨年比40%ダウンは免れないと思います。 セールスは天候にも影響されますが、バンクーバーの天候はどうですか?  
Res.190 by 無回答 from 無回答 2008/06/21 13:35:12

コメントありがとうごいます。


バンクーバーのお天気は曇りばかりで、花も咲かない状態です。
気分も憂鬱になってしまいます。これも少しは影響するのでしょうね。  
Res.191 by 無回答 from 無回答 2008/06/24 15:11:46

ついにカナダの不動産バブルもはじけましたね。
ご愁傷様です。

http://www.cbc.ca/money/story/2008/06/13/crea-house.html?ref=rss  
Res.192 by 無回答 from 無回答 2008/06/24 22:13:05

ご愁傷様です。どころか、私は待ちに待ってました。
値が下がれば投資物件が安く買えますからね。  
Res.193 by 通りすがり from 無回答 2008/06/24 23:33:44

バブルがはじけてから購入しても意味ないでしょう、次回不動産ブームはいつくるかわからないのに。 日本のように17年間以上下げ続けるかもしれないですよ。 不動産購入は底値から上昇に転じた時に買うのが秘訣。ただ、何処が底値か見極めるのは難しいけど。 

 
Res.194 by 無回答 from 無回答 2008/06/25 00:05:48

バブルがはじけたから、でも底値で買おうと思ってません。今の価格よりも20%も安くなったら買おうと思います。
銀行にお金を寝かせて置くよりもいいかもと思ってますので。
 
住みたいと思った所を買えば必ず後悔しないと思ってます。
 
Res.195 by 無回答 from 無回答 2008/06/25 00:07:44

家賃収入目的であればいいのでは?
お金を銀行に預けていてもたいして増えませんし。  
Res.196 by 無回答 from 無回答 2008/06/25 02:04:53

これから金利がどんどん上がって、不動産はどんどん下がるのでこれからは銀行に預けておいた方が断然得ですよ。   
Res.197 by 無回答 from 無回答 2008/06/25 06:19:34

私は12年ほど前、銀行へ金を預けていい金利を貰ってました。しかし今考えるとあのときに安い家でも買ってたらなぁ....と思ってます。人が買わない時に、株でも家でも買った方が賢いのかも。  
Res.198 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/25 10:54:04

金利がドンドンあがるって、それはないでしょう。
せいぜい1年のGICでも4%止まりじゃなの??

昔の10%以上の金利のように上がればうれしいなーーー  
Res.199 by 無関係 from バンクーバー 2008/06/25 11:08:11

Res197さん。
えらい。ちゃんと分かっていらっしゃるのですね。
投資の極意でしょう。  
Res.200 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/25 11:53:00

10%以上の金利の時は、住宅ローンも13%以上と高かったんだよ〜。

今そんな高いローン額になったら大変なことになる人がほとんどだよね。  
Res.201 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/25 16:52:34

今のローンの金利が1%でも上がったら払えなくなる人一杯出てくるだろうな。

 
Res.202 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/25 19:00:12

在庫はどれくらいになったのかな?  
Res.203 by 自称 from 無回答 2008/06/25 22:32:57

25日在庫数 19214件  
Res.204 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/26 11:02:41

今住んでいるハイライズのアパートを売って、しばらくは賃貸で様子を見ようと売りに出しました。リアルターいわく、季節的には4月5月に売却するほうがいいといいました。
6月ももうじき終わり、、遅いのでしょうか。
近くの売り出し物件を見ていると去年の売値より10万から15万ドルは低い価格になっています。

 
Res.205 by 投資 from 無回答 2008/06/26 15:00:47

>近くの売り出し物件を見ていると去年の売値より10万から15万ドルは低い価格になっています。

この物件はどの辺りですか?10万ドルから15万ドルも安くなってるなんて驚きです。下がり率からだと80万ドル以上のアパートかなっておもいました。ちなみに去年の売値はどのくらいだったのでしょうか?  
Res.206 by むかいとう from バンクーバー 2008/06/26 19:11:41

15万ドルの古いアパートを40万ドルで売って35万ドルの築10年アパートを買いました。
現在同じアパートの売りを見るとアスキングプライスは55万ドルです。
バンクーバーウエストサイド、ただいま築12年です。
近くにも多くのコンドやハイライズが出来ていて今建設中のハイライズ昨年の売り出し価格がなんと、最低が85万ドルでしたが先ほどHPを見たら価格がでていませんでした。
 
Res.207 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/27 11:41:36

良い天気になってきました。
売り買いが盛んになってきたのでしょうか?
SOLDのサインが目立ちます。

この先どのようになるのでしょうか?
 
Res.208 by 自称 from 無回答 2008/06/27 14:13:45

まだ旅してます。

26日在庫19283件
136件sold
new listing 265

 
Res.209 by 無回答 from 無回答 2008/06/28 04:58:41

age  
Res.210 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/28 12:13:50

ダウンタウンのコンドは価格が高くなればなるほど売れていませんね。値段下げても効果がないみたいです。  
Res.211 by 自称 from 無回答 2008/06/28 18:37:15

27日
95sold
在庫19313  
Res.212 by 無回答 from 無回答 2008/06/29 09:39:11

日曜朝のグローバルニュースでは、BC州のみ値段が5%上がってるって言ってましたが、これだけ在庫数が増えているのに、なんで価格が上がるんでしょう?

BC州のバイヤーはおつむが弱いのでしょうか?  
Res.213 by 無回答 from 無回答 2008/06/29 13:07:32

去年より高級な物件が売れたってことじゃないですか?  
Res.214 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/29 13:33:12

 ボリュームは50%ダウン。場所により60%。TDもハウジングマーケットブームオーバーと発表。アメリカより2年遅れのフリーホールマーケット。

ほんと、BC州はよそと比べてタイムラグが凄い!
90年代初頭もそうでしたよね。とにかく遅い。
そう言う意味で、次回のブームは投資しやすいかも?
よそを見てから参入、マーケットアウトが可能。  
Res.215 by 無回答 from 無回答 2008/06/29 20:17:41

それだけあほが多いという事。  
Res.216 by 無回答 from 無回答 2008/06/29 22:42:58

在庫が増え、セールスが激減、それでも価格が下がらないのは売買実績が少ないからです。 日本のバブル末期もそうでした。 あと数ヶ月すると売買実績がほんとんど無くなり、その後は雪崩を打ったように暴落が始まります。 今、売りたい人は思いっきり値段を下げたらまだ売れると思います。 購入希望者は最低数ヶ月は待った方が良いでしょう。
 
Res.217 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/30 18:53:53

私の住んでいるコンドの入り口に売り物件のリストがあるのですが、
昨日、4件のコンドが6万ドルから11万ドル引きの価格変更をしていました。

覚えているのはこの2つですが
$615000が$555000に。
$570000が$460000に。
これまで強気だったオーナー達も現実に売れない物件に諦めがついたのでしょうね。



 
Res.218 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/30 19:44:09

下げ幅が大きい感じがしますが、場所はどの辺ですか?  
Res.219 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/30 21:30:53

ダウンタウンでしょう。
この値段でも今はきびしいでしょうね。
 
Res.220 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/30 23:41:28



場所はPort Moodyです。
5月に出来たばかりの新築コンドです。
 
Res.221 by 自称 from 無回答 2008/07/01 04:51:43

Res.222 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/01 21:17:30

だんだん自称さんの言う通りの展開になってきましたね。カルガリー、エドモントンでは10万〜15万の値下げが当り前になっているそうです。  
Res.223 by 無回答 from 無回答 2008/07/02 10:34:35

>10万〜15万の値下げが当り前になっているそうです。

情報先はどこですか?  
Res.224 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/02 17:13:49

地元の友人たちです。  
Res.225 by 無回答 from 無回答 2008/07/03 06:58:11

それほど下がる物件は中古ですが?新築ですか?中古でしたら単に最初の設定がお門違いだったのでしょう。

我が家のコンドはいまだあがっています。よは、場所、そしてコンド自体の価値の問題です。もちろん下がったって、ずっと滞在する気で住むのであって、購入金額が無理なければいつ購入したっていいんじゃない。

このトビでは日本のバブルの2の舞、といっていつ人がいるけど、それもどうだか。先日発表された路線価格はバブル時より平均で上昇したっていうからね。上がれば下がる、下がれば上がる、それが普通は不動産です。  
Res.226 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/03 09:45:49

値段の上がっているコンドがあるのはダウンタウンですか?  
Res.227 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/03 10:48:18

ウエストサイドですが、上がり無しですね。去年の売り価格が高かったので若干下げているようですが。
うちのアパートも、たくさん売りがありますが動いていません。
近くの新築アパートも昨年は65万ドルから販売予定でしたが看板をはずしてしまいました。  
Res.228 by 無回答 from 無回答 2008/07/03 15:01:52

Res.225の言っている価格路線っていうのは、リアルターや不動産に関連している人の発言ですか?それとも中立的立場の人の意見ですか?

はっきりいって、ここバンクーバーで流れている情報は、殆ど全てリアルターや不動産関係で生業を立てている人がソースなので、信憑性はゼロですよね。

『ずっと住み続けられて、住宅ローンを余裕を持って組めば、いつでも買いどき』という台詞、耳たこだけど、定年退職組やdinks等を除き、ずーっと住み続けられるくらい大きい一戸建てをdecentな場所に、余裕のある住宅ローンで買える人って、そんないないでしょう?  
Res.229 by 無回答 from 無回答 2008/07/04 06:01:53

225です。

私は全く不動産関係でもなく、全く関係ない業種のサラリーマンです。幸いにも無理なくコンドを購入し、昨年に引越ししております。ダウンタウンではなく、バンクーバー市内になりますが、いまだポストには不動産業者より購入金額よりも高値で売ってくれないか、というOfferが入ります。

それを見ている限りは、やはり価値がある物件というのは価値があるんだと感じています。

日本の路線価格を見る限りなので素人意見なのでしょうが、日本のバブル時よりも路線価格の平均が上がっている現状をみるかぎり、やはり上がれば下がる。下がれば上がるのではないでしょうか。今バンクーバーは確かに平均が下がっているきがしますが、また10年単位かわかりませんが、上がると自分は思っています。

投資で購入する人は買い時ではないのでしょうが、ずっと住むのであり、無理がなければいつだっていいんじゃないかと思います。

東京の自宅も実際にバブル時よりは下がっていますが、価値が底の時よりは、いまバブル時まではいかないものの上がっています。やはり場所がいいからかと思います。

不動産は、場所、物件次第と私は常に思っています。  
Res.230 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/04 12:08:51

不動産は、場所、物件次第と私は常に思っています。
仰るとおりです。
しかし、そのような物件を購入できるお方はそういないでしょう。
バンクーバー市内なら、ショーネシー東京なら麻布 青山、その他、山の手地区ですよね。
勿論このような場所は下がりも少ないと思いますが。
 
Res.231 by 路線価格一覧 from バンクーバー 2008/07/04 12:49:20

225さん、路線価格って不動産(例として日本なら主に土地が坪当たりいくらとかで)評価値を概算試算する指標的なものですよね?

228さんのお話では、価格路線とおっしゃってます。225さんは、路線価格の御話での御意見なので… 
路線価格と価格路線は同じ漢字を使ってはいても言葉の内容の使い道が違ってくると思うので、意見交換が成立しないのでは?と、ちょっと思いました。

ちなみに、私は225さんの言う「不動産は、場所、物件次第」に同感しています。
また、数多くの個々の価値観と人生計画とタイミングでの需要も思えば、場所&物件は、ある一箇所や数箇所に範囲が限定されるとは限らないし、人の数だけ価値を見出す不動産の範囲はあるのだと思います。華やかで便利な都会的な場所が好きな人もいれば、海に向った行き止まりの崖っぷちを選んで暮らしたい人もいるでしょうし、温かい雰囲気の住宅街が必要な人もいるでしょうから。

買いたくて、買いたいものを買って後悔しないタイプの人なら、買いたい時で買える時が買い時なんだと思います。
資金面と精神面の両方から、今の自分が買えるかどうか次第。
不動産を買うって、実はシンプルな選択だと思いますよ、住宅用なら特に。
 
Res.232 by 無回答 from 無回答 2008/07/04 15:01:33

>不動産を買うって、実はシンプルな選択だと思いますよ、住宅用なら特に。

庶民には大きな買い物ですよ。
長年に渡って負債を負うことになるのですから。
そう簡単に決めれることではないでしょう。
ちょっと待てば価格が下がるかもしれないと思えば、ちょっとは待ってみるでしょうね。
 
Res.233 by 無回答 from 無回答 2008/07/04 15:19:50

郊外から値段が下がってきてるようですよ。
もう少しの辛抱。秋ごろは「やっぱり下がったでしょう」と言えると思います。  
Res.234 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/04 17:56:19

Res.225、229さんの「不動産業者から購入金額より高値で売ってくれないか、というOffer」が入るというのは、今の状況からしてすごく稀なケースでしょう。
また、日本の「路線価格がバブル時よりも平均が上がっている現状」というのは大都市の商業地域の話で、住宅地域に関してはどうなんでしょう?
「中古でしたら単に最初の設定がお門違いだった」ということは、いまのバンクーバーの売買が成立せずに、リスティングだけが異常に増えている現状は、単に価格の設定に間違いがあるというだけの問題ですかね?  
Res.235 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/04 19:26:02

価格設定にも問題があるように思われます。
うちのアパートもこぞって皆55−65万ドル台で売りに出してますよ。
昨年は70万ドルもちらほらあったので皆さん強気なのかもしれませんが。
しかし、近くの一軒家に、値下げのサインが出ました。ケリスデイルです。

 
Res.236 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/04 21:07:44

>「不動産業者から購入金額より高値で売ってくれないか、というOffer」

「買った時より安く売ってください」なんて言うリアルターはいないし、マーケットがどんな状態でも売り・買いをしないと仕事にならないのがリアルターですからね。

広告やチラシ、手紙が入っていたからってマーケットの動向とは関係ないと思いますよ。 その人が本当に買ってくれるかどうかもわからないですしね。  
Res.237 by res228 from 無回答 2008/07/04 21:19:58

res228です。

私が指摘しているのは、子供が独立していてもう家族が増えないファミリー(定年退職組や、子供を生むことを考えていないdinksなど)は
コンドで事足りるでしょう。

でも、res225の言うとおり『ずーっと住み続ける』という想定で、young familyなどこれから子供が1人、2人と増えていく家族の理想の家は、最低でも3ベッドルームか4ベッドルーム(1800〜2500スクエアフィーの家)に、decentな大きさの庭がついている家でしょう。

これを、グレーターバンクーバーのdecentな学区のエリアにどれだけ買える人がいるでしょうか?

まあ、一軒屋でなくても、例えば、子供2人を育てるには、コンドでも理想は、1500スクエアフィート以上&大きいバルコニーとかないと、つらいと思いますが。。。

コンドで55万から60万だったら、買える人はたくさんいるでしょうけれど、それ以上になるとやっぱり皆、ちょっと考えてしまうでしょうね。  
Res.238 by 無回答 from 無回答 2008/07/06 14:11:39

age  
Res.239 by 無回答 from 無回答 2008/07/06 19:46:51

で、在庫数は?  
Res.240 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/08 17:31:02

私も知りたいです。  
Res.241 by 無回答 from 無回答 2008/07/09 00:34:36

先日あったニュースリリースをコピペしておきます:by The Real Estate Board of Greater Vancouver (REBGV

VANCOUVER, B.C. - July 3, 2008 -Increased property listings and moderating home prices have eased the Greater Vancouver housing market into a buyer’s phase. The Real Estate Board of Greater Vancouver (REBGV) reports that residential property sales in Greater Vancouver declined 42.9 per cent in June 2008 to 2,425 from the 4,244 sales recorded in June 2007.


New listings for detached, attached and apartment properties increased 18.3 per cent to 6,546 in June 2008 compared to June 2007, when 5,533 new units were listed.


"Although housing prices, on a year-over-year comparison, continue to show single-digit percentage increases, we are beginning to see more price reductions in properties listed on the market today," said REBGV president, Dave Watt. "Homes priced at a competitive level continue to sell quickly, but it is important for people to accurately identify their home’s value when putting it on the market."

面白いのは、きちんと”Increased property listings and moderating home prices have eased the Greater Vancouver housing market into a buyer’s phase.”と名言していることではないでしょうか?  
Res.242 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/09 17:44:59

自称さん、最近の販売動向はどうなっているんですか?  
Res.243 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/10 17:54:49

241さんの文を読みたいのですが、どなたか訳してもらえませんか。  
Res.244 by 詳無 from 無回答 2008/07/10 20:44:08

リスティングの増加と住宅価格の落ち着きでバンクーバー周辺は買い手市場になってきました。REBGV発表のセールスは昨年6月の4244件から42.9%下がり、今年6月には2425件に落ち込みました。

その一方新しいリスティングの数は一軒家、タウンハウス、アパートを合わせ昨年6月の5533件から18.3%増加し6546件へと上昇しました。

「昨年比での平均住宅価格はいまだ一桁程増加しておりますが最近のマーケットを見ますと価格の下落が既に始まっていると思われます。」とREBGV社プレジデントDave氏。また氏は「適切な住宅価格は引き続き早期に売却できますが市場にリスティングするときに適切な売却価格を設定することが重要になっています」と述べてます。  
Res.245 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/11 09:42:53

適正価格なんて誰にもわからない。
しかし値下げのサインが出ていることも確かだからその周辺で売却を考えている人にとっては大変だ。
投資家も手を出さないだろうしね。それにインフレ、ガソリン高騰がこのまま続けば、仕事をやめなくてはならない人とか、、またはレイオフの数も増え、その上金利が上がってごらんよ。カナダのサブプライムローンだ。  
Res.246 by 243 from バンクーバー 2008/07/11 14:51:01


244さんへ

本当にありがとうございました。  
Res.247 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/11 15:31:12

4月頃から2ミリオンもする豪邸が5件、お隣どうして仲良く並んで売りに出てます。その内の何件かは1、2年前に買われた邸宅なんですがす、もう引っ越されたみたいです。住人はどこへ行ったのか、不思議です。やはり数年前に投資目的での購入だったのか。

私は面白半分で、どれがいつ売れるか友人と賭をしてます。
 
Res.248 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/11 16:31:00

我が家の隣は古い家を建て直し新築にして売りに出してますが、完成して半年以上経つのに売れません。 値段を下げるにもコストがかかっているのでさげられないのかも。 かわいそうです。  
Res.249 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/11 19:36:36

投資家が物件を購入すれば価格は上がります。
しかしアジアの投資家も売りに回ってます。盛んにオープンハウスやってますが見学してる人は、まばらです。
せいぜい公務員に売ったらいいさこれから先、首にならずに仕事が出来るのは、公務員ぐらいかもよ。でもそういう人はすでに家を持ってますからね、誰だって高く売りたい。。購入者は少しでも安く買いたいって言うのが真理ですから。まあ我慢比べですか。
適正価格っていくらですかあってないような話でしょう。



 
Res.250 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/12 12:24:36

http://veritas.nikkei.co.jp/wallcity/index.aspx?id=MS2N1004A%2011072008
益々、景気が悪くなります。。ホームレスも増えて治安も悪くなります。
アメリカだけの話だと思う人もいるかも知れないけどカナダもそのうち、金利が上がってローンを支払えない人が続出するのではないかと思われます。



 
Res.251 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/12 14:05:28

ノーダウン、40年モゲージは無くなるとか,無くなったとか聞きました。5%ダウン、35年が最小、最長。  
Res.252 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/12 15:24:14

>益々、景気が悪くなります。。ホームレスも増えて治安も悪くなります。 カナダもそのうち、金利が上がってローンを支払えない人が続出するのではないかと思われます。

●ということは、そんな不景気のときにうちの主人が、景気よく儲けている仕事だったら、今まで手の届かなかった家が思わぬ価格で買える、ということでしょうか!!

うちは、景気に左右されない仕事だから、そうだとすごく嬉しいです!
 
Res.253 by 無回答 from 無回答 2008/07/12 19:58:54

>うちは、景気に左右されない仕事だから、そうだとすごく嬉しいです!

価格が下がっても金利が上がればトータルの支払は同じ事。
 
Res.254 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/12 21:34:38


>価格が下がっても金利が上がればトータルの支払は同じ事。

ですが、売り家の価格が安くなるのでは?(ローンの支払いが苦しくなって、売りに出す人が増えるとそうなりますよね?)  
Res.255 by mukaitou from バンクーバー 2008/07/12 22:23:33

この何ヶ月間ガソリン食品、米など値上がりし、昨年までは毎月1000ドルの出費だったのが今じゃ1150ドルの出費、(約10%ぐらい物価上昇)
インフレを抑える為に金利を1%引き上げると30万ドル借り入れて住宅ローンを支払っている人は今の支払額に対し年3000ドル、、つき250ドル。今のローンよリ多く支払わなくてはなりません。
今売りに出ている物件は投資者だけでなくインフレによって生活費がかさみ、ローンを支払うのが大変な人もいると思います
今後いつ金利が上昇するかわかりませんが1%上昇すると頭金なし、、または安い頭金で購入した人ガローンを支払えなくなりカナダでのサブプライムローンが来ると思うのですが。  
Res.256 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/13 11:00:48

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sub_prime_loan/

さあ、、これはあめりかだけのことではありませんよ。。そのうちかなだも、、
インフレを抑える為に金利を上げる。そうですねそれがいいですが上げることによって株が下がる。要するにおかねは高いところに行くわけです。そうでしょう?金利が10%になって、あなたは家を買いますか?違うでしょう?10%金利の銀行に預けて資産運用するでしょう。
それが手堅いですからね。不安定な、株にも手を出しません。
という訳で金利が上昇するとモーゲージを支払えない人が続出するだけでなく、お金もちは、投資でなく、預金にいってしまうんです。
ではなぜ今物件が売れないか、投資に向かないと考えてるからです。
投資とは買った物件で儲ける事が目的です。
今の売り物件をあなたは買って投資に運用しようと思いますか?
例えば80万ドルで買った家をいつかミリオンで売ることが出来ると考えますか?このインフレサブプライムローンのことを考えたら躊躇するのが当たり前。

たぶんこのインフレの状態は誰もが経験した事がないのではないでしょうか
日本も昔何度かインフレに陥った事がありますが、景気は良かったんですよ。給料は上がってたしね。

今のインフレは何もかも値上がりした割りに給料が上がらないでしょう

このままインフレをじっと我慢するにも限界がきて企業のレイオフも多くなり失業者や、倒産も多くなるでしょうね。



 
Res.257 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/15 12:14:11

最近カナダに移民した者です。
住居用のコンドを探しています。
今ダウンタウンの新築コンドに手を出すのは危険ですかね?
日本の住まいを処分してきたので資金はあります。
アドバイスお願いします。  
Res.258 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/15 18:47:35

新移民の方へ。
日本のお住まいを処分されてお金はお持ちだとか。
今こちらで住居を購入するのは時期ではありません。投資家も手をこまねいております。
お金があればいつでも購入できますよ。
しばらくの間、賃貸で様子を見てください。大きな買い物です慎重に。


 
Res.259 by 通りすがり from 無回答 2008/07/15 18:55:21

買いたい時に買っておいた方が良いですよ。
価格がこのまま下がり続けるとは限らないでしょ。
高止まり、あるいは上昇に転じる可能性だってあるわけですから。
 
Res.260 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/15 20:13:23

どうしても気に入った物件があるなら購入すべきだと思いますが、そうでないならこの先ダウンタウンのコンドは下がることはあっても、ここ数年の様な急激な上げはないでしょうから、慎重に検討された方が良いと思います。  
Res.261 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/15 22:06:07

売りの物件が半数以上SOLD になるようでしたら、あわててでも買ったほうがいいです。
さて現在はどうでしょうか
購入者はあなた自身です。よくよーくお考えください。







 
Res.262 by 自称 from 無回答 2008/07/16 01:39:19

売り物件在庫が驚異的な伸びを続ける中、1999年1月以降初めてカナダの先月6月の不動産価格が下落に転じました。 CREA (Canadian Real Estate Association15日発表)によると6月の平均価格が一年前の$342,615.00に比べ0.4%減の$341,096.00に下落しました。

つい最近まで二桁の価格上昇を続けてきた不動産価格が下落に転じた意味は大きいでしょう。

しかしCREA代表Calvin Lindberg氏によれば、カナダとアメリカの不動産マーケットは非常に異なり、今年上四半期に14.1%下落したアメリカの様な事はないとコメントしていますが昨年に比べ42.9%も下落したグレーターバンクーバーの6月のセールスを見るとそう安易に考えて良いものか疑問が残ります。7月15日現在19457件の売り物件がグレーターバンクーバーにあり、セールスが落ち続けている現状踏まえるとアメリカ型の暴落が起きることは容易に予想できると思います。
 
Res.263 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/16 07:02:25

先進国で唯一プラスだったカナダ株が、ついにマイナス。
今まで株式市場からの豊富な余剰資金が不動産に廻り、
価格を押し上げて来ました。
USAの大手政府系モーゲージ会社も破産。
経済成長は下降気味。
買いたければ買う。個人の自由です。  
Res.264 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/16 09:32:36

昨年の夏ごろまではアジアの株は上がってましたが、年末頃から下がり始めて今は40%以上下落しています。
勿論アメリカの株は下がりっぱなし。
株の下落は何をい意味するのかわかりますか。
株が下がってるという事は、、国民の皆さんお金は大切に使いましょう。
いつあなたがレイオフされるかわかりません。。よーく、考えよーお金は大事だよーという事
反対に株が上がってる時は、景気がいいのでどうぞお金をお使いください。。不動産であれ動産であれあなたのお好きなように、という事なのです。
父が株投資をやっていたので幼少の頃から父の姿を見てきました。
何十億も儲かって喜んだ時もあったし、大損したときもありました。
その父から教わったことです。
カナダの株も下がってきてますね。。という事はどういうことなのか。。おわかりいただけるでしょう。







 
Res.265 by 詳無 from 無回答 2008/07/16 14:59:09

気になる点が一つ

>父が株投資をやっていたので幼少の頃から父の姿を見てきました。
何十億も儲かって喜んだ時もあったし、大損したときもありました。

一体どの位の資産規模とレバレッジだったのでしょうか?
数十億益が出るって言うことは種銭が数百億規模必要か、数億程度の元本でレバレッジを数十倍掛ける必要があるので。

別段議論する必要も無いですが、数十年スパンで見れば不動産も株式も一貫して右肩上がりです(どのタイミングで参加しても)まぁ資本主義自体が100年程度しか歴史が無いですが。多分40%程下落した中国やベトナムも資本主義が続くとすれば数十年後には何倍にも成っている可能性が高いです、資本主義が終わるようであればキャッシュを持っていても紙切れにしかなりません、GOLDでも持っていた方が良いです。

>カナダの株も下がってきてますね。。という事はどういうことなのか。。おわかりいただけるでしょう。

リスクを取れる人から見れば、配当利回りがあがり魅力的な投資先になってきているともいえますよ。
リスクを取らなくても生活できれば良いのですが、豊かな老後(65歳時に資産がミリオン程度必要)を考えると嫌でもリスクを取らざるを得ない世の中になってしまったようです。  
Res.266 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/16 18:01:22

詳無さん。
父は明治の生まれで10年前に他界いたしました。
小さいですが企業を経営していました。いつ頃から株の投資が好きだったのかはわかりませんが物心ついたときにはやってましたから。
その当時、一般庶民は、お手伝いさんなど家においている人は、わずかだったですがうちは3人いたんですよ。東京の山の手に大きな家があって。政財界の方の家も近くにありました。
毎日株の欄(新聞)やラジオなどの情報または証券会社に出向いてそれはすごかったですね、ノートにびっしりその記録が残されていましたから。でも結局は素人、家も手放すはめになりました。
父は死の直前まで株投資してましたよ。明治生まれで戦争を経験し、高度成長も見て良い思いもしたけどどん底も味わったわけです。
株はリスクもあるけど、一生の中で、一度はやったほうがいいとよく父が言ってました。私も嫌いではありませんが、そのときの経験を踏まえると躊躇してしまって私も還暦をとっくにすぎました。平穏に毎日が送れればと、思います。
でも、詳無さんは、お若いのでしょう?やってみなさい。
ハイリスク、ハイリターン もう私の年では。。




 
Res.267 by 詳無 from 無回答 2008/07/16 19:56:28

既に賭場には参加しています(笑
ちなみに賭場には素人も玄人も居ません、居るのは他人にお金を落としてくれるとカモとカモ以外だけです。

自分は個別株はボラタリティが高いのですので遊び金でしか遊びませんが主力は世界株全てに分散投資して資本主義にそのものにベットしています、当然退場を避けるためリバレッジも掛けず退屈です(笑

世界経済が最近の様にシュリンクすればマイナス。
世界経済が拡大していけばプラス(と言っても過去のリターンは100年ならして平均でインフレヘッジ後年率10%程度しかプラスになりませんが)を徒然と過ごすだけです。

万一自分のポートフォリオの価値が0になる時は世界の資本主義自体が価値を無くす時でしょうから、多分どの会社も倒産しているでしょう。

別段他人にその投資を進める気もありませんが、一応そういう投資もあると言う事で。

あと不動産板ですので不動産の話も書いておきますが、住宅を年収の8倍程度の規模でローンを組んで購入する行為は、個別株に8倍レバレッジを掛けてロングする事と本質的に同じです。

株式購入より余程ハイリスクハイリターンだと思いませんか?  
Res.268 by 自称 from 無回答 2008/07/16 23:12:24

>住宅を年収の8倍程度の規模でローンを組んで購入する行為は、個別株に8倍レバレッジを掛けてロングする事と本質的に同じです。
株式購入より余程ハイリスクハイリターンだと思いませんか?


まったくその通りだと思います。
詳無さんの書き込みにはいつも勉強させられます。
今後の書き込みを楽しみにしています。  
Res.269 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/17 02:25:10

ワーホリの枠が増えたこともあって、ダウンタウンにレンタルできるアパートを買いたいと思ってます。

どんな時期が買い時と思われますか?  
Res.270 by 詳無 from 無回答 2008/07/17 03:07:36

上記ですが自己資金か否か、インフレ率、日本人ワーホリ層の支出余力に対する家賃の平均額の推移予測など様々な要因で変わりますので一概に買い時を述べる事は難しいですが、

一例として
月額家賃、これにインフレ率4%程度を加味して入居率を希望より少し低めに見積もり何年目から投資額以上の収益に持っていけるか、借入を考えている場合は利息も計算に入れ、またワーホリ相手ですと一般よりも修繕費を高めに見積もってください。

それにより幾らまで物件に投資できるか決定されます。

あとは立地や周囲環境の良好な売り物をチェックし投資可能金額まで下がったら購入すれば宜しいかと。

月額1500程度でのレントですとワーホリはまず無理(シェアなら可)でしょうし、ざっくり10年100%入居率でインフレを加味しても25万程度のインカムしかなりません、初期投資25万と仮定しても10年目からの益となりますのであまり美味しい投資(20年で年率4%程度かな?)とは思えませんが、これから反転してキャピタル狙いでしたら別ですよ、念のため。

現物賃貸なら10%近い利回り出さなければキツイかと、もろもろ所雑費が掛かりますから。RIETだったら北米物で配当利回り5%、北米以外の世界REITで4%ほどの配当がついているようです。そのあたりを競合投資先と想定して色々考えてみるのも宜しいかと。

とりあえずネットで聞くより色々物件を見てそろばんを叩くのもありかもしれません。  
Res.271 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/17 07:48:08

レンタル物件は大変だよ、ちょっとタイミングが悪ければ一月分ふいになる、悪い人間を入れたらコンドをトラッシュされる。
くわばらくわばら  
Res.272 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/19 19:44:58

バンクーバーの不動産は完璧に死にましたね。
値上げを期待して最近購入した人はどうなるんでしょうか。
自業自得と言ってしまうには可哀そ過ぎるような気がします。
 
Res.273 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/19 20:03:55

この2.3日で近所の家が2軒うれたようです。
売れないと思っていた家ですがびっくりです。
築45年から65年ぐらいだとおもいます。

700,000から800,000ぐらいだとおもいます。
これからどうなるのでしょうか?  
Res.274 by むかいとう from バンクーバー 2008/07/19 20:22:18

きのうニュースでいってました。
売りの価格は上昇しているらしいです。ただ購入価格が下落だそうですこの先2009年の初め頃までは見通し悪いそうです。
カナダ人にインタビューしてましたね。。家が高すぎるし、それに、ローンって長い間支払わないといけないでしょ。そんなお金ないわって。
うちのアパートも7件ほど売りに出てますが昔はメインのドアー前でリアルターを待つ人も見かけたのですがここ数ヶ月、見かけませんね。
投資で購入する人は考えますよね。。上がるか下がるか誰もわからないけど売れていないことは確かだし、、価格がさがっていることもたしかだろうし、、
皆さんが投資家だったらどうします?70万ドルで家を購入したらいまの状況で数年後にミリオンで売れると考えますか?
将来はわかりません。。でも今の時点での考えです。投資じゃなく一生そこに、住むつもりならいいかもしれないけど。






 
Res.275 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/19 21:48:56

>この2.3日で近所の家が2軒うれたようです。
売れないと思っていた家ですがびっくりです。

余程の無知か余程気に入ったかのどちらかでしょう。
40年0ダウンがこの10月でなくなり、35年5%ダウンが始まる前に買っておこうと言うのか、いつの時代もおバカは存在するものですね。
 
Res.276 by 無回答 from 無回答 2008/07/19 22:14:05

realestate free paperに、載っていましたよ。
10月に違法になってしまう前に、0ダウン40年ローンを組む人が
駆け込みで殺到するだろうって。
0ダウン40年ローンでしか、一軒家にしろコンドやタウンハウスにしろ買えない人は、よっぽど切羽詰っているのでしょうね。
自分をここまで自分で追い詰めてしまっている人は、別の角度から物事を見る余裕が無いんでしょうね。かわいそう。  
Res.277 by 無回答 from 無回答 2008/07/19 22:18:13

↑何故全ての購入者が無理して今買っているという発想になるんでしょう。 当然買い替えでしょう。 今は選択肢が沢山ありますから良い物件は買い易いし、そういう人達は下がるから買わないと言う発想はなく長く住むつもりですよ。   
Res.278 by 無回答 from 無回答 2008/07/19 23:18:59

↑何故全ての購入者が買い替えという発想になるんでしょう。 当然ファーストタイムバイヤーでしょう。 今は売りに出しても売れないから買い替えバイヤーはほとんどいないですよ。 もっと勉強しましょう。   
Res.279 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/19 23:36:35

建築業者が購入し新たに建て替えのようです。
まだまだ住宅価格はあがるのではないのでしょうか?  
Res.280 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/20 20:27:49

我が家の近所でも数件売りに出してますが、半年以上経つのに全然売れる気配がないです。このまま行けばあとは暴落するだけですね。うちは借金が無いので安心してますが。  
Res.281 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/20 21:38:36

10月に違法になってしまう前に、0ダウン40年ローンを組む人が
駆け込みで殺到するだろうって。

ほんと?では、アメリカのサブプライムローン門題が、カナダにおいても近いということです。


 
Res.282 by mukaitou from バンクーバー 2008/07/20 23:21:26

 
Res.283 by mukaitou from バンクーバー 2008/07/20 23:23:39

確かにそうですね。。アメリカもこの低金利を売りにお金のない人に貸し出して今のサブプライム問題に発展したんですからね。  
Res.284 by しろうと from ビクトリア 2008/07/21 00:22:36

この異常に高いうちは持ち家など買わない!と決めていたのですが
先日ふと入ったコンドのオープンハウスで見た部屋をものすごく気に入ってしまいました。

建物は古いレンガ造りのものを中だけ改築した2階建て。
2BDで$650,000です。
私にはとんでもなく高いのですが部屋のつくりや眺め、場所も含めてどうしても心に残るのです。

ここで不動産に詳しい皆さんへの質問です。
1.皆さんなら、買いますか。買うのをとどまりますか。
2.もしも頭金に2−3割程度出した場合、毎月のローン返済がいくらぐらいになるかを計算する方法がありますでしょうか。

このコンドの近辺は新築のコンドは同じぐらいの値段(1BD350Kから450Kあたり、2BDで5000Kから680Kあたりが相場です。でも一軒家で4−5BRの古い家(古いというのはここではかなり質のいいという意味です)でも$650,000ー$850,000ぐらいで売りにでているので2BRの土地なしコンドとしてはかなり高い気がします。ただ、いろんなコンドを見てきましたが、確かに良質の作りをしているとは思います。

どういうことでもいいですのでアドバイスをよろしくお願いします。  
Res.285 by ureta from バンクーバー 2008/07/21 00:23:03

家の近所も2件SOLDサインが出ていました。売りに出してから一月もたっていない物件です。オープンハウスに冷やかし半分でいったのが先々週末。リーズナブルの値段なら売れるってことでしょうか?

