Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

ファミリールーム

出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。

「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
No.39985

日本の預金 (カナダドル 100.000 以上) 申告してますか?

by 無回答 
from バンクーバー
 2025-01-26 12:36:53 CA

タックスリターンの時期がそろそろです。
日本に私名義で親が貯めてくれているお金があります。
(ただの貯金で投資や定期的収入ではありません、貯金額も追加されていません)
今まで何も考えていなかったのですが、あるYouTubeを見て不安になって来ました。
カナダへ私がどれだけ預金を持っているか、知らせないとダメなのでしょうか?
それと日本へもカナダで私がどれだけ預金を持っているか知らせる必要があるのでしょうか?
凄く混乱し始めてます。投資や家賃収入など大きく増える財産ではなくても税金の面で報告が必要なのでしょうか?
カナダではタックスリターンはもちろんしてますが、日本側は移民をしてから10年以上確定申告などはしてないです。(日本での収入はありません)

このような事に詳しい方、同じような状況の方、情報お願いします。

Res.131

by 無回答
from 無回答 2025-03-31 20:37:05 CA

T1135の無申告について、時効はないですよね?

こちらのトピックスに、何人かの方々が、時効は7年と書かれていますが、もしかしてそれは、カナダではなく、日本の贈与税ですよね?

CRAのHPを見ているのですが、7年の時効という言葉がみつかりません。
過去の無申告に関して、10年前までの分は、自主開示(VDP)すれば、罰金が減額されるかもしれない。
しかし、10年以上前の分に関しては、減額が発生しない?という事なのではないでしょうか?
私が間違っている事を祈ります。


Res.132

by 時効は7年では無くて
from 無回答 2025-04-01 06:37:00 CA

ーーー>では無くて7年前に遡り自分で収入を修正出来る<ーーーー

What happens if I haven t filed taxes in 10 years in Canada?
This may result in a garnishing of wages or other income, or even a seizure of assets. According to the collections limitation period (CLP) for individual tax, the CRA has 10 years to collect a tax debt. After that period, the CRA can not take any further action to collect the debt, but the debt is still outstanding.Mar 26, 2024

カナダで10年間税金を申告しなかった場合、どうなるのでしょうか?
これにより、給与やその他の収入が差し押さえられたり、資産が差し押さえられたりする可能性があります。個人税の徴収制限期間 (CLP) によると、CRA は税金の債務を徴収するために10年間の猶予があります。その期間が過ぎると、CRA は債務を徴収するためにそれ以上の措置を講じることができなくなりますが、債務は未払いのままです。2024年3月26日

Res 131さんに同意


Res.133

by 無回答
from 無回答 2025-04-01 09:47:35 CA

⬆️このトピからそれてますか?
このトピについては税金未払いではなく、申告してないって事です。申告していないと言う事でペナルティーが発生するって事です。するべき年に申告していればペナルティーがなかったし、申告したからって税金を納める必要があった訳ではないです。



No.40010

CRA開設の仕方を教えてください。 新移民です。

by ニューカマー  Email 
from 無回答
 2025-02-01 16:18:54 CA

CRAを開設したいのですが、2024年に移民してきたため、カナダにおける昨年度のタックスリターンや税納付がありません。

CRAのサイトに沿って入力していくと「Tax Information(税に関する情報)」という箇所があり、そこを入力しないと先に進めないようです。新しく移民して来た人(New Comers)はどのようにしてCRAを開設すればよいのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願い致します。
https://apps2.ams-sga.cra-arc.gc.ca/gol-ged/awsc/amss/enrol/start?prog=spoe

Res.10

by ニューカマー
from 無回答 2025-03-31 20:52:08 CA

ありがとうございます。
はい、申告致します。

カナダに到着したばかりの方は自分でGST/HST creditの申請をする必要があります
https://www.canada.ca/en/revenue-agency/services/forms-publications/forms/rc151.html
とありましたので、先日フォームに記載し郵送で送りました。

CRAのアカウント開設は最初のアセスメントが来てから可能で、最初の申告は紙で郵送する、との情報がありましたが、そう致しますと、2024年度分の申告は紙で行わなければならないということでしょうか?
2024年度は収入はないですが、申告します。

カナダに来る前は日本ではなく別の国にいまして、その分に関してはこちらでは申告は不要とのことです。(Tax Creditに関するワークショップで伺いました)


Res.11

by 無回答
from 無回答 2025-03-31 21:29:59 CA

タックスリターンをしてくれる業者に頼みました。
住民になった日時など報告する必要があるそうなので、頼んだほうがいいですよ。
ワーホリでも。


Res.12

by 貴方は何方の国の住民ですか?
from 無回答 2025-04-01 07:45:38 CA

カナダに来る前は日本ではなく別の国にいまして、その分に関してはこちらでは申告は不要とのことです。(Tax Creditに関するワークショップで伺いました)<-----此れは間違いと思う。問題は貴方が何方の国に帰属するか?其の国に帰るのか?今何故カナダに居るのか?

