Jpcanada留学センター

【広告】

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
No.44293

カナダの投資系YouTuberを教えて下さい

by 無回答 
from 無回答
 2025-03-08 10:36:23 CA

私の株投資歴は10年ほどになります。
最初の5年は個別株に手を出して勝ったり負けたりするのが嫌になり、最近はS&P500の積立投資でした。

ですがこの先10年を考えると米国株よりもコモディティや新興国にも投資していかなきゃなと思っているのですが、どこから手をつけたらいいか分かりません。

TSXで買えるETF(または個別株)で、有名どころというか、おすすめはありますか?

また、カナダのそういう銘柄を紹介している有名な投資系YouTuberがいたら教えて下さい(できれば独自のサービスに誘導しない人がいいです)。

どうぞよろしくお願いします。

Res.1

by 無回答
from 無回答 2025-03-08 10:49:39 CA

https://www.youtube.com/watch?v=rhG5HVbxsFY


Res.2

by 無回答
from 無回答 2025-03-08 11:17:05 JP

米国株中心に世界分散させてたいのであれば、VEQT、XEQT、新興国だけ増やしたいならVEE XEMが有名どころ。


Res.3

by 無回答
from バンクーバー 2025-03-09 12:29:23 CA

レス1さん2さんありがとうございます!
調べてみます。

他にもおすすめのYouTuberがいたら教えてください。



No.44295

夏時間 明日から

by 無回答 
from 無回答
 2025-03-08 16:37:13 CA

今夜時間を1時間早めましょう!

Res.1

by 無回答
from 無回答 2025-03-08 18:37:29 CA

ありがとう。この事については、
いつも ここの掲示板の誰かに感謝してる。


Res.2

by 無回答
from 無回答 2025-03-08 19:20:38 CA

同じくです。親切なトピ主さんありがとう。


Res.3

by 無回答
from 無回答 2025-03-09 09:59:52 CA

スマホの時計かわる瞬間見ちゃった
0159→0300 ちょっと感動
で、寝坊二度寝します。



No.44296

motorcycle カウルひび割れ補修剤を探しています。

by 無回答 
from バンクーバー
 2025-03-08 20:28:30 CA

motorcycleを倒してしまいカウルがひび割れてしまいました。日本だとカウルの裏に貼って補強する補修剤(プラリシート http://www.plarepair.net/plare-seet.htm)があるけどカナダにも似た様な物ありますか?
カナダで買える補修剤、どんな名前で検索したらいいですか?
教えてもらえると助かります。よろしくおねがいします。


Res.5

by 無回答
from 無回答 2025-03-08 21:42:14 CA

カナデアンタイヤにあるよ。


Res.6

by 無回答
from 無回答 2025-03-08 22:02:00 JP

自分で修理するのならYouTubeで検索

保険で修理するつもりならボディーショップ


Res.7

by 無回答
from バンクーバー 2025-03-08 22:43:10 CA

短時間にコメントありがとうございます。
素材はABSプラスチックだと思います。
ひびが入ってるだけで欠けた訳ではないので、自分で接着剤でなんとか補修できるかなと思ってるのですが。
youtubeで探してみたのですが、どれも研磨する道具とか必要な感じで大変そうなんですよね。
カナディアンタイヤも接着剤しかなさそうでした。




No.44284

JAPAN RAIL PASS の新幹線の予約について

by 無回答 
from バンクーバー
 2025-03-04 10:24:49 CA

JAPAN RAIL PASSの購入について、PR CARD保持者はOfficial Web-siteからは購入できないので、代理店で購入するしかないようですが、この場合、新幹線の事前予約はどのようにされてますでしょうか?以前はえきねっとから予約してJR PASSを交換の際に新幹線のチケットをもらったのですが、最近はそれも出来なくなったと聞きました。
最近JR PASS購入された方にお話伺いたいと思いました。宜しくお願いいたします。

Res.29

by 無回答
from バンクーバー 2025-03-08 06:28:41 CA

レス28さん、大変でしたね。。
これは確認すべき事項ですね。自分も品川で京急は使いますので、この件読ませていただいて参考にさせていただきます。
経験談のシェア、ありがとうございます


Res.30

by 無回答
from 無回答 2025-03-08 10:41:01 CA

最近東京新大阪間のひかり号が混む理由。ネット記事にでてました
レールパスで訪日客が多い(のぞみは追加料金必要)のもありますがどうもビジネスマンも増えてるようです。のぞみより僅かでも安いそうですがなにより静岡浜松でタバコが吸えるからだそうです。
記事によると去年までは新幹線車内に喫煙ルームがあったそうですが廃止になった。ひかり号の静岡浜松停車の列車はのぞみ号の通過待ちのため5分ずつ停まる。このときホームの16号車乗り場付近に喫煙所があるのでそこにみんな駆け込むそうです。ひかり号だと15 16号車は比較的混むようです。
なるほどですね。

おトイレも早速女性専用が増えて男子トイレが行列って不満が出てました。記事いわくどう見ても平日朝夕は男性客8割乗車ですよ! って怒りの口調でした。



Res.31

by 無回答
from バンクーバー 2025-03-08 16:37:10 CA

レス30さん、ええそんなことが。。
車内禁煙のためにビジネスマンの間でそういう現象も起こりうるんですねえ。。
トイレもそういう感じなんですね。。
こちらの情報もシェアありがとうございます!



No.44290

ビザについて教えてください

by 無回答  Email 
from 無回答
 2025-03-06 16:34:29 CA

今学生ビザで語学学校に通っているのですが、一旦今の学校を辞めて、学校を変更したいなと思っています。変更先の語学学校は政府指定の語学学校ではないため、ビザが出せないのでビジタービザに切り替えて、その学校に3〜4ヶ月ほど通い、4ヶ月後にまた、元々行っていた学校に戻りたいなと思っているのですが、今持っている学生ビザからビジタービザへの申請&切り替え、ビジタービザから学生ビザへの申請&切り替えは国内で出来るのでしょうか?

学生ビザ→ビジタービザ→学生ビザを出来れば国内で申請、切り替えをしたいです。不可能であれば、フラッグポールが出来なくなった今最安で切り替えられる方法もあれば教えて頂きたいです。
リスクなどもあれば教えてください。

Res.5

by 無回答
from 無回答 2025-03-06 19:54:28 CA

たった4か月の為になぜわざわざ面倒うな手続きをする必要があるのか。
ビジタービザを取れたとしても、最初の学校のビザを延長する手続きがいるだろうから、それも面倒だし、4カ月謎のビジター期間があればオフィサーもなんで?と思って延長してくれるか分からないよね。
まぁ学校か政府の人に聞くのが一番


Res.6

by 無回答
from 無回答 2025-03-07 16:35:18 JP

語学学校の授業 英語でわからないから、 ベクターに数ヶ月通い、英語力UPしてから語学学校に復帰、という意味ですよね。  

それそのまま今使っている留学エージェントに相談すればいいと思う。


Res.7

by 無回答
from 無回答 2025-03-08 12:59:06 CA

事情を知らないのでやろうとしてることが大分意味不明ですが、やめておいた方が無難です。ビザ変更、更新や申請って結構思ってるよりタイミングや必要条件などが複雑で面倒で大変ですよ。今の学校で残り期間がんばれませんか?



 古い5件を表示 新しい5件を表示 
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?