わたしも売りにだそうかな〜〜〜  
Res.286 by 詳無 from 無回答 2008/07/21 00:42:37

>>284さんへ
住宅などは一期一会の部分もありますし、住宅に対する価値観も人それぞれですので。金銭的に問題無く購入できるのであれば宜しいのでは?
貴方の人生です、悔いの残らぬようにすべきかと思いますよ。

ローン返済ですが下記のHPで銀行から提示されるであろう利息やローン期間を入れて計算すれば宜しいかと。
http://cgi.scotiabank.com/mortgage/payment.html

ちなみに2割のdown借入500Kで金利6%、35年で月額2850$でした。
自分は買えません(苦笑  
Res.287 by 無回答 from 無回答 2008/07/21 08:06:09

>ちなみに2割のdown借入500Kで金利6%、35年で月額2850$でした。
自分は買えません(苦笑

これは金利が6%固定の場合ですよね?
金利上昇が予想されている今、将来的に月額4000ドルを超える支払いを想定した方が無難でしょう。  
Res.288 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/21 10:21:25

詳無さん
ローン地獄は嫌ですよね。
30年40年と、長期で支払い。待ったなしですからね。カナダ人でも手を出さない。。出せないのがよくわかります。
それにこのガソリン高、インフレで物価もあがってるしね。
外食を削りコーヒー1杯までも削られ、ローンに悪戦苦闘している人も売却するにも売れない、、ダブルパンチですよ。
今月は金利が上がらず維持してますがね。上がり始めたら早いですよ。

 
Res.289 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/21 21:55:54

トピックと立てた人がバンクーバーだったので不動産もバンクーバー周辺の価格に集中してしまいましたがオンタリオのほうはどうなんでしょうかね。
トロントのコンドやハイライズのアパートの売り価格がバンクーバーとは、比べ物にならないほど安いのですが。。不動産売買が、低迷しているのはバンクーバー周辺だけなのでしょうか
そのところどうなんでしょうか
 
Res.290 by しろうと from ビクトリア 2008/07/22 14:19:33

詳無さん、レスありがとうございます。大変助かります。

そうなんですよね、一期一会ってありますよね。見に行ってからずっと考えてます。なかなか踏み切れない理由には日本での残念な経験からもきています。(日本でマンション購入。購入時バブルの終わりごろで3800万円で購入。いろいろあってカナダに移住することになり売却したときが1800万円。とてもつらい経験でした。)今の不動産価格を見ているとあまりにあまりの高さなので全く家を格なので家購入など全く考えてなかったのですが・・・

詳無さんのリンクしてくださったので調べてみようと思いますがいずれにせよ月に$2000以上は無理そうです。頭金をもっと捻出できるか、あるいはいずれ価格が収まってきたときに都合よく気に入ったユニットが売りに出るのを祈るか、ですね。

それにしてもいつかは半値以下にとかにもなりえるんでしょうかね…  
Res.291 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/22 15:01:31

>しろうとさんへ

私だったら今は買いません。

不動産市場は停滞してますし、値崩れは何時始まるか分かりません。
それにアメリカの不景気がどこが底なのか、そしてその不景気は全世界に押し寄せてきてます。もし投資家がカナダの不動産から手を引きはじめたら・・・必ず不動産価格は下降をたどります。ビクトリアならなおさらのことです。

人はブームの渦中では焦って乗り遅れまいとしますが、そんな時は正常な判断はできないもの、不動産は上がれば下がります。株のようなものです。


すぐに購入したい気持ちは分かりますが、しばらく辛抱された方がいいかと思います。  
Res.292 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/22 17:11:12

>290さん、
もっと安い物件でもっと気に入る物が出て来ると思います。 バブル末期の今、購入するのは自殺行為です。  
Res.293 by 無回答 from 無回答 2008/07/22 17:52:42

バンクーバーのバブルはもう弾けましたか?  
Res.294 by 無回答 from 無回答 2008/07/22 18:18:04

むしろトロントのほうが危ないのでは・・・?。
なんか少しだけど、下がったとききましたが。。  
Res.295 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/22 19:34:52

トロントのコンドやハイライズってバンクーバーと比べ物にならないほど安いと聞きましたが。



 
Res.296 by 無回答 from 無回答 2008/07/22 21:37:48

住宅ローンを組むとき、誰しも月額支払い金額はチェックするけど、一体いくらの利子を合計払うのかを考えませんよね・・・。

例えば3000万円を借り入れしたとして、25年ローンで約3600万の利子で合計支払額は6300万円。これを40年ローンにしたら、利子だけで6000万近く、合計8000万円払わないといけなくなります。すごーい差!!  
Res.297 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/22 21:52:07

返却年数にもよるでしょうが返済完了までに、借り入れた金額の倍以上になると聞いてますので購入者は知ってると思います。(日本での話です)
出来れば現金で購入それが一番です。利息、借入金支払いなし。
支払えると計算して誰もが購入するのです。しかし、25年30年の間にはいろいろなこともあります。日本では子世代まで返済を伸ばす事もできるそうですよ。親、子に渡って住宅ローンの返済です。

 
Res.298 by 無回答 from 無回答 2008/07/23 02:47:22

親子二世代ローンってまだあるの? もう無くなったんじゃないかな? そこまでして家を持つ意味がわからない。

 
Res.299 by 297 from バンクーバー 2008/07/23 12:44:53

親子二世代ローンってまだあるようです。
まあ家が欲しいのはわかるけど、、雇用が安定しないこの世の中なんだから、子供に押し付けてもねえ。

http://www.resona-gr.co.jp/saitamaresona/kojin/service/kariru/jutaku/jutaku_oyako/index.html  
Res.300 by 無回答 from 無回答 2008/07/23 14:31:16

雇用が安定しないからこそ、2世代でという風に考える人もいるのではないでしょうか・まぁ見方の違いでしょうね  
Res.301 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/23 17:21:17

そこまでしないと家が持てない日本の状況はカナダより悲惨ということでしょうか? 日本はバブルがはじけてから価格は下落していると思っていました。  
Res.302 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/23 19:08:39

雇用が安定しないからこそ、2世代でという風に考える人もいるのではないでしょうか。

そうですね、そう考える人もいるでしょうね。しかし私の大学生時代(もう20年前になりますかね)親子住宅ローンってありました。景気が良かったですよ。

ローン主がジコとか病気で亡くなった場合保険会社が家のローンを支払うんですってね、保険会社が負担ってことですかね、
でも子供まで支払い者にのせておけばどちらかがなくなっても、取りはぐれがないからでしょう。まあ親子とも支払い完了前にになくなった場合は保険会社はローンの全部を支払わないとならないけど、そこまで想定してないようです。2りともってないことでしょう、そのうち孫まで3代支払いとか、、保険会社もちゃっかりしてるよ。


 
Res.303 by 無回答 from 無回答 2008/07/23 20:12:29

暴落って騒いでる人がいたけど、暴落したの? 狼少年にならなきゃいいけど。  
Res.304 by しろうと from ビクトリア 2008/07/23 21:29:23

291,292さん

そうですね・・・
こんなに住みたいと思った物件は初めてなのでかなり入れ込んでいましたがやはり返済をどうしていくかなど、現実的なことを考え出すと身分不相応だと思えてきました。高級稼いでいるわけでもないし。
いくら場所や質がよくても2BR$650,000は私には高すぎるので諦めムードに入ってきました。

しばらく考えます。その間に売れてしまったら今回はそれまでの縁だったということにします。
 
Res.305 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/23 22:24:19

>暴落って騒いでる人がいたけど、暴落したの? 狼少年にならなきゃいいけど

自称評論家のこと? 偉そうに7月になったら暴落すると言ってたけど逃げちゃたね。

 
Res.306 by 無回答 from 無回答 2008/07/24 00:51:07

しろうとさん。

そうです。日本での教訓を思い出してみてください。

私も日本でマンションを買ってもう少しの所で大損してました。
うなぎ上りに上がる不動産価格に焦ってたのでしょう。
ちょうどピークの頃でした。

4200万の10年中古マンション。72平米。
公団の建設で、契約寸前まで行ったのですが、母があまりの高い価格と物件の貧弱な差に驚き、やめるように説得されました。
今考えると本当に危機一髪の所、母に感謝してます。
その物件は今では1200万円ですよ。

この話は19年前の話ですけどね。

なのでバンクーバーのその頃の日本とまったく同じような気がして
なりません。できれば購入は少し待たれたらと思います。  
Res.307 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/24 01:22:12


場所と質はいいと書いてあるよ。値段とバランスが取れているようだ。

ただ払いきれないだけじゃないの?

日本のバブルとバンクーバーではぜんぜん違う。




 
Res.308 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/24 08:39:20

Res.305さん、自称さんはいつ7月に暴落すると言っていました?  
Res.309 by 自称 from 無回答 2008/07/25 14:20:02

ご無沙汰しております。
暴落云々はトピ荒れの危険があるので、ここでは話題にしないようにしますが在庫が終に20000件を超え、トレンドとしてはこの秋には在庫増に拍車がかかりそうです。今現在昨年対比で60%在庫増、今月末には70%+増と予想されます。先月は価格が下落に転じこの傾向は今後も続くというのが大方の予想です。今月末には8 MOI(month of inventory)を超えると思いますが、一年前は3 MOIだった事を考えるとピークは昨年6月だった事がうかがえます。 人によっては良いニュースに聞こえたり、悪いニュースにも聞こえますが、どちらにしても過去5年のような不動産ブームは終焉を迎えた事には変わりがないでしょう。   
Res.310 by 無回答 from 無回答 2008/07/25 20:25:12



大方の予想では緩やかな下落だと言っています。


確か40%の大暴落を予想されたと思いますが何時ごろが危ないと考えていますか?





 
Res.311 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/25 20:41:19

考えのスマートな所では40%OFFで動き初めておりますよ。
其れでも中々売れのでしょうね.

又オークション スタイルで売り始めてる不動産屋もポチらポチら街角で看板を見受けられるますが.
今の段階ではこの売り方も多少価格が高い物件.
売り方に因ってはスマートかも知れませんね。

けれど此れも皆な同じ事をしたら大変な不動産暴落にも見られますが
少しでも元金を回収するには.いろいろな手を使いますね。  
Res.312 by 無回答 from 無回答 2008/07/25 22:30:55

>310さん、
ボクも40%下落はありかなと思いますが、自称さんは40%下落すると本当に言ってましたか? どのレスで言ったかわかりますか? もしそうなら40%下落も現実味を帯びてくるのですが。
 
Res.313 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/26 00:45:46

>ボクも40%下落はありかなと思いますが、自称さんは40%下落すると本当に言ってましたか? どのレスで言ったかわかりますか? もしそうなら40%下落も現実味を帯びてくるのですが。


馬鹿じゃないの 自称が言ったから現実味を帯びてくるなんて..

本気で言っているのかね?






 
Res.314 by 無回答 from 無回答 2008/07/26 22:48:17

Res.310さん、
>大方の予想では緩やかな下落だと言っています。

って、誰が言ってるのですか?ReMaxやRoyal LepageのCEOとかチーフエコノミストでしょう?

彼らは、わざとそういって、民衆の心理を巧みに操ろうとしてるんですよー。そして、彼らのコメントを新聞、テレビなどのマスメディアが繰り返し、繰り返しピックアップするので、みんなそうか、緩やかな下落なんだな、と納得してしまうのです。  
Res.315 by from 無回答 2008/07/27 00:00:47

つい数ヶ月前まで緩やかな上昇って言ってた連中が今になって「下落」って、彼らは恥ずかしくも無く良く出て来られるなと関心します。またそんな大外れの連中をテレビや新聞が性懲りも無く何故また使うのかも疑問。   
Res.316 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/28 21:09:39

アップしとくか。  
Res.317 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/29 09:47:21

>つい数ヶ月前まで緩やかな上昇って言ってた連中が今になって「下落」って、彼らは恥ずかしくも無く良く出て来られるなと関心します。またそんな大外れの連中をテレビや新聞が性懲りも無く何故また使うのかも疑問。 

残念ながら先の事は誰にもわからないのです。 予想は予想です。
仕事上、色々な人にアドバイスを求められますが、アドバイスは今のマーケットの状況や経済の動きを考慮して出すもので、状況が変われば、予想も変わってくるのもなんですよ。

人の予想は希望的見解、群集心理を操るため、又はただ単に予想とそれぞれです。それらを総合的に見て自分の判断の一材料として使うといいと思いますよ。  
Res.318 by 無回答 from 無回答 2008/07/29 17:28:17

ここまで、売りに出されている家の件数が上がって、セールスがダウンしているのに、まだ『先のことは分からない』のですか?

イェール大学の経済学者などは、アメリカのドットコムのバブルも、今回のハウジングバブルも、見事に数年前に予測して、あてていますよ。

ただ問題は、そういった不動産関連者に何の利益ももたらさない人(経済学者など)のまっとうなコメントを、新聞もニュースもだーれも取り上げないことです。とりあげられたとしても、一般市民が読みもしない、経済新聞に小さく載るだけですね。

新聞もテレビ会社も、不動産関係者から広告費などを貰っている手前、むげにできませんしね。  
Res.319 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/29 21:34:30

今日テレビ見てたら、アメリカの5000ドルで買える家とか映ってました。2万5000ドルの家なんてかなり豪邸。羨まし〜ぃ。  
Res.320 by from 無回答 2008/07/29 21:46:30

下がる時はそんなもんです。
カナダももうじきそうなりますよ。
借家の人はチャンスが増えますね。
モルゲージたくさん残ってる方はご愁傷様です。
 
Res.321 by 無回答 from 無回答 2008/07/29 22:16:18

res319さん、アメリカのどこですか?
一桁間違えていませんか?  
Res.322 by 319 from バンクーバー 2008/07/30 08:53:07

確か東部。一つはデトロイトまたは近郊だったと思います。  
Res.323 by 無回答 from 無回答 2008/07/30 09:35:21

↑の件、調べました。
http://realestate.msn.com/buying/article2.aspx?cp-documentid=4349836
本当に安くなってますね。デトロイドの近郊。ラスベガスでも25%のダウンとか昨日のニュースで言ってました。
アメリカの影響がカナダに無いなんてことは過去にないので、徐々に影響が出てくるでしょうね。  
Res.324 by from バンクーバー 2008/07/30 12:56:41

一年半ジンクスですね。アメリカで起こったリセッションは一年半後カナダで必ず起きるという。 アメリカのサブプライ問題がマスコミに取り立たされた頃、カナダの賢い投資家は手持ちの不動産をほとんど手放してますよ。過去の不動産取引は今でも閲覧可能なので興味のある人は一見の価値ありです。 面白いですよ。  
Res.325 by from バンクーバー 2008/07/30 14:42:42

そのジンクスで行くと、カナダのバブル崩壊はいつ頃になりますか?  
Res.326 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/31 07:46:23

在庫数って現在どれくらいですか?  
Res.327 by 自称 from 無回答 2008/07/31 09:14:04

↑20251件です。 明日7月の指標がまとまると思いますが、かなり興味深い数値になると思います。    
Res.328 by 自称 from 無回答 2008/07/31 11:58:17

在庫が急激に増えているのに、なぜ反比例して価格が下がらないのでしょうか。 通常の商取引なら需要と供給バランスが逆転した時点で反比例して下落するのが当たり前です。 答えはタイムラグなんでしょうが、なぜタイムラグが起きるのか。

アメリカ型の暴落が起きるには銀行による差し押さえが急増しなければ暴落は起きません。何故なら売主は損して売れないからです。
一例ですが、0ダウン40年ローンを2年前に組んで50万ドルのコンドを購入。モルゲージ、車のローン、子供の教育費が払えずやむなく損しないで売るにはリアルターのコミッション、税金その他を合わせると52万ドルで売ってやっと元が取れます。 

45万ドルなら買うというオファーが入っても、売るに売れません。なぜなら差額の7万ドルを銀行に支払わない限り銀行は抵当権を外さないからです。 

この売主の選択は1つしかありません。 52万ドルのまま銀行が差し押さえるまでリスティングし続ける。

銀行差し押さえ(foreclosure)まで最短で半年、遅くて1年くらいでしょうか。 2006年から始まり今年10月で終わる0ダウン40年ローンを組んだ50%の人たちはそのリスクがあると考えられます。 もう一つのリスクは長年持家だった人たちの中でエクイティローンを組んだ人たちです。不動産価格の急激な上昇によって資産価値が増えた不動産を担保に株や車、投資用不動産の購入などをした人たちです。 これはかなりの数になると予想されます。  

これらの人たちの物件が銀行差し押さえになり、損切り物件として大量に出てくるのは1年から1年半後だと予想されます。
 
Res.329 by from バンクーバー 2008/07/31 13:45:37

2年前に比べすでに銀行差し押さえ(foreclosure)は倍になってるそうです。 アメリカ型暴落も近いですね。
http://www.youtube.com/watch?v=k-2u1vnnkiI  
Res.330 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/31 15:05:24

81年の暴落は庶民の感覚としては一つのニュースをきっかけに一晩で半値になったようだったと聞きました。   今回もその可能性は否定できないのではないでしょうか。  今、この時点で不動産価格がまだ上昇すると信じているカナダ人はほとんどいないでしょう。  いつ暴落するかとビクビクしているのが現状ではないでしょうか。    
Res.331 by 自称 from 無回答 2008/07/31 21:48:31

7月の数字は6月同様あまり良いものではありませんでした。在庫は増え続けセールスはスランプ状態。 MOI(month of inventory)は昨年同月3だったものが8.8まで上がりました。 これは不動産が暴落している南カリフォルニア以上に悪い状況だということが判断できます。 今後の動向としては8月の在庫は横ばい、9月に再上昇すると予想されます。

セールスは昨年7月に比べ41%落ち込み、在庫は今年一月には昨年より少なかったにもにもかかわらず今月は昨年7月に比べ67%増加、2006年と比べると83%増加、ノースバンクーバーに至っては昨年比104%増加しています。
 
Res.332 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/01 17:50:47

ここのトピは大変参考になります。このような情報を得ようにも新聞やテレビでは信用できませんし、リアルターも本当の事は言ってくれません。 ここにレスしている方たちはどこからこのような貴重な情報を掴んでくるのでしょうか。 尊敬します。  
Res.333 by 無回答 from 無回答 2008/08/02 02:49:36

良トピだからあげ。  
Res.334 by 無回答 from 無回答 2008/08/02 11:15:17

自称よ

だから何が言いたい?

もうマーケットが下降するのはみんな知ってる。
数字並べて状況が悪くなるなっているのは十分わかったよ。

ただ暴落すると不安を煽っているだけなのか

もっと違った考え出来ない?
 
Res.335 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/02 11:34:01

自称さんのコメントは不動産売買を考える上で大変参考になっていますけどね。  
Res.336 by 自称は老害? from バンクーバー 2008/08/02 12:18:57

ぷッ!

所詮 英語読めない 書けない 聞けない素人相手



そこが自称の限界だな wwwww




 
Res.337 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/02 12:21:13

>イェール大学の経済学者などは、アメリカのドットコムのバブルも、今回のハウジングバブルも、見事に数年前に予測して、あてていますよ。

ただ問題は、そういった不動産関連者に何の利益ももたらさない人(経済学者など)のまっとうなコメントを、新聞もニュースもだーれも取り上げないことです。とりあげられたとしても、一般市民が読みもしない、経済新聞に小さく載るだけですね。

新聞もテレビ会社も、不動産関係者から広告費などを貰っている手前、むげにできませんしね。

紙面やテレビの情報はある程度コントロールされているのは周知の事実です。 

ただ不動産関係者に利益をもたらさない人の情報は流さないのではなく、大々的にテレビで不況と流してしまうと買い控え等がおき、人々の不安を招き、それによって影響されるビジネスで人員削減が行われ、結局大きなクラッシュとなって経済が破綻するからです。

ソフトランディングのメッセージを流すのは、不況でも人々の不安を必要以上に煽らず、アップダウンの少ない安定した経済を保とうとする国家の政策の一部です。

経済は上がったり、下がったりするものです。 それを国家がどのように上手くコントロールして経済の安定と上昇を目指すかという事も大切だと思います。

価格の下降はおきるでしょうが、暴落暴落とメディアが仰ぐとそれによって仕事を失う実際の犠牲者が多数です。 そんな事もありメディアは今の時点で先行きが暗いというニュースを流す事はできないのだと思います。  
Res.338 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/02 12:26:11

※ここは嵐は厳禁の筈ですが・・・・。

また、貧乏人を連呼する人の登場ですか?  
Res.339 by 無回答 from 無回答 2008/08/02 12:50:30

>自称は老害さんへ

それじゃ「自称は老害」さんが英語で自称さんの翻訳をして、
コメント入れてくれませんか?
主人もコメントを読みたいと言ってるのでお願いできないでしょうか。無理ならいいですけど・・・・でもお願いします。

 
Res.340 by 自称は老害 from バンクーバー 2008/08/02 16:08:10



俺は自称の次の一手が聞きたいね

それともただのメッセンジャージジイ?


 
Res.341 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/02 16:37:26

↑の方は何か嫌なことでもあったのでしょうね。なんだか自称さんに挑戦的な感じで不愉快ですが、こういうレスは無視して、自称さんからのコメントをまたお待ちしてま〜す♪  
Res.342 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/02 17:34:30

ダウンタウンの90万ドルの新築コンド物件、10年間マネージメント費をタダにすると言っていました。金額にすると8万ドルぐらいになるそうです。  
Res.343 by 自称 from 無回答 2008/08/02 18:35:18

>自称よ
だから何が言いたい?
ただ暴落すると不安を煽っているだけなのか
自称は老害?俺は自称の次の一手が聞きたいね
それともただのメッセンジャージジイ?


的確なご指摘、真に感謝致します。
年を取るにつれ、だんだんと自分自身の事が
わからなくなって来る事があります。 「あれっ、果たして
何を言いたかったのか?」とか。貴殿のようなご指摘を頂けると
はっと気付く事が多々あります。 今後ともご指導のほどよろしく
お願い致します。

さて、私の投稿についてですが、あえてなるべく私的意見
は述べないよう心がけておりました。一つはトピ荒れに
つながるのと、もう一つは私の意見も100%正解とは
限りません。ある程度の確信はあっても絶対ではありません。
同じ日系人としてバブル被害に遭う日系人を一人でも
減らしたいという気持ちから、現実を把握してもらえればと
思い事実を投稿している次第でございます。

あえて意見を述べよと言われれば、

バイヤー → マーケットが底を打つまで辛抱して買わない。

セラー → 損しないのであれば一日でも早く手放す (価格を思い切って下げる)
 
Res.344 by Res.318 from 無回答 2008/08/02 21:14:56

Res.337さん、民衆を煽って暴落が起きるのを避けるのは当然ですが、それじゃあ、経済家の予測はたいてい少なくとも2〜3年前に出されているので、その時に大々的に発表すればいいですよね?

>アップダウンの少ない安定した経済を保とうとする国家の政策の一部です。

って、もう遅いですねー。ここまで実体経済をかけ離れた不動産価格になってしまっては。  
Res.345 by 無回答 from 無回答 2008/08/02 21:28:30

唯一JPの中で存在する「ためになる」トピですね。
このまま存続してくれる事を望みます。 

大多数はこのまま価格が下落して行く事に反論は無いと思いますが、どこまで下がるかが今の皆さんの関心事だと思います。 さて、どこまで下がるのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 私は確たる証拠はありませんが2003年当時、つまり今の半値近くまで下がると思います。  
Res.346 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/02 21:51:49

私も同意見です。40から50%OFF かなと思います。  
Res.347 by 無回答 from 無回答 2008/08/02 22:31:40

345.346
ありえない

 
Res.348 by Res.337 from バンクーバー 2008/08/02 22:38:57

Res.318さん 

>それじゃあ、経済家の予測はたいてい少なくとも2〜3年前に出されているので、その時に大々的に発表すればいいですよね?

じゃあ2〜3年後に不況になりますと経済学者が言ったとしましょう。 そうすれば人々は不安になり、貯金に励むでしょう。 そうすると買い控えがおき、ビジネスの収入は減り、同時に雇用も削減されます。

経済学者が予想したからそれを垂れ流しにするのは、情報をコントロールして国家の経済安定に努めるのと相違します。

経済学者でもたくさんの経済学者が色々な説を立てます。 それを皆発表するでしょうが、どれを政府が信用し景気対策をたてるか、又個人で情報を拾う又は買い役立てるかはその人の自由です。

マスコミは個人の利益の為だけに放送しているわけではありません。
もし個人的に利益を得るような情報は自分が信頼する情報網から購入するなり、お好きな経済学者の論文を読むなりされたらいいと思います。

実体経済からかけ離れた不動産価格になってしまったのは、政府の政策、オリンピック、景気など色々な理由があります。 
又経済に陰りがでたのもアメリカの景気、特にサブプライムへの投資による株価の変動が関係しています。 一概にカナダ政府だけがコントロールできるわけではありません。(個人が海外ファンドに投資する事を広範囲で制限する事は難しい為)

政府が経済がコントロールできなかったのか、許容範囲内なのかは、これからの状況が物語ると思いますよ。

これが単純に経済学者の説がマスコミと直結しない理由だと思います。  
Res.349 by 詳無 from 無回答 2008/08/02 23:15:01

別にトピ荒れを目的として書く訳では無いのですが。

言葉の節々に皆さん「近々ドーンと下がる」事を期待?(その上自分が購入した後反発するかも?)している様に見受けられますが、もしその後も不動産の価値が下がっていき、下がり止まらないと仮定したら、購入希望の皆さんはどうしますか?日本の地方地価等はこれに準じていますので(20年近く下げ続けています)強ち夢物語でもないかと思います。

バブルを知っているかたはご存知でしょうが
「バブルが弾ける=不況」が通説ですので、通常ドンドン収入が少なくなっていくか、レイオフされていく状態で真綿で締められる様に不動産価格の下げ止まりが見えない内に購入に踏み切れるものでしょうか?

恐ろしい事を言えばこれからほとんどの先進国は今後30年程度で確実に「少子化」と「高齢化」社会に入ります。普通、高齢化の老齢層は資産を「換金」してリタイアメント後の生活費や老後の介護費用に充てざるを得ません。

この「換金」=「売り」の力を超えるほどの(土地の)購買力の増加を先進国以外に見つけられるか?もしかすると高齢層の売りばかりで徐々に資産が下げ続けるかも知れません。

どんな相場でも言える事ですが下手に相場を見ると自分が望む相場の動きと逆や裏に動く場合も多いです。(下がると思ったら上がる(逆)下がると思って購入したら、購入後更に下がる(裏))

住宅と言った「自分の夢」とかに直結する様な資産は収入と支出の範囲で余裕のある購入が出来る方は自分が納得できる金額になれば「何%落ちた、何%反発した」とか考えずに購入したほうが人生トータルとして見れば幸せかもしれませんよ。

*最後に自分の希望は2割程度の調整の上反発です。
日本の例を見るとバブル破裂しっぱなしは誰も幸せに成れないですので、破裂しないで済むか別のバブルが膨らんで貰わないと(笑  
Res.350 by 346 from バンクーバー 2008/08/03 00:08:35

 私はドーン型ではなくジワジワ型の下げのような気がします。
ここの不動産価格は収入に見合わないし、他の都市と比べても高すぎます。  
Res.351 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/03 10:51:26

バンクーバーの不動産価格の上昇は、オリンピックによる地価上昇への期待、中国の好景気によるアジアからの投資、アメリカの不動産投資で儲けた人の新しい投資先として選ばれた等があります。

これからドーンと落ちるか、ジワジワ落ちるかは海外の経済と連動しているところが多いので実際に予想は困難です。

アメリカのサブプライム問題、原油の高騰によるビジネスのコストが上がり人削減など、今はマイナスの要素が出てきました。
それでも価格が急降下しないのは、売りを急いでいる人が少ないからマーケットが落ちないんだと思います。 実際カナダのサブプライムレイトはアメリカの比にならない程小さいです。

これで北京オリンピックの後に中国経済がどのように動くかによってバンクーバーの不動産価格は左右されると見ています。

トロント等はGMの人員削減などで不況ムードが高まっているので価格は落ちてくるでしょう。  
Res.352 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/03 11:01:43

>実際カナダのサブプライムレイトはアメリカの比にならない程小さいです。

ゼロダウン40年ローンがカナダ版サブプライムといえるんじゃないですか?  
Res.353 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/03 11:37:38

>ゼロダウン40年ローンがカナダ版サブプライムといえるんじゃないですか?

サブプライムとは通常の銀行で通らないようなクレジットの悪い人や収入の少ない人に高金利で貸付をするローンの事で、必ずしもゼロダウンがサブプライムとは限りません。

実際ゼロダウンで家を購入した人の割合は本当に少ないと思います。
ゼロダウンは組める人自体が少ないです。
よほどのジョブセキュリティーと収入がないとこのローンは組めません。よほどの収入がありジョブセキュリティーがある人は、ゼロダウンで買って不況になっても支払えると思われます。

40年ローン自体はローンが組めれば誰でもこのローンを選ぶ事ができます。でも40年ローン自体がサブプライムであるとの定義は難しいと思います。

払えなくなる人の多くは頭金を大目に入れている為、銀行が収入証明が必要ないとみなした人たちでしょう。 貯金のほとんどを頭金に入れ、銀行が想定するより収入の多くをローンに充てている家庭は家の資産が目減りすると辛いでしょう。

アメリカのサブプライムの破綻は最初の数年は安い金利で、その後金利が一気に跳ね上がるタイプのローンが横行したのが一つの理由です。 ローン会社は家の資産が上がれば、ローンを組みなおせばいいとアドバイスをしました。 実際は価格上昇はそれほどないうちに金利が跳ね上がり、支払えない人がたくさん出て破綻しましたが、、。

カナダでもこのようなローンはありますが、やはり大手銀行で断られた人が行くプライベートブロカーに多いです。

これを踏まえるとサブプライムだけの問題でカナダの不動産が破綻する事はほとんどありません。なぜならカナダの政策で購入額が20%以下の場合強制的にCMHC等の保険に入らされるからです。 銀行はフォークロージャーになっても損はしないように出来ています。

但し、サブプライムの問題のみ破綻する事はなくても、生活費の向上や人員削減、他国の景気などに押された際に、サブプライムのローンを持っている人がこれらの問題に後押しされて破綻する可能性はあります。  
Res.354 by from 無回答 2008/08/03 15:21:29

あまり詳しく調べてないようですね。40年ローンが導入されて2年余で廃止になった事を考えれば、40年ローンの持つ意味は子供でも理解できると思いますが。 もう一つ、頭金を多く払える人のほとんどは25年ローンを選んでいます。 40年ローンを選んだ70%以上は頭金0だそうです。お間違えのないように。

 
Res.355 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/03 16:47:46

40年ローンが廃止になったわけではありません。

CMHCが40年ローンの受け入れしなくなっただけです。
金融機関が40年ローンを扱わなくなったわけではありません。
これにより頭金が20%以下の場合、40年ローンを選ぶ事が出来なくありました。 0ダウンも出来なくなり、最低5%の頭金が必要となります。

http://www.centumhewmac.com/artman/publish/Good_bye_40_years.php

40年ローンは決してお勧めできるものではないとは思いますが、廃止になったわけではありません。

>40年ローンを選んだ70%以上は頭金0だそうです
どこからこの数値は出てきているのでしょう?

金融機関で働いていますが、自分の統計では40年ローンを選ぶ顧客は1/3程。 頭金0は1%に満たないと見ています。 まあ、あくまで個人の統計なので、何の意味もありませんが、40年ローンを選んだ70%以上の人が頭金0の根拠が知りたいです。
 
Res.356 by from 無回答 2008/08/03 17:24:10

やはりそちらの業界の人だったんですね。 不動産、銀行、デベロッパーの人たちはどうしてもバブルをはじかせたくないのがよくわかります。  70%はネットで調べれば簡単にわかりますよ。  
Res.357 by 無回答 from 無回答 2008/08/03 19:39:32

なんか業界の人、必死ですね。  
Res.358 by 無回答 from 日本 2008/08/03 19:43:13

日本のバブル崩壊時も業界人が必死で火消しに回ってましたね。結局は何の役にもたちませんでしたが。   
Res.359 by ん? from バンクーバー 2008/08/03 19:53:18

むしろRES356(354)さんの云ってる事が意味不明ですね。何のソースも示さずに相手の批判だけのような…まぁそれに無意味にちょうちんつけるRES357・358さんは論外として。  
Res.360 by ん?ん? from 無回答 2008/08/03 20:15:47

それを言うならむしろ355がなんの根拠も示さず火消しに回っているように聞こえるが?  
Res.361 by 無回答 from 無回答 2008/08/03 20:22:07

やはり自称さんのような確たるデーターを元にレスされると反論し難いですが、いい加減な憶測数値を上げると突っ込みが入りますね。皆さん気をつけましょう。  
Res.362 by ん? from バンクーバー 2008/08/03 21:18:53

RES356(354)さんの云ってる
「子供でも理解できる」
「頭金0だそうです」
「ネットで調べれば簡単にわかります」と
RES355さんの云ってる
「あくまで個人の統計」ながら「40年ローンを選ぶ顧客は1/3程。頭金0は1%に満たないと見ています」との比較です。どちらが(少しは)現実味があると感じますか?  
Res.363 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/03 21:34:46

一番危ないのは家を担保に、インベストの家を持っている人でしょう。担保価値が下がるからどうしようもなくなるでしょう。  
Res.364 by 無回答 from 無回答 2008/08/03 21:43:42

アメリカもカナダも過去40年を振り返って、今が一番各家庭の負債額の総数額が多いんですよね。

ある1説によれば、アメリカのサブプライムローンは、単に住宅ローンを受けるべきでなかった低所得者に問題を発しているより、普通のむしろ優良クレジットヒストリーを持っていた人たちが、自分の住宅価値が上がると信じて、ガンガン家のエクイティを使って、借金をしたことが問題との意見もあります。

でなければ、アメリカの高級住宅地でのforecloserの説明がつきませんよね?

どんな状況にせよ、そこに住む一般市民が買える値段を大幅に上回ってしまうと、一般人が普通に買える値段まで価格が下落するそうですよ。(そう歴史は繰り返しています)

フロリダのパームビーチのコンドなんかは、600,000だったのが、今は399,000などで売りに出されていますが、いまだ買い手はないそうです。なぜなら、そこに住む一般市民の80%が、その値段ではまだ手が出ないからです。

そこまで、値段が異様にあがっていたんですねー。(恐ろしい)  
Res.365 by 無回答 from 無回答 2008/08/03 21:44:46

>362
どちらも同じに見えますが?
しいて言えば、ネットで調べた方が信憑性が高いかと。  
Res.366 by Res.355 from バンクーバー 2008/08/03 22:10:34

金融機関で働いていますが、火消しをして回っているつもりは毛頭もありません。

私に関しては不動産市場が上がろうと、落ちようとそんなに左右されるわけではないので。 但し、せっかくの意見交換の場ですのでサブプライムに関してはこういう意見もありますよとの事のみです。

別に誰が正解でもいいと思いますよ。色々な意見の中自分が信じられる意見を拾って判断を下してくだされば十分に意見交換の価値があると思います。

実際現在の所不安材料となっているのは

−原油高騰による生活費上昇による買い控え
−アメリカのサブプライムに関する株価低下による投資家の損失により不動産業にお金が回ってこない。 不動産が高く、株価が安い今株価の投資に資本が流れる
−中国の経済
−アメリカの不況によるカナダ輸出減少

などが挙げられます。

中国の景気がオリンピック後も保たれれば価格が落ちにくいという判断材料もあります。

不安材料の多くはジワジワ型ですが、但し、不安材料が何個か一緒に来る事で価格が急速に下がる事はありえると思っています。

Res.364さんの仰るとおり、家のエクイティをギリギリまで使われた方も危ないと思います。

まぁ、単に意見の交換の場なので色々な意見があってもいいんじゃないでしょうか?



 
Res.367 by 無回答 from 無回答 2008/08/03 22:13:09

世界的不動産バブルはもうとっくにはじけてます。カナダも例外ではありません。 一部の金の亡者が必死で火消しに回ってますが無意味です。 この大きな流れは誰にも止めることはできません。 行くところまで行くしかないでしょう。   
Res.368 by のり from 日本 2008/08/04 00:45:09

先日 某新聞社主催 『大学院の授業を聞きに行こう』という企画の中で東大院教授 北野大氏 伊藤??氏の講演を聞きに行きました。

不動産価格(G8,中国)は全体的に落ち着き下降線を行き来し始めているという事ですが、皆さんがおっしゃる要因がほぼ当て嵌まっているようです。

 今後の心配の種(更なる急降下)は中国側は上海万博、台湾との有事。ロシアはプーチン氏の動向。EUは加盟国増加とのバランス。
などなどあり、

全体的には医療、教育、エネルギーの3要素が回りまわって不動産価格に影響をもたらすだろーという事です。

 エネルギーに関しては現在の技術で採取出来る。”確認埋蔵量”は石炭 230年、石油 40年 天然ガス 66年 あるそうです。

 先生方からの情報です。信じる信じないは自由です。

ここからは私の意見ですが

 カナダは世界第2位のエネルギーを持つ資源国であり、国全体としては潤う。(GST がダウン、各個人に国からボーナス、チャイドルベネフィットの増加など)

 カナダ1国が潤ってもカナダの不動産価格を牽引しているのは外国人投資家、移住者です。其の外国がお金が無くなればより効率の良い何かに投資先を変更するのは普通の事であり、止める事が出来ません。こうなると内需で活性化されるプライスに落ち着くのが方向としては正しいのではないかと思います。
 要約しますと高くなりすぎた地域は2002年ごろのプライスまで落ちていくと思っています。

 皆さんがおっしゃっているとうり、どの意見が正解かは1年後、2年後しか答えが出ないのでコレも勝手な予測ではあります。其の予測に従い自分で判断していこうと思い、2年後にバンクーバーに家を買います。
 
Res.369 by 無回答 from 無回答 2008/08/04 08:21:03

在庫が確実にふえてきております。
ダウンタウン新築コンド、バナビーノース、コッキットラムセンター周辺、サレー
現在在庫20000件プラス新たの在庫、これだけ移住者が増えるのでしょうか?  
Res.370 by カイゼン from バンクーバー 2008/08/04 09:07:52


20000件という数字になにか特別な意味があるのでしょうか?

この中には自宅として使用している物件がほとんどだと思うのですが...


 
Res.371 by 自称 from 無回答 2008/08/04 10:50:30

バンクーバーエリアで20000件、フレーザーバレーエリアで11000件、上部フレーザーバレーで1100件合わせて、32500件がトータルグレーターバンクーバーエリアの在庫です。これは約9ヶ月分の在庫量にあたります。 これはバブルが崩壊したアメリカ以上の在庫量になり、人口あたりで計算すると、赤ん坊から老人まで入れて75人に一軒の割合で売りに出されている事になります。 当然過去に一度もここまで在庫量が増えた事はありません。 仮にレス370さんがおっしゃるように、自宅として使用しているのなら一軒当たり平均3.5人が住んでいるとして、21軒に1件が売りに出されている計算になります。
これが特別な意味を持たないとは到底考えられないと思います。
 
Res.372 by 無回答 from 無回答 2008/08/04 11:37:54

>要約しますと高くなりすぎた地域は2002年ごろのプライスまで落ちていくと思っています。

レス368さんは今の半値以下になるとお考えですね。
私もそう思います。場所によっては三分の一。  
Res.373 by カイゼン from バンクーバー 2008/08/04 11:38:27

どうも在庫という言葉に引っかかるのですが緊迫した状況での在庫ではないような気がしてなりません。


とりあえず名目上の損をしたくないので高く売れるのであれば出してみるか?ぐらいの状況か、

金利がこれから先あがるかもしれないからローンが苦しくなるので利益が出るうちに売ろうと思っているかその他いろいろな損得勘定で売りに出しているのが大多数だと思うのです。

売れなければ持ち続ければいいし、投資用なら賃貸で貸し続ければいいわけですから。


仮に極端な景気後退がない限りは大丈夫だと思います。

ようするにこれから先の景気しだいだと思うのです。






 
Res.374 by 無回答 from 無回答 2008/08/04 13:39:25

>この中には自宅として使用している物件がほとんどだと思うのですが...

