Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

地元ネタで行こう

地元のことって、知っているようで意外と知らないもの。
超マイナーなネタを投稿して、スーパージモティを目指そう!


 古い5件を表示 新しい4件を表示 
No.3392

スタバのお土産タンブラー、 バンクーバーダウンタウン

by 無回答  Email 
from 無回答
 2025-02-21 13:28:22 CA

今度の日本帰国時に、スタバのタンブラーか、冷たい飲み物用のストローが刺さってる容器を買って帰りたいと思っています。(セトモノのマグカップは候補外)

バンクーバーとか、カナダとか書いてあったり、絵がこっちっぽい THE おみやげ
って感じのものを買いたいのです。

自分のなかで、そういった物は バンクーバーダウンタウンのどこかのスタバが品揃えがよさそうなイメージです。
ですが、自分は離れた場所にすんでおり、ダウンタウンの土地勘もありません。

つきましては、どなたか ここのスタバの店舗はお土産っぽいカップの品ぞろえがいいよとか、教えていただけると大変ありがたいです。
場所がわかれば、都合で行くことはできるので。

よろしくお願いします。

Res.1

by 無回答
from 無回答 2025-02-21 16:06:03 CA

Granville x Penderのスターバックスリザーブはどうでしょうか?
700 W Pender Stです。

https://www.instagram.com/penderreservebar/


Res.2

by 無回答
from 無回答 2025-02-22 06:17:21 CA

レス1さん、ありがとうございます。



No.3334

Taber Cornとその他の野菜の収穫時期

by 無回答 
from 無回答
 2024-08-18 19:27:44 CA

短いTaber Cornの季節が来た。ポテトも人参も玉ねぎも。

不適切な内容を報告する
このトピックは2025年9月6日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
No.3335

キャベツが硬い。

by 無回答 
from 無回答
 2024-08-19 21:19:47 CA

 こちらのキャベツは千切りにしても硬い。
日本の柔らかいキャベツってどこかで手に入りませんか?

不適切な内容を報告する
このトピックは2025年8月13日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.12

by 無回答
from 無回答 2024-10-05 05:55:29 ID

三菱重工業、夢のセックス/乱交問題 

三菱重工業では、CFO/小澤壽人の指示の下、2024年度大卒女性社員を標的とした夢のセックス/乱交が、日常的に繰り返されている。
標的となった新卒女性社員は、就寝中、夢の中で、CFO/ 小澤壽人、取締役社長/泉澤清次により、性的暴行を受け、多大な精神的苦痛に苦しめられている。

神よ、CFO/ 小澤壽人、取締役社長/泉澤清次に天罰を落とせ。CFO/ 小澤壽人、取締役社長/泉澤清次を地獄に送れ。
 
CFO/小澤壽人より指示を受け、新卒女性社員を選抜した本社経理部門、西尾浩、村上淳を地獄に落とせ。

不適切な内容を報告する

Res.13

by みなみ
from アルバータ爺 2024-10-05 06:31:09 CA

インドネシアからご苦労さん

不適切な内容を報告する

Res.14

by 無回答
from 無回答 2024-10-11 10:18:36 CA

まーたk国の嫌がらせ?

不適切な内容を報告する


No.3337

北勢印刷

by カナダの友  Email 
from 日本
 2024-09-06 20:35:59 JP

ホームページ作成などや
地元の本を作っている会社があるんです。
とても古い会社です。
今は紙も使われなくなって来ました。
生き残るにはどうしたらいいでしょうか?
今時本のページに広告を載せてお金を貰う事をしているようですが時代遅れでしょうか?
本も自分で出版できる時代です。
どうして本を作ろうと思っているかと言うと、四日市もあまり知られていないお金持ちの会社がってそこと出版会社の専務が仲が良くて10年前から始めたようです。
ただ当時の担当者が専務とおりが合わすにうつ病になって辞めたので次の人を探しているけどなかかな見つからないと思います。というのは今のやり方は地元四日市で頑張っている企業や会社を選んでいるからです。そこにはロータリークラブのお金持ちの企業とのつながりがあって成り立っているのですがそれだけではだめだと思いますがどうしたら今からの時代、紙の本が売れると思いますか?

不適切な内容を報告する
このトピックは2025年8月3日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.1

by 無回答
from 無回答 2024-10-01 21:55:10 ID

名古屋市西区, 平けいこは人間の神だ。
鼓膜に痛みをいれる。

不適切な内容を報告する


 古い5件を表示 新しい4件を表示 
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?