Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

グルメ in Canada

グルメな食生活を求め、どれだけの人々がさまよい歩いた事か…
あなたの貴重なグルメ情報を投稿して、全員でハッピーになりましょう!


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
No.6543

アメリカからの商品

by 無回答 
from バンクーバー
 2025-03-04 18:57:04 CA

今日から関税始まりましたよね? 先程Safeway に行ったらお米のセクションがほぼ在庫がありませんでした。これからこんな感じでアメリカからの製品がなくなってしまうのでしょうか?それか二三割増になっても購入は可能なんでしょうか?

Res.2

by 無回答
from 無回答 2025-03-04 20:30:59 CA

safe way ってアメリカのスーパーじゃなかったですか?昔アメリカでsafe way のエコバッグというかキャンバス生地のバッグを買ったことがあるんだけど。


Res.3

by 無回答
from 無回答 2025-03-04 21:32:19 JP

↑カナダのSafewayは、カナダの会社です。

以前はアメリカにSafewayの子会社でしたが、10年位前にSobeysが買収してカナダの会社になりました。

ただ名前とロゴはそのまま使っているようです。


Res.4

by 無回答
from 無回答 2025-03-06 14:24:18 CA

3さん、そうだったのですか。知らなかったです。教えてくださってどうもありがとうございました。m(_ _"m)



No.6541

スープが濁っていないラーメン

by 無回答 
from バンクーバー
 2025-02-26 12:24:10 CA

スープが濁っていない、日本の中華料理屋みたいなラーメン屋ありますか。バンクーバー、バーナビーあたりで探しています。

Res.2

by 無回答
from 無回答 2025-02-26 19:32:00 CA

Lamenの看板の店


Res.3

by トピ主
from バンクーバー 2025-02-27 10:28:19 CA

情報ありがとうございます。

>Res1さん
あごだしでも鶏ガラでも構いません。豚骨を食べると胃がもたれるので、あっさりしていたら何系でも良いです。

>Res2さん
Lamenの看板がどこかわかりません。教えていただけますでしょうか。


Res.4

by 無回答
from 無回答 2025-02-27 12:03:46 CA

正直、昔のラーメン屋台系なら自作が一番楽かな。

適当な縮れ麺を買ってきて

ラーメン一杯に付き醤油大さじ1、鶏ガラスープの元1/2匙、MSG小匙1、オイスターソース小匙1、白胡椒少々、大蒜とスリラッチャはお好み適量、最後に胡麻油垂らすのもお好みで。胡椒多めの方が昔ながらっぽい。

これに炙ったサラミと韓国のりとグリーンオニオン刻んだののっければ良いよ。10分で作れるし。

実際の所、麺の好みの方が大きいから細麺か太麺か、縮れかストレートかで好きなの選んだほうが良いよ。

まぁレシピみて分かる様に基本身体に良くないから(笑)スープは飲まないほうが良いよ。塩分をどうしても取りすぎる。



No.6540

カルシュウム水を買いたい!

by 無回答 
from 無回答
 2025-02-11 11:57:58 CA

カルシウム水を購入したいのですが、お勧めのありますか?
よろしくお願いします。

Res.1

by 無回答
from 無回答 2025-02-27 07:01:49 CA

カルシウム水とは
例えばどんなのですか?
ブランド名とか?


Res.2

by 無回答
from 無回答 2025-02-27 08:17:41 CA

平原州ならば蛇口から出る水道水は概ねカルシウムを含んだ硬水の筈です。水の源が地下の深さを流れる水や地表を流れる水かに依り違いは有るけど。



No.6532

天ぷらはどこで買えますか

by 無回答  Email 
from 無回答
 2025-01-13 03:32:27 CA

天ぷらを家で食べたいのですが、販売してるスーパーを知ってらっしゃる方いらっしゃいますか?
もし無ければ、弁当屋のマンプクでテイクアウトしようかなと考えています。

Res.14

by 無回答
from 無回答 2025-01-27 20:06:54 CA

冷凍ですが、Costco, superstore, IGAにも売ってます


Res.15

by 無回答
from バンクーバー 2025-01-28 08:04:39 CA

炙りwest vanに冷凍唐揚げが売っていたので試しましたが、美味しくなかった。


Res.16

by 無回答
from 無回答 2025-02-21 07:56:49 CA

Ebiten
No way manpuku too much msg



No.6531

コストコの豆腐食べたことある人いる?

by 無回答 
from 無回答
 2025-01-11 22:36:30 CA

コストコの豆腐食べたことある人いますか?

美味しいですか?

買おうかいつも迷うんですが量が多いので怖くて

Res.11

by 7th Ave.
from 無回答 2025-02-06 11:28:17 CA

私は 硬い豆腐が安い時に買い、3等分して冷凍しておきます
ここで 高野豆腐は とても高くて買えないので、 冷凍した豆腐を解凍し
高野豆腐と同じように煮て食べます。


Res.12

by 無回答
from 無回答 2025-02-06 12:17:52 CA

要は硬い豆腐を煮て食ってますて言うてるだけやん。


Res.13

by 無回答
from 無回答 2025-02-06 14:31:05 CA

11
うちも同じです。
冷凍すると割と食感が近づきますよね!
それと固めの豆腐は良質なタンパク質も豊富だし一石二鳥。



 古い5件を表示 新しい5件を表示 
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?