夜ダウンタウンを歩いて上を見上げてみると
新しいコンドまど明かりもなし、昼間はカーテン閉まりっぱなし
GMプレイス近く新しいコンド建設予定地、シーモアストリート
過剰供給ですかね?  
Res.375 by 無回答 from 無回答 2008/08/04 14:46:33

>夜ダウンタウンを歩いて上を見上げてみると
新しいコンドまど明かりもなし、昼間はカーテン閉まりっぱなし

可哀そうですが、値上がりを見込んで買った投機の末路ですね。
お金に余裕のある人はそのまま持ちこたえる可能性はありますが、自宅を担保に借金して買った人は差し押さえが来るまでリスティングし続けるしかないですね。自業自得と言うにはちょっと可哀そうな気がします。  
Res.376 by 自称 from 無回答 2008/08/04 14:56:45

>過剰供給ですかね?


間違いなく供給過剰です。現在バンクーバーエリアでは
先月新たに1730件が着工しました。
先月1600件が新たに完成しました。
現在26444件が着工中です。
デベロッパーも供給過剰なのはとっくに気付いているのですが、止めるに止められないのです。日本のバブル末期とまったく同じ状況です。
 
Res.377 by 無回答 from 無回答 2008/08/04 15:16:22

ちょっと調べて見ました。
サンディエゴのケースですが、バンクーバーと状況が似ているので良い比較になると思います。

06 5月からforeclosureが上がり始め、07 7月から価格が急激に落ち始めました。 約一年ちょっとのタイムラグです。この事からforeclosureの件数が上がり始めてからちょうど1年後が暴落の始まりだと言う事がわかります。  
Res.378 by 無回答 from 無回答 2008/08/04 15:18:39

>売れなければ持ち続ければいいし、投資用なら賃貸で貸し続ければいいわけですから。

投資用に購入し賃貸で貸し、2,3年後に中古物件でるより
カーテン閉めて新築状態で売ったほうがいいのではという人が
多いのでしょう

賃貸でどのように使われるかよりそのまま寝かしておいたほうよいというより、借り手がどのくらいあるかですかね?
 
Res.379 by from 無回答 2008/08/04 15:32:22

欲の皮がつっぱった連中が我先に買い漁って儲かるはずが大損。大損で済めば良いが自己破産がほとんど。1981年のリセッションとまったく同じ。 自業自得だね。  
Res.380 by from 無回答 2008/08/04 16:16:08

ちょっと言い過ぎだろ。  
Res.381 by 無回答 from 無回答 2008/08/04 16:22:35

>賃貸でどのように使われるかよりそのまま寝かしておいたほうよいというより、借り手がどのくらいあるかですかね?

ローカルの掲示板でも良く話題になるのですが、あまりにも現実を知らない、「にわかランドロード」があまりに多いそうです。 中にはランドロードが最初提示した金額の半値以下に値切ってレントしている人もいるそうですが。    
Res.382 by 無回答 from 無回答 2008/08/04 17:37:57

供給過剰なのは、主にコンドミニアムだけでしょうか?
できれば、グレーターバンクバー(バンクーバー、ノースバン、バーナビー、リッチモンド)あたりの、一軒家のリスティング数の動向も知りたいのですが・・・。

コンドミニアムが一番供給過剰なら、まっさきにコンドミニアムの値段から下がってきますよね?  
Res.383 by 自称 from 無回答 2008/08/04 18:21:08


申し訳ありません。 戸建てとコンドの区別はわかりません
参考までに今年7月と昨年7月の在庫量

North Vancouver 08 7月 1200 在庫 07 7月 550
Burnaby South 08 7月 1000   07 7月 570
Burnaby North 08 7月 1000 07 7月 560
Richmond 08 7月 2500 07 7月 1600
 
Res.384 by カイゼン from バンクーバー 2008/08/04 18:46:44



DTエリアの場合借り手の方が多くてなかなか借りるのがむずかしいようですが、ローカルとは多少事情が違うみたいですね。



 
Res.385 by のり from 日本 2008/08/04 18:56:16

今賃貸の事が少し話題になっているので、それに少し引っ掛けます。
”2002年のプライス”の出所はというと、私の義兄がリアルターのディレクターです。

 彼は現在賃貸に住んでいます。1年ほど前に持家を処分し、資産分散しました。
 賃貸の良い点は、プロパティータックス,維持費、修繕費、が家賃に含まれ、彼の場合家賃1/4ほどがオフィスという名目で経費として落ちる。など十分に資産運用余剰金で賄えるようです。

 彼が言うのは周りのリアルターはすでに持ち家を処分し賃貸にし、あるタイミングを見計らって持ち家購入を検討する。其の時期が2011ごろだと私に力説しています。

 彼らの良点というかインサイダーに近い事は、より詳細なデーターが普通の人より早く判り、そこから導かれる予測数値に自分都合で適正に対処し行動する事が1番速く出来る事のようです。

 現在の状況下での賃貸の良い点は、契約次第でいつでも新しいエリア、タイプの違う家に入居出来ると言う事であり、普通だと家を購入してからしかわからない近所の大小な環境をモニタリング出来る事。

 そして自分の家族の気に入ったエリアに1発勝負ではないデーターに基づき家を購入できるという事のようです。

 ”2002年のプライス”を2011年に探せると彼は断言しています。

 話はそれますが、彼のようなリアルターは歩合で食べているので、家の値段を下げれば買い手は見つかり、其の売却件数を増やせばトータル的に入る収入は調整でき、自分の家で無いので売り主を煽り、不安にさせ提示価格をどんどん売却成立まで落とす事もするようです。  
Res.386 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/04 19:11:15

>彼のようなリアルターは歩合で食べているので、家の値段を下げれば買い手は見つかり、其の売却件数を増やせばトータル的に入る収入は調整でき、自分の家で無いので売り主を煽り、不安にさせ提示価格をどんどん売却成立まで落とす事もするようです。

リアルターが主導権を握って市場操作(価格下落)をするということですよね。
売主もリアルターに煽られたら信じて価格を下げてくるでしょう。
つまり、これから3〜5年は下落の一途でしょう。  
Res.387 by カイゼン from バンクーバー 2008/08/04 19:29:10

>これから3〜5年は下落の一途でしょう。

そうかな〜 どなたかが言ってたように人の思惑どうりにいかないのが市場ですからね〜....。

トピあらしではありませんが

みんなが暴落と言っている間は大丈夫じゃないのかな〜








 
Res.388 by from 無回答 2008/08/04 20:09:37

>みんなが暴落と言っている間は大丈夫じゃないのかな

頼もしい人が出てきましたね。 
勉強して自称さんと議論出来るまでになって欲しいですね。
まずは知識を身に付けましょう。  
Res.389 by 常連 from 無回答 2008/08/04 20:16:15

カイゼンさんは的はずれな事ばかりレスしてますが、これは「うけ」を狙ってやってるんですか? それとも天然? ちょっと気になったので。 ちなみにダウンタウンのレントは死ぬほどありまよ。一度craiglistでも覗いて下さい。  
Res.390 by 無回答 from 無回答 2008/08/05 03:32:03

まあ、どちらにしてもバンクーバーの不動産は高すぎ。給与水準は日本より低いのに、東京より高いってのは絶対に有り得ない。 大暴落になるよ。  
Res.391 by 自称 from 無回答 2008/08/05 13:03:01

ここ数日中にRE Boardから8月のレポート発表があると思います。メディアの反応が気になります。 「バイヤーズマーケット」「バランスドマーケット」でかたずけるか、もっと深く踏み込むのか。 スポンサーとの力関係で記事の書き方が変わってくるはずです。

 
Res.392 by 自称 from 無回答 2008/08/05 13:04:23

↑申し訳ありませんでした。 8月のレポートではなく、7月のレポートです。  
Res.393 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/05 14:57:50

今晩6時のグローバルニュースで不動産の話が出るようです。どんなコメントになるか楽しみですね。  
Res.394 by 無回答 from ビクトリア 2008/08/05 15:28:51

ビクトリアもバンクーバーと同じ道を歩むと思われますか?

もう少し値段が下がってくれれば、と思うのですが…  
Res.395 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/05 15:55:15

ビクトリアも今年4月をピークにタウンハウスを除き値段は下がっています。 バンクーバー程では無いにしても大幅な価格下落は避けられないでしょう。 リスティングは増え、セールスは下落しています。

http://www.vreb.org/pdf/vrebgap.pdf
 
Res.396 by 自称 from 無回答 2008/08/05 16:57:40

数日と言ったその矢先、さっそく7月の結果発表がありました。
ちょっと意外だったのはVancouver Sunのかなり否定的な見出しと記事の内容です。確かにすべて事実ですが、スポンサーへの配慮は大丈夫なのかと、こちらが気を使ってしまうような内容でした。言い換えればメディアも無視出来ない数値になって来たということなのでしょう。

要約すると、
ベンチマークプライスがサレーを除くメトロで5月から2.1%下落、Real Estate Board of Greater Vancouver の代表Dave Watt氏がこれからもっと価格が下がるだろうとコメント。
セールスは2007年7月に比べ今年は44%下落、リスティングは24%増、フレーザーバレー(含むサレー)では戸建価格が先月より大幅6%下落。 

この先アメリカ型の暴落が起きる可能性は益々増えそうです。

http://www.canada.com/vancouversun/news/story.html?id=82833bf9-06a4-46fc-b13c-d05c01f47826  
Res.397 by ワクワク from オタワ 2008/08/05 16:59:35

何処の都市も価格が落ち着き始めたようですね。

買ったばかりの人達は、価格崩壊を信じたく無いようですね。


 
Res.398 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/05 17:07:59

今晩のグローバルニュースが待ち遠しいですね。 どんなコメントになるんでしょうか?   
Res.399 by 無回答 from 無回答 2008/08/05 17:15:21

暴落信者たちの思い通りになって良かったですね。でも価格が下がり始めたからって、あなたたちは誰も買わないでしょ? じゃあ、何で喜んでるの?  
Res.400 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/05 17:48:09

心配しなきゃならない人は、無理して借金をし複数の不動産に投資をした人だけ。そんな人には天罰が降りるといい。
住んでいる家が上がろうと下がろうと絵に描いた餅の値段が変わるだけ。  
Res.401 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/05 17:54:39

>じゃあ、何で喜んでるの?

バブルの犠牲者をこれ以上増やしたくなかったから。  
Res.402 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/05 17:55:28

自分の周りにもいますよそういう人。色々借金しまくって、日本にいる親にまで出してもらってまで投資している人。でも、随分下がってヤバイみたいで最近言動に余裕がありません。投資って、金を借りて無理してまですることなんですかね?身の丈にあったことをしていれば良いのに・・・って思います。  
Res.403 by 無回答 from 無回答 2008/08/05 18:04:11

まあ、あれでしょ? 家を持てない連中が、やっかみでこんなトピ建てて自己満足してるだけでしょ。 結局は値段が下がったところで、怖くて買えないから一生借家住まいで終わり。 同情するよ。  
Res.404 by 無回答 from 無回答 2008/08/05 18:09:04

適正な価格まで十分に下がれば今まで買えなかった人も買えるようになるんでないかい?
やっかみよりも期待の方が大きいと思うけど。  
Res.405 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/05 18:11:05

「やっかみ」とかいっている人、お気の毒です。  
Res.406 by 無回答 from 無回答 2008/08/05 18:11:14

どうせ買えないんだから、こんなトピ何の役にも立たないでしょう?何が楽しくてこんなトピ続けてるんでしょうね。意味がわからない。  
Res.407 by 無回答 from 無回答 2008/08/05 18:17:03

君たち、もっと現実を直視しなよ。 値段が下がって、例えば半値になったとする。 そうなると不景気の嵐、高金利、下手すりゃリストラされて、家なんて絶対に買えないよ。 つまり下がったところで君たちは一生持家は無理。 かわいそうだけど。  
Res.408 by 無回答 from 無回答 2008/08/05 18:44:20

カツカツの人はそうなるかもしれないがそうじゃない人もいるからな。
中途半端な小金持ちとか。親に買って貰うヤツとか。  
Res.409 by おばあちゃん from バンクーバー 2008/08/05 19:43:24

私は子供たちに絶対に買わないように言い続けて2年、頭金まで用意していましたが、今になってやっと私の言う事を信じるようになりました。あと2年待てば半値で買えるので、彼らも幸せでしょう。 このトピに感謝します。  
Res.410 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/05 20:28:25

金持ちほど心配性になる、失うものが多いから。
だから出家する人はすべてを捨てる、失う心配から開放され、それから本当にどうしたら人を幸せにできるか考えることができるようになる。  
Res.411 by のり from 日本 2008/08/05 21:39:52

私も暇人ですのでここで楽しんでますが、このようなトビから近い将来の予測を立て、その間準備出来るので良いと思う。そして有効に時間と資金を使用する為にこのトビはイイナーと感じてます。

 私の目標が2年後購買ですので、この間ファンドしています。
良い筋は香港経由イギリス、EUがらみが良いです。
 元本保証、などなど面白い物があります。今はデモのが安いのでいい時期かもしれないです。  
Res.412 by 無回答 from 無回答 2008/08/05 23:09:40

あげ  
Res.413 by ついに来ましたね from 無回答 2008/08/05 23:37:12

やっと待ちに待った崩壊が始まりましたね。

バンクーバーウエストサイド一戸建て中間価格の推移
July ‘08: $1,326,500
June ‘08: $1,549,000
July ‘07: $1,415,000

6月→7月 14%ダウン
一年前と比べ 6%ダウン

下がり続けますよ。
 
Res.414 by ラッキー from 無回答 2008/08/05 23:59:26

去年の夏に売却しました。現在レントです。やはり俺の読みは正しかった。あとは底値を探って買い戻すだけです。 俺って天才。  
Res.415 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/06 07:25:33

喜んでいるのは不動産屋だけ、上がろうが下がろうが売れればコミッションが入る。何回も売り買いするやつは経費のことを頭に入れなさい。  
Res.416 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/06 07:32:09

グローバルニュースではメトロバンクーバーの不動産価格は暴落といっています。  
Res.417 by 自称 from 無回答 2008/08/06 09:53:43

Fraser Valleyのレポートです。
サレー、ラングレーの価格の落ち込みが激しいです。

http://www.fvreb.bc.ca/statistics/Package%20200807.pdf  
Res.418 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/06 10:34:25

サレーとラングレーですが、ポートマンブリッジが立て直されて有料になるとさらに値段が下がると思いますね。買う地域もしっかり勉強をしないと痛手をこうむりますね。

地域によってもちろん大幅に下がるところもあると思いますが、基本は値段が今まで大きく上がったところは大きく下がるという事かなと思います。セールスが43%去年に比べて下がっているというのはすごい数字だとニュースを聞いていて思いました。  
Res.419 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/06 13:05:55

あの、「一生借家住まいの貧乏人」を連呼する輩は恥ずかしくてもうレス出来ないですね。それとも今は「調整時期」でまたすぐに上昇するとでも言うかな。 どっちにしても、もし物件を抱えているとしたら生きた心地はしないだろうね。  
Res.420 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/06 14:26:53

みなさん、たかが数%価格が下がったからって騒ぎ過ぎじゃないですか?
カナダの経済は健全だし、雇用もしっかりしている。アメリカとは根本的に違うということを忘れていませんか? 

今回の下落は上がり過ぎた分の調整であって、今後の価格はわずかに上下しながら上昇して行くのが普通でしょ。何と言っても世界でも有数の{住みたいまち}なんですから。  
Res.421 by 無回答 from 無回答 2008/08/06 14:34:06

res420さん

刺激しないほうがいいですよ。ほとんどの人は借家住まいで嫉妬に狂っているか金儲けをねらっている輩ばかりですから。  
Res.422 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/06 16:18:16

私は持家ですが、バブルが弾けてくれて良かったと思っています。 早く健全なマーケットに戻って誰でも買えるようになってくれた方がありがたいです。  
Res.423 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/06 18:53:43

今日TV(ch58)で価格調整は深くて長いだろうと言ってました。  
Res.424 by from 無回答 2008/08/06 21:39:33

価格調整ではなく、バブル崩壊では?  
Res.425 by 423 from バンクーバー 2008/08/06 21:43:54

刺激したらいけないので・・・・。  
Res.426 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/06 22:01:29

どっちも目クソ鼻クソだな。  
Res.427 by 無回答 from 無回答 2008/08/07 09:20:38

あげとくか  
Res.428 by 無回答 from 無回答 2008/08/08 09:12:33

あがれあがれあがれーー
頼むからあがってくれーーー  
Res.429 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/08 12:47:56

今の状況で行くと、多少上下しながら最低10年は下げ続けるでしょうね。最終的には半値以下になるでしょう。 不動産は資産としての価値は無くなり、あくまでも居住目的としてしか評価されなくなるでしょう。 つまり、不動産を所有するのとレントするのでは最終的に金銭面で変わりが無い時代が来ると思われる。

一番悲惨なのはコンド所有者である。コンクリートの寿命は100年と言われているが、実際日本などの実情を見るとコンドの寿命は50年と言われている。50年後のコンド価値はゼロである。 今、築15年のコンドを40万ドルで購入した人は35年分の家賃を40万ドルで買った事になる。当然これに金利分、税金、メンテナンス料が足されるのは言うまでもない。


 
Res.430 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/08 13:39:28

近い将来コンドやハイライズのアパートの分譲会社が倒産って言う事はないでしょうか
 
Res.431 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/08 14:05:45

ありえなくはない。
 
Res.432 by 無回答 from 無回答 2008/08/08 14:36:48

日本の例ですが、築30年ほどのコンドのほとんどはまったく買い手が付きません。3LDKで150万円でも売れません。 というか、お金を付けても誰も引き取ってくれません。何故かと言うと、築30年になるコンドは建て替えか、大規模修繕しか道はありません。 どちらにしても新築コンドを買う以上の出費になります。 誰がそんな物件を欲しがるでしょう? 仮にどちらかを選ぶにしても持ち主全員の承諾が必要になります。 面倒すぎます。 共同住宅の行き詰まりですね。  
Res.433 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/08 14:39:20

>近い将来コンドやハイライズのアパートの分譲会社が倒産って言う事はないでしょうか

もうすでに起きてます。このトピでも取り上げられたけど、もうトータルで5件以上倒産していると思います。

 
Res.434 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/08 15:06:15

5件ですか。。まだ甘い。  
Res.435 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/08 15:30:40

>432
確かに集合住宅の限界は見えてます。これからどんどん築30年、40年のコンドが出て来ます。その時持ち主たちがどう対処するか見ものです。 建て替えるのか、大規模修理するのか? どちらにしても新築コンド以上の出費になるでしょうね。払える人はほとんどいないでしょう。  
Res.436 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/08 16:01:22

日本の例ですが、築30年ほどのコンドのほとんどはまったく買い手が付きません。3LDKで150万円でも売れません。

1500万円の間違いでは?


 
Res.437 by 無回答 from 無回答 2008/08/08 21:34:45

150万円で10年住んだら1ヶ月あたり1万2500円。
3LDKで家賃1万2500円なんてまずないから、銀行からお金を借りて利息払って10年後捨ててもかなりお得。

やっぱり1500万円の間違いでしょう?  
Res.438 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/08 22:36:42

原油の値段が急激に下がり始めた、カナダドルもそれにつれて下がる、おまけにカナダの失業率が上がり始めた。こりゃ大恐慌の前触れか。  
Res.439 by 詳無 from 無回答 2008/08/08 23:16:23

>>437
地方都市などの築年数が経ったものですと寧ろストラタフィーや固定資産税が掛かる為捨値で売却しているところが多々有ります。

http://www.jj-navi.com/shuto
/FJ011B00360.do?JJ_GA=tiles.FJ011A01B01001&JJ_TA=FJ011L00001_01&
AR=030&TB=A00&SE=011&BC=Z_120118122136&MP=0

関東圏でもこの程度で購入可能です。戸建てでも500万程度で購入できますし。  
Res.440 by from バンクーバー 2008/08/08 23:58:15

本当ですね。 300万円 3LDK 関東圏でありました。
バンクーバーもこうなるのでしょうか?  
Res.441 by 無回答 from 無回答 2008/08/09 00:02:30

地方都市なら150万もありですね。 それでも売れないのはやはり買った後のコストがかかり過ぎるからでしょうね。 建て替えや修理に。 バンクーバーも古いコンドはいずれそうなるでしょう。  
Res.442 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/09 00:14:57

だいたいコンドに資産価値なんてあるわけが無い。 余程の一等地でストラタフィーも千ドル以上のコンドなら資産価値はあるかもしれないが、それ以外ほとんどはクズ。 そんな物に40万ドルや50万ドル払う気が知れない。   
Res.443 by 無回答 from 無回答 2008/08/09 11:36:35

バブルがはじけて、この先暴落で一致してるんだから、そろそろこのトピ終了したらどうですか? 同じ事の繰り返しでつまらないです。  
Res.444 by 詳無 from 無回答 2008/08/09 11:39:27

次は底値当てゲームになると思います。  
Res.445 by 無回答 from 無回答 2008/08/09 15:00:57

ゲームですか、、、  
Res.446 by 無回答 from 無回答 2008/08/09 16:16:06

ゲームって表現で良いと思いますよ。 実際今までマネーゲームのように、強欲の塊のような連中が群がって不動産価格を上げまくって今、そのしっぺ返しを食らって、まるでゲームその物。 どこまで下がるか高見の見物と行きましょうか。  
Res.447 by 無回答 from 無回答 2008/08/09 16:28:09

どのくらいまで価格調整がされるとおもいますか?
いつ頃最低価格になるでしょうか?

みなさまのご意見を  
Res.448 by from 無回答 2008/08/09 16:36:07

これは難しいですね。 わかれば大金持ちになれますよ。
バイヤーは底値を探って買え控えするでしょうから、意外と早い時期に来るかもしれないですね。 結構オリンピック前に来る可能性もあると思います。 私は今の半値まで下がると踏んでいます。  
Res.449 by 無回答 from 無回答 2008/08/09 16:49:42

2002年頃 5年固定物のモーゲージを組んだ人が2007年から2008年
モーゲージ組み換えなど考えれば2009年ごろ夏あとぐらいから
価格落ちが激しいとおもいますが
いかがでしょう  
Res.450 by 無回答 from 無回答 2008/08/09 16:56:18

2002年頃買った人は含み資産が増えているので、35年ローンに書き換えても十分元は取れるので、売る必要は無いでしょう。  
Res.451 by ワクワク from オタワ 2008/08/09 17:16:10

知り合いの不動産屋さんは、必死にまだ値上がりしてるよってお客さんに言ってます。
でも口コミで値下がりするかもって噂になるのを防ぐためだそうです。  
Res.452 by 無回答 from オタワ 2008/08/09 18:48:27

オタワも下がりますかね?

http://www.agentinottawa.com/1956_-_2006__Prices/page_491704.html

これを見る限りでは過去に大幅に下がったことがなさそうなのですが?  
Res.453 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/09 18:50:00

いったい不動産はなぜこんなにあがったの?  
Res.454 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/09 19:09:44

インタレストレートが低かったから。
(ブームが始まった頃はレントよりモルゲージの支払いの方が安かった)  
Res.455 by 無回答 from 無回答 2008/08/09 21:39:23

Res442>
だいたいコンドに資産価値なんてあるわけが無い。 余程の一等地でストラタフィーも千ドル以上のコンドなら資産価値はあるかもしれないが、それ以外ほとんどはクズ。

その点、タウンハウスはどうなんでしょう??
やっぱりコンドと同じ???  
Res.456 by 無回答 from 無回答 2008/08/09 21:57:12

崩壊、暴落など表現には強すぎると思います。勿論値段が上がりすぎですので調整時期だと思います。
金利が20%、世界大恐慌などの金融社会の崩壊がない限り半値を望むのは無理がある。
個人投資家は株で最近ぱっとしないので不動産が2〜3割下がった段階で買いに行きます。
 
Res.457 by from 無回答 2008/08/09 22:09:16

その説明には無理がある。 投資家が2−3割下がったら買いに行くのであれば何故アメリカの不動産は下がり続ける。 アメリカの金利も20%ではない。   
Res.458 by 無回答 from 無回答 2008/08/09 22:20:36

>445さん

タウンハウスはちょっと違うと思います。 建て替え、大規模修理にしても人数が少ない分、同意を得るのもコンドよりも数段楽ですし、修理もコンドほど大掛かりではないので、コンドよりも数段資産価値はあると思います。
 
Res.459 by 無回答 from 無回答 2008/08/09 22:23:43

>452さん、
これは本当に正確な数字ですか?
これを見る限り、オタワはカナダで最も健全は不動産マーケットという事になりますが。 オタワはねらい目かもしれませんね。  
Res.460 by from バンクーバー 2008/08/09 22:28:24

本当ですね。 オタワの不動産は自治体か国によって価格管理されているとしか思えない数値ですね。 私もオタワに興味が沸いて来ました。  
Res.461 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/09 22:30:17

>いったい不動産はなぜこんなにあがったの?

このトピを最初から読んで下さい。 詳しく説明されてます。  
Res.462 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/09 22:59:36

>453さん、

レス12から読み直してみて下さい。詳しく説明されてます。  
Res.463 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/10 00:01:50

あがれ、あがれ、もっとあがれ。  
Res.464 by ワクワク from オタワ 2008/08/10 05:46:24

あれは
正確な数字ではないですね。

10年前の落ち込みは書いてありません。
あの当時今の3分の1の値段で買う事が出来ました。
 
Res.465 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/10 10:54:24

↑それじゃ、バンクーバーよりバブリーですよ。  
Res.466 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/10 14:18:10

友人のリアルターに聞いたのですが、不動産売買の契約が終わり、通常3ヶ月から4ヶ月後に引渡しと支払いが行われるらしいのですが、特に最近になってからドタキャンが相次いで起きているらしいです。デポジットのはした金を貰っても、今から別のバイヤーを探した所で同じ金額で売れる訳がありませんよね。 逃げたい気持ちも解らないでもないが、契約した以上、マーケットが下がろうが最後まで責任を持つべきだと思うのですが。  
Res.467 by 無回答 from 無回答 2008/08/10 23:34:26

契約から通常3ヶ月から4ヶ月?
それって、新築のコンドですか?
そんな話聞いたことありませんが、、、  
Res.468 by from バンクーバー 2008/08/11 08:31:00

中古物件なら、一戸建てでもコンドでも、そんなもんですよ。  
Res.469 by 独り言 from バンクーバー 2008/08/11 10:08:43

昨年10月、アメリカで約200万件の家が差し押さえになった。 1家庭当たり2.4人の子供がいたと仮定すると900万人の人間が住む家を無くした事になる。今年8月は何人が住む家を無くしたのだろうか。 有に1000万人を超えているだろう事は想像できる。

シアトルのバブルも終にはじけた。 
ある同じ物件
2007年2月26日 $1,850,000.00で売却
2008年4月25日 $680,000.00で売却
現在 $548,000.00でListing中 
185万ドルの物件が1年半で54万ドルに下落。
実際、それでも売れないようだ。

バンクーバーの不動産もアメリカの跡を追うか? それともバンクーバーは特別なのか?  ビバリーヒルズの下落が激しくニュースで良く見る。 400万ドルだった豪邸が100万ドルでも売れないとか。   えっ! ちょっと待って。 100万ドルの家なら、ウエストサイドやウエストバンクーバーなら、ぼろいスターターハウスしか買えないぞ。  ん? んん? なんかおかしい。  
Res.470 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/11 11:41:37

今、バンクーバーのフォークロージャーの件数はどのくらいでしょうか。どなたかわかる方いませんか?  
Res.471 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/11 14:43:25

どうやら、やばくなって来た様に思えます。
オイルや資源が下がってきて、余分な資金が消えて行ってます。
トロントの株価も下がっています。
一昨日のニュースで、ロイヤルバンクだったか、コメントしていますが
バンクーバーは35%オーバーバリュー、サスカは50%とか言ってました。
最高高値から50%位下がるのではないでしょうか。
お求めになる方は、年末まで待たれたらどうでしょうか。
 
Res.472 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/11 15:25:35

↑今頃になって不動産購入を考える馬鹿は、こんなトピ見てないですよ。 大損して、頭冷やした方が良いんですよ。 自業自得。  
Res.473 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/11 15:48:44

昨年9月の不動産関連レス。今のレスと比べると180度違うのが良くわかる。 参考までにどうぞ。


Res.3 by 無回答 from 無回答 2007/09/27 23:28:31 CA


トピ主です。
ずっとこの春からあちこちの不動産を見てきましたが、ダウンタウンでも少し値段が安いコンドとかはすぐに売れてしまいます。

それとバンクーバーイーストとかの古いハウスでも60万ドル以下はなかなかないし、あってもすぐに売れてしまいます。

自分ではこんな家には住めないと思うハウスでもすぐに売れてしまいます。 これってまだまだマーケットが強いということなんでしょうか?

またオリンピック後のこともとても気になります。

どなたかいろいろな意見を聞かせてもらえれば参考になるのですが

Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/27 23:42:06 CA


DTのコンドに住んでますが、今でも週に一回は不動産屋から売ってくれって言う電話があります。売るものがなくて困っているそうな。
まだまだ売り手市場が続いているよう。
建設が今からはじまるコンドなんかもまだまだあるし、価格が天井まできているとは言えないでしょうね。
どこまで上がるのか私にはわからんですが、オリンピックが節目になることは確かでしょう。
政府は政策金利引上げの時期を先延ばすことにしたようだし、状況はあまり変わってないんですよね、実は。
でもそのときが来る予感はみんな感じてるみたいですね。
それがいつ来るのか勝負は皆さんそれぞれじゃないですか?
だってみんなで相談して一緒に売ったり買ったりしたらみんなで損することになるよ。


Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/27 23:46:01 CA



現在払っている値段のレント(?ですよね?)
で、モーゲッジ組めるなら頭金をどれだけ入れたら
その値段で組めるか?
というのが焦点だと思います。


今の収入がこれからも持続できるか
その検討が先決で
値段が下がるかどうかという
見通しで、ものを買うか買わないか、という決断はやめたほうがいいですね。


日本の経済復活、元通りになりません。
しかし、人には住むところが必要です。


頭金が25%以上入れられれば
モーゲッジは大体組めますが
たとえば$1200のレントを払っていて
モーゲッジが$1800(頭金40.000)
入れてもメインテナンスや土地税で年間かかりますし。
割りはあってないと思います。


Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/28 00:13:05 CA


ぼろい家を買って、建て替える。

Res.7 by 無回答 from 無回答 2007/09/28 05:42:40 CA


ここを参考にして下さい
http://bbs.jpcanada.com/topic_dtl.php?bbs=7&msgid=4884&sort=0&cat=0&dummy=29

Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/28 09:51:45 CA


このまえインベストメントしている会社の人とお話しましたけど、
彼らの見方は、
不動産はしばらくこれ以上上がらないと断言していましたよ。
今がピークが、もうすでにピークが過ぎて下降しているかの
どっちかだと。
もちろん長いスパンで見れば再び上がるのでしょうが。

Res.9 by トピ主 from バンクーバー 2007/09/28 09:55:54 CA


バンクーバーの不動産バブルですか....
人のうわさではよく話題になりますが、実際いろいろな物件を見ているとこの間まで売っていたのがよくsold outのサインに変わっていています。

これをピークだと思うかあがる途中だと思うか
住む所を買いたい気持ちも強いし不安もあるし先が見えないので
判断しにくいです。

 
Res.474 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/11 16:19:11

64万ドル3週間で売れました。  
Res.475 by from バンクーバー 2008/08/11 16:40:45

今の話ですよね。 売り逃げ出来て良かったですね。 おめでとうございます。 あとは底値まで待って、買い戻しですか?  
Res.476 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/11 17:44:55

↑何で売リ逃げしなきゃならないの?
 
Res.477 by はし渡るべからず from バンクーバー 2008/08/11 17:49:11

トピずれかもしれませんが、いまバンクーバーとビクトリアの間に橋を建設する計画があるようです。これが実現すると、これらの地域は他の地域と異なる不動産の値動きをしそうなのですが。ヴィクトリアは相当値段が上がるのではと戦々恐々としています。税金が払えない・・・。  
Res.478 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/11 17:49:23

↑今、売り逃げしなきゃ、もっと価格が下がって来るからだと思うけど。 違う?  
Res.479 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/11 17:52:44

>477さん

昔から言われてましたが、オリンピックでお金使い過ぎて、少なくてもあと20年は無理ですね。 オリンピックの借金返すのだって大変なのに、そんな予算出て来ないですよ。   
Res.480 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/12 13:04:02

ちょっと風向きが変わって来たね。 資源価格が下がり米ドルが上がって来た事でアメリカの不動産が下げ止まりするような。つまり下がった不動産に余った金が再び回ってくるような気がする。   
Res.481 by 無回答 from 無回答 2008/08/12 14:01:27

>いまバンクーバーとビクトリアの間に橋を建設する計画があるようです

そんな計画ありませんよ、フェリーの料金が上がるたびに、あったらいいなぁって言う話が浮上するだけです

だけど、ヴァンクーヴァー島と、本土を直接結ぶわけではなくて、結ぶの間にある小さい島から島へリンクして本土へ行くルートなので、かなり距離があること、最後の島から、本土への最短ルートでも、、
現在の技術では物理的に無理だそうです。
それに橋は、ヴィクトリアよりもナナイモよりになります



それに、仮にできるとしても作るのにに10年ぐらいかかるとか・・そうなったら、その間に技術が進化して、過去の遺物に大金をかけるようなことになるし、その費用も私営会社と提供して必要が出てくるので、通行料がとんでもない金額になるらしいので実現しないですよ

 
Res.482 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/12 14:30:26

瀬戸大橋の何倍も長い橋になるよね。 そんな金も技術もカナダに無い。  
Res.483 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/12 14:55:29

ライオンズゲートブリッジに関してもう10年も話し合ったり、中止したりしているのに、そんな橋は簡単に作れないと思う。  
Res.484 by 無回答 from 無回答 2008/08/12 15:56:02

アメリカで過去5年の間に新オーナーになった人のうち約三分の一は現在の家の価値よりもモルゲージの負債の方が多いそうです。 つまり価値の無い物に対して金を払い続けている。 そういえば、車のローンもそうですよね。 価値がどんどん下がっているのに、ローンの支払は続けなくてはならない。 不動産も消費財と同じになったという事ですね。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=a3rsglZgqmTs&refer=home  
Res.485 by 詳無 from 無回答 2008/08/12 16:11:47

株や債券も景気に拠って上がり下がりしますが、下がり始めてから「消費財と同じになった」とは流石に言いませんよ(笑

単純に相場で損しただけかと。

消費財は時間が経つと劣化するのみで100%価値が上昇する事は無いものを指しますが、不動産は将来購入価格を上回る可能性がありますし、株や債券も金銭を借りて購入し、価格が下がっても金利支払いは止まりません。  
Res.486 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/12 16:25:36

↑言い換えれば不動産も株や債券と同じということですか? ただし株や債券と違い、下がり出すと最低数年から十数年は下がり続ける。やっかいですね。  
Res.487 by 詳無 from 無回答 2008/08/12 16:46:59

売り買いや交換が出来る全ての物は本質的に同じです。違いは(流動性、倒産、ボラタリティなどの)リスクや税金位です。

カナダ貨幣もここ数年でUS$に対して40%UPしましたし、インフレが起きれば両替せずとも相対的に貨幣自体の価値が減価していきます。不動産だけ別物だと考えるのは厳しいかと。

>ただし株や債券と違い、下がり出すと最低数年から十数年は下がり続ける。
これも確実ではありません、政府がインフレ政策や税金を使い助ければ数年も下がらないかもしれませんし、そうではないかも知れません。
どの相場もそうですが、将来は将来になって見ないと判りませんので。  
Res.488 by ↑追加 from バンクーバー 2008/08/12 17:05:32

追加

バブルかどうかは、バブルが終わった後にしか言えない。

いまはただ正常な経済活動の上下だけである。  
Res.489 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/13 15:08:44

↑はぁ? 現状がまだバブルじゃないとおっしゃる? 

ナンマイダブ、ナンマイダブ。  
Res.490 by 無回答 from 無回答 2008/08/13 15:15:31

どれくらいの日本人がこれからバブル被害に遭うのでしょうか? 結構いると思うのですが。 僕の知ってる限りでも7人の日系人がここ2年以内に購入しています。 そのうちの一人は受け渡しが来月です。可哀そうですが、仕方ありませんね。  
Res.491 by 無回答 from 無回答 2008/08/13 22:15:50

身の丈を考えない無理な購入はいただけないでしょうが、モーゲッジの組み方が健全で、これから10年、20年と住んでいくお宅なら今購入しても良いのじゃないでしょうか?
人はどこかには住まなくてはいけないし、レントでは勝手ができない、自分だけのお城が欲しい人だっています。ここ数年で半値に下がったとしても、20年後には購入価格の何倍にもなっているかもしれません、誰にもわからないことです。
 
Res.492 by ところがどっこい from バンクーバー 2008/08/13 23:59:53

わかった風な口をきくのがここの連中なんだよ  
Res.493 by renewal from バンクーバー 2008/08/14 00:42:57

こちらは色々と詳しい方がいらっしゃるのでモーゲッジに関する質問をさせていただいて宜しいでしょうか?

$500,000 のモーゲッジを数年前にくみ、残りはあと$99,000となりました。今月末に今の期限がきれ、更新することになるのですが、今迄気が付かなかった Variable rate というものに惹かれています。5年のfixのレートと比べるといまのレートで1,2%ほど良い(低い)レートです。少し調べてみた所、Variable rate はプライム マイナス0.3 でプリムが変動すると勿論、レートも変動します。 といってもレートが変わるのは翌月からだということで、もしその際にこれからどんどん上昇するかな? ということであれば、fixに変更可能です。

ただし、変更の際の条件として、変更する際のvariable のレートよりも高いレートでなければいけないこと、期間を短くすることはできないとのことです。

今のvariable rateだと すごく低い利子で美味しい話ですが、変更した際にどうなるか??? どう変更するか ですよね?

