
GICの再投資、TFSAのコントリビューションルームは?
by ゆきの
from トロント
2025-03-08 10:22:20 CA
TFSAの口座で6か月のGICを買いました。銀行から「もうすぐ満期ですが、おろさずに引き続きGICに入れますか?」のメールがありました。今すぐ必要なお金ではないので、金利のよいGICに入れたままにしたいのですが、この場合TFSAのコントリビューションルームの枠は減りますか?
例えば、今TFSAのコントリビューションルームの空きが3000ドルで、この満期になるGIC(例えば2000ドル)を引き続きGICに入れるとTFSAのコントリビューションルームの枠は1000ドルになってしまいますか?
これとは別に、先日初めて、RRSPも購入したのですが、その時もGICに投資しました。
これは5年後に満期が来ますが、その時に引き続きGICに再投資したら、RRSPのコントリビューションルームが減りますか?
最近、やっと貯金(少額ですが)できる余裕が出てきたので、いろいろやってみたいのですが、勉強不足のため、私の説明がわかりにくいかもしれませんが、教えていただけるとありがたいです。
よろしくおねがいします。
by 無回答
from 無回答 2025-03-08 10:45:32 CA
TFSAとかRRSPの中のGICは主さんがカナダに住み始めた時期からの資格を全部足すと十分可なりの枠が有ると思います。
口座内での移動或いは 同じTFSA若しくはRRSPの中の 債券投資で有ろうが、株投資で有ろうが、index投資であろうが違う金融機関で有ろうが、自分で1端口座から下ろさない限り限度額は代わりません。( 銀行の人に動かして貰えば)
只初めてで有ると言う事なので特別に大金持ちで無い限り十分に何方に転んでも枠は有ると思います。
by 無回答
from 無回答 2025-03-08 10:56:02 CA
6か月は期間的に中途半端で 私なら1年か3年か5年 或いはフレキシブルにします。
by 無回答
from 無回答 2025-03-08 11:00:35 JP
>金利のよいGICに入れたままにしたいのですが、この場合TFSAのコントリビューションルームの枠は減りますか?
>これは5年後に満期が来ますが、その時に引き続きGICに再投資したら、RRSPのコントリビューションルームが減りますか?
引き続き同じ金融機関のTFSA/RRSP口座内での移動ということですよね?
TFSA/RRSPから引き出したことにならないので限度枠は減りません。
ちなみに、引き出す場合
TFSA 引き出した分の枠は翌年1月1日に復活します。
RRSP 引出し多分の枠は復活しません。
別の金融機関への移動
登録口座から登録口座へそのまま引き継がれた場合は限度枠へ影響しません。
ただ、手数料が発生します。
手数料をキャッシュバックするからこちらに移してくれというキャンペーンをしている所もあります。
Reply this post