Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

ファミリールーム

出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。

「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
No.40116

確定申告

by 確定申告 
from バンクーバー
 2025-03-19 10:22:16 CA

みなさんは、どこにtax returnをお願いされていますか?
今まで使っていた人の値段が倍の50ドルになっていました。

おすすめあったら教えてください。

Res.20

by 無回答
from 無回答 2025-03-22 13:32:29 CA

100,00に満たない外国の所得はT1スリップのline 12100で申告し、日本とカナダ間は租税条約があるのですでに日本で源泉徴収されている場合はT2209/T2036で国と州へクレームする、と認識してますが?
(クレームできるのは日本で支払った所得税額か、日本からの純所得に対してカナダで支払うべき税金どちらか少ない方)
StudiotaxでLine 12100を記入するにはFormからFederal Worksheetを追加して12100のところだけ入力すればT1に反映されます。T2209/T2036も同様にFederalとProvincialからフォームを選べば追加できます。


Res.21

by 無回答
from 無回答 2025-04-02 18:08:56 CA

simple taxなどを活用してオンラインで申請する場合についてご質問があります。
オンラインで提出する書類は、確定申告書類とT-Slipsのみでよろしいのでしょうか?

医療費(medical expenses)やレント代などの書類を確定申告書類と一緒にオンライン提出しなければならないですか?それとも後程、もし提出してください、と言われたら提出したらよいのでしょうか?

よろしくお願い致します。


Res.22

by 無回答
from 無回答 2025-04-12 13:24:21 CA

確定申告で申告できる医療費はカナダ以外の医療費も申告できますか?

少し分かり難いかもしれないですが。
2024/6からカナダ住民。2024/1-2024/5は別の国に住民であった。
この場合、この度の確定申告(2024年度分)をする場合、カナダに来る前の医療費(2024/1-2024/5)は申告できるのでしょうか?
2024/6以降の医療費はもちろん申告します。



No.40145

Tax Credit おすすめの無料オンラインソフトは?

by Tax 
from 無回答
 2025-04-01 17:35:16 CA

只今Tax Creditのシーズンですね。
おすすめの無料オンラインソフトをご存知の方いらっしゃいますか?

自分が試したソフト。
・GenuTax Standard: 無料で使用できるが全ての項目を細かく入力が必要で少し大変かもです。
・Turbo Tax: なぜか登録できません。電話番号で弾かれてしまいます。(普通のカナダの番号)

おすすめのソフトウェアがあったら教えてください。
スマホアプリでもいいですが、できればPCで使用できるものがいいです。

Res.1

by 無回答
from 無回答 2025-04-02 08:02:53 CA

Wealthsimple


Res.2

by 無回答
from 無回答 2025-04-03 00:18:56 CA

H & R Block Canadaのサイトの無料オンラインソフトを使ってますが、
今年からサブミットする前にドネーションを求められて、10ドル送金しました。


Res.3

by 無回答
from 無回答 2025-04-11 21:52:32 CA

オンラインで申告する場合、医療費や住宅費などの領収書を一緒にアップロードする必要がありますか?



No.40162

子どもの便秘

by 無回答 
from 無回答
 2025-04-09 17:02:47 CA

3才の子が便秘で辛そうです。泣き叫ぶのでurgent care に行き盲腸じゃないことは確認してもらい、非常用に座薬を1つだけもらいそれはすでに使用しました

薬局でclearrax というパウダーを買うように言われそれを飲ませてますが最初に座薬を入れて便が出て以降2日便が出ていません。

何か対処法ありますか?薬局で子供用座薬って買えますか?
ちなみに便秘になったのは今回初めてです

Res.14

by 無回答
from 無回答 2025-04-11 12:06:40 CA

偏食ですか。
大変ですね。
ヤクルト
ヨーグルトドリンク
ヨーグルトとジャム
プルーンジュース
なんでもいいから100%フルーツジュース、オレンジとかアップル、ピーチとか?
牛乳

スムージーは
バナナ、イチゴ、ブルーベリー、牛乳にちょっとヨーグルトで砂糖なしで美味しく飲めますよ。
ちょっとアイスクリーム入れても美味しい


Res.15

by 無回答
from 無回答 2025-04-11 12:42:16 CA

うちの子も便秘に悩まされていました。
試せることはすべて試したつもりです。座薬さえ効かないほどひどい時期もありました。

いろいろ試した結果、うちの子に一番効果があったのは Metamucilでした。グミタイプも気になりましたが、できるだけ水分をとってほしいので、粉末タイプを水かジュースに溶かして飲ませています。

便が硬すぎるときはマグネシウムも併用していますが、Metamucilを続けるようになってからはだいぶ改善しました。

トピ主さんのお子さんの便秘も、少しでも良くなることを願っています!