こちらをご覧になっている方で、variable rateにしていらっしゃる方はいらっしゃいますか? 又、メリット、デメリットなどご存知のかたがいらっしゃればコメントいただけると嬉しいです。

 
Res.494 by from バンクーバー 2008/08/14 07:52:16

>$500,000 のモーゲッジを数年前にくみ、残りはあと$99,000となりました。


という事は年間10万ドル近く払って来たって事? 大金持ちじゃん。
99000ドルのなんて一年で払えるから、金利なんて気にする必要なし。
これって 釣り?  
Res.495 by 詳無 from 無回答 2008/08/14 09:31:28

金利状態が変わった場合(カナダの場合は政策金利である翌日物銀行間貸出金利)に連動して金利が上下するタイプのモーゲージです。

インフレ連動ですので、これからインフレが進む(インフレが進むと政府は金利を上げます)と思うのであればFIX。何とか踏ん張って低金利のまま数年すすむ(または景気が鈍化すると政府は金利を下げます)と思うのであればVariableを選べばよろしいかと。

まぁどっちを選ぶのも運ですね。
 
Res.496 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/14 12:25:51

この先の金利が読めないですね。 一本調子に上がると思っていたのが、ここに来て商品相場の下落。 ちょっと予想が狂ってきました。  
Res.497 by 無回答 from 無回答 2008/08/14 12:41:48

新築一戸建ての価格は下がることは無いのでしょうかね。
スローながら値上がりし続けているみたいです。
 
Res.498 by from ラングレー 2008/08/14 13:54:02

郊外のスペックハウスの事を言ってるんですか?  めちゃめちゃ下がってますよ。 週末にオープンハウスやってるので、チェックしてみて下さい。  
Res.499 by 無回答 from 無回答 2008/08/14 19:51:36

実際はめちゃめちゃ下がっていますか。

http://www.statcan.ca/Daily/English/080811/d080811a.htm



 
Res.500 by from 無回答 2008/08/14 21:02:19

ああ、6月を見て言ってるのね。 ここ2ヶ月でがらっと変わってますよ。 ここのトピ読んでないんですか?  
Res.501 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/14 21:18:36

>499さん

データが古いです。 ここのレスの方がかなり新しいですよ。  
Res.502 by 無回答 from 無回答 2008/08/14 21:54:26

>495さん

私がある人に言われたのは、レートがVariableにして上がってナーバスになると思うならFIXにして、Fixにして下がって損したと思うんなら、Variableがいい。どっちが性格的にあっているかによると思う、と言われました。ごもっとも。

私は、Variableにしました。495さんが調べられたように、1%以上の差がついているし、1%と言えども、月々の支払いに何百ドルかは違いますので。
私のモゲージは、クローズドですが、毎回の支払いの+25%まで追加で支払えて、毎年1回プリンシパルの25%まで追加支払いできて、それらは、プリンシパルから直接引けるオプションです。
ので、月々セーブできた分を追加支払いに当てていきたいと思っています。

プライムレートが上がれば、もちろん余裕もなくなるわけですが、あっという間にものすごく上がることもないんじゃないかなあ、と勝手に予想(希望)しています。
あんまりひどい上げ方をすると、破産する人も多いだろうから、政府もそれは望まないんじゃないかなあと。

ま、素人判断ですが。

あと、Variableにすると、プライムレートをはじめ金融に興味が出て少々の知識は身についていくんじゃないかとも期待しています。
たとえばFIXに乗り換えたほうがいい時期とか、次のタームはどうするかとか、将来の為には役立つも? 支払いは長いし、見直し時期も何回かやってくるわけですのでね。  
Res.503 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/14 22:24:58

jpで唯一為になるトピですね。 詳しい方に質問します。 いつになったら半値近くまで下がるのでしょうか? 預金は30万ドルほどあります。 半値になったら購入しようと思うのですが。  
Res.504 by 無回答 from 無回答 2008/08/14 22:29:38

半値まで本当に下がるのでしょうか?
わたしの予想では、せいぜい30%程と思います。  
Res.505 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/14 22:57:22

↑場所にもよるでしょう。 ここ2−3年で3倍に上がった場所もあるし、30−40%しか上がらなかった場所もあります。 下がる時も半値以下の場所もあれば、ほどんど下がらない場所もあるのでは?  
Res.506 by 無回答 from 無回答 2008/08/14 22:59:57

金額で言うと、バンクーバーウエストの一戸建ての値崩れが激しいようです。 やはり高い所から下がってくるんですね。  
Res.507 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/14 23:59:00

半値は無いと思います。
この数年(3〜5年)は確かに驚異的な上がり方ですが、
過去20年の平均増加率だと複利計算で年5%ほどです。
価格調整はあっても、バブル、バブルというレベルでもないでしょう。
 
Res.508 by renewal from バンクーバー 2008/08/15 00:51:09

variable mortgageについて質問させていただいた者です。コメントいただきありがとうございます。

因に釣りではありません。

そうですね、この先の金利がどうなるのかがちょっと読めないですね。今迄払って来たレートよりはfixだとちょいと高めという感じですが、variableだとかなり低く感じます。 

502さん、おっしゃる通りですね。レートがあがってもどんと構えていられたらいいですが、あがって生活を切り詰めなくてはならなくなるのは避けたいですね。私はわりとずぼらな方で例えば、mutual fundなんかも投資しているんですが、投資し始めた数ヶ月はほぼ,毎日レートのチェック、自分で自作の表まで作成しちゃいました。 でも半年くらいすると飽きてきて、ここ数年は4ヶ月に一度おくられてくるステートメントに目を通すくらいのずぼらさです。 でもfundの場合は、投資した資金が多くなるか少なくなるかの差なのでそれほど切羽詰まる訳じゃないですよね。ただこれがモーゲッジとなると払わなくてはいけない金額が変わってくる訳ですから..... variableにして、これを気にもう少しレート、経済に興味を持つ様になるといいですが、長続きするかどうかが怪しい所です。


う〜〜〜ん 悩みますね。  
Res.509 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/15 08:23:52

2010年までは上がり続けると思ったのに、結局1年半も早くバブルが終わってしまいました。 思惑が外れ少し戸惑っていますが、損はしませんでした。 ここしばらくは、不動産価格が下がる事はあっても上がる事はないでしょう。 次回バブルまでおとなしくしています。 みなさん、せいぜい欲は出さないようにして下さい。 大やけどしますよ。  
Res.510 by 無回答 from 無回答 2008/08/15 08:33:58

みんな、もう少しニュースとか見ようよ。 バブルが崩壊したのは周知の事実。 これでも読んで勉強してね。

http://www.canada.com/globaltv/bc/story.html?id=0012866d-3439-4634-98dc-670656bf2371

http://www.economicnews.ca/cepnews/wire/article/108788

http://www.canada.com/edmontonjournal/news/sports/story.html?id=116e6424-35ad-4822-a412-c96d8f71bb3d&p=2

http://www.ctvbc.ctv.ca/servlet/an/local/CTVNews/20080806/bc_real_estate_buyers_080806/20080806/?hub=BritishColumbiaHome

http://www.theglobeandmail.com/servlet/story/RTGAM.20080811.wlcashing11/BNStory/lifeMain/home

http://www.forbes.com/markets/2008/08/08/briefing-asia-closer-markets-equity-cx_vk_sg_0808markets04.html

http://www.househunting.ca/buying-homes/story.html?id=6923e925-ab23-4a0b-a075-a837d4057d07

http://www.newsweek.com/id/153146
 
Res.511 by from バンクーバー 2008/08/15 08:40:18

本当だ。ラングレーの新築はデベロッパーが頭金用の現金をくれるんだ。おまけに値引きまで。 そこまでしないと売れないんだね。  お祭りは終わった。  
Res.512 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/15 08:52:02

renewalさんにあったローンを選ぶといいと思いますよ。

重要なのはあとどの位の期間返済する予定かだと思います。
返済されているスピードを見てみると後1年〜2年の間に完済できそうであれば変動がいいと思います。

おおよその目安ですが、1%上がるのに4回のジャンプがあると思います。(一回につき0.25%程度の上がり下がりが普通)

また残りが少ないのでオープンにするかクローズにするかでも変わってくると思います。

金利があがっても支払い額は一定で、支払い期間が延びるだけですので、契約期間中に月々の支払いが急に高額になるわけではありません。もちろん金利があがれば総支払い額が増えるのですが、統計的にみても変動のほうが総支払い金利額は低いと出ています。

ただし、長期のスパンで考えているのであれば、固定がお勧めです。

 
Res.513 by 独り言 from 無回答 2008/08/15 10:43:55

本当にこれからどうなるんだろ。 イーストバンクーバーで見つけた掘建小屋。土地が55‘x37.22’。 家は使い物にならないけど、数年なら我慢して住める。 $335,000.00アースキングプライス。 5%ダウンで月々$2,450.00の支払。 ローンを通すにはファミリーインカムが$92,000.00必要だそうだ。 若いカップルでは無理だな。

近所の投機住宅が売りに出されて半年以上になるが、誰も見にきた様子がない。 アースキングプライスが80万ドルだから、誰も来ないのは当然かも。 しかしオーナーはこれ以上下げられない事情がある。 80万ドル、すべて借金だからだ。 欲に目がくらんだ結果、どつぼにハマってしまったんだな。 空き住宅のまま、あと数か月もすれば銀行から差し押さえされるだろう。 
 
Res.514 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/15 11:04:25

>80万ドル、すべて借金だからだ

オーナーの借金がどうしてわかるのですか?  
Res.515 by 独り言 from 無回答 2008/08/15 11:14:51

そのオーナーと知り合いだから。   
Res.516 by おばあちゃん from 無回答 2008/08/15 11:23:27

私の子供たちに損はさせたくないので、住宅購入を待つように言い続けていました。 本人たちもやっと理解したようで、無理なくローンが返せるような価格に下がってから購入するそうです。 

去年まであまり自信がなかったのですが、ここをを見るようになって価格の下落に確信を持ちました。 

みなさんのおかげです。 ありがとうございました。  
Res.517 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/15 11:45:19

オイル価格が150→112ドル、金は1000→780ドル/oz 過去2ヶ月の間にほとんどのコモデティー価格が下がった。急に上がったものは急に下がるのは世の常。不動産も然り。  
Res.518 by 無回答 from 無回答 2008/08/15 12:11:18

近所の売りにでていた家がリスティングからおろしたようです。
やはりうれないのでしょう。リスティング件数も多少減っているようなきがします。高値で売れ抜けなかったのでしょう。
5年はだめかな?  
Res.519 by from バンクーバー 2008/08/15 12:37:20

あわよくば的な便乗派のリスティングは確かに減っています。 リスティングしたところで、今までのような価格では売れませんので。 

今残っているリスティングは切羽詰まった、どうしても売らないといけない派が相当数あると思われる。さぁ、どこまで我慢できるか。   
Res.520 by 自称 from 無回答 2008/08/15 13:40:25

ご無沙汰しております。 8月の半ばなので、少し状況報告をしてみます。 ところで今日は終戦記念日ですね。

セールスは相変わらずスランプです。ニューリスティングも一日平均250件ほどあります。 しかしリンティングの期限切れやリスティングその物を止めてしまうセラーもあり、昨日までの在庫は20084件に留まっております。 気になる価格ですが、統計がまだ出ていませんが成立物件を見ると最低価格が目に見えて下がって来ています。 

デベロッパー関係の方と話す機会があったのですが、コンドの販売が不調のため、ユニットの販売を諦め、賃貸に変更する手続きを銀行に取っているそうです。 その方の話では半年以上空家状態にしてあり、少しでも返済の足しになればとの思いから苦肉の策だそうです。 当然数年後にはマーケットが逆転し、利益が取れるという目論見があるのでしょうが、あまりに短絡的だと言わざるを得ません。 大損をしたくないのであれば、今までの利益を吐き出すつもりでその物件を損切りした方が得策だと思うのですが、ギャンブルといっしょで一度大儲けした人はそれが頭から離れないんでしょう。  
Res.521 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/15 14:07:05

今年になって職場の人に”一度かなり上がった価格は必ず下がるから”といっても皆”シドニーオリンピック後もシドニーの住宅価格は下がってないし、バンクーバーも大丈夫。多少は動きがあっても下がらないよ。”といわれ、下がるといった私の意見を全員否定でした。日本バブルとの違いはいろいろあるかもしれませんが、やっぱりどの国でも同じようなことは起こりますね。日本のバブルのときに土地は絶対に下がらない、って損した人を見てきたので、どこの国も人間心理って同じだなって思ってます。皆が買っていると、買いたくなる、下がりだすと、とたんに売りたくなる。素人の盲目買いほど怖いものはないです。不動産でもなんでも自分で調べて、すべてなっとくして行動しなければなりませんね。専門家とか、他人がとか、結局は自分の判断で行動しなければ、あとで後悔します。
JPでいつも見てるのはこのとぴのみです。唯一おもしろいとぴです!  
Res.522 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/15 14:14:44

過去10年20年のスパンで見れば誰も損をした人はいません。
住宅用であれ投資用であれこれからBCの人口が増え続けていくのにどうして後悔する必要があるのでしょうか。

 
Res.523 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/15 14:38:25

ここに暴落すると書き込んでいる人の視野の狭さや考えの浅さに驚いています。経済は生きものですから上下するのは当たり前のこと。どうして目先のことにとらわれて怖がっているのか理解できない。世界有数の資源国であるカナダ、特に人気のバンクーバーに家をもてるのは本当にラッキーだと思っています。  
Res.524 by from バンクーバー 2008/08/15 14:52:18

この人、毎回、馬鹿の一つ覚えのように、損した人がいないと言い続けてますが、天然ですか?  数年後に半値近くなる物を誰が喜んで買うと思う? 良く考えてからレスしようね。  
Res.525 by Res.523 from バンクーバー 2008/08/15 15:14:02


人をけなすのはやめなさい。
数年後に半値近くになる根拠をしめしなさい。専門家でも一ヶ月の予想が出来ないのになぜあなたに断言できる。  
Res.526 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/15 15:44:23

↑そんなにヒステリックにならなくても良いんじゃないんですか? このまま上がり続けると信じているんでしょ?  

このトピで一番真剣にレスしている人は最近購入された人たちですね。 暴落を一番恐れていますからね。 

でもしょうがないでしょ。 買ってしまった物は元には戻せませんから。 
 
Res.527 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/15 16:22:31

↑昨年暮れに65万ドルでコンドを購入しましたが、何か?

ものすごく後悔していますが、何か?

腹が立つので、もうこのトピは見ないと、心に誓うのですが、気が付くと見てしまいますが、何か?  
Res.528 by Res.523 from バンクーバー 2008/08/15 16:48:08

トピが荒れるのでレスでけなす書き方はやめなさいと言っているのです。けなすなら私でも簡単に書けますよ。

住居用に買ったので多少の上下は気にしていません。過去を調べるならどの時期に買おうが資産価値は現在まで右肩上がりです。ここBCに関しては近い将来人口が増え続けるので買いたいときに買っただけです。最高の場所で最高の家を買えたので満足しています。  
Res.529 by from 無回答 2008/08/15 16:58:07

本人が満足しているなら良いんじゃないですか。 そんな幸せな事ありませんよ。 良かったですね。

 
Res.530 by 無回答 from 無回答 2008/08/15 17:34:37

>トピが荒れるのでレスでけなす書き方はやめなさいと言っているのです。
結局荒らしているのはres523なのよね。

res523の書込みはトピの趣旨から大きく逸脱しているのでres523はもう一つのトピに書き込みなさい。わかりましたか?  
Res.531 by Res.523 from バンクーバー 2008/08/15 18:37:33



横からシャシャリでてトピ荒らしているのはあなたですよ。関係ないこと書き込むなよ。  
Res.532 by 無回答 from 無回答 2008/08/15 18:39:55

だからもう一つのトピに行け。ここはあなた向けのトピではない。  
Res.533 by Res.523 from バンクーバー 2008/08/15 18:59:18


何様のつもりか!
あなたに指図される言われはない。私と議論もできないくせに大口たたくな。どうなる不動産のタイトルどうり自分の考えを述べたまで。
ここまで閉鎖的なトピはない。



 
Res.534 by 無回答 from 無回答 2008/08/15 19:02:59

だからもう一つの方で騒げよ。  
Res.535 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/15 19:04:10

私も523さんは、ここのトピに不適合だと思います。

20年30年経てば、そりゃあ買値より上がっているでしょう。誰でもわかります。私だけかも知りませんが心狭く、やはりここ2-3年後の不動産価格が気になるのです。誰だって価格がこの先下がるのだったら今買いたくないでしょ。  
Res.536 by 無回答 from 無回答 2008/08/15 19:08:12

>不動産のタイトルどうり自分の考えを述べたまで。
ここのトピは”不動産価格が今後どのように下落していくかを話し合う場です”であって価格が”下がる”のを前提にどのように下がるのかを観察議論するのが目的なのです。
よってres523の書込みはここのトピの目的からははずれているので他の人の迷惑にならないようにもう一つのトピへ移動するように勧告しているのです。

理解できますか?  
Res.537 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/15 19:29:37

はい、もうひとつのトピはこちら。

http://bbs.jpcanada.com/topic_dtl.php?bbs=16&msgid=11428&resid=0&sort=

 
Res.538 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/15 19:34:24

>20年30年経てば、そりゃあ買値より上がっているでしょう。誰でもわかります。

そんなことないでしょう。
私の友人は日本のバブル絶頂期にマンションを購入し、
20年弱経った今でも買値の1/3くらいの価値しかありません。  
Res.539 by 自称 from 無回答 2008/08/15 20:39:14

私も>513氏の言われるように、そこまで閉鎖的になる必要も無いように思います。 もちろん喧嘩腰になる必要は無いですが、違う意見も聞いた方がお互い勉強になると思うのですが、如何でしょうか?

トピ主もその辺も考慮してこのトピを立てたと思いますが。みなさんの意見をお聞きしたいです。  
Res.540 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/15 21:45:17

私も色々な意見があって良いと思いますよ。もちろん罵り合いは良くないですけれど意見の交換場所としてみてもいいと思います。

 私は郊外に住んでいますがここ2週間ほど、私の地域の物件で値段が平均より安めに設定して家の中がきれいそうなところはまだ売れています。

自称さん いつも勉強させてもらってます。これからもどんどん投稿してくださいね。  
Res.541 by バンクーバーではない都市 from 無回答 2008/08/15 23:00:52

最近、自宅を購入しました。もうじき引渡しです。
ものすごく気に入った家が、自分たちに無理のない状態で買える範囲で見つかったと思えたからです。
物件が増えた時期に、いっぱい見て、選べたし、値段もアスキングプライスよりさらに下げてもらえましたので、満足しています。

ま、こちらの方々には、半額になるまで待てばよかったのにー、今はだめだよー、とお叱りを受けそうですが、この家はあんまり長く残らないんじゃないかと思いましたので、、、。恋しちゃいました。ははは。

さて、私の感想ですけど、5・6月頃からものすごくSALEのサインが増えだして、値段がガタガタがたと落ちました。
7月辺りから、売れもせず増えもせず、というにらみ合いのような感じで、8月にはいって、SALEのサインが減ってきたような気がします。
値段を下げて売りたくないから、マーケットから下げたというような感じでしょうか。

ある記事には、今後は売り手も安く売るより、時期を待ってみようと、リスティングの期間が切れたらマーケットからおろすようになって、選べる物件が少なくなるだろう、、、売りも買いも控えられる、、、というような事を書いてあって、私が感じたことと同じでした。

ま、これも、購買を煽っているんだというご意見もあるかとは思いますけどね。

都市は違いますけど、バンクーバーはもっともっと下がるというご意見でのようですが、それほどひどい下がり方はしないんじゃないでしょうか。
 
Res.542 by 詳無 from 無回答 2008/08/15 23:15:58

>>538さん
日本は歴史上稀有な20年近いデフレの国でしたので(ドンドン金の価値が上がり、物の価値が下がる)・・・、金本位体制以後ここまでデフレが続いたのは初めてじゃないかな。

第2次大戦後の先進国のインフレ率は平均6%程インフレ位だと思いますよ。12年で同じ広さの家の値段が倍になる程度ですね(もちろん同程度の上物で)
カナダやUS(英やスペイン、中国、ブラジル、ベトナムなどもそうですが)は100%UPするのに平均12年程度掛かるはずが5年程度で倍になったのでバブルではないかと言われる所以です。

上記国家が日本と同じようにデフレに陥れば20年で1/3も在りうるかもしれませんが中央銀行の対応(USやカナダでのすばやい利下げやUS版住専への公的資金投入)を見るとデフレはギリギリ回避しそうな予感がします。

インフレ率と不動産上昇率を比較し、乖離した部分がこれから剥げ落ちる可能性がありますので、落ち方にも拠りますが(1年で落ちるか10年掛けて落ちるか)大体の底値は想像できると思います。

ただ相場はオーバーシュート(理論値以上に人の恐怖心などが値を下げる)が常ですのでパニック売りなど出た場合インフレ率以上に下がった場合は逆に買い場になると思われます。

http://www.marketwatch.com/tools/quotes/intchart.asp?symb=MBI
サブプラ関連銘柄ですが、これなどはまさにオーバーシュートしてます。一時期4ドル以下で今日の終値は11ドルになってますので1ヶ月で100%UPです。(あくまで例ですので判らなければ決して手を出さないようにしてくださいね)

チャート引っ張ってインフレ率と比較してみるのも投資として面白いかもしれません。  
Res.543 by 詳無 from 無回答 2008/08/15 23:21:50

日本は歴史上稀有な20年近いデフレの国でしたので(ドンドン金(紙幣)の価値が上がり、物の価値が下がる)・・・、金本位体制(終了)以後ここまでデフレが続いたのは初めてじゃないかな。

勘違いなさる方がいるといけないので一応。  
Res.544 by 無回答 from 無回答 2008/08/15 23:48:22

通年8月末9月頭ごろ不動産売買が盛んにされます。
子供たちが新しく新学期が始まるまでとのことですが

タウンハウスポートムーディーエリアでかなり売りにでていますが
停滞気味のようです。

大幅の価格調整は11月ごろでしょうか  
Res.545 by 無回答 from 無回答 2008/08/16 00:38:44

実は4月頃にコッキットラムセンター近くのコンドを購入しょうかと思ってました。しかしここの情報を読んでたので、主人にストップをかけたのは良かったのですが、

今は4月に見た同じような物件の値段が上がってるそうです。
「ほら値段が上がってるぞ、買っておけばよかった」と
主人に言われました。

もう売れない時期になっているのに、
どうして値段が上がったのでしょう。
 
Res.546 by from バンクーバー 2008/08/16 07:44:15

もうしばらくしたらご主人はあなたに感謝します。 それまでは辛抱してください。  
Res.547 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/16 07:48:32

>詳無さん、相変わらず論理的ですね。

>ただ相場はオーバーシュート(理論値以上に人の恐怖心などが値を下げる)が常ですのでパニック売りなど出た場合インフレ率以上に下がった場合は逆に買い場になると思われます。

アメリカの下落はインフレ率以上だと思うのですが、何故買いが入らないのでしょう?  素朴な疑問です。  
Res.548 by 無回答 from Coquitlam 2008/08/16 08:07:05

>今は4月に見た同じような物件の値段が上がってるそうです。
「ほら値段が上がってるぞ、買っておけばよかった」と
主人に言われました。

私もコキットラムセンター近くのコンドに住んでいますが、どの物件でしょうか? 私の近くは軒並み下がっていますし、リスティングも増えています。  
Res.549 by 詳無 from 無回答 2008/08/16 09:44:02

>>547さん
http://mysite.verizon.net/vodkajim/housingbubble/

このチャートの赤ライン(インフレ調整後)を見れば判りますが明らかにインフレ以上に上がって居ます。これが精々15万ドル(調整後)ラインが理論値になるのでまだ下がると思いますよ。
 
Res.550 by 547 from 無回答 2008/08/16 10:42:33

↑ありがとうございました。 これですっきりしました。
これは、全米の平均値ですよね? 場所によっては(フロリダやデトロイトの一部)半値以下に下がっているところもありますが、実際に買いが入るのは平均値が底値(15万ドルライン)になるまでバイヤーは待っているんですね。  

もう一つこのチャートを見て気付いたのですが、インフレ調整後の不動産価格は70年代から20年間ほぼ横ばいだったんですね。 多分カナダも似たような数値だと思いますが、非常に勉強になりました。 

このように数値に裏づけされると、益々カナダの不動産バブルは崩壊へ向かっていると確信させられます。 ありがとうございました。  
Res.551 by 無回答 from 無回答 2008/08/16 10:50:07

>日本は歴史上稀有な20年近いデフレの国でしたので(ドンドン金の価値が上がり、物の価値が下がる)・・・、金本位体制以後ここまでデフレが続いたのは初めてじゃないかな。


いくつか理由があります。
1.急激な円高
2.中国製品の大量輸入

これを見ると、カナダも日本と同じ道を通る危険があります。
 
Res.552 by 無回答 from 無回答 2008/08/16 13:28:43

>実際に買いが入るのは平均値が底値(15万ドルライン)になるまでバイヤーは待っているんですね。

と、いう事は、三分の一、四分の一まで下がる物件がごろごろ出て来ないと、そこまで下がらないですよね。 アメリカの不動産はこの先かなりヤバイですね。  
Res.553 by 無回答 from 無回答 2008/08/16 14:57:48

ローカルの英語掲示板だとバブルがはじけたとお祭り騒ぎですけど、ここは大人しいですね。 英語掲示板には半年以内に40%下落という人も現れました。 現在はピーク時から15%下がっているそうです。

 
Res.554 by 詳無 from 無回答 2008/08/16 17:51:13

勘違いしないで欲しいのですが15万ドルまで下がる訳ではないですよ。
左の金額は青色ラインの金額ですから。

10万から17万5千ライン(決して金額ではないです)内にインフレ調整後の数値が入ると言うことが適正価格と言うわけです。

既に19万程度まで落込んでいますので幾らオーバーシュートがひどくてもここから1/3(7万5千ライン)や1/4(5万ライン)に成ることはないでしょう。適正で落ち着くのであればここから2割程度じゃないですかね?

デフレの恐れに関してですがもちろん自信がある訳ではないですが。

1.急激な円(カナダ$)高
 日本の場合は円高により製造業が壊滅ダメージを受け内需を破壊していきましたが、カナダの場合日本よりはよりバランスよい産業構造になっています(日本の場合は加工製造の依存が強すぎた)ので内需が壊れる確率が円よりは少ないと思いますし、下手をするとUSに対してオーストラリアやNZ$といった資源国の通貨が弱くなってきているようですのでそれほど心配する必要は無いと思いますよ。

また国家介入が少ない為替はカナダの景気が弱くなったらカナダ$安方向へ向かいますので。

2.中国製品の大量輸入
 中国からの輸出デフレですが、15年前と違い中国やインド自体が既にインフレに悩んでいますし、原油価格を含めた原材料も上がっていますので日本型には成りにくいと思います。

またもしデフレになるのでしたら、EU,USなどの同じような不動産バブルが発生している所は等しくデフレになり、世界デフレ(大不況)という恐ろしい時代になると思います。希望としては避けて欲しいですね。  
Res.555 by 無回答 from 無回答 2008/08/17 11:01:20

バンクーバー新報に不動産関係の記事が出ていましたが、確かに古いですね。ここのトピに比べ二週間以上古い記事でした。 

あらためて、トピ主に感謝。  
Res.556 by 自称 from 無回答 2008/08/17 18:14:25

8月中間発表
グレーターバンクーバー Sales Aug 1 to 15, 2008
グロス売り上げ = $425,855,456
ニューリスティング = 2,512件
売買成立件数 = 763件
平均価格 = $558,132
トータル在庫 = 20371件

昨年8月 Aug 2007 Sales
グロス売り上げ = $2,052,078,282
ニューリスティング = 4,630件
売買成立件数 = 3,493件
平均価格 = $587,483
トータル在庫 = 11,549

(注)08年は1−15日までの半月間、07年は1−31日までの一ヶ月間の数値。 現在、毎日平均1900ドルから2500ドルづつ下落しているようです。  
Res.557 by 無回答 from 無回答 2008/08/18 07:21:49

ショッピングモール内の不動産閉店時、間夜10頃まで待機していた。
週末のあちらこちらでオープンハウスをしていた。
不動産取引おちこんでいるのですね

 
Res.558 by 無回答 from 無回答 2008/08/18 11:09:11

冷やかしでポートムーディーとコキットラムのオープンハウスを8軒ほど見て回りました。値下げしていない物件が無いくらい、みなさん値下げの嵐で、客待ちのリアルターはみなさん暇そうにしてました。

あるオープンハウスで体格の良い若いリアルターが、自分の知っている限りのセールストークを機関銃のように並べ立てるので辟易しました。一例を言うと、今は停滞しているが、秋になれば値上がり、オリンピックが過ぎればもっと値上がるとか。

ほとんどのリアルターは彼のように、今は停滞しているが、オリンピックが間近に迫り、アメリカ大統領選が終わればアメリカのサブプライム問題も終わり、カナダの不動産も値上がりすると、まるでマニュアルでも読んでいるかのように、皆さん同じ話をしていました。

しかし一人だけ、正直に今の状況を話してくれたリアルターがいました。彼が言うには私たちは今、一番良い状況にいるのだそうです。自分たちはレントなので自分達の物件を売ってから買うという必要がない。頭金を今後も増やせる。  事実このリアルターがまとめた契約のうち半分近くが流れているそうです。 自分の持っている物件を売ってからでないと買えない、銀行のローンが通らない、不動産価格下落に嫌気がさしてのドタキャン等、理由はまちまちのようです。 もう一つ頭を痛めているのは、顧客がリストプライスを下げ渋る事だそうです。3ヶ月以上オファーが入らないと言うことは完全にオーバープライスなのに、オーナーは一向に下げる気がない。 これでは一年待っても売れないと嘆いていました。  私はこのリアルターが気に入り、家を購入する際は彼に頼もうと思っています。

もう一軒コキットラムのバンガロータイプの家を見ました。ちょうどオーナーがいて話を聞くチャンスがあったのですが、今年の年初に売っておけば43万ドルで売れたのに、今は38万でリストしているそうです。すごく悔しがっていました。 しかし38万でも売れないと思いますけど。

こういうオープンハウスめぐりもなかなか楽しいものです。
 
Res.559 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/18 14:00:03

>現在、毎日平均1900ドルから2500ドルづつ下落しているようです。

ということは、価格が高いところ、ウエストバンクーバーやバンクーバーウエストの一戸建ては毎日、6000-9000ドル下落している事になります。 つまり、一か月で18万ドル以上下落している計算になります。 確かにそのくらい下がっていますね。  
Res.560 by 無回答 from 無回答 2008/08/18 14:47:49

カルガリーが酷い事になってます。 こんなニュースが流れて大丈夫なんでしょうか?

http://calgary.ctv.ca/servlet/an/local/CTVNews/20080814/CGY_condo_080814/20080814/?hub=CalgaryHome  
Res.561 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/18 15:20:17

皆さん下がる下がるとおっしゃっていますが、私は平均的には下がっていくと思いますが、物件によって下がる幅が違うと思います。

たとえば上の方のご覧になったポートムーディーやコキットラムのタウンハウスですが、そんな遠くに住むくらいだったら賃貸で便利なところにすみたいとか、遠くの一軒家より、街中のコンドミニアムのほうがいいとか…その地区の方には失礼ですが、バンクーバーで仕事を持っているとなると多分その地区までは考えないと思います。

値段が下がれば下がったで、ポートムーディーやコキットラムで買う予定だった人が、バンクーバー・ウエストサイドで一軒家を買うことになりそうですし、バンクーバーより周辺都市、周辺都市でも郊外に行くほど下がっていくのではないでしょうか。

平均値を云々しても意味があるのかどうか。  
Res.562 by from バンクーバー 2008/08/18 15:55:44

確かに場所によって下がり方に差があるようです。 MLSの最新売買実績をみると、高額な地域(Vancouver West, West Vancouver, North Vancouverの一戸建て)の値崩れが大きいですね。 ダウンタウンのコンドですが、売買実績が極端に少なくなって来ていますが、値下がりは間違いありません。 

郊外ではサレー、ラングレーの値崩れが大きいです。 誤解しないでほしいのですが、すべての人がバンクーバーに職を得ているわけではありません。 ポートムーディーであれ、サレーであれ、現地に職を得ている人は山ほどいるわけですから、その人からみれば、バンクーバーに家を持つということは、わざわざ遠くに家を持つという事になります。 

平均値の話に戻りますが、何かを叩き台にしないと話が先進まないのが世の常で、ここの場合はとりあえず平均値をベースにしないと、特殊なケースを持ち出しても意味が無いように思いますが。  
Res.563 by 無回答 from 無回答 2008/08/18 15:59:41

アメリカも1部の州から始まり、国全体になりましたよね。

カナダは今、西だけではなく、東も価格崩壊が始まりだしました。
不動産屋さんだけは必死に価格は落ちてない運動してますが、銀行がローンに厳しくなり始めてるので買えない人が増えてるようです。  
Res.564 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/18 16:19:59

カナダは今、西だけではなく、東も価格崩壊が始まりだしました

そうですか?
知人がトロントに住んでいますが家はバンクーバーより20万ドルぐらい安いそうですよ。
バンクーバー〔ウエストサイド〕の一軒家がそれもぼろ屋が80万ドルだって言ったらびっくりしてました。。
 
Res.565 by 無回答 from トロント 2008/08/18 17:01:54

トロントボロ屋2BD1億円しますが,何か?  
Res.566 by 元トロント住在 from バンクーバー 2008/08/18 18:18:26

トロントの住宅価格もピンからキリです。




 
Res.567 by 無回答 from トロント 2008/08/18 18:21:11

キリに住んでいますが何か?
エリアは大事です。

 
Res.568 by m from 無回答 2008/08/18 18:56:11

Res.569 by 無回答 from 無回答 2008/08/18 19:02:18

↑ RES564さんのコメントに挑戦的ですね。
別にいいじゃないですか、お友達がそう言っていたというだけの話なのだから。  
Res.570 by 無回答 from 無回答 2008/08/18 19:04:18

↑ 565と567さんに対してです。  
Res.571 by ムカイトウ from 無回答 2008/08/18 19:38:11

不動産の価値が下がっていたとしても、投資じゃなくて自分の住む家としてアップグレードを考えている人には、損とか得とかあまり関係ない気がするんですが、どうでしょう?
しかも今はバイヤーズマーケットだし、自分が本当の意味で納得できる物件が買えると思うんですけれど。

今住んでいる家が、50万ドルで売れた。
そして新しい家を60万ドルで買った。
ローンは10万ドル増えるだけ。

でも例えば半年後に不動産が下がったとして、今の家が45万ドルで売れた。
新しく購入する家も55万ドルになっていてそれを買った。
ローンは10万ドル増えるだけ。

というふうになりませんかね?

