
日本に半年くらい帰る時の保険
by 無回答
from 無回答
2025-03-17 18:33:23 CA
健康保険には加入するのですが、掛け捨てのエクステディットみたいな保険とか(入院した時の為の保険等)ありますか?
by 無回答
from 無回答 2025-03-20 07:44:47 CA
転入できるかどうかは自治体によると思います。都市部では厳しいみたいですが、小さな町だと半年くらいでも大丈夫のようです。私は3か月くらいで転入できました。
by 無回答
from 無回答 2025-03-20 08:54:28 CA
次いでに住民税と保険料と将来の相続税と年金の属性も絡むと思われるが。。。
by 無回答
from 無回答 2025-03-20 12:36:50 CA
相方が義父母の介護で帰国中ですが、先月末、実家の住所に世帯主として住民登録
住民登録時に1年いられますか?と聞かれたそうです、どうやら総務省の通達で1年以下は入れない様にと言う通達が出ているそうです。
これは保険よりも1月1日に住民登録が無いと住民税を支払う必要が無くなる為、高額納税者が12月から1月半ば迄海外に居住し、住民税を回避出来るのを防ぐ事が主目的だそうです。
相方の場合、介護の先が見えない為、もし年内に他界した場合は多分1年経たずに抜く事になると思いますが、機械的にNGと言うわけでも無いとの事で情状を酌量はして頂けるそうです。
又、相方は完全に介護者として帰国するので、来年以降も介護が有るなら当然今年の所得はゼロになります。(自分の所得から生活費を贈与という形=これは贈与税の対象にはならない事も確認住み)
ですので、相方の場合は国民年金は免除、国保も軽減措置が取られます、又住民税も世帯割分のみという形ですね。
国保が減免有りで年26000円、住民税は均等割で5000円です。
Reply this post