
配偶者の親と会う頻度
by 無回答
from 無回答
2025-03-30 09:18:32 CA
配偶者の親が近くに住んでいる人へ質問です。どれくらいの頻度で会っていますか。
私の場合は子どもが小さかった頃は週1か2回くらいで義親に会っていました。そして子どもがエレメンタリーに入り習い事プレイデイトや誕生日会も増え、私も仕事を始めて週末も忙しかったり休息もしたくて、義親の家に遊びに行くのが月1か2回くらいに減りました。
義親に「もう2週間も孫に会えていない。ちょっと見ない間に大きくなって。」と毎回言われ、子どもが小さくて大変な時には助けてもらったのに、今はあまり顔を見せに行かなくなってしまい罪悪感も感じますが、貴重な休日は私達家族の事を優先したいとも思います。
配偶者の親御さんが近くに住んでいる人は子どもを連れてどれくらい会いに行っているのかアンケート的に気軽に教えてください。
by 無回答
from 無回答 2025-03-30 09:50:40 US
>私も仕事を始めて週末も忙しかったり休息もしたくて、義親の家に遊びに行くのが月1か2回くらいに減りました。
仕事で忙しいのなら、週末に子供を義親にベビーシッターになってもらったら?その方が週末ユックリできますよ。
そうしたら「もう2週間も孫に会えていない。ちょっと見ない間に大きくなって。」とか言われなくなるのでは?
【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ
by 無回答
from 無回答 2025-03-30 14:29:26 CA
うちも子供が小さい頃は週一くらいで会ってましたけど子供が学校に行き出したら平日は無理、スポーツやってるので週末も忙しくなって数ヶ月に一回くらいに減りました。子供が小さい時はあんなに頼ってきたくせに今じゃ知らんぷり、と嫌味を言われていますが、本当に忙しくなったので仕方ないんです。
by 無回答
from 無回答 2025-03-30 14:33:46 CA
車で20分くらいの距離だったので、週末にはこどもを夫に連れて行ってもらっていました。いつもじゃないですが、たまにはお泊りもしてもらったりして、私はゆっくり過ごすことができました。ありがたかったです。
Reply this post