そう考えると、不動産の価格よりも金利のほうが気になって仕方ないのですが。
詳しい皆さん、どうでしょうか?  
Res.572 by from 無回答 2008/08/18 19:48:24

そう簡単に事が運んでくれたら良いですが、現実は違います。
今住んでいる家が50万ドルで売れた、でもモルゲージは70万ドル残っているという想定も必要です。 (実際アメリカではこのケースが多い) つまり、不動産の資産価値よりも負債額の方が多くなるという想定が必要です。  
Res.573 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/18 19:49:24

>カナダは今、西だけではなく、東も価格崩壊が始まりだしました。

アメリカ経済に影響されやすい東から値段が下がって来て、やっと西のはしのバンクーバーにやって来たんですが・・・。  
Res.574 by from 無回答 2008/08/18 19:56:58

それはまた、遠路はるばるご苦労様です。 西の端は東と違いのんびりしてますよ。 というか、井の中の蛙ですけど。  
Res.575 by m from トロント 2008/08/18 20:09:05

東はまだ過去最高の値段ですよ。
いつ東の値段が下がったんですか。
これからですよ  
Res.576 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/18 20:33:10

東部は大変だよ、アメリカの自動車メーカーすべてが過去5年間赤字、GMはついにキャデラックに終止符をうった。まあこうなることはわかっていたけど、製品に重さもない、巨大な工場や工作機械も必要の無いマイクロソフトの株がGMを超えたときにすでに始まっていた。  
Res.577 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/18 21:05:27

こちらは観光業と林業がだめです。観光客でもってるレストランなどもよくない。

 
Res.578 by 無回答 from 無回答 2008/08/18 21:50:14

>575さん

8月の数字は間違いなく、マイナスですからお楽しみに。
 
Res.579 by m from トロント 2008/08/19 03:29:04

トロント、オタワ始まりそうですね  
Res.580 by 無回答 from 無回答 2008/08/19 07:32:34

バンクーバーで団体日本人観光客を見かける数がへってきました。
昔からあった日本食レストランがここ何件かなくなった。

ダウンタウン、リッチモンドでは最高級車などたまにみかける
アメリカや他のBCでは高級車はあまりみかけない。

バンクーバーは特殊なところか?  
Res.581 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/19 07:43:09

横ずれですいません、あんなに沢山走っていたハマー、最近見ないですよね。

この前久しぶりにハマー見ましたが、ハイスピードで走ってました。
どのくらいガソリン使うんだろう?  
Res.582 by 無回答 from モントリオール 2008/08/19 07:44:48

568の記事がカナダの今後半年の動きを物語ってますね。  
Res.583 by 自称 from 無回答 2008/08/19 10:05:27

バンクーバーウエストの話が出たので、
Vancouver West 一戸建最新実績 

2008 August 1-18 実績
グロスセールス $31,193,800
売買成立件数 24
在庫数 995
平均価格 $1,299,741

2007 August
グロスセールス $270,107,993
売買成立件数 158
在庫数 422
平均価格 $1,709,544

(注意)2008年は18日間のみ。2007年は31日間。
昨年8月の平均価格$1,709,544だったVancouver Westの一戸建て平均価格が今年8月は$1,299,741まで下落。 実に一年で24%下落した事になる。予想していたよりも激しい落ち込みで、このままの推移して行くと、8月としては15年ぶりに低いセールスを記録しそうです。グロスセールスも8月としては最低を記録した1997年を下回る可能性もあります。(1997年当時の平均価格は$743,861だった)

一部専門家の間では、アジア系投資家がバンクーバーの不動産投資に見切りをつけ、投げ売りしているとの見方も出ています。  
Res.584 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/19 10:23:50

うちのアパートも中国人の投資家が2つも3つももってるよ。
皆売りに出してます。売れないよ。。誰も見に来ない。。あわててるよ、だって中国株が昨年より半分ぐらい下がって、、もうどうしようかって、、
私らが移民した頃はバンクーバーウエストサイドの一軒家新築〔マッケンジーハイツ〕が70万ドル以上だったからね。
そのころでも庶民には手が出せない価格、中国人ばかりがオープンハウスにきてたのをおぼえてるよ。
12−3ねんまえのはなしだけど、、






 
Res.585 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/19 10:31:47

>昨年8月の平均価格$1,709,544だったVancouver Westの一戸建て平均価格が今年8月は$1,299,741まで下落。 実に一年で24%下落した事になる。


これって、まじ、やばいんじゃないですか? 完全に暴落じゃないですか?    
Res.586 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/19 10:54:02

投資家が価格を吊り上げてきただけです。もう投資から手を引き始めてますから。
 
Res.587 by 無回答 from 無回答 2008/08/19 11:03:58

>投資家が価格を吊り上げてきただけです

そうそう、どうして皆わからないのかな?
価格って正規の資産価値をもとにつく場合(立地条件等)と一時的な競争から不健康に価格がつくパターンがあるのに、不健康な形で上がった価格を正当な価格を見なしてる。  
Res.588 by 自称 from 無回答 2008/08/19 11:05:07

1995年までさかのぼってみます。(バンクーバーウエスト戸建)

August 1-18, 2008 SFH (Vancouver West)
Gross sales 31,193,800
Units Listed 138
Units sold 24
Avg Price/Unit 1,299,741
Active Listings 995

August 2007
Gross sales 270,107,993
Units Listed 183
Units sold 158
Avg Price/Unit 1,709,544
Active Listings 422

August 2006
Gross sales 176,901,731
Units Listed 207
Units sold 119
Avg Price/Unit 1,486,569
Active Listings 530

August 2005
Gross sales 175,370,283
Units Listed 239
Units sold 156
Avg Price/Unit 1,124,168
Active Listings 551

August 2004
Gross sales 109,221,850
Units Listed 161
Units sold 115
Avg Price/Unit 949,755
Active Listings 769

August 2003
Gross sales 142,226,464
Units Listed 187
Units sold 176
Avg Price/Unit 808,104
Active Listings 741

August 2002
Gross sales 82,676,038
Units Listed 220
Units sold 114
Avg Price/Unit 725,228
Active Listings 866

August 2001
Gross sales 106,050,281
Units Listed 207
Units sold 154
Avg Price/Unit 688,638
Active Listings 772

August 2000
Gross sales 90,475,687
Units Listed 216
Units sold 113
Avg Price/Unit 800,669
Active Listings 950

August 1999
Gross sales 80,084,600
Units Listed 185
Units sold 114
Avg Price/Unit 702,496
Active Listings 812

August 1998
Gross sales 61,762,425
Units Listed 185
Units sold 99
Avg Price/Unit 623,862
Active Listings 1221

August 1997
Gross sales 74,386,186
Units Listed 230
Units sold 100
Avg Price/Unit 743,861
Active Listings 1304

August 1996
Gross sales 96,090,976
Units Listed 277
Units sold 120
Avg Price/Unit 800,758
Active Listings 1215

August 1995
Gross sales 141,812,342
Units Listed 291
Units sold 153
Avg Price/Unit 926,878
Active Listings 937

August 1994
Gross sales 131,956,700
Units Listed 250
Units sold 177
Avg Price/Unit 745,518
Active Listings 699
 
Res.589 by 無回答 from 無回答 2008/08/19 11:40:30

自称さま

いつも情報をありがとうございます。
自称さまのお蔭で一体どれほど沢山の日系の方が救われたことでしょう。私は愚かにも数年前にコンドを一軒購入してしまい、もう一軒探している最中でしたが、自称さまのコメント並びにデータ公開、そして他の皆様のご見識に救われました。何とか気持ちをお伝えしたく、この場を借りて、厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。

 
Res.590 by 私も一言 from バンクーバー 2008/08/19 13:35:16

唯一私がJPで見るトピはここだけです。 本当にここで救われた日系人って多いと思います。 私もその一人ですが、本当にありがとうございました。   
Res.591 by 自称 from 無回答 2008/08/19 13:58:31

皆さん、ありがとうございます。 今まで投稿して来て、はたして意味があるのかどうか、ちょうど迷っていた所です。 私の投稿を喜んでくれる人がいるという事は大変励みになります。ありがとうございました。


    
Res.592 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/19 14:49:40

うちのアパートでアスキングプライズが69万8千ドル
8月2日に66万ドルで売れましたって、チラシがポストに入ってた。
 
Res.593 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/19 14:56:58

↑何処のアパートですか? たった3万8千ドル引きで売れたならオーナーさんは大喜びですね。  
Res.594 by R from バンクーバー 2008/08/19 15:20:33

私もこちらのトピをいつも拝見させて頂いてます。大変参考になります。
私は諸事情によりマーケットが高いと思っていましたが、この春、コンド購入の為以前売買をお願いしたリアルターに相談しましたが、もう少ししたら価格が下がるから今は買わない方がいいと、と強く言われました。運良く、希望する賃貸がみつかり今は落ち着いてますが、最近のマーケット(こちらの情報)を見て、買わなくて良かった、そして忠告してくれたリアルターに感謝しています。
今は、他の方もおっしゃっているようになるべく頭金の為の貯金を頑張ろうと思っています。
私は本当に無知なので、自称さん始めこちらで意見を述べられている方達(仮に異なった予想&意見でも)には感心させられます。これからも、多方面からの意見を伺えればと思っています。  
Res.595 by 自称 from 無回答 2008/08/19 15:53:24

Res594さん、そのリアルターさんは信頼できる方だと思います。 多分、その方とはこれから長い付き合いになると思います。 つまり、購入、買い替え、と何度もお世話になるはずです。 信頼できるリアルターを持つ事ほど、心強い事はありません。 良かったですね。


参考になるかどうかわかりませんが、次回コンド購入に当たり、適正価格判断用フォーミュラを載せますで、判断材料の一部にして下さい。

適正価格=100/(住宅金利)x (年間レント代金 – 固定資産税 – メンテナンス)

例えば、2ベッドルームのコンドを月に1800ドルでレント出来るとします。そのコンドと同等の物を購入する際、適正価格は上記フォーミュラに当てはめると、

住宅金利=5.35%、 年間レント=21600、 税金+メンテナンス=3500と仮定すると、

適正価格=100/5.35 x (21600 – 3500)
適正価格=$338,317.00

この計算で行くと、月々の支払がレントと同等程度のモーゲージの支払になると思います。当然、マーケットが下がって来ると、レントも安くなりますので、適正価格も下がって来る計算です。 参考になれば幸甚です。

 
Res.596 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/19 16:11:43

http://www.chosunonline.com/article/20080819000021

不動産バブルだけじゃなく、いろいろな所にひずみがで始めてますね。
急にその価値以上に値上がりした物は、ある程度したら適正価格にに戻る、普通の事ですよね。  
Res.597 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/19 16:22:42

自称さんへ

あなたの仰る事はあくまでもすべて借り入れての計算ですよね
$338,317.00 のコンドを購入する時、全額投資額〔全額自分の資金で即金)だとすると住宅金利=5.35%が利益です。
税金やメンテナンス、固定資産勢をひいた値段が利益として残るわけですよね

自称さんの仰る全額借り入れはいつの世も危険です。

頭に入れておかないといけないことは、家を購入する時は常に条件が変わってくるということです。
例えば金利が上昇、、または下がったり、、メンテナンスFee。があがったりといろいろな条件が加わるので頭金は出来るだけ多く支払いモーゲージは最小限度に抑えるほうがいいと思います。
購入時は弁護手続代金だけで、済みますが売却する場合〔売却手数料+弁護士手続き代金2つがかかります。
投資は充分考えて余裕資金でやりましょう。一つ間違えると大きな借金を抱える事となります。

私の経験からです。

 
Res.598 by 自称 from 無回答 2008/08/19 16:32:39

誤解を招く文章だったようで申し訳ございません。
私が言いたかったのは、不動産適正価格算出計算式であり、モーゲージの支払についてではありません。 当然頭金は余計に入れるに越した事はありません。最低25%は用意したい所です。 

当然、金利、メンテナンス等も変化します。 例えば、金利が18%まで上がったと仮定すると、上記計算式で適正価格は下がるようになっています。 

誤解しないで欲しいのですが、あくまでも判断材料の一つとして提案したまでです。  
Res.599 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/19 16:37:07

日本で、痛い目にあってるので一言申し上げたかっただけです。

ワザワザ返事を有り難うございます。
 
Res.600 by 無回答 from 無回答 2008/08/19 20:27:44

しかし、バンクーバーウエストはひどいですね。 上がった所は下がるのも早いという事ですか。  
Res.601 by 無回答 from 無回答 2008/08/19 21:00:02

バンクーバーウエストの下がり方がひどくても
1ミリオン以上では手が出ません。

 
Res.602 by 無回答 from 無回答 2008/08/19 21:52:54

↑平均価格ですから、それよりも安い所も、高い所もあるということだと思いますよ。   
Res.603 by 無回答 from West Vancouver 2008/08/20 09:54:08

隣人が半年以上売りに出していたのですが、ついに諦めたようで、サインをおろしました。 こういう人たちはどうなるんでしょう? お金に困ってなければ、住み続けたら良いのかも知れませんが、もしお金に困って売りに出していたのなら、これから大変な事になりそうですね。 他人事ながら気になります。  
Res.604 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/20 10:03:08

今朝の様にうすら寒くなってくると夏もそろそろ終わりですかねえ。
いつも通る道にも売りのサインがたくさん出てますがサインが倒れている家もあったりして、、
 
Res.605 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/20 10:04:38

日系のリアルターが沢山いるのに、ここにレスするリアルターはいないようですね。 前から気になっていたのですが、リアルターの人こそ、ここにどんどんレスして、最新情報を伝えたら良いのにと思う。

このトピを見ている人の中には、売りたい人も買いたい人もいるはずなので、自分のコマーシャルにもなるし、顧客をつかむ絶好のチャンスだと思うのですが、そこまで頭の良いリアルターはいないんですかね。


 
Res.606 by 無回答 from 無回答 2008/08/20 10:08:18

604さん、

私の家の近所でもサインが倒れてました。 あれは風のせいだったんですね。 私はてっきり子供のいたずらかと思ってました。
 
Res.607 by 無回答 from 無回答 2008/08/20 10:54:47

自称氏は、はたして「ノアの方舟」なのか、「オオカミ少年」なのか?このひと月は最初の大雨が降り出し、「ノアの方舟」に乗り遅れるなって騒ぎ出してはいるが、はたしてこのまま大雨が降り続け、本当に大洪水が起こるのか? ハルマゲドンは本当に起こるか? オオカミ少年の可能性は?

もう一度考えてみよう。

   
Res.608 by 無回答 from 無回答 2008/08/20 11:37:22

あちらこちらで売りサインを下しています。
高値売りぬきできなかったようですね。

今年はもう秋の気配不動産もあきですかね  
Res.609 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/20 11:53:53

急に肌寒くなってきました。売りのサインだけが寒々しく立って買い主を待ってます。
外を歩くと、倒れているサインもあれば傾いてるサインもあったり、暑かった夏も終わりです。  
Res.610 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/20 12:32:12

いやいや、インディアンサマーと言うぐらい、毎年9月は暑いですよ。 でも不動産はとっくに真冬に入ってますね。 売るのを諦めた人たちって、高く売って、下がるのを待ってから安く買おうとしてたのかな?  そんなにうまく行くわけないのにね。  
Res.611 by ファーストタイムバイヤー制度 from 無回答 2008/08/20 13:06:02

購入価格が$425000?だったかな?ぐらいまでの物件なら、不動産取得に関連する税の優遇制度があると聞いていますが、そのファーストタイムバイヤー制度はしばらく続くのでしょうか?
また、夫婦で、この制度を二度活用することは可能なものでしょうか?
例えば、夫のみのシングルインカムの今は1BRのコンドを購入。最初の物件は妻の名義のみにして購入する。夫の収入増などで適えば、数年後には2〜3BRの物件に買い替えを検討、その時には夫のみの名義で買い換える。その後最終的にはダブルインカムで小さな土地に家を建てられる日が来たら二人の共有名義で購入。全く思いつきの段階ですが、漠然とこれって可能なら良いなあと思いまして。
それと、例えば親の資金で子名義の住宅購入などの場合に贈与税ってどうなのでしょうか?免除の制度とかまたは全く無いとかでしょうか?

こちらは住宅の売却時に課税の心配は無用で、報告義務さえ発生しないみたいですよね。住宅購入を前向きに考えてみたいと思っているファーストタイムバイヤーです。
参考サイトなどの情報を聞けると嬉しいです!よろしくお願いします。  
Res.612 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/20 13:23:27

>607さん、

オオカミ少年も、結局は最後、オオカミは現れたんですよね?
つまるところ、両方とも「起きた」という事でしょ?

 
Res.613 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/20 15:12:09

ダウンタウンコンド1000件以上売りにでています。
オープンハウスも200件以上

1ペットルームコンドで$350000以上高すぎですね  
Res.614 by from バンクーバー 2008/08/20 15:30:51

絶対に売れないよ。 誰が1ベッドのコンド35万ドルで買うの?
3600万だよ? 東京の一等地でも2LDK買っておつりがくる値段だぞ。   
Res.615 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/20 15:51:15

>オオカミ少年も、結局は最後、オオカミは現れたんですよね?
つまるところ、両方とも「起きた」という事でしょ?

↑確かに。  
Res.616 by 無回答 from 無回答 2008/08/20 15:51:18

$350000以上 コンド
今年の初めまで頻繁に売る買いされていた

3,4年前ジョージアストリートでコンド売り出しのショールームで
徹夜で並んで買った人たち今頃は?
 
Res.617 by 無回答 from モントリオール 2008/08/20 15:57:40

614さん
東京のどこの場所で1ベッドルームマンション3500万円でおつりが来るの?
練馬ですか?
渋谷などで、おつり来ませんよ  
Res.618 by from バンクーバー 2008/08/20 16:08:37

何言ってんの? 1千万円代でごろごろしてるじゃん。
グーグルで 「マンション、東京」って入れてみな。 腐るほど出てくるよ。  
Res.619 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/20 17:22:19

http://www.chosunonline.com/article/20080821000005

でももしカナダもこんな風になったら、なかなか価格下がらないかもしれないですね。  
Res.620 by 自称 from 無回答 2008/08/20 17:23:30

今日のGlobe and Mailの記事を読んでいたら、Central 1 Credit Unionのチーフエコノミスト、Helmut Pastrick氏のコメントが載っていました。要約するとBCの不動産は10%ほど下がり続けるだろうという事なのですが、

http://www.theglobeandmail.com/servlet/story/LAC.20080820.BCECONOMY20/TPStory/TPNational/BritishColumbia/

しかし、全く同じ本人が5ヶ月前にCBCニュースで今年は10%,来年は7%上がると、胸を張って言っていました。

http://www.cbc.ca/canada/british-columbia/story/2008/03/17/bc-cucbc-realestate-forecast.html

たった5ヶ月で10%上がるから10%下がるとコメントできる変わり身の早さには呆れて物が言えません。また、こんないい加減なチーフエコノミストのコメントを載せるメディアにも腹が立ちます。
 
Res.621 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/20 17:24:18

売りのサインも雨にぬれてつめたそう。
きのうまで出ていたサインがきょう一つ消えました。  
Res.622 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/20 17:35:46

>自称さん

ほんとですよ。ニュースで上がるって煽っておいて、ニュースで下がるって、詐欺ですよ。 信じて買った人はどうなるんですか?

 
Res.623 by 無回答 from 無回答 2008/08/20 17:48:32

605さん、日系のリアルターで信頼できる人はあまりいません。カナディアンのリアルターの方が余程信頼できます。   
Res.624 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/20 17:57:22

>ほんとですよ。ニュースで上がるって煽っておいて、ニュースで下がるって、詐欺ですよ。 信じて買った人はどうなるんですか?

そんなニュースを信じて買うやつが馬鹿。いつの時代でもマスコミは一般人じゃなく、スポンサーの味方なんだよ。 そんな事もわかんないの?  
Res.625 by 無回答 from 無回答 2008/08/20 18:17:28

>日系のリアルターで信頼できる人はあまりいません


非常に残念です  
Res.626 by 無回答 from トロント 2008/08/20 20:37:57

トロントの事も話題にしてください。  
Res.627 by 無回答 from 無回答 2008/08/21 03:59:25


話題にならないほど、トロントはバンに比べて
たいした変化がないということじゃない?  
Res.628 by 無回答 from モントリオール 2008/08/21 05:46:17

トロントも落ち着き始めましたよね。  
Res.629 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/21 07:46:15

カナダもインフレが始まったー、これでモーゲッジの利子も上がるね。現金で買っておいてよかった。  
Res.630 by 無回答 from 無回答 2008/08/21 08:12:45

>>日系のリアルターで信頼できる人はあまりいません


>非常に残念です

信頼できる日系のリアルター様
コメントを  
Res.631 by 自称 from 無回答 2008/08/21 08:28:43


August 1-20, 2008 (REBGV) SFH+APT+TH
Gross sales 575,438,109
Units Listed 3,234
Units sold 1,029
Avg Price/Unit 559,220
Active Listings 20,381

August 2007
Gross sales 2,052,078,282
Units Listed 4,630
Units sold 3,493
Avg Price/Unit 587,483
Active Listings 11,549
 
Res.632 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/21 08:31:57

>信頼できる日系のリアルター様
コメントを

自分で自分の事を信頼できるとはなかなか言えないでしょ。 そこまで面の皮は厚くないですよ。  
Res.633 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/21 09:31:08

郊外に家をもった人っておおいですよね。
きのう、コキットラムに用事があって久しぶりに行ってきました。。午後2時台というのに上りはすいすい、下りはすでに長蛇の列、こんなにはやい時間からラッシュなんですか?
 
Res.634 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/21 10:04:48

コキットラムは慢性渋滞です。 特に3時を過ぎると大渋滞です。
これは住宅が増えたからというよりも、それだけ働く場所が増えたという事では?  
Res.635 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/21 10:58:52

不動産は欲しい時が買い時と言う人に反論。

このまま価格が下がり続け、2−4年後に半値になったと仮定しての話、

レント=年間20000ドル
現在の物件価格=500000ドル
2−4年後の価格=250000ドル

250000ドル + 229853.64(6%金利、25年払い)= $479853.64
250000ドル + 81952.75 (6%金利、10年払い)= $331952.75

4年間のレント代金 20000 x 4 = $80000

4年間待つだけで、$251952.75 〜 $399853.64もセーブできる。
つまり、今、買う人は25万〜40万ドル近く損するということ。

わかった?  
Res.636 by つらいです。 from バンクーバー 2008/08/21 11:17:20

95年にウエストサイドの新築を買いました。
新築にほれ込んで買ったのはいいのですが問題が多く売却。。その後賃貸です。子供たちが、学校を変わりたくないというので周辺で探しましたので賃貸といっても家族4人となると半端な値段ではありません。
いまだに賃貸です。家が欲しいです。
ガソリン高 食品日用品価格値上がり、おまけに学費も値上がり、もーーどうやっていいのか。。
 
Res.637 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/21 11:36:30

↑95年とは、当時としては一番高い時に買ったわけですね。多分売ったのは一番価格が安くなった2001年当たりですか? 確かに辛いですね。   ただし、あと2−3年もしたら半値近くまで下がりますから買いやすくなるでしょう。

アドバイスとしては、ウエストサイドに沢山レント物件が出ています。 次回購入まで、ちょうど良いレント物件を探して、家主と金額の交渉をして下さい。Craiglistなどを探すと無数にあります。 asking priceにこだわらず交渉をして、半値近くまで値切ったツワモノもいるそうなので、交渉は絶対に必要です。  
Res.638 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/21 12:51:31

こんなの見つけてしまいました。

$85000 Flagship assignment, any offer accepted asap (yaletown/downtown)

http://vancouver.en.craigslist.ca/reo/805621482.html

“I want to sell this week so I will accept the best offer right away.”

要約すると、2年前に$789000で、Yaletownに建設予定のコンドを15%の手付を打って購入$119750を支払った。 今月バンクーバーを離れる事になったので、引き取り手を探している。 手付の分を$85000で引き取って欲しい。 完成前か完成後に売れば大儲けできるはず。1056sf 2 bedrooms 2 balconies
 
Res.639 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/21 13:09:48

値段が下がったからと言って、セールスはもう戻らないでしょう。カリフォルニアのある地域では半値以下になっても、売れるのはごく僅か。カナダも価格が下がったら、下がったで、もっと売れなくなると思う。  
Res.640 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/21 13:32:25

>683さん、

789000ドルで2年前に契約して、まだ完成してない。手付を119750ドル払ってある。 その119750ドルを85000ドルで買って欲しい、あとは完成時に残金を払うだけ、という事ですよね?

つまり、34750ドル引き(789000−34750)で買えるという事ですね?

このオーナーが言うように、この先価格が上がるんなら、何故34750ドルも損してそんな儲かる物を売る必要があるんでしょうね?   
Res.641 by 無回答 from 無回答 2008/08/21 15:04:31

ところで、どうして誰もファミリールームの方にはレスしないの? あっちで一人寂しくレスしても誰も来ないので諦めたみたいですよ。  
Res.642 by from バンクーバー 2008/08/21 15:17:49

あっちじゃ、欲しい情報がほとんど無いから誰も行かないと思うよ。ここは新しい情報がどんどん出て来るし、重宝してる人も多いと思うよ。  

嘘か本当か知らないけど、不動産屋もここを頻繁にのぞいて参考にしてるって、友達が言ってたし。  
Res.643 by 無回答 from 無回答 2008/08/21 15:46:06

Res.636のつらいですさん、もし差し支えなければお教えいただきたいのですが、新築の家が問題が多かったというのは、どういうことですか?  
Res.644 by まだわからない from バンクーバー 2008/08/21 17:19:24

暴落と決めつけてるけど、先の事は誰にもわからないからね。 いきなり高騰する事だって考えられるし、喜ぶのは早いんじゃないですか? みなさん。  
Res.645 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/21 17:38:48

不動産取引は停滞している
あがるかもしれないし、下がるかもしれない。  
Res.646 by 自称 from 無回答 2008/08/21 17:58:41

そろそろ、私も投稿する事も無くなってきました。 私の言いたい事は十分皆様に伝わった事と思います。 このあたりでしばらくお休みしたいと思います。あとは皆さんで盛り上がって下さい。

最後に一言、これから価格は下落に向かうと思いますが、過去の傾向から決して一本調子で下がる事はありません。 多少戻す事が予想されます。これは割安感を持った比較的裕福なバイヤーの買いが入るからです。 しかし、そこは決して底ではありません。まだまだ下がります。 絶対に焦って購入しない事です。 それでは、ごきげんよう。  
Res.647 by のり from 日本 2008/08/21 19:22:48

今の日本の状況です。
http://jp.youtube.com/watch?v=RGDTYaveQPE&feature=related

コレは日本の状況ですのでバンクーバーに完全適用できませんが、???。です。
07、夏の不動産価格(N VAN)より35%ダウンしたら購入を考え2011年を目標にしていました。ところが世界的に見ると不動産価格が下降気味になっていますので時期をはやめないといけないかもしれなと考えています。

 アメリカ不動産のリストの1/3が抵当物件(80万戸)、サブプライムローンよりかなり優良なモゲージであるオルトAローンの延滞が12%、イギリス、オーストラリアの不動産下落、(8月第2週放送ワールドビジネスサテライトより)

 欲しいエリアの価格が少しでも安く買いたい私は現在迷走中ですが、皆さんは幾らダウンしたら買うつもりですか?  
Res.648 by 詳無 from 無回答 2008/08/21 19:45:05

>>635さんへ
このまま価格が下がり続け、2−4年後に半値になったと仮定しての話

4年間待つだけで、$251952.75 〜 $399853.64もセーブできる。
つまり、今、買う人は25万〜40万ドル近く損するということ。

確かに計算上はそうなのですが、一番の問題は4年後に半値になるかどうか誰も判らない、4年後が8年後かもしれません、16年後かもしれません。

2年後に底を打ち4年後に元値に戻った場合や、4年後に今より倍値になる可能性。4年後が半値でも8年後にさらに半値になる可能性。
これらを全て検証することは不可能ですし、考えるだけ無駄です。

上記の計算をする為の前提が誰も判らない事が一番の問題ですので。
自分の考えた不動産相場予測で得だと感じたり、損だとしても家族の為や価値観が許せば購入すれば良いのではないでしょうか。

あくまでも例ですが40年後まで徐々に価格が1/10まで下落するともし判ったらどうします?
40年後まで待ちますか?個々人の生活パターンや家族構成、資産状況によっては別段待つ必要も無いと思いますよ。  
Res.649 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/21 21:25:30

先のことは誰にもわかりません。しかしアメリカの景気が後退していることは確かです。アメリカが景気悪ければ中国もそして台湾韓国もちろん日本も最悪になるでしょうね。高給取りがどんどんリストラされていきます。
ギャンブルの好きな中国人も株価が半値近く下がり、そのギャンブルも出来なくなりました。
投資家がお金を引きあげはじめました。しかし物件は売れません。


 
Res.650 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/21 21:26:35

自称様

しばらく休むとはいつまででしょうか? データーは誰が引き続きレスしてくれるのでしょうか?   ハシゴを途中で外されたみたいで、不安になります。 最後まで責任を持ってレスして欲しいです。  
Res.651 by 詳無 from 無回答 2008/08/21 23:35:22

実は自称さんに注意したかったのは↑でした。

「最後まで責任を持って」とよく判らない理由で自称さんのボランティアでのデータ書き込みを義務だと勘違いしまう方がどうしても出て来るとは思っていましたが・・。

自称さんが繊細な方でなければいいのですが。まぁ色んな方が居ると言うことで流してください。

気が向いたらデータを流していただけると助かる方も多いと思いますのでたまには書き込みして下さいね(笑  
Res.652 by mi from オタワ 2008/08/22 04:56:52

Res.653 by 無回答 from 無回答 2008/08/22 09:26:59

自称さま

今まで有益な情報を本当にありがとうございました。
データの書き込みだけでも膨大な時間と手間がかかっていらしたことと思います。それによって助けられてきた私(達)であれば、自称さまに感謝こそすれ、なじることなど、どうして出来ましょう。自称さま、どうぞ少しお休みください。
そして、もし可能なら、詳無さまも仰るように、たまにご意見を頂けたら幸いに思います。天候が不安定なこの頃ですが、どうぞお体ご自愛くださいませ。  
Res.654 by つらいです from バンクーバー 2008/08/22 11:02:31

643さんへ
返事が遅くなりました。
はい、プロブレムはリークです。まだほかに細かなこともあったのですが。どこから水が流れてくるのかわからず、修理が重なりお金も重なり。。結局売却。
人から見ればだまして売ったと思うのでしょうがずいぶんお金も費やしました。建築ラッシュで建て家は技術のない職人が作ってるので問題が多いそうですが余りにもひどいですよね。
購入者は中国人、学校がいいとかで回りは中国系の方ばかり。いまでも住んでいると思います。

新築ですよ。新移民だった為、お恥ずかしい話ですが、家の大きさと新しさ内装の豪華さに惹かれてしまい即決でした。
後から聞いたのですがリークは4−5ねんででてくるらしいです。〔新築のばあい)購入ならその後の物件を、と進められましたが。もうこりごり、子供も成長しアパートに引っ越そうかとも考えます。
アパートに住んでいる友人が楽よーーっていってるんで、、
まあしばらくは賃貸です。といっても場所を考えるとお安くないですよね。





 
Res.655 by 自称 from 無回答 2008/08/22 11:13:37

お気づかい申し訳ございません。 これ以上同じ事を何度も投稿するのも無意味かと思いまして、何か大きな動きがあるまでお休みしようかと思ったのですが、数字が必要な方はメールアドレスを残しましたので、直接メール下されば知っている事はお答え出来ると思います。それでは。  
Res.656 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/22 12:36:42

今回の不動産ブームで、かなりリーキーの物件を買った人も多いはずです。
実際友人もリーキーで1年以上ずっと売れなかったコンド(見た目はすごくオシェレ)を、ブームに乗って予想を遥かに上回る金額で売りましたから。

近所にもリーキーコンドがありますが、すぐ売れました。でも今何やら又工事が始まっています。何の工事だろ?  
Res.657 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/22 13:22:16

リーキーコンドならぬリーキーハウスっていうのもあるのですねえ。
そうなるとコンドも住宅も慎重にならないといけませんね。
新築だと見抜くことも難しいのでしょうね。
ハイライズのアパートもダウンタウンでリーキー修理やってますよね。
まあ何を信じたらいいのか。
近くの4階建てのコンドもリーキーで。。でもすっかりお化粧直ししちゃって、昔から住んでいる人は知ってるものの知らずと購入されたま方お気の毒です。




 
Res.658 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/22 13:44:10

売主はdisclosureの義務があり、売買契約書にサインするはずだけど。 それに新築は2,5,10年保障が付いてるから保険で処理されるはずだけどね。 みんな何の話をしてるの?  
Res.659 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/22 16:04:08

>売主はdisclosureの義務があり、売買契約書にサインするはずだけど。 それに新築は2,5,10年保障が付いてるから保険で処理されるはずだけどね。 みんな何の話をしてるの?

もちろん買う方も、その物件を購入する時にはリーキー歴とかわかってても、それでも“修復済み”って言葉に(だまされてって言い方は悪いけど)安心して買った人いると思いますよ。

だって、私も言われましたよ。
”しっかり修復してありますから”って。。。。日本の不動屋さんに。

でも長年インスペクターをしている友人から、リーキー暦のある物件はどんなに修復されてても購入しない方が良いと言われました。

(だからかな?不動屋さんに”修復済みですから”とは何度も何度も言われましたが、“だから安心です”って”安心”って言葉は言われなかった気がします。)

不動産の売買経験がすごく豊富な日本の叔母が
”そういう物件は問題外”と言っていたのに、
不動屋さんの話を聞いていると、なんだか何度も何度も言われる“修復”って言葉に、だんだん“修復してあるんだから、大丈夫”っていう感覚に変わって行きました。

本当にその友人の言葉が無かったら、購入していた勢いだったなーと。

あれから5年以上が経ちますが、案の定何の工事かわからないけど、工事をしている物件を結構見ます。

 
Res.660 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/22 16:17:51

日系リアルターの評判悪いですね。 私も良い噂はまったく聞きません。 リアルターはカナディアンに決めてます。  
Res.661 by ファーストタイムバイヤー制度 from 無回答 2008/08/22 16:18:48

Res.611です

お話が聞けると幸いです

こちらは同じ場所に住む年数が平均で七年ぐらいと読みましたので、家を買う人はもっと長期だとすると、コンドなどの平均は数年で、それならステップアップの買い方も良いかと思ったのですが、、、

やっぱり家を買う頭金を地道に貯めてから、目的の一戸建てを買うのが賢明なのでしょうか、、、。
 
Res.662 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/22 16:28:38

私の周りは5年周期ぐらいでステップアップしてます。 しかしそれもマーケットの良い時の話で、今購入したら、それこそ、ステップダウンになってしまいますよ。  私だったら、値段が底値に下がった時点で郊外のスターターハウス(一戸建て)かバンクーバーイーストのバンガローを20万前後で購入して、それからマーケットの様子を見ながらステップアップして行きます。  
Res.663 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/22 17:43:52

>値段が底値に下がった時点で郊外のスターターハウス(一戸建て)かバンクーバーイーストのバンガローを20万前後で購入して、それからマーケットの様子を見ながらステップアップして行きます。

イーストサイド今現在バンガロータイプの家でも50万ドル以上です。
20万ドルぐらいさがるよそうですか?

イーストサイドでもコンドも33万以上です。
さがればいいね  
Res.664 by from バンクーバー 2008/08/22 20:00:46

だからバブルだって言うんです。 つい5年前は20万でも誰も見向きもしなかったんだから。 イーストっていうだけで、低所得者だと思われてましたからね。  
Res.665 by Res.643 from 無回答 2008/08/22 21:19:18

つらいですさん、情報をありがとうございました。

新築一戸建てでもリーキー問題があるのですね、勉強になりました。
うちの近所でも、中国系の人が自分達で大工さんを雇って、自分達の土地を2分割して、2つの家を建てて、売りに出していますが、まーったく売れる気配がありません。

こういう家は、基礎工事がちゃんとしてない可能性大でしょうね。怖いです。  
Res.666 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/23 00:32:36

カルガリーに投資目的で、二年前コンドを購入しました。リアルターの言うままに買ってしまいました。先月より借り手もいなくなってしまいもう破産寸前です。でも、投資会社は毎週のようにセミナーをやってまだ大丈夫って言うんですよ。ハアー  
Res.667 by 無回答 from 無回答 2008/08/23 04:22:17

不動産屋関係やディベロッパーはいつまでも

「この辺の土地はなかなかさがりませんよ」

「この土地5年前よりこの位上がってますよ」などバブルのときの説明だけ。

今の現状,来年の事など全く説明しない。

このまま何も知らない人に売ってしまいたいんでしょうね。  
Res.668 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/23 07:56:49

不動産屋は詐欺師だと思って話をしたらいい、売れたら儲かるのだから。  
Res.669 by from バンクーバー 2008/08/23 08:04:02

ちょっと異議あり。
全てのリアルターが詐欺師というわけではありません。 私のリアルターは(もう10年以上の付き合い)適切なアドバイスをしてくれます。 物件を見に行く時は必ずそのリアルターに連絡して一緒に行ってもらいます。 本当に心強いです。

信頼できるリアルターを探す事から始めるべきです。  
Res.670 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/23 20:50:54

私も日系だからとかカナディアンだからとかじゃなくて、そのリアルターの人柄だとか、プロフェショナルな仕事ぶりとかで選ぶと思うけど。   
Res.671 by 無回答 from 無回答 2008/08/23 22:10:35

↑だから、その人柄とか、プロフェッショナルな仕事ぶりが日系リアルターはだめなんでしょ?  
Res.672 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/23 22:30:56

新しいrealtykinkウェストサイドのフリーペーパーを先ほど手に入れました。家のリスティングおおくなりペーパー自体の厚みもましていますが、ビジネスフォーセールの広告が目立ちます。

中には見たことのあるお店が売りにておどろいています。
コンビニ系のお店、デリ、本や、日本食、レンタルビデオ、モール内のテイクアウトショップなど。
開業を目指す方にはいまはチャンス?
ロブソン沿いも何件かあります。


その中にでも少し古めのアパート全体が何件か売りにでています。
 
Res.673 by from バンクーバー 2008/08/23 23:37:35

ビジネスも今、絶対に手を出しちゃだめ。
大やけどするぞ。  
Res.674 by 無回答 from 無回答 2008/08/23 23:51:35

このトピの人たちって独特の何かがありますね。 悪く言えば排他的と言うか。 その証拠に何処にでも顔を出すコテハンの連中が全く寄り付かないもんね。 まぁ、それがこのトピの良い所であり、ファミリールームから入れると、2000レスをとっくに超えてるから単独トピとしては過去最高じゃないですか? 別にけなしてるわけじゃなく、立派だなと思いまして。 気を悪くしないで下さい。 やはりお金が絡むと人間必死になるものだと思いました。  
Res.675 by 詳無 from 無回答 2008/08/24 00:33:24

排他的ですかね?単純に内容がループしているだけだとは思いますが。

お金が絡むと言うよりも寧ろ「自己所有住宅」に対する欲求と言うのは古今東西変わらず普遍的だと言う事でしょう。

お金だけがメインであるのでしたらわざわざ住宅(不動産)などの流動性リスクや保有コストの掛かる相場で富を作る事は合理的では無いですからね。

相場が上がるか下がるか信じて、お金を借りて投資するのでしたら余程先物相場やオプション取引の方が”税制有利、借入金利低く、流動性があり、保有コスト(税)が無く、維持コストも無く、自然災害リスクも無い”単純なコインの裏表当てゲームですから。

例:石油が下がると信じて、5万ドル程度プットオプションを買う
>140から110まで下がる>5万ドルのオプションが25万ドル程度まで上がる。(税金は5万$以下、売買手数料は100ドル程度)

外れても損失額は初期投資額5万ドル。

このような相場も在りますが、それでもやはり多くの人は住宅に夢を見て「いつかはマイホーム」とせっせとローンを組むんですよ。  
Res.676 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/24 08:20:30

以前
“オリンピック後でも、それがもたらす経済効果は継続”
と経済評論家のように堂々と語っていた人々、どうしちゃったんでしょうね。

http://www.chosunonline.com/article/20080824000026
 
Res.677 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/24 09:30:44

>「自己所有住宅」に対する欲求と言うのは古今東西変わらず普遍的だと言う事でしょう

うそつけ、これはヨーロッパでできた悪習だ、自然界の土地を切り取り自分の所有物とする。地球に対する冒涜だ、略奪だ。おまけにこれを金儲けにするとは、地獄絵行け。
放牧や狩猟民族は天、山、木、川、海を神とし、決して必要以上のものは搾取しない。人間は農業を始めたときに原爆に行き着くことになったのだ。  
Res.678 by 詳無 from 無回答 2008/08/24 11:05:32

そうですか、では今東西変わらず普遍的ですかね(笑
ただ、日本も奈良時代頃から三世一身法(今で言う定期借地権ですね)や墾田永年私財法など土地の自己所有はあったと思います。これらは別段ヨーロッパからの流入では無いかと・・。

単純に狩猟以上で得られるに集団の必要カロリーが増えた時点での歴史的流れだと思いますが。
(10人では狩猟で賄えたカロリーが10000人規模の集団へ増大した場合1000倍の獲物を取れるか、安定したカロリー取得源を求めたのは当然かとおもいます)

まぁ後段は思想信条ですし、今更農業や土地所有制度を無くすことは不可能ですのでそれはそれでよろしいかと思いますよ。
 
Res.679 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/24 11:16:36

>677氏は究極の発想ですな。 地球に優しい。

ところで、カナダの土地も実は法律上は個人所有では無いという事はご存知か?  実は、今個人所有だと思っている土地はエリザベス女王の物で、借地権を売買しているだけなのです。 女王から返せと言われれば、法律上は返さなくてはならないのですよ。  
Res.680 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/24 14:05:07

カナダの先住民は自然からの恵みを受けて平和に暮らしていた、決して必要以上の採取はしなかった。動物、山、河、木が神だった。
そこへフランスやイギリスからの略奪者がやってきた。紙一枚にかけ印を書かせカナダの自然を略奪し、さらに天然痘などの細菌のついた毛布などをばらまきジェノサイドを試みた。政府ができても居留地に閉じ込め根絶やしをねらっていた。これがヨーロッパ人の本性だ。  
Res.681 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/24 15:02:12

だんだんトピズレしているような気がしますが。
私だけ?  
Res.682 by 脱線ですね from 無回答 2008/08/24 15:40:22

同感です!

激しくずれずれにずれてますねっ^^

でも、Res.680さん、それとRes.677さん、
とても興味深いお話だと思いました。
別トピでぜひ色々な見解を展開してほしいですね!

 
Res.683 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/24 16:50:32

そろそろ元に戻しましょう。
バンクーバーイーストを車で走ってみたら、結構SOLDサインが目に付きました。 イーストはまだ売れているんでしょうか?  
Res.684 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/24 20:03:40

こんなものみつけました。
アメリカの不動産破たん第2波がきているそうです。
この数字は7月現在です。

http://video.msn.com/?mkt=ja-jp&from=msnhomechlist  
Res.685 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/24 20:09:21

探してみてください

追加されました住宅市場に破たんの第2波 「うそつきローン」が相次ぎ焦げ付き
AP=共同  
Res.686 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/24 20:17:22

バンクーバーの建設ブームも来年で頭打ち、たくさんの失業者が出る。  
Res.687 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/24 20:31:54

>中には見たことのあるお店が売りにておどろいています。
>コンビニ系のお店、デリ、本や、日本食、レンタルビデオ、モール内>のテイクアウトショップなど。
>開業を目指す方にはいまはチャンス?
>ロブソン沿いも何件かあります


自営業をし自分でワークビザをだし
商売
できるか?