Res.16

by 無回答
from 無回答 2025-04-11 18:30:13 CA

みなさん本当にありがとうございます。おかげさまで便秘のほうは少しずつ改善してきました。
デイケアの先生いわくここ数日デイケアでも便を出そうとして泣いたり中腰で変な歩き方をしていたそうなのですが(笑)今日は普通だったようでもう大丈夫そうだねと話しました。

痔は考えもしませんでしたが幼児でも便秘で痔になるってネットに書いてありますね。。一応チェックして念のためラッシュ用のクリームぬってあげようとおもいます。

スムージーのアイディアありがとうございます。牛乳も大好きで果物もスムージーなら飲むのでスムージー多用しようと思います。

Res15さんのアドバイスで気が付いたのですが、我が子は寝つきが悪いのでマグネシウムのサプリ飲ませていて、それを最近一日2個から1個に減らしたのですがこれが原因かもしれません!一日2個に戻します。Metamucilの情報もありがとうございます。

ドクターからも便秘解消の対処法をいろいろ教えてもらいましたがここではそれ以上にいろいろな方法をシェアしていただきみなさんにお礼が言いたいです。ありがとうございました!



No.40164

日本とカナダの子育て両方経験された方

by 無回答 
from 無回答
 2025-04-09 21:07:40 CA

カナダと日本の両方で子育てされた方に質問です。カナダの方が子育てしやすいですか?日本とカナダの両方の良かったところ悪かったところなどありますか?

Res.43

by 無回答
from 無回答 2025-04-11 14:11:10 CA

子どもが小学校のうちは、親や兄弟姉妹のことを全く知らないお宅には一人で遊びにはいかせませんでした。お泊りなんてあり得ません。でも例えば学校のプロジェクトをグループでするとかで4,5人で誰かの家に集まるというのは1度あったかな。

小学校は送り迎えで親同士話す機会も多かったので、人となりが分かってきたり、遊ぶときは基本は外で遊ぶことにしてました。家に行ったり来たりの時は親も一緒でした。当時は親のことを知るとかそんな意識はなかったですけど、今から思えば子どもの友達のご両親とも話していてよかったです。

でもセカンダリーになると学校帰りに遊びに行ったりしてたので、親を知らないこともありました。


Res.44

by 無回答
from 無回答 2025-04-11 15:28:48 CA

カナダの多様性って表面的なんですね


Res.45

by 無回答
from 無回答 2025-04-11 16:01:54 CA

↑ どういうところが表面的なんですかね。カナダの、と主語を大きくすると漠然としすぎてそれこそ表面的としか見えなくなってしまうと思います。私自身多様性ってことを深く考えていないと思うし、深くかかわっている意識がないのですが、多様性ということに仕事でもボランティアでも関わっている人たちからしてみたら、そう表面的ではないように思うんですけど。

私の書いていることも漠然としていてすみません。



No.40165

犬のグルーミングのチップ

by 無回答 
from バンクーバー
 2025-04-10 15:41:23 CA

犬のグルーミング、数年前に比べて倍くらいに上がっているとの事です。
以前はチップなど聞かれなかったけど今はカード払いの時に出てくるらしいです。
皆さん、どうされてますか?

Res.5

by ポメラニアン
from バンクーバー 2025-04-10 18:47:50 CA

チップ、払っています。
私たちがヘアサロンに行ってチップ払うのと同じです。
でも気に入らなかったり、サービスが悪ければチップ渡さなくてもいいと思いますよ。


Res.6

by 無回答
from バンクーバー 2025-04-11 11:49:07 CA

チップ20%支払ってます。


Res.7

by 無回答
from トロント 2025-04-11 12:38:46 CA

友人がグルーマーです。(サロンに行っていて、自分で経営しているわけではありません)
価格は確かに上がってきてはいるようですが、数年前よりも倍近くになっているというのは、言い過ぎかも。
また、店によりかなり違うようですし、基本料金は安くても、いろいろエクストラでつける店もあります。

また、チップに関しては、パーセンテージの上下はあるにせよ、大体の人がくれているそうです。
それとは別にクリスマスにギフトをもらうこともあります。
彼女は、チップをもらうことで、彼女の犬の扱いやカットなどに満足してくれているという目安になり、
そのことがうれしいそうです。さらに、リピートしてくれるともっと嬉しい。
時々、Res 2, 4さんのような考えなのか、チップなしの人もいるようですが、
まあ、そういう人もいるよね、、、ぐらいに受け取っているそうです。
また、(サロンオーナーの方針で)価格が上がったあとチップがない事もありました。



 古い5件を表示 新しい5件を表示 
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?