
キャピタルゲインがあるかたNetfileできましたか?
by 無回答
from 無回答
2025-03-27 17:45:17 CA
昨年半ばにキャピタルゲインの率が変わったため(また元に戻りましたが)、CRAやソフトウェアの会社のアップデートが間に合わず、Netfileできないケースが多くあるそうです。
私はT3に1500ドルほどのキャピタルゲイン(Box21)があります。毎年TurboTaxのPremereを使っているのですが、何度入力してもエラーになってしまいます。カスタマーサービスに何度も電話しましたが、もうすぐシステムの修正が完了すると言うだけです。
数字をちょっといじるとNetfile出来るみたいですが、修正申告する羽目になりたくありません。
他のソフトウェアを試してみようと思うのですが、同じような状況でNetfile出来たかたいらっしゃいますでしょうか。
by 無回答
from 無回答 2025-03-29 07:36:28 CA
Res3さん、
TurboTaxですか?
Box21=Box53にしてBox52は空欄にするというトリックをカスタマーサービスは推奨していて、Netfile出来たという方も多くいるみたいです。後期にすべてまとめても計算結果は同じになるのは理解できるのですが、実際のT3のエントリーと誤差がでるのが不安です。
Wealthsimpleもまだ問題解決できていないようです。
CRAとの連結がまだできていないんでしょうね。キャピタルゲインが含まれるリターンはまだプロセスが始まっていないそうなので、もう少し待ってみます。
皆さん、引き続き情報お願いいたします。
ありがとうございます。
by 無回答
from 無回答 2025-03-29 16:29:51 CA
Res.3です。Turbo taxです。
前期、後期の枠を作ったけれど必要無くなったので、計算結果は同じということで問題なく、Netfile出来ました。
by 無回答
from 無回答 2025-03-29 18:07:38 CA
お返事ありがとうございます。
TurboTaxのアップデートをもう少し待ってみて同じ状況がつづくようなら、Res3さんと同じ方法でNetfileしてみます。
Reply this post