日本食のお店でもするか?  
Res.688 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/24 21:40:32

>685

うそつきローン、カナダにもたくさんあります。 アメリカに続きカナダも破産宣告受ける人だらけになりますね。 40年ローン自体がうそつきローンみたいなもんだから。  
Res.689 by 詳無 from 無回答 2008/08/24 22:00:10

今なら景気悪化の悪いニュースを探すのに事欠きませんね(笑
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-33427120080825

「住宅価格は来年の夏までにさらに10%下落するとの見方がコンセンサスだ。この場合、最高値からの下落率は25%となる」

これ以上下がるとホーム・エクイティーが消失し破産続出、更に下落の日本型バブル崩壊(デフレスパイラルって奴ですね)、10年超不景気コース行きの確立が高くなりそうです。

アメリカの不景気は世界中に伝播しますので何とか避けて欲しいところですが(そういえばデカップリングとか一時期言われてましたね(苦笑))  
Res.690 by 無回答 from 無回答 2008/08/24 22:12:45

バブル崩壊とか不動産破綻とかですがバンクーバーの場合では、去年の同月に比べ値段は3%減(これからも増えるでしょうが)メッタメッタと言われるアメリカでさえも国内平均価格の下落は年間で10%程度。シアトルあたりではバンクーバーと同じ5%減。価格が落ちる事への期待の気持ちは分かりますが、今は価格調整時期で、半値なんか期待すると大不況になり家なんて買える時代でなくなる。  
Res.691 by from バンクーバー 2008/08/24 22:34:42

もう少し調べてからレスしましょう。 ここはプロみたいな人たちが、あなたのような素人を手ぐすね引いて待っているトピです。 ボコボコこにされますよ。  
Res.692 by from 無回答 2008/08/24 22:44:57

将来の予想にプロもあるかよw
もしプロが正しいのであれば、だれも仕事なんてしないって!
プロ気取りで株や投資で破産や一家離散なんてまわりに沢山います。  
Res.693 by 無回答 from 無回答 2008/08/24 22:53:32

↑あなた、このトピ新人ですか?
このトピの最初からじっくり読まれた方が良いですよ。 ホント。
 
Res.694 by 詳無 from 無回答 2008/08/24 22:57:09

いや、間違いなく半値を期待すると世界経済が大不況に陥っているはずです(得にUS不動産相場主導の場合)。

現状のUSは銀行が住宅ローンを絞り貸し渋り状態になっており、GSE(ファニーメイやフレディマック)がローンの資金供給を続けいる最後の砦になっています。

ここがバブル時の住専みたいな形になり国有化(税金投入)となると一気に貸し手が居なくなり、需給の関係上住宅ローンの貸し出し金利が跳ね上がることになります。

そうなると先に書いたように資産デフレスパイラルに入ります。
北米の人達はクレジットで生活している人達が多数派になりますので、デフレ時には借入金の実質価値が増大しますので生活防衛(or破産)、生産減、失業増、求人減といった消費者主導のリセッションの出来上がりです。

当然株価などのPERも底割れし、高額所得者層の消費も減退することになると思います。

大統領選挙のある年は13勝1負で株価が上がっているそうなのでリセッション回避を祈っていますが、はてさて。  
Res.695 by from 無回答 2008/08/24 22:58:25

書き込みは最近ですが、スレは最初から読んでいます。
 
Res.696 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/24 23:01:45

詳無さん、692にそんな説明しても「豚の耳念仏」チンプンカンプンですよ。 小学生でも理解できる程度に説明してくれないと。  
Res.697 by 豚の耳 from 無回答 2008/08/24 23:22:52

半値期待論者のほうがチンプンカンプンです。
自分たちの将来の首を絞めている事に気づいて欲しいものです。
 
Res.698 by 詳無 from 無回答 2008/08/24 23:42:51

えーとかなりざっくり端折りますが。

1,貸し手が居なくなると住宅ローン金利が上がります。(借りたいのに貸してくれる人が居ない場合、諦めるか、高い金利を払いますよね?)
2,金利が上がると「そろそろ安くなって来たし家かおっか!」と言う20代新婚夫婦(妄想)が月々の支払い金額見て「まだまだ買えないねぇ」となりますよね?
3,買い手が減ると住宅の値段はもっと下がりますよね?
4,ドンドン下がる住宅価格をみた貸し手(銀行でも金融屋でも)は「住宅買うのにお金貸しても帰ってくるかな?」と不安になりますよね?
5,不安になった貸し手(銀行)が金利をまた上げますよね。

1,に戻って最初から。で資産デフレスパイラルループの完成です。

USのJAMBOローンなどは政策金利が2.0%ですが逆に金利は上がって今や7.5%です。結局ピークより10%程値段が下がっても、ローンを組んで家を買おうとすると月々の支払い額はそんなに変わらないと言う笑えない話になってます。

また家を所有している人達も家を担保にお金を借りて車や教育ローン、バカンスや豪華なクリスマスプレゼントなどに「どうせ住宅価値が上がっていくし、金貸してくれるつーなら借りとくか」とお金を使ってました。

これが中国や日本を初めとする新興国の成長の元でしたが、今や流れが逆転し始め家の値段が下がると銀行から「担保割れてるから、金返して」と言われ始めています。

使ったものは返しようが無いので鍵を渡して家を出て行くしかありません。
持ち家から賃貸、はてはトレーラーハウスやホームレスになどになった方が消費を今までと同じように出来るはずも無く、ブランドショップからwallmartへ。クリスマスプレゼントも$ショップで済ませましょとなります。

アメリカの好景気を見込んでしこたま作った在庫は企業の業績を圧迫。
株価は底割れ、世界同時不況の完成です。

と言うシナリオがまことしやかにささやかれ出した今日この頃と言うところですが、判りますかね?  
Res.699 by 無回答 from 無回答 2008/08/25 00:06:56

>>1,貸し手が居なくなると住宅ローン金利が上がります。(借りたいのに貸してくれる人が居ない場合、諦めるか、高い金利を払いますよね?)

これは強引というか無理があるのでは?
借り手がないから金利を上げるなんて聞いた事ありません。
中央銀行のFiscal Policyに連動してると思いますし、インフレを伴わない不況になればバブル崩壊後の日本のように金利を上げられない場合がほとんどだと思いますが・・・。
 
Res.700 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/25 00:23:15

貸し手がいなくなると金利が上がるというのは、理屈ではそうですが、基本的な金利というのは個々の銀行が決めるわけではありません。政府によって決められた金利をもとに、個々の銀行が決めているのです。

政府介入があるので、あまり景気の悪い場合は金利上昇は押さえられます。
それが国単位の経済の仕組みですから。
(個々の大企業や銀行が勝手にどうこうしていたら、国自体が破綻します)

市場を考える場合、決して政府の存在を忘れないでください。  
Res.701 by 詳無 from 無回答 2008/08/25 00:47:16

貸し手が減ると金利が上がります。一時期の日本のjapanプレミアムやLIBORなども金利が上がっているのは資金の出し手が居ないからです。

もちろん預金などの担保などを持つ優良な借り手(ニュースなどでは殆ど居ないそうですが)は国のFFレートに即した金利での借入を受けられるそうですが、これも今住宅ローンを供給している大本はフレディマックとファニーメイ。
この2つの公庫からのまた貸し手だそうです。(住宅ローンの跳ねを抑える役割の為他のBankから腐ったローン債券を買い集めているようです)

http://www.hsh.com/natmo2008.html
上記でも徐々に金利が上がっていっています。

http://mortgage-x.com/general/historical_rates.asp
最近になりFFレートとは関係なく金利が跳ねているのがわかるでしょうか?  
Res.702 by 詳無 from 無回答 2008/08/25 01:01:42

もちろん政府と言うより(中央銀行ですか)の存在を忘れて居はいないのですが、FF金利が下がったからといって金利を安く貸してくれる程今のBankは甘くないようです。

名目金利は下がるか貸してくれない・・、そうです日本でも問題の「貸し渋り」と言うやつですね。かなりの数のローン申請が却下されているそうです。(これはカナダでも起こり始めているようですが)

結局上の順番の3に行くだけなのですが。  
Res.703 by むかいとう from バンクーバー 2008/08/25 01:37:13

詳無さん、スタバのニュースが載っていました。
これについて、ご意見お聞かせくださればうれしいです。


先日から米スタバの悪いニュースが絶えない中「全米7000を超える店舗を閉めて再教育〜」という記事をヤフーニュースで拝見し、実際にアメリカは西海岸に住んでいる人に聞いたところ

「このスタバのニュースだけど、どうやらそんな大げさなことではなく、一斉にトレーニングをしたのは事実だけど、夜のお客さんの少なくなった時間に2、3時間店をしめたくらいなんだってさ。」
 
Res.704 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/25 01:40:33

アメリカの銀行の貸し渋りは相当なものだそうです。
地方の銀行でも同様で中小企業はバタバタと潰れているのが現状だとか。

日本のバブル崩壊後にそっくりですね。
日本はその不景気が10年続きましたがアメリカには早い立ち直りを期待します。


 
Res.705 by むかいとう from バンクーバー 2008/08/25 01:49:53

RES703です。
とんちんかんなレスをしてしまいました。
忘れてください。

RES704さん
あなたも夜型ですか?
私は昼夜、逆転していますので、ただいま、活動中です。

アメリカの早い回復を期待しますよね。

 
Res.706 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/25 08:04:39

>名目金利は下がるか貸してくれない・・、そうです日本でも問題の「貸し渋り」と言うやつですね。かなりの数のローン申請が却下されているそうです。

日本でもいろいろ貸し渋りでも問題はありましたが(健全な企業なのに資金調達ができない、しょうもない企業でも色々な関係から資金調達が出来る等)、それでもある程度貸す相手の能力を慎重に検討し判断基準にすべきだったんですよ。
(色々銀行の方でもあるのはわかりますが。)

カナダでも
“ショップの店員、21歳、両親のサインのもとでコンドローン購入成立”って話を聞いた時には、狂ってるとしか思えませんでしたから。

銀行は本当にアホですな。  
Res.707 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/25 09:42:22

皆さん、半値にこだわってますが、何が半値ですか? 平均値が半値? 中間値が半値? それとも特定の地域が半値?  そこをはっきりさせないと、議論にならないでしょ。

特定の地域で言えば、現在でもVancouver Westの一戸建てはすでにピーク時からみたら30%ほど下落していますし、Vancouver Eastはわずかに上昇しています。 この傾向からVancouver Westの一戸建ては間違いなく半値になるだろうし、Vancouver East は半値にならないかもしれない。  5年前もどこまで上がるか誰もわからなかったように、今後どこまで下がるかは誰にもわからない。 ただ、わかっているのは下がる事はあっても上がることはないという事だけ。ちょうど5年前の逆パターンだね。  
Res.708 by 溜息 (ハァー) from 無回答 2008/08/25 09:55:36

詳無さん、相も変わらず博識ですね。これだけかいつまんで、子供でもわかるように説明しても理解できない人がいるんだから、世の中広いですね。 それも「そんな事聞いたことない」と自分が理解できないことは「聞いたことない」で済ましてしまう。 

平和なのかな?   
Res.709 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/25 10:31:09

週末に知人のリアルターと話をするチャンスがありました。彼が言うにはほとんどのリアルターは今年は赤字だそうです。 有名なリアルターほど赤字が大きくなるそうです。  たぶん、新規で始めたリアルターのほとんどは破産して、リアルターを辞めるだろうと言ってました。

確かにこれだけ売れないと、商売になりませんよね。
もう一つの理由は、新規のリアルターは仕事が欲しいので、どんな物件でも引き受けるのだそうです。 マーケットプライスからかけ離れた高額の物件でも売主の言いなりにリストするのだそうです。 そのため余計に在庫が増え、売れ残りが増えるという悪循環です。 リストに載せたり、新聞広告など、すべてリアルター負担なので破産するのは当たり前です。 リアルターも大変なんなど痛感しました。  
Res.710 by 無回答 from 無回答 2008/08/25 11:00:32

日本でも銀行の引き締めで不動産会社が倒産してますね。
結局、銀行も回収不能になる可能性があれば貸してくれないという事ですね。 カナダもすでに始まってますね。

http://www.asahi.com/business/update/0825/TKY200808250327.html  
Res.711 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/25 11:20:50

Hastingsをちょっと入った所のEast Vancouverの知人の話です。 2001年に25万ドルで購入。今年6月に75万ドルでリスティング。売れる気配なし、しかし値段を下げる気はまったくなし。

こういう強欲の塊みたいな人間が多すぎるよ、バンクーバーは。

 
Res.712 by 無回答 from 無回答 2008/08/25 12:28:38

http://www.realestatechannel.ca/propertyview/en/1/301/2711-Point-Grey-Road.html

ここの物件を6月からずっと見てるのですが、値段を下げる気配ないですね。いつ下がるか楽しみにしてるのですが。  
Res.713 by from バンクーバー 2008/08/25 12:36:26

890万ドルって、命かけても良いよ。 絶対に売れない。
ウオーターフロントだけど良いとこ、350万が限界じゃないかな。ビジーロードだし。
 
Res.714 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/25 12:50:13

詳無さん、わかりやすい説明ありがとうございます。 確かに誰も貸してくれなかったら、金利が高くてもそこに頼むしか無いですよね。供給が極端に少ないわけだから、需要と供給のバランスで、金利が上がるのは当たり前ですね。   
Res.715 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/25 12:53:12

>713

確かにあそこは車の通行量が多いです。 ウオーターフロントは良いですが、ビジーロードは敬遠されますよね。  
Res.716 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/25 13:35:08

Pointgreyroad っていえば3軒ならびの新築を知ってますか。
たぶん,トリプレクスのように見えますが、、車窓から見たのですが、土曜日のオープンハウス、結構人が来てましたよ。
このあたり昔からミリオン以上はする家ばかりです。夏場車の交通量、駐車といったらすごいです。
 
Res.717 by from バンクーバー 2008/08/25 13:42:33

自分なら、もし大金持ちになっても、あそこは遠慮するな。ビジーロードに加え、家の前に勝手に駐車されて、毎日ストレス溜まるよ。  
Res.718 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/25 15:04:37

銀行に勤める友人の話から、本来なら2年前の一時マーケットが下がりかけた時点で不動産ブームが終わり、価格調整程度の下落で済んだのが、連邦政府の「どうしても景気を選挙まで持たせたい」との思惑から40年ローンという、カナダ版プライムまで出したおかげで、この先大暴落が起き、半値では済まないという見方を大手銀行のトップはしているようです。 どこの国でも政権与党は目先の事しか考えてないですね。 次回選挙は間違いなく政権交代ですね。  
Res.719 by 無回答 from 無回答 2008/08/25 15:34:05

↑私の知り合いのリアルターも半値で済めば御の字だと言ってました。 確かに3−4倍になった地域もあるので、半値でちょうど良いのかもしれませんね。  
Res.720 by 無回答 from 無回答 2008/08/25 21:28:51

Maple Leafの製品で死人がでました。 このまま工場の操業停止が続くと、大量の失業者が出る模様。 不動産にもかなりの影響が出ると思われる。  
Res.721 by 無回答 from 無回答 2008/08/25 23:53:09

720の方、本気ですか?
大会社とはいえ、食品会社1社の問題で不動産にかなりの影響があると思っていますか?
 
Res.722 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/26 06:56:46

>五輪開幕の8日、世界の投資家に驚きが走った。これまで上昇を続けてきた上海市場の株価が1年7カ月ぶりの安値を記録。18日には昨秋の最高値の6割安まで落ちた。「五輪後に経済が落ち込む」と一部の投資家が逃げ出したのだ。

 不動産市場の急速な冷え込みも深刻。物価の高騰は依然続いており、インフレと景気後退が同時に進むスタグフレーションの様相を見せ始めている。

http://www.zakzak.co.jp/top/200808/t2008082630_all.html  
Res.723 by 720 from バンクーバー 2008/08/26 08:20:34

>大会社とはいえ、食品会社1社の問題で不動産にかなりの影響があると思っていますか?


はい、私の記憶が正しければ、81年の不動産暴落はトロントの大会社による大量レイオフが発端でした。  
Res.724 by 無回答 from 無回答 2008/08/26 09:44:03

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080827-OYT1T00086.htm?from=main4

アメリカの事だし、カナダは違うと言う人がいるけど、投資家は大国での市場動向を見て知って判断するので、間接的に他国に影響を及ばしています。決してアメリカだけの問題じゃないです。  
Res.725 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/26 10:06:08

バンクーバーがどんなに素晴らしい所であっても、自由市場主義の中に居る限り需要と供給バランスにより価格は下がり続け、半値は避けられないだろう。 人口比で考えて、到底吸収できないほどのコンド、タウンハウス、一戸建てが今も建て続けられている。 誰が買うの? というか、買えるの?

5年前に価格が「2倍になる」と言ったエコノミストがいたが、大方のエコノミストは「それは無い」と言い切っていた。 今、「半値になる」と言うエコノミストがいるが、大方は「それは無い」と言い切っている。  さて、誰が正しいのか、今後1−2年が山場だ。  
Res.726 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/26 11:26:36

リーキーコンドについて。

Governor’s Tower 338 Drake Stはご多分にもれず水漏れが起こり、修理見積もりは290万ドル。237戸のオーナーは一軒当たり11万8千ドルの負担。 もちろん専有面積によって負担額は違います。 残念な事にこのコンドは14年前に建てられたために10年保障は切れているため、オーナー負担となる。  

売るに売れず、(水漏れが発覚したコンドは銀行ローンが通らないため、バイヤーが見つからない)修理しか方法が無いが、237戸全員が修理費を負担できるはずがないので、このコンドは価値ゼロという事になるのか。

http://www.cbc.ca/canada/british-columbia/story/2008/07/08/bc-leaky-condo-towers.html  
Res.727 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/26 12:19:10

↑いつもこの前を通るたびに修理不可能だなと感じてます。。きのうは3人の修理人が1F の外壁を何かやってましたね、、ハイライズなので気の遠くなるような修理です。
ところで住人のかたたちは住んでいるのですよね、グリーンの網目模様のシートが全体をかぶせてしまってるので、これから雨のシーズン大変だと思います。  
Res.728 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/26 12:27:22

コンドの場合、水漏れに限らず、配管、外壁、クラック、耐震など、ありとあらゆる不具合が出てくる。 14年程度でもこうなのだから、これが30年以上たったコンドなら、大変な事になる。 コンドの資産価値はゼロと考えた方が良い。  コンド先進国の日本を見てもそうだ。  
Res.729 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/26 12:38:21

>5年前に価格が「2倍になる」と言ったエコノミストがいたが、大方のエコノミストは「それは無い」と言い切っていた。 今、「半値になる」と言うエコノミストがいるが、大方は「それは無い」と言い切っている。

半値は無いと言う人が多ければ多いほど、半値になるチャンスは増えて来るわけですね。 じゃあ、僕も「半値は無い」。  
Res.730 by BC州失業保険受給者激増 from 無回答 2008/08/26 12:47:00

6月の失業保険受給者がBC州で激増している。 7月、8月はもっと増えているはず。 ついに始まった。自称さんが言っていたバブルの逆ループ。 

風が吹けば桶屋が儲かるのことわざの如く、このようにループがどんどん増加して行くが、需要はいつか底を打つ。逆ループが始まりである。デベロッパーの在庫が増え、投機資金で購入した物件は売れ残り、新建築は激減し、失業者の激増である。 

http://www.canada.com/vancouversun/news/story.html?id=af6e227b-cace-4044-8fe9-3faf2240285d  
Res.731 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/26 13:24:19

>はい、私の記憶が正しければ、81年の不動産暴落はトロントの大会社による大量レイオフが発端でした。


Maple Leaf Foodはレイオフなんて半端なもんじゃなく、下手したら会社が無くなるよ。製品回収で$20,000,000.00, 今現在300件以上の訴訟があり、2億ドル〜15億ドルの支払になるとの試算が出ている。大量の失業者であふれ、自動車産業、輸出製造業共々東から大不況が起こりそうだ。 悪い時には悪い事が起きるものだ。  
Res.732 by 無回答 from 無回答 2008/08/26 15:33:00

面白い物件発見

MLSリスト番号: 726179

1月にリスティング  $ 1,099,000
4月に再リスティング $ 1,100,000
5月に値下げ     $ 1,040,000
7月に再値下げ    $ 998,000
8月初旬に値上げ   $ 1,102,500
最近再値下げ     $  975,000

何か意味あるのかな、上げたり下げたり。 一つ言えるのは上げて下げると大幅に値下げしたように見えるけど、バレバレだけどね。  
Res.733 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/26 15:41:01

>こういう強欲の塊みたいな人間が多すぎるよ、バンクーバーは。

仕方無いよ。一生のうちで一度あるか無いかの大チャンスだもの。 宝くじに当たったようなもんでしょう、25万ドルで買ったボロ屋が6年で3倍の75万ドルになったら。でもあと数年でその宝くじもはずれになってしまうけどね。 そりゃ、みんな信じたくないよ。その宝くじの番号は間違ってました、なんて言われたら。  
Res.734 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/26 16:35:36

>732

オーナーも馬鹿だけど、こんな事、素直にやるリアルターもリアルターだよな。  普通、断るだろ。   
Res.735 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/26 16:37:27

リーキーコンドといえばまだあります。バークレーストリート、こんびにやの裏手近くです。
今日、通ってびっくり、、青いシートがずっぽり。  
Res.736 by from バンクーバー 2008/08/26 17:11:14

10年を超えたコンドで結構あるらしいです。 そのコンドのオーナーが結託して水漏れをわざと公表しないで、売り逃げした人が結構いると聞きました。 わざわざ公表しても誰もメリットが無いから黙って売ってしまおうというのが真相らしいです。 disclosureには自分が知っている限り、と但し書きがあるので、オーナーは売った時点では水漏れに気づかなかったということで、罪には問えないようです。買った人はとんだババをつかまされた事になります。 2ベッドのコンドはほとんど20万ドルぐらいでしたから、それを40万以上で買って、なおかつ10万ドル以上の修理費を払って。 同情します。  
Res.737 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/26 17:51:32

↑それじゃ騙されて買った人が結構いるって事ですか? 誰も信用できないね。  
Res.738 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/26 20:44:52

今日つかんだ情報によると、例のシャングリラ、そろそろ完成間近になったのですが、かなりのドタキャンが出ているようです。10%の手付けだけ払って売り逃げしようとした連中が、結局は売れなくて逃げたという話ですが、私が思うにコンプリーションデートが遅れたのを良い事に、契約をキャンセルしているのだと思います。 そうすれば、手付けの10%は戻ってくるし、バイヤーは痛くも痒くもない。

ただ、デベロッパーは売れ残ったユニットをかかえ、倒産の可能性が出て来ました。 バブルの象徴だったシャングリラがそうなら、他の無名のコンドはもっと悲惨な状態になると予想される。  
Res.739 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/26 21:03:03

>リーキーコンドといえばまだあります。バークレーストリート、こんびにやの裏手近くです。


まだまだ表に出てないリーキーコンドは山ほどあると思います。みなさんも気をつけて下さい。  
Res.740 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/26 22:06:12

>732一つ言えるのは上げて下げると大幅に値下げしたように見えるけど、バレバレだけどね


売る方も色々知恵を絞るんですね。涙ぐましい努力ですね。

 
Res.741 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/26 22:12:11

シャングリアはプレセール時にかなり売れていたのを聞き、誰がミリオンの金を払ってバンクーバーに住みたいのかな、、など能天気の考えていたのですが、
やはりすべては投資家のなせる技だったのですね。
平均価格はいくらだったのか??  
Res.742 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/27 09:42:44

リーキーコンドといえばまだあります。バークレーストリート、こんびにやの裏手近くです。

ORK ST +21Th にもあるよ、  
Res.743 by from バンクーバー 2008/08/27 10:04:16

そんなコンドつかまされたら後悔してもしきれないね。
コンドだけは買うのやめよっと。 タウンハウスの方がまだ安心できる。  
Res.744 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/27 10:08:00

この不動産ブームが起こる前は、至る所でリーキーコンドの問題が取り上げられていました。
でも不動産ブームで湧いてそんな問題なんてみんな忘れたように、その上反対にリーキーのコンドさえすぐ売れてました。

リーキーであった物件は修繕済みといっても、又老朽化が始まって同じ問題が出て来ているようです(又同じ建物が同じように工事しています)。

不動産ブームが落ち着いた今、又同じ問題が出てくるでしょう。

今回建設労働者不足で早急に建てたコンドも、又リーキー問題が出てくる可能性あるんでしょうね。  
Res.745 by from 無回答 2008/08/27 10:28:09

10年保障って、デベロッパーが保障するんだよね? もしそのデベロッパーが潰れてたら誰が保障してくれるんだろうね? 仮に保障で修理したとして10年以上経って、また水漏れしたら今度は自腹で修理になるのかな?   どっちにしてもコンドに価値は無いね。  
Res.746 by 無回答 from 無回答 2008/08/27 10:57:12

>10年保障って、デベロッパーが保障するんだよね? もしそのデベロッパーが潰れてたら誰が保障してくれるんだろうね?

リーキーが大きな社会問題になっていた時に一番問題になっていたのが、10年保証が切れる前にその建設会社が故意にビジネスをやめる例でした。

いくら保証期間中でも、それを保証してくれる会社が無くなって途方に暮れていた住居者のインタビューなんてよくいろんなメディアに出てましたよ。

記憶は定かじゃないですが、あまりにもリーキーの問題がカナダ全体で大きくなり過ぎたので、個人の建設会社とかに任せるんじゃなく州のほうが保証するとかしないとか、そんな案が出ていたような。
でもその後不動産ブームで、すっかりその話どころかリーキー問題の話さえ無くなりましたが。
どうなったんでしょうか?  
Res.747 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/27 11:13:00

↑10年ぐらい前の賃貸の一軒家、(新築)4年後にリークで天井が落ちたんです。
日本に家族で旅行して帰宅したらりビングの天井が抜けて下はプール状態
すぐに連絡しきてもらったのですが建て主、売主ともすでに居なくなっていて買主のオーナーだけしか残らなかった。、
すごかったですよ。今でもそのときのこと友人があの家どうなったって聞くときがあるけど、オーナー実費ですよ。それからでるわでるわ、2F バスルームの壁にもしみが。もう修理不可ですよね。投資で購入した中国人ですが欲深いので、そういう物件をつかんだのかも。UBCの近くです。売却しました。いまでもありますよ、家ととして機能してるのか不思議。


 
Res.748 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/27 12:57:20

↑今回のバブルで大損するのもやっぱり中国人が多いのかな。 でも中国人ってどうして、こうもギャンブル好きなのかね。NHKのクローズアップ現代でやってたが、中国の不動産バブルも、やはりオリンピック前に崩壊したって言ってた。 売れ残った不動産の山は誰も買い手がつかないまま草が生えてた。 バンクーバーもこのまま進めばペンペン草の山になるな。 一番かわいそうなのは去年コンドを買った人だな。どうするんだろ。  
Res.749 by バーナビー トップ安 from バンクーバー 2008/08/27 13:13:41

バーナビーの下落率が他地域を抜いてダントツ。

http://www.canada.com/burnabynow/news/story.html?id=9ec4c618-6ea7-446f-92d7-e8c6ff57fe99  
Res.750 by 無回答 from 無回答 2008/08/27 14:16:28

みなさんに嫌味ではなく真面目な質問です。 
5年で倍以上になった不動産が、買い手がいなくなって元の価格に戻るって普通の事だと思うのですが、 何故5年で100%上がる事はあっても50%下がる事はないのでしょうか? 根拠は何でしょうか?
下がる根拠はと言われれば、5年で倍になった事ですが。 

札幌の例ですが、バブル最盛期100億で売れた土地が崩壊後10億で競売されました。バブル末期の頃は誰も十分の一になるなんて考えもしませんでしたが。  
Res.751 by 無回答 from 無回答 2008/08/27 15:36:09

どっかり儲けている人の影でどっかり損をしている人がいると思われます。中国系はやり方が派手で見境がないので目立っているだけと思われます。個人のフリッパー、不動産屋、デベロッパーともに要注意なのはインド系と思われます。

ところで、カナダのペンペン草って大きいですよね。
子供の頃葉を少し割いてたらして竹とんぼのように両手でくるくるして遊びました。

駄レス、失礼しました。  
Res.752 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/27 15:50:03

↑確かにインド系はどこにでも出没しますよね。 近所で売りだしてる新築もインド人です。 でも去年12月から売りだしてますけど、今も売れてません。 レントでもすれば良いのに、空家です。 その辺の計算は苦手なのかな?  
Res.753 by 無回答 from 無回答 2008/08/27 15:55:41

>750さん

私は半値以下に下がると思いますよ。 今はただ、その時期を模索しているのだと思います。 誰だって、最初に安くは売りたくないでしょ?  我慢できなくなった順に値段が下がって行きますよ。 すでに場所によっては20%下落していると聞いています。 オリンピックが始まってる頃には半値近くにはなるでしょう。  
Res.754 by 無回答 from 無回答 2008/08/27 16:00:17

うちの近所もそうです。インド系不動産屋が近辺一帯の古い家や土地を買い漁り、突貫工事で建てた見かけは豪華な新築(しかしあきらかにロークオリティ)一家屋を法外な値段で売っています。値下げも何度かしていますが売れる気配がありません。
 
Res.755 by from バンクーバー 2008/08/27 16:06:40

インド人の工事って雑ですよね? 確かに一生懸命夜遅くまで働いて早いけど、雑。  新築の工事を見てたら、ごみやコンクリートの破片を全部庭に埋めてました。 本当はこういうのってゴミにして産業廃棄物として捨てるんですよね。    
Res.756 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/27 16:14:32

知り合いのリアルターが嘆いてました。 イーストバンクーバーの一戸建てが全体で1015のリスティングがあるそうですが、先週一週間で全体で売れたのがたったの1軒だけだったそうです。1015の売りに対して売れたのがたった一軒。 家を売るのは宝くじに当たるくらい難しいと言ってました。 このままでは収入が無くなるので副業を探すと言ってました。
 
Res.757 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/27 16:16:14

インド人の間でも”インド人からは物件を買うな!”と言われているらしいです。  
Res.758 by 無回答 from 無回答 2008/08/27 16:19:33

↑思わず笑ってしまった。  
Res.759 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/27 18:04:40

Infinityがやばいって本当ですか? 今日ランチに行ったレストランで隣の席の人が話してるのが聞こえてきました。3棟建つ予定ですよね。 業者への支払が滞って、トロントのように途中で中止になるんじゃないかって言ってました。 

でもそうなったら、買った人はラッキーですよね。 デポジットが戻って、キャンセルできるわけですから。  
Res.760 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/27 18:16:25

バンクーバーもやばい所だらけになってきたね。

GAME OVER

 
Res.761 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/27 18:17:31

>でもそうなったら、買った人はラッキーですよね。 デポジットが戻って、キャンセルできるわけですから。

え、業者への支払いもできないような状況なのに、買った人への返金なんてあるわけないんじゃないんですか?  
Res.762 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/27 18:25:52

 下記のページの最初のコラム(猫も杓子も「プロ」になるとき)を読むと面白いです。

 誰か"旦那が動産屋に成りたい”とかってとびがあったけど。その人どうしたか、とっても気になります。凄くダブってしまいました。

http://money.yahoo.co.jp/column/company/ead/celebrated/person4/column_person4.html  
Res.763 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/27 19:07:30

>え、業者への支払いもできないような状況なのに、買った人への返金なんてあるわけないんじゃないんですか?

不動産のデポジットは売り手弁護士のTrust Accountに入ってるから、誰も引き出せません。 よって、取引が流れた場合は買い手に返金されます。 問題は業者にお金を貸していた銀行ですね。 どうするんでしょう。  
Res.764 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/27 20:54:13

楽観主義者と悲観主義者の違いは、悲観主義者は現実主義者だということです


まさしくその通り。  
Res.765 by 無回答 from 無回答 2008/08/27 21:12:17

前から気になっていたんですが、ここのトピって、レスにレスしないんですね。 だから荒れることも無く、これだれレスが続くのだと思うのですが、反面、面白くないでしょ。 私だけ?  
Res.766 by 詳無 from 無回答 2008/08/27 22:08:13

実況スレみたいなものでしょうかね?

「車(結婚)は日本車(愛)かアメ車(金)か」と「不動産相場は上昇するか下落するか」では前者は価値観の問題で正解は無いですので対立しやすいですし、後者は客観的事実を観察したり議論する為荒れも少ないと思いますよ。

特に相場が相場ですのでブル派は黙っているのが吉かと、勝てば官軍負ければ賊軍ですし、ここ5年間はブル派の圧勝でしたから。

自分の様に上下どっちに行っても家を買う気の無い人は少数派なのでしょうが行動心理学的に人心の動きを見ていて為になります。
その他の相場との共通点もありますし。  
Res.767 by 765 from バンクーバー 2008/08/27 22:59:33

やはり実況スレだからこれだけ長く続くんですね。 実況スレゆえ、ニュース感覚でみなさん見てるんですね。 ナットク。 勉強になります。  
Res.768 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/28 13:52:42

765さん、
面白いとか、面白く無いではなく、ここトピを見ている人のほとんどはここが参考になるからここに来るのだと思います。 だから 「jpで唯一ためになるトピ」とか 「このトピしか見ません」といったjpでは珍しいコメントが入るのだと思います。

不動産を持っている方も持っていない方もこのトピは今のように不動産マーケットが不安定な時こそ無くてはならない存在ではないでしょうか。

私自身、他にこのような情報を得る場所をしらないので、このトピは大変勉強になります。  
Res.769 by 無回答 from 無回答 2008/08/28 16:07:35

先週、699,000でリスティング(120日以上)されていた家が、675,000で売れたと知り合いのリアルターに言われました。

私としては、何で120日もリスティングされていた残り物のカスをたったの25,000のディスカウントで買うのだろう?バイヤーは無知なのか?と驚いてしまいました。

知り合いのリアルターが実際に相手したバイヤーではないので、詳細は闇のままですが、ほんと不思議です。  
Res.770 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/28 16:17:13

↑バイヤーが自分のリアルターに騙された良い例ですね。
通常、自分のリアルター(この場合バイヤーサイドのリアルター)が全てを調べてバイヤーにアドバイスするのが普通ですが、適切なアドバイスをしなかったか、わざとしなかったのでしょうね。どうしてこう無知なバイヤーが多いんでしょう。

このバイヤーさん、二度とこのリアルターを使わないでしょう。

 
Res.771 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/29 10:13:30

何かニュースはありませんか?
 
Res.772 by 無回答 from 無回答 2008/08/29 11:50:02

今日のバンクーバーサンのニュース。 こんなの半年以上前からこのトピで議論されていた事を今頃ニュースにして。 笑ってしまう。

結局損をするのは情報収集能力がない新聞しか読まない一般人。
あれだけ上がる上がるってあおっておいて、今さらこんな記事出して、全く新聞は詐欺師だね。

http://www.canada.com/vancouversun/news/business/story.html?id=d891a5d5-69bc-4d28-82d0-4b511581d560



 
Res.773 by 教えて下さい from バンクーバー 2008/08/29 12:13:53

やっとこのスレにたどり着きました。
教えてください。 約8ヶ月前に1ベッド+デンをキツラノに購入しました。 価格は380000でした。 最近自分の上の階でまったく同じ間取りが340000、下が330000で売れました。

お恥ずかしい話なのですが、離婚する事になり嫁は自分の名前をコンドから外してくれと言います。 銀行でリファイナンスしなくてはいけないのですが、銀行は最近売れた価格を参考にするでしょうか? もしそうなら追い担保を払わない限りモーゲージは組めないのですが。 

どなたか詳しい方コメントお願いします。

 
Res.774 by 詳無 from 無回答 2008/08/29 13:19:54

モーゲージのコントラクトやコメント主さんの経済状況にも拠るので、ここで正確な答えは難しいかと思われますが、通常は結婚生活時の資産(借金含む)も分割になりますので、コントラクトから名前を外す事は難しいと思います、パートナーの名前を外す為には借り換え(リファイナンス)に成ると思いますが。

その場合、社会常識的に価格下落時に貸主に不利な契約を結び直す事は考えにくいです(借入名義人が2名から1名に減少、担保不動産価値減少など)。

通常ですと直近の売買履歴以下の担保価値しか付かないと思われますのでリファイナンスは難しいと思われます。

現状のコントラクトのまま行くか、売却の上負債の分割か、追加担保を入れてリファイナンスするしかないでしょう。

とは言っても実際の所は貸主次第の部分もありますので(過去の取引履歴やクレジットスコアなど)至急、借入先に連絡を取って聞いたほうが良いと思われます。  
Res.775 by 773 from バンクーバー 2008/08/29 15:42:29

銀行に離婚した事がばれるとリファイナンスしなくてはいけなくなるような気がして気が重く連絡できません。彼女との共同名義のまま自分が払い続ける方が良いか、詳無さんがおっしゃるように売却の上、負債を分割する方が良いかですね。 気が重いです。 彼女は負債は絶対に負いたくないと言っています。 かと言ってこのまま持ち続けてもどんどん価値が下がっているのでパニック状態です。先日即売出来る金額をリアルターの方に聞いたところ318000でリストすれば売れるだろうという事でしたが、差額の現金はとても出せません。こんな事になるなら不動産なんか購入しなければ良かったと後悔しています。  
Res.776 by from バンクーバー 2008/08/29 16:43:46

悪い時には悪い事が重なるものです。厄除けだと思えばこれくらいで済んで良かったぐらいに考えて下さい。 世の中考え方でポジティブにもネガティブにもなれます。 

8ヶ月前と言えばすでにこのトピは存在しましたよね。 残念です。もう少し早くこのトピに巡り合っていれば損害も少なく済んだのに。  

私だったら一日も早く売りに出し、損害額を少しでも減らすようにします。損害額の差額は親戚中からかき集めて、ローンで返します。 もしお金があつまらないのであればforeclosureまで支払いを滞らせ、破産します。確か5年がまんすれば普通にクレジットカードも持てるようになると思いますが。  
Res.777 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/29 20:47:32

そろそろ月末なので自称さんのレポートを聞きたいのですが、もしお時間があったらで結構ですので、レスして貰えないでしょうか? 多分大勢の人が楽しみにしていると思います。 よろしくお願いします。  
Res.778 by 無回答 from 無回答 2008/08/29 21:01:44

Res.773の話、英語のブロガーに同じ話が載ってたけど、本当にRes.773の話なの?違うよね。パクったんだよね。

まあ、どちらでもいいけれど。  
Res.779 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/29 21:10:38

これ見たらびっくりするよ。 
誰が買うの? 

http://www.gvrd.com/real_estate_new_housing/vancouver.html  
Res.780 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/29 21:15:37

↑これって、これから建設されるコンドって事ですか?
すご過ぎる。 本当に大暴落が始まるかもしれませんね。  
Res.781 by from 無回答 2008/08/29 21:20:07

心配しなくても、もう始まってるよ。
でもこの中のいくつが、中止になるか楽しみだ。
全部建設中止って事になったりして。  
Res.782 by 無回答 from 無回答 2008/08/29 21:26:10

フォークロージャーにしては高いですが、そろそろ払えない人が出てきましたね。 アメリカにまた一歩近づきましたか。
http://vancouver.en.craigslist.ca/reb/818863635.html  
Res.783 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/30 07:00:46

日本でもマンションの過剰供給で、建設会社が倒産や株価を下げているけど、同じ事が数年前から韓国では既に起きてますよね。

韓国と違ってカナダは移民国だから安心だ、とかって意見がありましたが、不動産ブームのような価格のコンドを、何パーセントの人間が移民後すぐ購入できるんでしょうか?