私の解釈では (12月31日現在にカナダの住民として生活しているなら) と為ったので有ればその年の世界からの総収入の記載が税申告に必要です。同時に入国日の証明もパスポートの入国日などの記録が必要なのでスタンプを押して貰ったパスポートの保菅も必要です。。

12月31日にカナダの何処に住み着いて 
其れまで何日間カナダで居住していたか?いつからカナダに入っているか?
其の年の世界中からの( 合計 年 )収入が幾ら有ったか、
そして税金を他国に支払ったかを書く必要が有る場合が有る、



No.40141

クエン酸を毎日飲む

by 無回答 
from バンクーバー
 2025-03-30 10:04:47 CA

健康のためにクエン酸摂取をしようと思っています。
みなさんはどんな方法で摂取されていますか?
日本の商品でもカナダで買える物でも良いです。
お勧めや効果を教えて下さい。

Res.5

by 無回答
from 無回答 2025-03-30 18:17:30 CA

iHerb にありますよ。
https://ca.iherb.com/pr/nutricost-citric-acid-1-000-mg-120-capsules/135625


Res.6

by 無回答
from バンクーバー 2025-03-31 17:12:43 CA

色々な意見ありがとうございます。
錠剤のクエン酸は日本の方が安いのでしょうか?
サプリメントはカナダの方が安いと思いますが、日本の方が安ければ次回日本へ行った時に買おうと思います。
iherbも見てみます。
ベーキングパウダー?ベーキングソーダ?と一緒に摂取する方が良いのですか?


Res.7

by 無回答
from 無回答 2025-03-31 20:14:09 JP

citric acidはジュースを作ったりするのでパウダーを買いました。
ベーキングソーダーもケーキ作りに使ってます。

小さじ半分つづを水に入れて、甘みにハチミツをいれてもいいですね。
体の酸性をアルカリに調整するようです。
飲んだ後、水でぐちゅぐちゅすれば気になる歯への影響も大丈夫です。



No.40126

無添加のダシが買えるところ

by 無回答 
from 無回答
 2025-03-23 20:04:03 CA

無添加のダシが買えるところ知りませんか?

知ってる人がいたら教えていただけると嬉しいです!

よろしくお願いします!


Res.1

by 無回答
from 無回答 2025-03-23 20:22:02 CA

便乗ですけど、無添加の梅干しも売ってるところがあれば知りたいです


Res.2

by 無回答
from 無回答 2025-03-30 08:46:27 CA

両方、リッチモンドのフジヤにあります。


Res.3

by トピ主
from 無回答 2025-03-31 10:12:01 CA


教えて下さってありがとうございます!



No.40136

Hudson Bay

by 無回答 
from バンクーバー
 2025-03-27 00:27:04 CA

ハドソンベイのギフトカードがあるので、リッチモンドのお店へ行ってみましたが、品物はあまりなく、買いたいものがありませんでした。リクイデーションと言っても、セールは15%引き。ウィナーズならもう少し安いくらいの価格でした。オンラインを見たらところ、セール無しなのか変わり映えなく。
150ドル何を買おうか・・・他のお店(バーナビーやDT)ならもう少し商品があるのでしょうか。

お店チェックした方いましたら情報お願いします。

Res.8

by 無回答
from 無回答 2025-03-30 16:42:01 CA

私の家に未使用のギフトカードがあるのですが、
ギフトカードにチャージされている金額ってどうやって調べられるのでしょうか?
キャッシャーで聞くしかないのかな?


Res.9

by 無回答
from 無回答 2025-03-30 21:42:40 JP

↑オンラインで調べられたと思う。


Res.10

by 無回答
from 無回答 2025-03-31 06:30:05 CA

化粧品は安くなってないです。



 古い5件を表示 新しい5件を表示 
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?