Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

ファミリールーム

出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。

「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
No.40129

低料金の歯医者さん

by  
from バンクーバー
 2025-03-24 23:25:29 CA

他州から移動してきました。
以前は誰でもOKのコミュニティーセンターで低料金で治療を受けていたのですが
バンクーバーではこの辺りですか?
https://bcdental.org/public-education/cost-of-dentistry/reduced-cost-clinics/

会社の保険は$2000/年です。
ダウンタウン、バンクーバーエリアでお勧めが有れば教えてください。
逆にお勧めできない所もあればお願いします。
英語で大丈夫です。宜しくお願いします。

Res.2

by 無回答
from 無回答 2025-03-25 08:35:24 CA


私の周りのカナディアンの友達の中にはそういうマックスまで使う人けっこういる


Res.3

by 無回答
from 無回答 2025-03-25 08:53:43 CA

治療があるならまだしも、そうそうマックスまで使い切れるもんでもない。クリーニングは大体10-12ユニットだし、レントゲンも24ヶ月に一度とかですよね?

私もクリーニングは12ユニットで3ヶ月に一度行きますが300-400ドル位でマックスにはとてもとても。

逆にうちの旦那は治療中だからルートカナルでこないだ、400と2,400払った。あと、クラウンが残ってるらしい。

だから2,000ドルの上限じゃ足りないよね。


Res.4

by
from バンクーバー 2025-03-26 20:59:00 CA

返信有難うございます。

会社の保険で80%カバーされて20%は実費になるので、一度の支払金額が$500くらいだと
実費分も大きいので、安い所が有ればなぁ、と思っていました。
もうちょっと自分でも探してみます!



No.40131

航空券オンライン購入の際のPR CARD ナンバーとはどれですか?

by 無回答 
from バンクーバー
 2025-03-25 08:43:40 CA

Zipairで航空券を購入しようと思っています。コールセンターでは分からないようなので、教えて下さい。
PR CARDの情報が成田チェックインに必要なようで、登録しようと思ってます。PR CARDの書類番号を聞かれているのですが、空港でスタッフがどの番号を入力しているか知りません。

PR CARD 登録時の書類番号とはPR CARDの表のID no(例) 0000-0000ってのですか?
それとも裏面バーコードの横の (例)AB0000000ってのですか?(小さい字です)
どちらを登録すればいいのか迷ってます。

Res.1

by 無回答
from バンクーバー 2025-03-26 13:03:04 CA

どなたもZIPAIR航空券購入時にPR CARDを登録されてないのでしょうか?
書類番号?がどれにあたるのかわからないくて登録出来なく困っています。
日本の空港のチェックイン時にスタッフがどの番号を入力しているのでしょうか?
以前、成田空港でスタッフがPR CARDの登録時にすごく時間がかかって数人のスタッフでやっと登録出来た覚えがあります。


Res.2

by 無回答
from 無回答 2025-03-26 16:25:21 CA

最近エアカナダでカナダに入国しました。
その時の番号はAB0000000の方でした。
0000-0000だとエラー出ました。
Zipairの経験じゃないんですけど、たぶん同じだと思います。


Res.3

by 無回答
from バンクーバー 2025-03-26 16:41:46 CA

返信ありがとうございました。
大変助かりました。



No.40134

トライブレコーダー お勧め商品

by 無回答 
from 無回答
 2025-03-26 12:51:06 CA

以前からドライブレコーダーの購入を考えていたのですが、息子が運転免許を取ったのでドライブレコーダーを購入したいと思っています。日本のユーチューブなどを見るとリアカメラが付いていて360度撮影出来て、画像が良いものを選ぶと良いと言っていました。親族がこの夏にカナダに来るので、日本で買って持ってきてもらうのも良いのですがカナダで購入出来るもので良いものがあればこちらで購入しようかとも思っています。

どのブランドのどの商品がお勧めでしょうか?

Res.1

by 無回答
from 無回答 2025-03-26 13:35:24 CA

多分中国のアリからの転売品だと思うけど。

I just found this on AliExpress:
US $99.58 | Car Dash Cam 4 Channel Black Box With GPS WIFI FHD 1080P Front Driving Camera Left Right Rear Night Vision 24H Parking Monitor
https://a.aliexpress.com/_mMIjgwL

こんなんでしょ?直接買えば良いと思うよ



No.40122

助けて下さい! ZIPAIR予約後 メッセージが。。。

by 無回答 
from 無回答
 2025-03-23 02:18:01 CA

ZIPAIRで日本一時帰国チケットを予約したのですが、復路で未完了とメッセージがありました。

有効なESTA/eTA/K-ETA等の電子渡航認証をお持ちの方はチェックのうえ「登録」を押下してください。

これってPR CARDの登録を求めてるのでしょうか?

Res.7

by 無回答
from 無回答 2025-03-23 19:41:06 CA

えっそうなんですか?


Res.8

by 無回答
from バンクーバー 2025-03-23 21:46:50 CA

横レスすみません。
PR CARD 登録時の書類番号とはPR CARDの表のID no(例) 0000-0000ってのですか?
それとも裏、バーコードの横の (例)AB0000000ってのですか?
どちらを登録すればいいのか迷ってます。


Res.9

by 無回答
from 無回答 2025-03-26 12:53:21 CA

レス6さん

コールセンターで確認したのですが、行きも帰りもオンラインチェックインは可能と言われました。



No.40123

タブレット お勧め教えて下さい

by 無回答 
from 無回答
 2025-03-23 10:11:23 CA

私には中学生と高校生の子供がいます。
宿題などのオンライン提出物がタッチパネルでする宿題が多く、今は携帯で済ましてます。
携帯は小さいので凄く勉強しずらいように思えます。古いsurface?だったかを私が持っている(何年も使ってない)のですが、彼らの勉強や娯楽には使い物になりそうもありません。
そこでそんなに高額ではなく、上記のような使用用途にお勧めのタブレットを教えて下さい。
ちなみに携帯はiPhone です。

Res.6

by 無回答
from 無回答 2025-03-24 03:38:57 CA

ACER のアンドロイドで十分でしょ

今いくらかしらないですが、
アップルよりずっと安いが使い勝手はいいですよ
ただバッテリーの寿命がいいのがいいかな


Res.7

by 無回答
from 無回答 2025-03-24 21:30:29 CA

中学生の息子は私のiPad 10と本人用のChrome Book、Windows OS必要な時は私の5年落ちのLaptopの使い回しで足りてます。

小学三年の娘は兄が2年使ったChrome Bookに二人で共用してるiPad。


タッチパネルの宿題。。。何でしょうね?


息子はGoogle DocでOffice 365みたいに中学レベルのプレゼンやExcelみたいなSpread Sheetなんか普通に使いこなしてます。


今時はタッチスクリーンのLaptop大量に出回ってますからどうしてもタッチスクリーンだったらそういうLaptopなら高校まで使えるかも(?)ですね。800ドルくらいでありますよ。Googleのアプリ入れたらファイルも全部アクセスできるし、良いと思いますが。


Res.8

by 無回答
from 無回答 2025-03-26 12:39:14 CA

色々とご意見ありがとうございました。
みなさんのご意見をもとに商品をさがしてみます。



 古い5件を表示 新しい5件を表示 
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?