それに移民国でもカナダは女性の就学率が高い国ですから、女性の就学率が高い他国同様、その将来に高い出生率は望めるとは思えないんですけど(出生率を上げているのは避妊の選択の無い後進国なのに)。
人は増やせても、将来的な出生率は比例して伸びないでしょうね。ただ英語を話せない人間が増える、低賃金で働くしかない層が増える事は予想できますが。

国は違えど経済パターンはある程度いつだってお決まりなので、カナダの不動産の行く先は予想可能です。
それにカナダは移民国という要因のみで、それ以外で予想を外すだけの強い要因も無いですからね(天然ガスですか?石油ですか?安定した雇用をという意味ではどうなんでしょう?)。  
Res.784 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/30 08:16:19

中国もついにリセッション入りのようです。このトピで誰かが中国が今後牽引役になるとか言ってたけど、牽引どころか足を引っ張る可能性も出て来た。 中国の投資家がバンクーバーの不動産を投売りしてるって誰かが言ってたけど、投売りして現金にしないと自分の足元がやばいもんね。去年10月から株価が6割も下がったらそりゃ大変だ。

http://www.reportonbusiness.com/servlet/story/RTGAM.20080829.wcover30/BNStory/Business/home
 
Res.785 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/30 11:48:19

中国の投資家がバンクーバーの不動産を投売りしてるって誰かが言ってたけど、

そうです、ギャンブル好きの中国人は株が上がり、景気が良くなってうかれ調子で投資物件をたくさん購入しました。
今年に入って株価が半分以上下がり、経済も悪くなりかけてきています。足元が崩れてきています。
投資物件を売却しそれにお金を当てるにしても売れなきゃ出来ません
バンクーバー、、特にウエストサイドの住宅価格が異常にに上がったのもこの人たちのしわざ、
まあ損をするのもこの方達でしょうか





 
Res.786 by from バンクーバー 2008/08/30 12:15:58

これってもしかして、バブル時代の日本と同じ事やってるんじゃない? バブルで余った金持ってアメリカの不動産買い占めて、結局大損して手放したニューヨークのビルみたいに。  
Res.787 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/30 12:17:06

歴史は繰り返す。   
Res.788 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/30 12:23:52

馬鹿は一分おきに生まれてくる。  
Res.789 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/30 13:19:49

いや、馬鹿は6分おきに生まれてくるはずだ。  
Res.790 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/31 14:29:19

8月の統計はまだ出ませんか? どなたか親切な方お願いします。  
Res.791 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/01 12:03:31

みんなケチだね。 知ってるなら、統計ぐらいレスしてくれてもいいんじゃない。  
Res.792 by また金利が下がるの? from バンクーバー 2008/09/01 13:50:45

また下がったら、インフレやばいんじゃないですか?


http://ca.news.finance.yahoo.com/s/31082008/2/biz-finance-bank-canada-decide-cut-rates-following-q2-economic.html  
Res.793 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/02 16:29:03

バブルがはじけてバンクーバーの不動産ブームが終了しました。
2010年に半値以下になるという結論でこのトピ終了ということでいいですか?  
Res.794 by 無回答 from 無回答 2008/09/02 16:53:45

別に無理に終わらせる必要なんかないんじゃないの?
 
Res.795 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/02 17:17:08

最近レスも少ないし、そろそろこのトピも寿命かなと思ったのですが。  
Res.796 by 無回答 from 無回答 2008/09/02 17:27:33

君は放置という言葉を知らないのか?  
Res.797 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/02 22:20:37



住宅価格の下落がどれくらいまで行くか見定めるまでは続けて欲しいですね。
 
Res.798 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/03 09:23:03

それでは続けましょうか。
ビクトリアがかなりの勢いで価格が暴落しています。

http://www.restats.ca/wp-content/uploads/2008/09/scary.png  
Res.799 by from バンクーバー 2008/09/03 09:33:57

ほんとですね。 ウォーターフロントはほぼ半値まで下がってますね。 やはり高いところから下がってくるんですね。  
Res.800 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/03 10:40:28

今朝のニュースでいってました、バンクーバーの住宅平均価格が70−80万ドル。まだ庶民には買う事のできない値段だとね。
 
Res.801 by ララ from バンクーバー 2008/09/03 10:46:35

利率据え置きになりましたね。

今年末まで利率が下がる可能性があると言われていますがどうなるんでしょうね。  
Res.802 by 無回答 from 無回答 2008/09/03 10:51:40

>799
必ずしも値段が30-40%下がっているとはいえないのでは?
ウォーターフロントだってピンからきり、
単に手に届きやすいウォーターフロントが売れただけっということだってあります、

それにウォーターフロントは全体に比べて数が少ないから、1件が飛びぬけて高いと平均価格がいっきに上昇します  
Res.803 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/03 11:01:39

景気の行き先が不透明ですから、これ以上景気を悪化させない為にも当分利率の据え置きか、ほんのわずかな上下の調整があるくらいでしょう(それでも支払いが出来ない人も出てきますから)。
オリンピックまで持たせないといけないですし。  
Res.804 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/03 11:25:26

今月は利率据え置きですか
年末に向け下がるとなるとますます、インフレですね。
財布の紐を固く締めて生活しているのに、これ以上しまりません。
 
Res.805 by ん? from バンクーバー 2008/09/03 11:48:55

インフレ傾向だったら、金融引締のため利率を上げるのでは?  
Res.806 by 無回答 from 無回答 2008/09/03 12:01:03

今は現金を持ってる方がいいですね。不動産が下がればまた不動産に投資する。利率が早く上がって欲しいです。  
Res.807 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/03 12:12:15

利率が上がればカナダの株が下がります。下がればインフレ加速、、
政府はどちらを取るのでしょうか  
Res.808 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/03 12:20:45

今は経済優先で低金利に誘導したいが、インフレ圧力でそれが出来ないから金利の現状維持というのが本音だと思う
 
Res.809 by 無回答 from 無回答 2008/09/03 12:50:12

ビクトリアは本当にやばいですね。
バンクーバーよりやばいですよ。

http://img81.imageshack.us/img81/5472/tcsept03annll1.png  
Res.810 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/03 13:59:46

グレーターバンクーバー一戸建てベンチマーク価格の推移

5月 $771,250
6月 $765,654
7月 $753,165
8月 $737,985

5月→6月 0.72%下落
6月→7月 1.63%下落
7月→8月 2.01%下落

このまま行くと、ふた桁下落は年内達成可能か?
 
Res.811 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/03 15:09:27

>オリンピックまで持たせないといけないですし

別にオリンピックまで持たせなく良いのでは? アメリカのデンバーオリンピックのように中止して他国にまかせるのも一つの手だと思うけど。 このままなら多額の借金だけが残って何のメリットもないオリンピックになってしまう。  だけら選挙を急いでいるわけだが。  
Res.812 by 無回答 from 無回答 2008/09/03 20:49:36

>>このまま行くと、ふた桁下落は年内達成可能か?

ふた桁でもね。
この3年程は毎年20%〜30%上がっているので、この程度では価格調整ですね。  
Res.813 by 無回答 from 無回答 2008/09/03 20:56:29

↑どうしても釣りたいわけね?   
Res.814 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/03 21:06:49

Res.815 by 物件例 from バンクーバー 2008/09/03 23:48:57

うちのコンドはダウンタウンで築30年以上ですが、最近でも売り出すと1ヶ月以内に買い手がついてすぐ売れるって感じです。
500SQぐらいの1BRで32万ドル程度、売主の希望値より高く売れてる部屋もあるので、値下げもなくすぐ売れるのは場所によりけりじゃないですかね。  
Res.816 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/04 00:01:13

↑ちょっと信じがたいね。 どの物件? MLSで簡単に調べられるよ。  
Res.817 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/04 00:26:38

ダウンタウンでしょう。
30万くらいの1BRって、なかなか無いよ。
あっても、そのくらい古いのしか買えないよ。
MLSで調べてごらん。
 
Res.818 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/04 07:56:05

↑今、リアルターに調べさせてるから、今日、明日にはわかるよ思う。 ガセか本当か楽しみだ。  
Res.819 by 無回答 from 無回答 2008/09/04 08:53:40

昨日、今日とテレビのニュースで大々的にバンクーバーの不動産についてやってたね。昨年対比でセールスが半分以下、5月以降5%弱の価格下落、年率に直したら20%近い下落率だって。 この先不景気で失業者が増えると売り物件がもっと増え、パニック売りになると思う。  
Res.820 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/04 09:08:13

Vancouver Sunにも載ってた。

http://www.canada.com/vancouversun/news/business/story.html?id=e6e0c211-fddd-413b-9a94-3564e20567d8

どこまで下がるか、物によっては三分の一、四分の一まで下がるんだろうね。 上の人の30年落ちの1ベッドアパートは四分の一まで下がると思う。 売れるうちに、一日でも早く売った方が良いと思うけど。 まぁ、余計なお世話かもしれないけど。  
Res.821 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/04 09:17:42

>ダウンタウンでしょう。
30万くらいの1BRって、なかなか無いよ。
あっても、そのくらい古いのしか買えないよ。
MLSで調べてごらん。

そんな事無いですよ。

私の友人がいろいろ不動産(その人は長年にわたって金や小麦や牛とか、そんな事で生計を立てている人で、その関係でいつもいろんな国を回っています。結構裏の事を知っている人で、わざとレストランをオープンして1週間で閉めて、それを売買したり、なんか一体何をして、あんなにお金があるのかわからない人です)を持っていますが、そんなに高くないです。

ちなみに私は全然年は離れてますが、その人の奥さん(60歳代)と長年の友達で、彼女も自国でかなり不動産を転がしてて、1度も働いた事がないのにかなりのお金持ちです。
なんか夫婦でいつもいろんな国に行ってるんですが(それも数日で帰国とか)、一体なんなんでしょうかね、あの二人。  
Res.822 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/04 09:36:38

815と817は大うそつきという事が判明。
ダウンタウンのど真ん中に売り物件があるは、あるは、ざっと数えただけで、20万代から30万代で150件ぐらいあったぞ。 ほとんどが数年から新品のコンド。 こんな所で嘘ついて何か意味ある?  
Res.823 by 無回答 from 無回答 2008/09/04 09:38:25

821は何が言いたいのか良く理解できない。 結局、その大金持ちと知り合いだって事が言いたいの?  
Res.824 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/04 09:43:08

Res.825 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/04 09:53:43

>821は何が言いたいのか良く理解できない。 結局、その大金持ちと知り合いだって事が言いたいの?

いいえ、別に金持ちと友達って事を自慢するような、そんなしょうもない事はしません。

ただDTにもいくらだって安い物件はある事と、いろんな人脈を使って不動産で上手にもうけて、良い生活している人は実際にいるんだなーって、それだけです。  
Res.826 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/04 10:24:11

821です。

ちなみに友人が言ってました。
素人が本当に不動産でもうけるのは難しそうです。

本当に儲かる物件は一般に出ないそうで、リストに出るようなのは
“腐った肉を店頭で定価で買うのと一緒”らしいです。

そして腐った肉が少し下がったと喜んでいるうちは、それで金なんかもうけられないとか。

そうなんでしょうね。友人も携帯に電話がかかって来て、なんか買うとか買わないとかそんな会話をしているんで、金儲けも人脈と資金があっての事なんでしょうね。  
Res.827 by 無回答 from 無回答 2008/09/04 10:37:16

今は売り逃げした者の勝ち。 負けは後生大事に抱えてる人間。 もちろん大負けは今買う馬鹿な奴だけど、同情の価値も無い。 情報収集能力も無い者に買う資格無し。  
Res.828 by 無回答 from 無回答 2008/09/04 10:37:56

本当に安くなりましたね。4月ごろに探してた所、300K以上の所ばっかりでした。うれしいです。もう少し待ってみようかと思います。  
Res.829 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/04 10:46:51

↑コンドだったら、絶対に築5年以上は止めた方が良い。 1ベッドだったら、10万代に下がるから、それまで買わないように。 あとで絶対俺に感謝するよ。  
Res.830 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/04 11:00:26

>本当に儲かる物件は一般に出ないそうで、リストに出るようなのは
>

“腐った肉を店頭で定価で買うのと一緒”らしいです。

>>そして腐った肉が少し下がったと喜んでいるうちは、それで金なんかもうけられないとか


肉屋にたとえられても、
まるで
肉屋が腐った肉を売っているような  
Res.831 by 無回答 from 無回答 2008/09/04 11:40:30

>コンドだったら、絶対に築5年以上は止めた方が良い。 1ベッドだったら、10万代に下がるから

どこからの情報でしょうか。築5年以内が10万台ですが?それとも5年以上でしょうか。  
Res.832 by 829 from バンクーバー 2008/09/04 12:34:32

↑不動産屋情報です。 築5年以下です。
30万が半値で15万。計算はあってます。
10年落ち以上のコンドは価値が無くなるので絶対に手を出すなと言ってました。 2012年が底だそうです。 つまり、彼が言いたいのはこれから完成してくる新築コンドに的絞って、1ベッドルームが10万代に落ちる2012年を目処に買えば損しないという事だと思います  
Res.833 by 無回答 from 無回答 2008/09/04 12:45:03

私のリアルターも昨年春頃から今は絶対に買う時期じゃ無いから数年待つようにと言われたのですが、その後上がり続け一時期恨んだ事もあったのですが、今は本当に感謝しています。 リアルターによるのかもしれませんが、顧客の事を考えて真剣にアドバイスしてくれるリアルターも結構いるのかもしれませんね。   
Res.834 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/04 13:31:28

今日のVancouver Sun一面トップ。 すごいのが出たな。
これだけ大々的に出たら、もう誰も不動産は買わないだろ。
スポンサー大丈夫なのかな?

http://digital.vancouversun.com/epaper/viewer.aspx  
Res.835 by 素朴な疑問 from バンクーバー 2008/09/04 13:41:08

今建設途中のコンドはどうなってしまうのでしょうか?
途中で建設を止めるのでしょうか?  この何百、何千という建設途中のコンドの山はゴーストタウン化してしまうのでしょうか?

http://www.gvrd.com/real_estate_new_housing/vancouver.html  
Res.836 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/04 13:53:28

↑7月以降キャンセルがすごいらしいです。 納期の遅れを理由にキャンセルしてデポジットを返還してもらうらしいです。 デベロッパーの倒産で幕引きするんじゃないですかね。 建設途中の物件は銀行が競売にかけて二束三文で引き取られ、完成させて安く売り出すんだと思います。1991年の時はそうでした。  
Res.837 by 無回答 from 無回答 2008/09/04 15:20:33

相変わらず暴落派の団結力と情報網はすごいね。 ちょっとでも矛盾する事言ったらボコボコにされるし。 本当、うかつな事言えないなここでは。 上の二人は完全に大うそつき呼ばわりされてるし、お〜怖。  
Res.838 by mm from バンクーバー 2008/09/04 15:58:21

じゃあその安くなったのを買えばお得ということですね。
完成してからの方がいいのでしょうかね?  
Res.839 by 後悔 from 無回答 2008/09/04 16:03:48

Res836さん、もしご存知でしたら教えて下さい。

>納期の遅れを理由にキャンセルしてデポジットを返還してもらうらしいです

との事ですが、もし契約書に、
「○○年○月までに建設が完成しなかったらキャンセル出来るが、それ以外はキャンセルは出来ない」と書かれてあって、まだその期限が満たない場合でもキャンセルは可能なのでしょうか。
リアルターさんに聞いたら、上記のような記載がある以上は出来ませんと言われたのですが・・・。

836さん以外でも、もしご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
切実です。どうか宜しくお願い致します。
 
Res.840 by 経験者 from バンクーバー 2008/09/04 16:41:50

↑SUBJECTはすべてREMOVEし、デポジットの金額も増やしたんですよね?  あとはCOMPLETIONとPOSSESSION DATEまで待つだけですよね?

基本的には法律上契約書にサインした以上上記日程が守られたら購入する義務があります。 仮にデポジットを捨てて、COMPLETION(残金を支払わない)しない場合、売り手は買い手に対して損害分を訴える事ができます。 

しかし、日程通りに完成するとは到底考えられないので(たぶん突貫工事で終了させようとするでしょう)COMPLETIONの延長を拒否すれば自動的にデポジットは戻って来ます。 私の場合は弁護士に相談してCOMPLETION DATEの延長を売り手が申し出て来た時にそれを拒否、契約書の中のDISCLOUSREをたてにキャンセルしました。 つまり契約書に書かれた開示義務を怠ったというどちらかというと何癖ですが。 こちらが弁護士を立てているのと、2つ、COMPLETIONとDISCLOUSREのデフォルトというダブルパンチで諦めたようです。 デポジットは戻って来ました。  
Res.841 by 経験者 from バンクーバー 2008/09/04 16:49:44

続きです。 何故予定通り完成出来ないかというと、マーケットがこうなると、あなたのようなケースが後を絶たないので、デベロッパーは一日でも早く完成させようと、業者の取り合いになり、通常よりもっと納期が遅れます。 私がキャンセルしたのは1990年でしたが、まさに今の状況そのものでした。 心配しなくても大丈夫です。  
Res.842 by ひとりごと from 無回答 2008/09/04 18:12:23

最近、家を買ってしまったんですが。このスレを読んでいたけれど、今の家を売ってその金額を元にアップグレードをするなら逆に今だと思って、買っちゃいました。でも下がりまくる予想よね、やっぱり。。。。。予想はしていたけれど、、、、、でも、今の家がいい値段で売れたからよしとした方がいいよね。ずっと住むつもりの家ではなかったから。。。今度の家はずっと住む予定だし。。。。  
Res.843 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/04 18:20:12

↑借金がその家の価値を超えなければ問題ないでしょう。 ただし、半値近くになる事は覚悟しといた方が良いでしょうね。 今売れるなら、売っておいた方が損は少なくて済みます。 ただ、思い切って安くしないと売れないでしょうね。 同情します。

 
Res.844 by しろうと from ビクトリア 2008/09/04 19:36:53

1ヶ月以上前に一度書き込みをさせていただいたものです。
ビクトリアの物件の値段が下がってきているというレスを読んで興味のあった物件を調べてみましたがまだ変わっていませんでした。
でもまだ売れてもいないようだったので、これから下がってくることを願っています。万が一半値になったら購入するぞ!
 
Res.845 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/04 20:54:32

グレーターバンクーバーでは毎月2500ドル下がっているといっていた。  
Res.846 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/04 20:58:19

↑半値になったら、なったで中々購入できないものです。 半値で購入できるのなら、何故5年前に購入しておかなかったのかという事になります。そんなに上がるとは思わなかったんでしょ? 下って来たらもっと下る可能性があるので、なかなか購入する勇気は出ませんよ。  
Res.847 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/04 21:00:02

>グレーターバンクーバーでは毎月2500ドル下がっているといっていた。 


はぁ? 毎日の間違いでしょ? 良く新聞を読みましょう。  
Res.848 by 後悔 from 無回答 2008/09/04 22:35:43

経験者さん、貴重なアドバイスをこころから感謝いたします。

>COMPLETIONの延長を拒否すれば自動的にデポジットは戻って来ます。

この先そういった書類が送られてくるかもしれないのですね。お恥ずかしいことに、そういう物があるという事も拒否する権利があるということも全く知りませんでしたので、とても参考になりました。本来なら、相談したリアルターさんが教えてくれてもよさそうなものなのに・・・と思うと、信頼していた方だったので、ちょっとショックです。

経験者さんは無事にキャンセル出来て、本当に良かったですね。私も今となっては、自分勝手ながらCOMPLETIONが遅れてくれることを祈るばかりです。

本当にありがとうございました。
 
Res.849 by 無回答 from 無回答 2008/09/04 22:56:51

この時期に持ち家を売る家主の心境ってどうなんでしょう?
投資ではなく今まさに住んでいる家ですが。買ったときよりも高値で売れても、買い換える家に無駄金を払うことになりますよね。どういう思惑があって売るんでしょう?どうしても売らなければいけない事情があるんでしょうか?  
Res.850 by ひとりごとさんへ from 無回答 2008/09/04 23:04:16

ずっと住むつもりのなかった家を売り、ずっと住むつもりの家にアップグレードしたんですよね? 
それなら損は無いと思います。これから10年のうちにも下がり上がりを繰り返しませんかね?
10年過ぎての家の価値が結局は今と変わらない位だとしたら?
仮に今より少々下がってしまっているとしても、家が欲しくて買えて買って、例えローンがあるにしろ払えているのであれば、満足感ないですかね?
住居にこだわりがあり、持ち家に住む事に重点を置きたい人にとってならば、むしろ賢いステップアップ方法の中のひとつに思えました。できるものなら私もやってみたい(笑)。

価値観は人それぞれですし、いろんな見方があって良いのでは?と思います。
多数派の意見も参考になりますが、御自分の事ですから御自身の価値観を第一に大事になさったら良いのではないでしょうか。  
Res.851 by 経験者 from バンクーバー 2008/09/04 23:22:04

後悔さん、これから予想されるのは、後悔さんのリアルターを通してCompletionとPossessionの延期の要請があるはずです。 問題はそのリアルターが理屈をつけてサインを迫る可能性があるので、きっぱりNoと言って、口頭でも書面でも絶対に承諾もサインもしない事です。

デポジットは売り手側の弁護士のTrust Accountに入っているので、誰も手を付けられないので安心してください。

通常はバイヤー側のリアルターはバイヤーの代理なので、絶対にバイヤーの損になる事はしないはずです。 もしそんな事したら、二度とその人から仕事が貰えなくなりますから。 しかしもし、無理にでもサインさせられそうになったら、二度とそのリアルターは使わない方がいいですね。  
Res.852 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/04 23:29:14

>10年過ぎての家の価値が結局は今と変わらない位だとしたら?
仮に今より少々下がってしまっているとしても、家が欲しくて買えて買って、例えローンがあるにしろ払えているのであれば、満足感ないですかね?

不動産屋の無責任な論理ですね。 株にしても不動産にしても自分が投資した額よりも減るのは例えローンが払えたにしても嫌な物です。それが半値以下になったらもっとです。 それなら傷が浅いうちに手放し、底値で買い戻した方がどれだけ精神的にも経済的にも楽か考えるまでもない。  
Res.853 by 無回答 from 無回答 2008/09/04 23:33:01

安く買えることに越した事ないですよね。だって財産が増えるってことですよね。それが100,000ドル以上だったら大きいと思いませんか?  
Res.854 by 無回答 from 無回答 2008/09/04 23:45:34

>この時期に持ち家を売る家主の心境ってどうなんでしょう?

投機の損切りと利益のあるうちに売っといてレント、底値になったら買い戻しというパターンでしょうね。  
Res.855 by 後悔 from 無回答 2008/09/05 00:05:54

経験者さん

力強いアドバイス、ありがとうございます。眠れない夜もある程落ち込んでいた日々でしたが、お蔭様でまだ望みがあることを知り、さきほどから少しずつ気持ちが落ち着いて参りました。

仰る通りのことを心に留め、今後は書類のこともリアルターさんのことも、気を付けていきたいと思います。

私のような無知な人間が他にいるとは思えないのですが、万一いたとして、この経験者さんのアドバイスはその方にとっても本当に有益だったと思います。僭越ながら、私が代表してお礼を申し上げたいと思います。身も知らぬ人間の為にお時間を割いて親切に教えて頂いて、本当にありがとうございました。

今後また何かありましたら教えてください。よろしくお願い致します。


 
Res.856 by 無回答 from 無回答 2008/09/05 00:16:19

>投機の損切りと利益のあるうちに売っといてレント、底値になったら買い戻しというパターンでしょうね。 

では利益を得た額にさらに手持ちの資金を足して、アップグレードの家を買う人はどういう心境なのでしょう?
 
Res.857 by 無回答 from 無回答 2008/09/05 00:20:12

底値になるまで何年かかるのでしょう?
その間のレント代を考えると迷ってしまうな。
例えば5年として、
年間18000ドル×5年=90000ドル
金利も気になるところです。
 
Res.858 by ひとりごと from 無回答 2008/09/05 06:46:56

>傷が浅いうちに手放し、底値で買い戻した方がどれだけ精神的にも経済的にも楽か考えるまでもない。

新しい家へディポジットも払ってるし、今の家もいい金額で売れたから、それを手放すということは今さら出来ないよ、クロージングには今の家を引き渡さないといけないし、その場合、レントになる。近所の同じような家がいくらで貸してるか見てみたら、近所は月2600で貸して、え、それだとモーゲージ返済の方が安い、レントで年3万ドル超、5年で15万ドル超、今、ぶっ倒れそうになってしまった。レントも高いんですね。びっくり。

>では利益を得た額にさらに手持ちの資金を足して、アップグレードの家を買う人はどういう心境なのでしょう?

そうなると、アップグレードしたい人にとって一番良いのは、今の家が安くなるのを覚悟で、しばらくまだその家に住み、新しい家(欲しい家)も安くなるのを見届けて、買うのが一番なのかも。いや、きっとそうなんだ、でもなんで買ったんだ?今の家が数年前に買った金額より下がるのが心理的に見たくなかったとか?でも実際買った価格より25%上で売れたじゃないか、いや、いい家に出会ってしまったんだ。そうなんだ。こんな時期に売買したのはそれが理由に違いないよ・・・(完全にひとりごとです、すみません)  
Res.859 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/05 06:51:50


↑良く考えてください。

90000ドル−(5年分のプロパティーTax+5年の間の修理費、コンドの場合メインテナンスフィー、精神的不安材料)

私はこちらの方がお得と思うのでそうしてます。
ちなみに、売って手にした現金の利息で充分家賃払えて、おつりもあります。  
Res.860 by from バンクーバー 2008/09/05 07:33:50

うわー、大成功を絵に描いたような人ですね。  
Res.861 by 通りすがり from バンクーバー 2008/09/05 09:12:39

お金の事だけを考えると、高い今、投資物件はもちろん住んでいる自宅まで手放して安い時に買い戻すのが正解だけど、借り入れが少ない又は無い人は自宅は残すでしょ。

お金の為だけに賃貸生活には戻りたくない。
不便な思いはイヤだ。  
Res.862 by 無回答 from 無回答 2008/09/05 09:14:43

後悔さんへ、後悔さんだけじゃありませんよ。 私もその一人です。このトピのおかげで大変助けられました。 今は工期が遅れる事を願うだけです。 お互い希望を捨てないようにしましょう。  
Res.863 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/05 09:21:28

>手放して安い時に買い戻すのが正解だけど、借り入れが少ない又は無い人は自宅は残すでしょ。

多分、大半の人はそうでしょう。しかし価格が3倍、4倍になった物件も多数あり、今後こんなチャンスはもう二度と無いかもしれませんよね?数年借家で我慢すれば、同じ家が半値どころか三分の一、四分の一の値段で買い戻せ、現金も手元にたくさん残るとなると悪い選択では無いですよね。  
Res.864 by 無回答 from 無回答 2008/09/05 09:36:49

カナダ7月の個人破産件数が一年前比べ17.2%増加。年末にかけて急増する見込み。


 
Res.865 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/05 10:50:18

私は移民になってまだ数年だし、いまは2人でアパート暮らしです。あまりの高い不動産に、バンクーバーの不動産ていったいどこまで高くなるんだ、と思っていたら、今度はどんどん下がってきてます。
日本では株がどんどん下がって出来高も少ないときに株を買って、その後上がって売りました。もうどんどん下がって誰もが怖くて手をだせないような時が買い時ですね。不動産とは違いもありますが、基本的には同じですね。まだまだ下がるの狙ってます。
 
Res.866 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/05 10:58:06

このトピで助かった人って結構いますよね。 やはりこのトピは続けて欲しいですね。  
Res.867 by 後悔 from 無回答 2008/09/05 11:33:36

Res862さん

ありがとうございます。
こういうお仲間は少ない方が勿論いいに決まっていますが、それでも自分ひとりだけではないと分かって勇気(?)付けられます。また落ち込みそうになったら、Res862さんのことを思い出しますね。一緒に頑張っていきましょうね。
 
Res.868 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/05 12:03:30

私も春に家を売却して、今はコンドを借りていますが
この気軽な生活をエンジョイしています。
賃貸生活の不便さなんてまったく感じていません。

週末の芝刈りもしなくて良いし、(タンポポとの戦いに終止符を打ちました)
プロパティタックスもなし、メンテナンスフィーもなし。
毎月の家賃は利子で賄えておつりが来てるし。

新築コンドに住んで、しかもリークの不安も関係なしです。
いずれは家を購入しこうした気楽な生活も終わるとは思いますが、
これまでの家のもろもろの煩わしさやモーゲッジの支払いを続けていた疲れは取れる気がします。

家の価格が半額になる予想は嬉しいですが、バンクーバーの経済が落ち込む方が長い目で見たら心配です。
家なんて必死になって買うものでなく
真面目に働いていればいずれは購入できる適正価格に戻って欲しいだけです。

 
Res.869 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/05 12:32:03

うちも夫婦二人でキツラノの1BRにレントしてます。

古いアパートですが、長年住んでいた友人から家具なし状態で引き継いだので、家賃は、いまどき珍しい750ドルです。室内は、その知人が大家さんから許可を得て、フローリングから全て最新のものに自分でリノベーションを済ませているので、新築のコンドと変わらない状態です。ストーブ、冷蔵庫も新品でした。

おまけに、すごいオーシャンビューで、駐車場付きです。自分たちで、新品の家具をそろえたので、友人たちは、新しいコンドーのショールームに来たみたいだと言ってくれますし、ここが750ドルなんて、信じられないといわれます。

それでも、自分の持ち家じゃないし、ダブルインカムなので、十分、買えるだけの状況なので、夫と、いつも、「どうする?買う?」なんて話しも出ていたのですが、868さんの、賃貸は気楽だ…というコメントを読んで、とても参考になりました。私も、不便さは何も感じません。プールやジムはありませんが、元々、利用しないので、不便ではありません。

古いコンドーだったら、メンテナンスフィーだけでも500ドルするところもあり、それにタックスを考えると、うちの家賃くらい出て行ってしまうんですよね。もちろん、後々、手元に残るんでしょうが、本当に賃貸は気楽です。

小さな1BRに、ハーフミリオンも使う気には到底なれないけど、いつまでも賃貸というのも、恥ずかしいような気がしていましたが、やっぱり、値段が正当なものに落ち着くまで待って、ここなら、面倒なこと(芝刈りや修繕、タックスの支払い等)があっても、ほしい!と思える場所に出会うまで、気楽に賃貸を楽しみたいと思います。

とても参考になるご意見、みなさん、いつもありがとうございます。
 
Res.870 by from バンクーバー 2008/09/05 14:22:38

キツラノで750ドル駐車場付き。うらやましいです。 もしそこを出る事があったら、譲って下さい。  
Res.871 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/05 14:29:18

結構スマートに売り抜けて悠々自適にバブル崩壊を楽しんでいる人がいるんですね。 彼らは最初からこうなる事(いずれ崩壊する)がわかっていたんですかね? それとも運良くたまたま良い時に売って、次を買うか買わないか迷っている時に運良くマーケットが悪くなったので、底値まで様子を見ようと思ったのか?  どうも後者のような気がするけど。今は亡き自称氏のような確たる信念があったとは思えない。  
Res.872 by 無回答 from 無回答 2008/09/05 15:53:20

このくそトピまだ続いてるのか。 もういい加減暴落信者のマスターベーション止めて欲しいね。 読んでて吐き気がしてくる。  
Res.873 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/05 16:47:20

嵐は無視して、世界的リセッションになると大方の専門家は見ている。 

これまで、景気減速の原因の一つは原油高とみられてきた。しかし米原油先物価格は、ピークの7月の1バレル=145ドル台から、5日は一時105ドル台に下落。インフレ懸念が和らぎ、株価上昇の要因となってもおかしくはない。

ところが株価の動きは逆だ。市場では「世界的な景気後退が進んでいるとの認識が広がっている」(三井住友銀行の宇野大介・チーフストラテジスト)。原油安もその結果と受け止められれば、株を買う材料にはなりにくい。比較的堅調とみられていた新興国や欧州の株価も下落傾向を強めている。

世界同時大恐慌が起きるのか? のんきに不動産の話なんかしてて良いのか。 自分の仕事が確保できるか心配した方が賢明では?  
Res.874 by 無回答 from 無回答 2008/09/05 16:58:45

>結構スマートに売り抜けて悠々自適にバブル崩壊を楽しんでいる人がいるんですね。 彼らは最初からこうなる事(いずれ崩壊する)がわかっていたんですかね?

経済原理ですよ。上がれば下がる、あまり欲を出さずそこそこの所で売り逃げた人たちが賢かっただけです。

歴史は繰り返します。  
Res.875 by from バンクーバー 2008/09/05 17:10:29

それが出来れば苦労しないよ。 大半はそれを出来ないから、こうやって高値で売り逃げした一部の人がいるんでしょ? 彼らも半信半疑で売って、たまたま吉と出ただけだよ。  
Res.876 by 注意して下さい from バンクーバー 2008/09/05 17:29:53

今日リアルターと話をしてたら、Asking priceの25-35%引きでオファーを受ける売主も出て来ています。 ごく最近では9月2日ダウンタウンのコンドで25%引きで売れています。

買う気があるなら良いですが、冷やかしで絶対に受けないだろうとオファーするのは危険ですからやめて下さい。  
Res.877 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/05 17:30:22

もちろん運よく高値で売った人は多くいるでしょうが、そこそこで欲出さず売った人もいると思いますよ。前のレスの人がいってたように、歴史って繰り返すんですよ。どこの国でも。私も上がったのものは下がり、下がったものは上がる。あまりにも上がりすぎでしたからね。  
Res.878 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/05 17:38:19

↑だから、それは勝てば官軍。 あとから何とでも言えるんだよ。それと同じ事を2−3年前に言ったら基地外扱いされるよ。  
Res.879 by 無回答 from 無回答 2008/09/05 17:48:42

>買う気があるなら良いですが、冷やかしで絶対に受けないだろうとオファーするのは


そんな人いるんですか?  
Res.880 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/05 17:51:40

876さん、何がどう危険なんですか?わかりやすく教えてください。  
Res.881 by 注意して下さい from バンクーバー 2008/09/05 18:04:57

買う気が無いのにオファーした時点で(subjectを付けないで)売主が受けたら契約成立し、購入義務が発生します。 買う気が無いのに冷やかし半分でこんなに低いオファーは受けないだろうとオファーするのは危険だという事です。

ちなみにリアルターの話だと、そういう人が過去に居たそうです。   
Res.882 by 無回答 from 無回答 2008/09/05 18:19:48


>それが出来れば苦労しないよ。
それはそうかもしれませんが、やはり不動産投資を長年されてる方は
ここでっていうタイミングを感じるようですよ。

私の知人(60歳の女性ですが)はキツラノのアパートを1ミリオンでこの春に売り飛ばしてしまいました。他にも不動産を持ってますがこうやって皆がブームに乗ったころで売って財産を増やしてるそうです。私が4月にダウンタウンに投資用にとアパートを買う予定でしたが、彼女の助言で買わずにすみました。なので経験というのは凄いなって思います。

 
Res.883 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/05 18:28:31

↑4月というと、ちょうど自称さんがレスしだした頃ですよね? このトピは読んでなかったんですか?  
Res.884 by 無回答 from 無回答 2008/09/05 18:37:29


誰がですか?  
Res.885 by 無回答 from 無回答 2008/09/05 18:55:30

借家住まいで財産増やすのは難しい。
あればあったで使ってしまう。
 
Res.886 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/05 21:04:32

>彼らは最初からこうなる事(いずれ崩壊する)がわかっていたんですかね?

世界経済みていれば分かるでしょう。ただここの住民は反応が鈍すぎて、ずいぶん後まで高値を引きずりましたよね。
私は、アメリカ相場を見過ぎていて、早く売りすぎました。

>借家住まいで財産増やすのは難しい。
あればあったで使ってしまう。

今年の株でのキャピタルゲイン今現在5万ドル。(相場が相場なので持ち金の2割で遊んでます。
 
Res.887 by from バンクーバー 2008/09/05 22:21:48

だったら、もっと早くから教えてくれても良かったんじゃないの?
実際に警鐘を鳴らしたのは自称さんだったから今から5ヶ月くらい前でしょ。 その前から教えてくれてたら、助かった人がいっぱいいたと思うけど。  
Res.888 by 無回答 from 無回答 2008/09/05 22:45:07

私も去年からこのブームは近く終わりになると思ってましたよ。
きっとこのままじゃ爆発するんんじゃないかとね。
経済の動向って人間の心理にも関係してるんです。

私も何度も安くなると言ってましたが、鵜呑みにしない人もいましたしね。だからこちらに値下がる話のトピがあがったじゃないでしたか。

ここの情報と個人の判断で早々と売った人もいれば、売れ遅れた人もいるでしょう。最後は自己責任ですよ。  
Res.889 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/05 22:46:57

>世界経済みていれば分かるでしょう。

>だったら、もっと早くから教えてくれても良かったんじゃないの?

えっ?普通素人でも、世界経済の行き先はわかりますよね。
戦争とか国の対立とか環境とかメインの政党とか株価とか、いろんな事で大まかな予想は十分可能だと。。。

だから私は買いませんでした。でっキャリアアップに力を入れて、貯金しました。
まだ価格は下がるので買いませんが。

アメリカの義両親はアメリカの景気がいい時に家を売り(日本円だと一億以上で売れました)、今はコーポに入居してますが、今度フロリダに土地を買って老後を過ごす予定です。
ちなみに姑は会計士です。

 
Res.890 by 無回答 from 無回答 2008/09/05 22:52:14

http://bbs.jpcanada.com/log/16/4132.html

過去2年間に色んなトピが上がってますね。

 
Res.891 by 886 from バンクーバー 2008/09/05 22:56:02

ずいぶん前から言っています。(このトピになる前からです)セミナーで聞いてきた事や、ラジオ、Webページのオーディオの貼り付け等。何度もです。去年の夏にはアルバーターでの値下がりが始まった事など(約10ヶ月前)アメリカ人投資家の引き上げ等。きりがありません。

周りの知り合いにも、直球やカーブで伝えてきました。一年前に売り逃げするように言った友達は年末に売りました。もう一人は今年二月に売却。

ただまったく動かない人が一人。この人には何度も言ってますが、前回忠告した時の反応が、まだ値段上がってるでしょ?(2〜3ヶ月前)上がっていてもアクティビティーが無いのは株でたとえたら最後のスパイクハイだと伝えました。・・・・これから大きなもゲージ抱えてどうするのでしょう。オリンピックの前まで上がると信じ、2005年の年末にアップグレードして買い替えた人です。(自分の住まいですが、投資目的です。オリンピック前に売る予定で)今後この人がどのような行動するか、見て行きたいと思っています。
 
Res.892 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/05 23:00:01

↑886ではなく889でした。  
Res.893 by 無回答 from 無回答 2008/09/05 23:03:38

人間欲を出すと痛い目にあいますね。教訓です。  
Res.894 by 無回答 from 無回答 2008/09/05 23:13:28

>今後この人がどのような行動するか、見て行きたいと思っています。

それは…ちょっとゆがんでないかね、精神が。  
Res.895 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/06 00:29:58

パチンコで玉が出まくってる時に「そろそろ出なくなるから止めた方がいいよ」って言われても、「やっかみで言ってんだろ」ぐらいにしか聞こえないのが普通。  舞い上がってるから何言っても聞こえないよ。

玉が出なくなったら出なくなったで、「そのうち出るだろ」って全部玉が無くなるまで使い切るのが一般人。 パチンコ屋は損しないように出来てきる。 パチンコで儲かる人間はほんの一握り。   
Res.896 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/06 01:00:25

経済の動向を見ていて今が家を売る最後の機会と思っても
実際に家族が居て、それぞれが学校だったり仕事だったりの事情があり、
さあ家を売って2,3年は賃貸で狭いコンドに引越しましょうと言っても
はい、そうしましょうと家族全員が軽いフットワークで動けるとは限りません。

不動産のリスティングを見て、アメリカの動きを見て
今が売り時と分かっていても住み慣れた家を手放す寂しさや
引越しの煩わしさを考え最後の踏ん切りがつかずに
今日まで来た人も多く居たと思います。

今、一番高い価格で家を売る事が出来た人は
思い切ってそれが出来た人だと思います。

「運良く」とか「またまた」ではありません。
要はチャンスは待ってくれないと言う事です。


 
Res.897 by from バンクーバー 2008/09/06 01:27:40

うん、それ良くわかる。 自分だけの問題じゃないからね。
ある経済学者が今の価格に戻るのは20年以上かかるって言ってるけど、最後のチャンスだったかもしれないね。  
Res.898 by 無回答 from 無回答 2008/09/06 01:55:54

自宅のローンを払い終わった投資目的の人の不動産投資と、自宅が賃貸あるいはローンがまだ残ってる人では、不動産の見方も変わってくるじゃないでしょうか。  
Res.899 by 無回答 from 無回答 2008/09/06 11:10:29

party is over.
don’t forget your belongings.  
Res.900 by ☆○ from 無回答 2008/09/06 20:56:06




          ★900 Get!!!★  
Res.901 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/07 08:12:19

住は生活の基本
最初の家はバブルの前に買って7年で払い終えた。その後楽ちん
次の家は次のバブルの前に現金で買った。今は楽ちん
バンクーバーで多くの人が収入の70%を家の支払いにまわしているという。かわいそう  
Res.902 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/07 08:23:48

↑別にうらやましくも無いし、自慢するほどの事でもないと思うけど。家の価値が2倍、3倍に上がったと言っても現金化しない限り価値は買った時のまま、あるいは買った時よりこれからは下る可能性の方が高い。 

不動産神話は完全に崩壊した。  
Res.903 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/07 12:11:26

http://www.asahi.com/business/update/0908/TKY200809070167.html

↑これってカナダのCMHCにも当てはまると思いますが。CMHCの破綻は来年以降でしょうか?  カナダの史上最大の企業救済になると思われる。  
Res.904 by 903 from バンクーバー 2008/09/07 12:48:38

↑あると思います。  
Res.905 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/07 17:41:54

アメリカのモーゲッジ問題は数トリリオンといわれている、これが世界の経済を道連れにしていく。  
Res.906 by 無回答 from 無回答 2008/09/07 19:45:52

私も901と同じような感じで自宅と2軒の賃貸物件をもってる。
ローン無し、毎月レントが入ってきてる。今売ると賃貸物件に関しては雇用収入もあり税金が大変なのでリタイアした後(10年後程)に売る予定。もしこのレスでいわれる不動産崩壊が将来あった場合は家賃収入を取り続けると思う。今現金で持っていて、株やMutual fundを買うのもリスクがありすぎ。  
Res.907 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/07 20:35:56

↑不動産の方がよっぽどリスクあると思うけど。
預金しとくのが一番賢い選択だと思うな。  
Res.908 by 無回答 from 無回答 2008/09/07 20:42:38

今世界は大恐慌に入るか入らないかの瀬戸際で大事なときに、こんなとこでのん気に不動産の話なんかしていていいのか? 他にやる事があるだろ。 ばかども。  
Res.909 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/07 21:56:03

今回の不況の事の始まりは不動産からです。  
Res.910 by 908 from バンクーバー 2008/09/07 21:59:40

↑ああ、そうか。 それは悪かった。  
Res.911 by 無回答 from 無回答 2008/09/07 22:34:17

過去トピ読んで、

by townhouse from バンクーバー 2006/07/09 22:06:33
今日バーナービーのタウンハウスにオッファー出したら、マルティプルオッファーでした(5つ)。それで、リスト価格より3万ドル高くオッファーしたのに、それでもゲットできませんでした(T_T)。
まだ上がりまくってるようです。 今はファーストタイムバイヤーの方が、サブジェクトがない分買いやすいと思います。サブジェクトに自分の持ち家を売らないといけないとあると、一番高くオッファー出していても負けます。  



この人、買わないでよかったと言いたいけれど、その後どうなったのか知りたい。 もしこのトピ見てたらレス下さい。  
Res.912 by from バンクーバー 2008/09/07 22:50:09

二年以上前だから、多分今頃は高いのつかまされてるね。 可哀そうだけど多額のモーゲージ抱えて青くなってると思うよ。 こんなトピ読んでる余裕は無いでしょう。  
Res.913 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/08 07:44:34

>今世界は大恐慌に入るか入らないかの瀬戸際で大事なときに、こんなとこでのん気に不動産の話なんかしていていいのか? 

大恐慌までになる程、世界で今のアメリカは重要じゃないけど、景気は悪くなって来ているから、本当に自分の仕事を心配する事に超した事はないでしょうね。

特に移民はレストランとかのサービス業に従事している人が多いと思うから、一番に影響が出やすいよね。  
Res.914 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/08 07:56:08

不況になる前に借金は銀行一箇所にまとめるとか、コンソリデーションしておきましょう。  
Res.915 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/08 08:13:00

Res.916 by 無回答 from 無回答 2008/09/08 09:33:47

↑不動産不況が深まりをみせている。販売不振から経営破綻するマンション分譲会社が相次ぐなか


これって、明日のカナダの事みたいだね。 日本も最近バブルだったんだ。知らなかった。  
Res.917 by 無回答 from 無回答 2008/09/08 13:03:20

オープンハウスめぐりをしました。 昨年とは正反対で、どのオープンハウスに入っても他の客と会う事はありませんでした。 たぶんどのオープンハウスも客は我々だけだったと思います。 買える客がいなくなったのか、それとも買える余裕はあるが今のマーケットでは買う気がしないのか。 我々は買える余裕はあるが、底値を見極めたいので絶対に今は買わないですが。

 
Res.918 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/08 16:11:13

場所によってはここ5年で3倍以上値上がりした所もありますが、こういう急激に上がった所から最初に下がるんですか? それとも後半上がった所から最初に下がり出すんでしょうか?  バンクーバーイーストはどちらかというとバブル後半に値がりしたので、値下がりも遅いのかと思いました。 バンクーバーウエストは早くから値上がりしていたので値下がりも早かったのかと。 ご存じの方がいたら、レスお願いします。  
Res.919 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/08 16:56:45

私が移住した頃のウエストサイドの新築一軒家が70万ドルからでした。
それからあっという間に80万ドル。90万ドル。
そしていまや、33X122の一軒家がミリオン超えてることにびっくり、、というより値がこれでも下がっているのでしょうか?  
Res.920 by トピ主 from バンクーバー 2008/09/08 17:04:24

918さん、土地の価格ですが、価値もないのに無意味に値上がりした土地はすぐ下がります。
でも大きな道路が出来たとか公共の建物が出来たとか、そういうその周辺に価値が出た土地は強いです。

でもそういう土地でも、必要以上に上がった場合はその価値まで下がるでしょうが、以前の何も価値がなかった時の値段以上で止まり、土地によりけりですが、将来の利便性が望める所は又じわじわと上がる可能性が大きく残っています。  
Res.921 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/08 17:36:23

919さん、バンクーバーウエスト一戸建ての値下がり率が今のところグレーターバンクーバーの中で一番高いようです。 やはり高額物件から値下りするんですね。  
Res.922 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/08 17:39:49

>私が移住した頃のウエストサイドの新築一軒家が70万ドルからでした。


私の頃はウエストで40万くらい、コキットラムあたりで20万代、メープリリッジで10万代でした。(一戸建て)   
Res.923 by 無回答 from 無回答 2008/09/08 19:34:01

Res.924 by 都心と from 都下と 2008/09/08 23:59:48

日本の場合、ニュータウンみたいな所がゴーストタウンになって
都心は又時間はかかったものの バブルになりましたよね。
例えばピットミードウなどは どうでしょうか?
ちょっと不便で 行き来しにくいですよね。(住んでる人がいたらすみません。)
バンクーバーウェストは下がった下がったと言われてますが
長い目で行くと そういう場所の方が下がると思うのですが
下がってないのでしょうか?  
Res.925 by from バンクーバー 2008/09/09 07:54:00

北米の場合はちょっと違います。 北米大都市のほとんどのダウンタウンはゴーストタウン化しています。 ロスなどは典型的な例です。バンクーバーも例外では無く、East Hastingsを見れば理解できると思います。 長い目で見ればバンクーバーのダウンタウンのゴーストタウン化は避けられないでしょう。オフィスビルは郊外へと移るのが今後の流れだと思います。  
Res.926 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/09 08:59:51

バンクーバーの場合はDTがゴーストかしない為に、東側の開発を進めています。
それで危ない人たちがウエストエンド(それ以外もですが)に流れて来て、あの辺りは相次ぐ発砲事件など危なくなってます。

でも東側の大規模開発も不動産の停滞で思うようにすすんでない様子ですし、また工事が途中で中止になって、それらの建物が危ない人たちの住かになる雰囲気ですが。


 
Res.927 by 無回答 from 無回答 2008/09/09 09:03:30

今朝のグローバルニュースで不動産関係のニュースをやってました。今後不動産は下がり続けるとの事ですが、どこまで下がるかわからないというのが本音のようです。

専門家の話では一番の恐怖はバンクーバーダウンタウンのコンドとサレーのコンドだそうです。 大暴落はこの2つから始まるようです。コンドをお持ちの方は急いで手放した方が良いと思います。 
 
Res.928 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/09 09:23:27

誰の目から見ても供給過剰は一目でわかるし、デベロッパーが業者に通常価格の2倍、3倍払ってまで納期を守ろうとするのはバイヤーのキャンセルを恐れるからです。  

今後新築コンドの完成に比例してコンド価格の暴落が始まります。たぶんダウンタウンのコンドは8年前の価格帯まで下がるでしょう。  
Res.929 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/09 09:23:49

>専門家の話では一番の恐怖はバンクーバーダウンタウンのコンドとサレーのコンドだそうです。

当然です。だって需要と供給がマッチしてないですから。
建てたら良いってもんじゃないですからね。  
Res.930 by from バンクーバー 2008/09/09 09:50:48

でもそのほとんどは70%SOLDとか90%SOLDとかって看板上がってるけど。 ほとんど売れてるって事でしょ?   
Res.931 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/09 10:04:20

>でもそのほとんどは70%SOLDとか90%SOLDとかって看板上がってるけど。 ほとんど売れてるって事でしょ? 

売れてますよ。そしてその人達は投資目的だから、そこには住んでいません。そして今その人達は必死に売ろうとしてますが、買ったときの値段では売れないので困っています。  
Res.932 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/09 10:11:07

近所の一軒家SOLD の看板が赤々と、、あっちもこっちも
アビュータス地区です。
 
Res.933 by 無回答 from 無回答 2008/09/09 10:14:43

↑アビュータスのどのあたりですか?  
Res.934 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/09 10:38:08

>売れてますよ。そしてその人達は投資目的だから、そこには住んでいません。そして今その人達は必死に売ろうとしてますが、買ったときの値段では売れないので困っています。


ちょっと違います。引き渡しが遅れた場合はペナルティー無しに買い手はキャンセルできます。 当然デポジットも戻ってきます。 なのでデベロッパーは必至で納期を間に合わせようとします。 しかしそんな物件だらけなので業者の手配がつかず、納期遅れでキャンセルが相次ぎ、結局は破産するデベロッパーが後を絶たないでしょう。

運悪く、納期内に完成した物件は引き取らなければならないのでこういった投資物件はバイヤーにとって厳しいですね。  
Res.935 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/09 10:50:26

>近所の一軒家SOLD の看板が赤々と、、あっちもこっちも
アビュータス地区です


グレーターバンクーバー(Vancouver, Richmond, Burnaby, Port moody, Coquitlam, Port Coquitlam, Pitt Meadows, Maple Ridge, Mission North Vancouver, West Vancouver, 等)全てで、最近売れた一軒家の数です。

9月3日 21件
9月4日 19件
9月5日 17件
9月6日 0件 
9月7日 0件
9月8日 14件

アビュータスエリアって、天文学的確率で売れてるんですね。
今、世界で一番売れてるエリアなんですかね。  
Res.936 by 無回答 from 無回答 2008/09/09 11:20:37

昨日の夜にどこかのニュースでアメリカの例の二社を政府がカバーする事への懸念が問われてましたよね。せっかく価格が下がったのに、金利や市場を大きな力で管理調整されることになれば結局は市場価格は高値どまりで一般市民にはいつまでも手が届かない云々…のように聞きましたが(どなたか間違い部分は訂正お願いします…)、、、

よくアメリカが例に出されますけれど、もしカナダが価格調整に止まらずに、もしアメリカのように価格崩壊が始まって混沌としてしまえば、同様な懸念、結局は誰のためにもならない事態がカナダにも起こり得るってことですよね。

家を買いたかった人も買うに買えない、そして家を買う予定のない&なかった人の税金までも投入されて国が祭りの後のツケを負担する。結局はマネーゲーム参加者が作った落とし穴に当事者自らがはまり落ちた後、さらに深く落とし穴を掘り下げてさらに道連れを増やし、落ちた全員を残された総力で救うだけの事になってしまいませんか? 皆が痩せ細って苦労を共有することになる。どうせそうなるなら、ゲーム参加者がせめて道連れを増やそうと落とし穴を掘り続けない対策と何かしらの政策整備は早急に進めてもらって、皆の傷が最小限ですむように、本来あるべき姿へ移行できる方向を探るべきですよね。
人の不幸は見ないですむ方が幸せだもの。

ほーら下がったとか、まだまだ高いどんどん下がってほしいとか、底値で買い取るぞとか、そういうのもマネーゲームに奔走した人と変わらず獲らぬ狸の皮算用。そんな話で今盛り上がってる場合じゃないんですよねきっと。結局は大きな渦に巻かれて何もできず浮かんでるのが精一杯のようで、それがとても悔しい。  
Res.937 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/09 12:25:08

つねに人間は(すべてのものも)周りの環境や、人に影響を受けながら生きているし、皆この先不安をいだいているのは同じだと思います。環境問題だって、いろんな国がどんどん環境を汚しているために、温暖化がどんどん進み海面が上がり小さな島国が消えていったり、中国では工場が有害物質を河に垂れ流し、周りに住んでいる人が病気で死んでいったり。
大げさなことでなくても、つねに小さなことでも人間影響をし合って生きているでしょ。家族、友人、見ず知らずの人間同士だって、結局つながっているからこの世にはどうしようもないことだらけ、その中で皆生きているのです。悲しいことだらけです。常にその中でも幸せになれるように皆がんばっていきているのです。

不動産バブルだって、いったんおこればその流れに皆巻き込まれます。この先税金が上がろうが、レイオフになってしまおうが、それはまた止められない現実ですよ。誰も多額の借金かかえたくないし、いろんな情報を交換してそのとき一番いいという決断をしたいのですよ。このトピで助かっている人もいるし、ここで不動産の話をしても決して無駄ではないと思います。  
Res.938 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/09 13:19:20

>金利や市場を大きな力で管理調整されることになれば結局は市場価格は高値どまりで一般市民にはいつまでも手が届かない云々…のように聞きましたが


いいえ、市場原理が働くので需要と供給により高止まりはありません。   
Res.939 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/09 14:38:58

ダウンタウンのコンドの中でも1ベッドルールの値下がりがすごいようです。35万が今は32万5千でやっと月に数件売れるか売れない程度、来月は30万、年末にかけて25万ドルまで落ちるそうです。 ワンベッドルームを投資目的で買った人は傷口をこれ以上開かないためにも1日でも早く手放す方法を考えた方がよさそうですね。

問題は安くしても売れない八方塞がり状態。


 
Res.940 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/09 14:53:32

アビュータスエリアW 16Th AVEでしょ?リアルターを変えたらすぐ売れたいえがありますよ。
ブレンナム+w16それからずっと東にいくと、新築の家がSOLDでした

Pointgrey Rd Dumber 今日上がってました。
そのあたりにもう一つ売れたサインがありました。
7−8月ずっと売れなかったのににわかに活発?になってきたのですか?  
Res.941 by from バンクーバー 2008/09/09 14:59:41

だから、9月は8月よりももっと売れてません。 そのSOLDサインが本物なら、数少ない売れた物件の中の一つなんでしょうね。 奇跡に近いですけど。 

グレーターバンクーバー(Vancouver, Richmond, Burnaby, Port moody, Coquitlam, Port Coquitlam, Pitt Meadows, Maple Ridge, Mission North Vancouver, West Vancouver, 等)全ての中で、最近売れた一軒家の数です。

9月3日 21件
9月4日 19件
9月5日 17件
9月6日 0件 
9月7日 0件
9月8日 14件
 
Res.942 by 無回答 from 無回答 2008/09/09 15:13:41

確かにこれが買えるほど価格が下がったということ。

http://vancouvercondo.info/wp-content/uploads/2008/09/vcishopspreefull.gif  
Res.943 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/09 15:54:47

アビュータスって、どんぶりのそこのような地形のところでしょう?
昔中国人がわんさか家を買った場所ですよ。

 
Res.944 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/09 16:43:41

アビュータスやUBC近くに住む中国系は市民権を取る為に、3年から4年の期間カナダに来て、その後中国に帰ります。
中国でお金があるから、どうせ住むなら家を買って帰る時に売るのが目的らしいです。
長く住む気がないから、全然地域と交わらないよね。
(でも他の中国人曰く、彼らは株や不動産で大金持ちになったけど、中国の景気が悪くなったら、もう金持ちじゃなくなるのにって)

すいません、横ズレでした。  
Res.945 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/09 16:44:42

今年の年末までにあとどのくらい下がるでしょうか。 親戚が年末に遊びに来るので、それまでに一戸建てを購入したいのですが。  
Res.946 by 無回答 from 無回答 2008/09/09 21:23:54

何かニュースは無いですか?  
Res.947 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/10 10:21:51

商品相場が下がり、株価が下がり、通貨が下がり、余った金は不動産に戻って来るような気がします。 下落はいいとこ、10%止まりで収まるような気配ですね。 何かご意見は。  
Res.948 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/10 18:52:26

今日、明日とグローバルニュースで不動産関連の特集をやるそうです。 どのコメンテーターも数ヶ月前とは打って変わって完全に暴落モードですね。 毎回の事ですけど、この変わり身の早さは何なんでしょう。この人たちまったく必要ないです。  
Res.949 by 無回答 from 無回答 2008/09/10 19:12:07

何時からでしょうか?  
Res.950 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/10 19:43:16

今日は終わってしまったので、明日のニュースの時間です。
朝8時、昼12時、夜6時
 
Res.951 by 無回答 from 無回答 2008/09/10 19:47:31

ホームレスの人たちはいいなぁ(あ、こ、が、れ、る、わ)

暴落だのなんだの心配したり神経をすり減らす必要ないし。

欲を捨て食べていけたらそんでエエのんよ!きゃははは。
 
Res.952 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/10 20:19:15

グローバルだったら夜の11時にもあると思うんですが…。  
Res.953 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/10 21:10:49

>欲を捨て食べていけたらそんでエエのんよ!きゃははは。

日本の人はいいですね。際限なく下り続けて不動産に資産価値が無いですから。 住居としてレントしてるのと、まったく変わりがないですからね。こっちは変に資産価値が出てしまったんで大変ですよ。貧乏人が宝くじを当てたようなもんですから。  
Res.954 by piko from 日本 2008/09/10 21:27:23

仕事の合間にこれ書いてるけんど。。

ふ〜〜〜〜ん、そうなんだ!!

じゃあ、大変だね。お悔やみ申し上げまするぅ。。

まあ、人間の基本!!食べていけたらいいじゃん、

欲を出すと精神的苦痛大だしィっ!へへ。

きゃははは。。

Piko 

 
Res.955 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/11 09:05:32

最近また売れて来たような気配がしますが。 なんとなくSoldサインが増えてない? これがいわゆる自称氏の言う「待ちきれないバイヤー」が購入する一過性のものなのか、それともマーケットがまた反転するのか? どうなるか楽しみですね。  
Res.956 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/11 09:20:32

Yaletownのコンドは1ベッドルール500sfくらいなら15万ドルで取引されているようです。 今の相場は1sfあたり300ドルだそうです。 それでも売れてはいないですよ。  
Res.957 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/11 12:57:57

日本を例にとって申し訳ないですが、他に例がないのでクラッシュ後の検証をしてみます。

バブル崩壊後、経済は停滞し失業者が続出。 特に影響を受けたのが地方の若者でした。田舎には仕事が無く人々は職を求め都会へ都会へと流れて行きました。 

そこで何が起こったか? バブル崩壊により新たな建設が行われなかった都会の賃貸物件が深刻な供給不足になりました。 需要と供給のバランスにより賃貸料の高騰が起きました。しかし不動産価格は下落の一途をたどっていました。

そこに目をつけたデベロッパーが「賃貸は儲かる」と次々に賃貸マンションを大都会から地方都市に到るまで次々に建てました。 販売は特定の物件の所有ではなく、ファンドという形で銀行を通して多くの個人投資家から企業まで販売しました。まるで日本版サブプライムです。

そして何が起こったか、供給過剰により賃貸料の下落と空室の山が残りました。当然ファンドを購入した投資家は大損です。裁判を起こす投資家も出てきました。 第二のバブル崩壊を恐れた金融庁は銀行と結託、スケープゴートを作るためにデベロッパーの融資をいきなり打ち切り、担保割れした物件は即日実行(追い担保が出せなければ即差し押さえ)今年の7月から一斉にしりぬぐいが始まり、テレビで賑わしたアーバンコーポレーションなどの一部上場企業の倒産が相次ぎ、今も続いています。

バンクーバーの場合バブル崩壊後、すでにコンドの供給過剰は異常で日本のような賃貸物件の高騰は無く、いきなりすべてが不動産価格、賃貸価格、同時に暴落するものと思われます。  
Res.958 by 無回答 from 無回答 2008/09/11 15:22:42

↑ダウンタウンとか僻地の建物、しばらくは誰にも買われないのかな。賃貸の人は新しく広いスペースでの暮らしが今より安い賃貸料で提供されるなら、喜ばしいですよね。そうなると古い建物の空き家が増えて、古い物件はお化け屋敷になってしまうんだろうか。
そして、良い物件がすごく安くなってもやっぱり買う人は少ないのだろうか?賃貸が上がり不動産価値は下がり続け、そこで日本のように賃貸物件に目を付けて着手する業者が過去の学びや土地柄やお国柄からそれは避けるだろうとして、賃貸は上がり続けてしまうとする…。
沢山の人が高い賃貸より安い不動産を買って自己所有にしたり、業者じゃなく一般人が賃貸物件に目をつけるようになったりして、皆が安い物件を競って買うようになってしまうという循環はないのでしょうか?

個人的には、東や北の方面から気候が良く賃貸も安くなった西に流れてくるとか、国内での人の移動の可能性とかで、人が流れて集まる可能性が、沈みかけた土地を救うような、新しい波と、国の底力を期待したいところです。
バンクーバー周辺て、不思議な土地柄だと思うので、もしかして横並びに酷くなるのを避けられるかもしれないと漠然と感じています。
それほど職場もなさそうなのに人気があり人も集まってきていたし、ニュースで外食費にかける比率が国内でもダントツだと聞きました。どこにそんな余裕があるのかさっぱり縁が無い世界ですが、あるとこにはある、貧富の差が激しい土地なのかもしれません。
本当に不思議な所で、私にはさっぱり予想もつきません。  
Res.959 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/11 15:46:18

↑バンクーバーの土地柄として大勢の貧乏人と少数の金持ちという表現が正しいでしょう。 バンクーバーの平均給与所得は他の都市、トロント、モントリオール、カルガリー等と比べ一番低く、Disposable incomeも当然一番低いです。 気候が影響してか、自殺率も一番高いです。 それでも人気があるのは冬、雪が降らず、夏もそれほど暑くないからではないでしょうか? カリフォルニア、フロリダが人気あるのと似ているかも。  
Res.960 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/11 17:04:24

やっぱり売れてないですよ。 うちの近所でsoldサインなんてここ半年見たことないですよ。  
Res.961 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/11 17:07:07

ニュースで外食費にかける比率が国内でもダントツだと聞きました。どこにそんな余裕があるのか。。

これは昨年までの話です。今年は夏からレストラン関係は良くないようですよ。
先日グランビルアイランドのBRIDGESに行きました。。知り合いのシェフが嘆いてましたよ。観光客が激減だと、、
アメリカ、金利を下げる用意がありますよね。連鎖でカナダも下がる
ますますインフレ加速ですよ。
家を購入どころの話じゃなくなくなる、  
Res.962 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/11 17:33:51

>アメリカ、金利を下げる用意がありますよね

そんな情報ないですよ。 ソース希望  
Res.963 by 無回答 from 無回答 2008/09/11 17:57:42

いつになったら半値になるんですかね。 待ちくたびれてます。  
Res.964 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/11 18:32:13

一年後くらいがボトムだといわれている。  
Res.965 by 詳無 from 無回答 2008/09/11 19:37:22

金利下げのソースですがあくまでも予想ですよ。確実なソースであれば短期債券で大もうけできます(笑

http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJS824394420080911


 
Res.966 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/11 20:39:47

↑ありがとうごぜえますだ。  
Res.967 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/11 20:47:04

>>アメリカ、金利を下げる用意がありますよね

>そんな情報ないですよ。 ソース希望

経済関係のこちらのBBSなどを見てると、あっちこっちで言われています。  
Res.968 by 無回答 from 無回答 2008/09/11 21:42:42

暴落派が期待するほど値段が下がりませんね。
 
Res.969 by 詳無 from 無回答 2008/09/11 22:44:59

米住宅ローン金利が急低下 30年固定で5%台に
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080912AT2M1200J12092008.html

これでUS住宅価格が底打ちしてくれれば世界景気の底割れなどは防げるのでしょうが・・。
これから欧州の景気は下がりますから。  
Res.970 by 無回答 from 無回答 2008/09/12 09:01:00

とは言っても、日本の例にあるように、金利が下がっても住宅価格が下がり続ける可能性の方が高くないですか? まだまだ一般庶民が買えるほど南カルフォルニアなどは下がってないし。  
Res.971 by 無回答 from 無回答 2008/09/12 09:57:40

>暴落派が期待するほど値段が下がりませんね。

商品相場と不動産価格は地震のメカニズムと似ていると言われます。プレートに歪みが出来、そのエネルギーがどんどん蓄積され我慢できなくなったエネルギーが余震として数回起きた後、大地震が起きるという。

つまり、バブルが膨らみ爆発寸前のところで、小さい下落を何回か繰り返した後、一気に爆発する。 日本のバブル崩壊時もそうでした。  
Res.972 by 自称 from 無回答 2008/09/12 10:11:32

9月11日までの成約状況
合計セールス金額 $317,974,356
販売件数 585
平均価格 $543,545
在庫 19967

昨年9月実績
合計セールス金額 $1,660,872,647
販売件数 2,852
平均価格 $582,353
在庫 12,178
 
Res.973 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/12 10:53:57

>暴落派が期待するほど値段が下がりませんね。

オリンピックまで持つといわれていたものが、もうすでに、値崩れを始めているなんて、十分、すでに値段が下がっているといえると思います。
 
Res.974 by 無回答 from 無回答 2008/09/12 11:02:20

↑誰だったかオーストラリアを例に出して、オリンピック後も上がり続けたからカナダも上がり続けるって言ってた馬鹿な奴いなかったっけ? そのオーストラリアも完全にクラッシュしたけどね。  
Res.975 by 無回答 from 無回答 2008/09/12 11:26:40

自称さん、本当にお久ぶりです。 引き続きレスしてもらえたら本当にありがたいと思っているのは私だけでは無いはずです。 気が向いたらで結構ですので、引き続きよろしくお願いします。   
Res.976 by 初心者 from バンクーバー 2008/09/12 11:50:04

詳無さん

どうしてそうなるのか教えてください。  
Res.977 by 初心者 from バンクーバー 2008/09/12 11:53:03

詳無さん

どうしてそうなるのか教えてください。

>金利下げのソースですがあくまでも予想ですよ。確実なソースであれば短期債券で大もうけできます(笑

http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJS824394420080911

>米住宅ローン金利が急低下 30年固定で5%台に
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080912AT2M1200J12092008.html

これでUS住宅価格が底打ちしてくれれば世界景気の底割れなどは防げるのでしょうが・・。
これから欧州の景気は下がりますから。
 
Res.978 by 詳無 from 無回答 2008/09/12 18:37:14

上ですが、次回のFOMCで確実に金利が下がると判っていればUSの短期債券の金利がFOMCの日にちから下落しますので債券価格は上昇します。

http://finance.yahoo.com/q?s=SHV

これはUS短期債券を売り買いするETFですがこれを買えるだけ買えばFOMCの金利下げ発表と同時に値段が上がりますので売り抜ければリスクフリーで儲けられます。
(もちろん事前に利下げを見込んで買っていたのに利下げが見送られたり、サプライズで利上げされると損失が出ます)


下の件ですが、簡単に言いますとUSの住宅公庫が潰れそうだった(所謂資金繰りがヤバく貸せる金が無い)ので貸し出しを渋っていたのが公的支援を受け生き延びられることが確定したので、貸し渋りが緩和しました。それが金利の低下にストレートに出たということです。

今まで「割安になってきたから買いたい」と思っていた人たちが存在しても金利がネックになり購入できない層がいました。

USでの住宅ローンの申請件数はこの救済が発表される前、つまり9月5日の週に+9.5%と反発しています。

今週は歴史的な住宅ローン金利の下落を受けて更に住宅ローンの申請件数が増えると考えられます。

USの不動産下落がCDSなどのモーゲージ債券の損失を拡大してきていましたので

(ここを詳しく書くと偉く長く難解になりますので端折らせてください、要は銀行や保険会社など金融機関が潰れると思って良いかと)

これが底打ちすれば銀行などの貸し渋りは緩和orなくなる可能性が高くデフレスパイラルに入る危険性が低下します。  
Res.979 by from バンクーバー 2008/09/12 20:11:13

いつもわかりやすい説明ありがとうございます。
しかし思惑通り行かないのが世の常。 日本のように泥沼化する確立の方が高いような気がします。 景気がこれだけ悪くなると当然不動産の買え控えは続くと思うから。  
Res.980 by トピ主 from バンクーバー 2008/09/12 20:53:38

そろそろレスがあと20弱で1000になります。 
1000になると書き込みが出来なくなります。
私の中ではすでに結論が出ているので、
これ以上続ける価値があるのかどうか
わかりません。 皆さん続けたいのであれば
どなたか、新たにトピを建てて続けて下さい。

今まで本当に勉強になりました。
自称さん、みなさん、本当にお世話になりました。
もし、新トピが建つようであれば、たまに参加
させて下さい。 もしこのまま終わるのであれば
それもよし。  
Res.981 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/12 21:32:29

早速、新トピが立ったようですね。こちらのトピは1000まで続けますかそれともこれで終了?

ボクとしては今まで十分お世話になったので寿命を全うさせてあげたいのですが。
 
Res.982 by 無回答 from 無回答 2008/09/12 21:36:21

トピ主さん、jpで一番の「ためになる」トピ、ありがとうございました。 このトピで救われた人も、がっかりした人もたくさんいたと思います。 新トピにも顔を出してください。  
Res.983 by 無回答 from 無回答 2008/09/12 21:37:57

底打ち、過去3年程の急騰の価格調整との意見も出てきてます。
さて年内に価格破壊(半値)はあるのでしょうか?

 
Res.984 by from バンクーバー 2008/09/12 21:50:37

年内の半値はないでしょう。 foreclosureが大量に出て来るのは来年以降ですから。 但し、沈みかけた泥舟から一斉にねずみが出口に集中しています。 お尻に火が付きかけたねずみの中から待ちきれずに窓から海へ飛び込み出した時が本当の崩壊の始まりです。 今はまだ順番を守って出口からゆっくり下船している状態なのです。  
Res.985 by 無回答 from 無回答 2008/09/12 21:56:41

ボクは半値では済まないと思いますよ。場所によっては3倍、4倍になった所もあるので、場所によっては三分の一、四分の一になる可能性だってあります。 上がったものは下る。 原油だって147ドルが2ヶ月も経たないうちに100ドルを切るほど下る世の中ですから。 200ドルを超えるって言われてたんですよね、確か?

 
Res.986 by 自称 from 無回答 2008/09/12 22:08:24

もう1000なんですね。 トピ主さん、みなさん、ご苦労さまでした。新トピも建ったようですし、たまにそちらの方へも投稿したいと思います。 それではまたお会いしましょう。  
Res.987 by 無回答 from 無回答 2008/09/12 22:13:35

広大な土地を持つカナダも人が住む圏域は絞られますので、かつてが安すぎただけではないでしょうか。
三倍四倍に膨らんだようですが、それが元に戻る…?
私は、半値なら万々歳と思っています。
それ以上の値下がりで混乱を続けるなら、調整ではすまず、終焉となり、皆が路頭に迷うのではないかしら。  
Res.988 by 無回答 from 日本 2008/09/12 22:15:18

早かったですね。1000まであっという間でしたね。
色々楽しませてもらいました。 ありがとうございました。
新トピでまたお会いしましょう。  
Res.989 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/12 22:18:40

ウエストサイドの、ケリスデイル、ポイントグレイ、アビュータス、マッケンジ−ハイツ派、相変わらずミリオン以上の価格ですが、、
こちらの地域は下がりませんかね、
下がってると仰ってる方どちらの地区をいってらっしゃるのでしょうか?  
Res.990 by 985 from 無回答 2008/09/12 22:21:17

>それ以上の値下がりで混乱を続けるなら、調整ではすまず、終焉となり、皆が路頭に迷うのではないかしら。

ボクもその意見に賛成ですが、場所により数十パーセントの下落で済んだり、三分の一、四分の一になる場所もあると思います。 これは市場原理が働く以上仕方の無い事だと思います。 

日本の例を取ると場所によっては十分の一という所もありますから。  
Res.991 by 985 from 無回答 2008/09/12 22:23:33

ウエストサイドは最低でも半値まで下がると読んでいます。 楽しみにしていて下さい。   
Res.992 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/12 22:25:49

有り得ないと思うことが起きるのが世の常。 985は強ち間違って無いかもしれないよ。   
Res.993 by 無回答 from 無回答 2008/09/12 22:27:00

誰が1000ゲットするか見ものですね。
 
Res.994 by 無回答 from 無回答 2008/09/12 22:27:17

987に同意。
値段が半値以下になって他の環境が同じ訳がありません。
半値以下になるということは不況や経済破綻を意味し多数の失業者を出し、賃金が減り毎月1,000ドル程のモーゲージも払えない時代だということです。  
Res.995 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/12 22:34:49

↑81年はそういう時代でした。 今のようにバブルで浮かれ銀行は喜んで無理なローンを組み、永久に上がり続けると思われた不動産価格があっという間に半値に。 今、まさに81年の再来。  
Res.996 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/12 22:40:19

デベロッパーが必死に完成を急いでいますね。 私の友人が水道関係の仕事をしているのですが、通常の3倍払うから先に作業を終わらせてくれという申し込みが後を絶たないそうです。これが、泥舟から我先に逃げ出すねずみって事なんですか?  
Res.997 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/12 22:45:47

>私は、半値なら万々歳と思っています。
それ以上の値下がりで混乱を続けるなら、調整ではすまず、終焉となり、皆が路頭に迷うのではないかしら。


そんなに都合よく事が運んだらそんな良い事はありませんよ。思い道りにならないから、サプライズがあり人生が楽しいんです。 この先大不況が来る事も覚悟しておいた方が良いでしょう。  
Res.998 by 無回答 from 無回答 2008/09/12 22:57:03

たまに見てましたが、もう1000ですか。 
それだけ、皆、不動産に関心が高いという事ですね。
新スレにもたまに顔を出します。  
Res.999 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/12 23:15:54

999ゲット。 新トピのタイトル変わりましたね。 
誰が1000ゲットするの? 最後だから何か気の利いた
コメントが欲しいですね。  
Res.1000 by 無回答 from バンクーバー 2008/09/12 23:21:40

新築物件があちらこちらにめだちますが、リッチモンドキャンビーの
新築物件でスターティングが$145,000ぐらいからという看板をみかけました。

安めの設定でしょうか?
何かのきっかけでバブルがはじけるとおもいますが
皆様いかがでしょう?  
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network