Jpcanada留学センター

【広告】

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
No.44265

ゲストオーバー

by 無回答 
from 無回答
 2025-02-27 13:21:33 CA

なんかこちら来てシェアハウスでゲストオーバー禁止でもみんな隠れて連れ込んでるイメージが凄い。

日本みたいに気軽に行けるラブホとかないからなのかな?

Res.7

by 無回答
from 無回答 2025-02-27 23:23:42 JP

古い映画でアパートの鍵貸しますというのがあった
ジャックレモンとシャーリーマックレーン

日本映画ではつぶれたお寺の離れを貸しますというのもあった

安いアパートを借りて商売できそうだ


Res.8

by 無回答
from 無回答 2025-02-28 07:59:34 CA

普通のホテルの規則と同じでゲストはいいけどstay overnight (お泊まり)はパーミットがいると言う事で、基本禁止の方向なんじゃないの?いつまでもお泊まりしてて住んでるんかい?みたいなのは困るし、4bedsの家に16人くらい住まわれても困るし、ちゃんと契約した人のみ住んでくださいみたいな。

皆がちゃんとわきまえてれば問題ないんだろうけど常識は人それぞれだからね。


Res.9

by 無回答
from バンクーバー 2025-02-28 08:28:44 CA

シェアハウス、ルームメイトはテナンシーアクトは適用外です。



No.44264

*** 削除 ***

by 無回答 
from 無回答 2025-02-28 08:28:44 CA

関係者からの申請により削除しました。

Jpcanada.com

不適切な内容を報告する
Res.4

by 無回答
from 無回答 2025-02-27 13:18:20 CA

いや、既に海水での消火活動は行って、そのときは鎮火したのですが、そのあと隣の市から別の山火事が起こり、
強風でヘリで消火活動が出来ない間に一気に燃え広がったんです。
カリフォルニアと状況は似ています。

私は同級生が大船渡の出身なので
心が痛いです。復興支援の機会があればドネーションするつもりです。

不適切な内容を報告する

Res.5

by 無回答
from 無回答 2025-02-27 19:09:42 CA

2さんの書き込みから横道に行きます...

>又コンクリ等も寿命が半減します

日本では海沿いのマンション等は塩害でコンクリの寿命が短いと言われていましたが、こちらではどうなのでしょう?
みんな気にせずガンガン建てているように見えますが。

不適切な内容を報告する

Res.6

by 無回答
from 無回答 2025-02-27 19:19:59 US

Maui火災と同じ?なんで岩手なのか??
スマートシティ計画なのか?

不適切な内容を報告する


No.44263

送金?

by 無回答 
from 無回答
 2025-02-27 00:47:21 CA

日本の口座(私の)にお金を振り込みたい場合どうすれば良いですか?WISEが1番良いですか?
10万円だけ振り込もうかなと思っております

Res.1

by 無回答
from 無回答 2025-02-27 01:46:19 JP

私はいつも両替屋を利用します、日本の銀行の情報をローマ字で集め、スイフトコードと一緒に両替屋に自分のIDを持っていく。
10万円両替し、カナダドルを払う、
両替屋のアメリカの銀行から日本の銀行に円で振り込まれる、3000万までは大丈夫
銀行から日本の連絡先に電話が行くかもしれないから伝えておくこと。



No.44262

フランス語を学ぶ

by 無回答 
from 無回答
 2025-02-25 22:22:18 CA

大人ですが、フランス語を学びたいと考えています。英語のように移民向けに無料のクラスがあれば嬉しいですが、見つかりませんでした。良い語学学校を知っている方がいたら教えてください。ダウンタウン、バンクーバー、リッチモンドのCanada Lineでいける範囲で探しています。

Res.2

by 無回答
from 無回答 2025-02-26 07:54:20 CA

今もあるかどうかわかりませんが、ひと昔前はナイトスクールというのか、いろんなコースがありました。あのコースはスクールボード主催だったのかどうか記憶がないのですが、私はドイツ語のコースを取ったことがあります。とりあえずスクールボードのサイトを見てみるとあるかもしれません。


Res.3

by 無回答
from 無回答 2025-02-26 10:26:47 US

私もナイトスクールでフランス語のクラスを受講しました。
日本語とは違う面が多いのででハードルが少し高い言語ですが、Duolingoから始めても良いと思います。


Res.4

by トピ主
from 無回答 2025-02-26 12:10:48 CA

私の住むスクールボードには大人向けフランス語クラスはないのですが、他の地区のスクールボードにありました。よくよく探したらコミュニティーセンターでもクラスがあるのを見つけました。完全に趣味で習いたいなと思っているだけなのでモントリオールまで習いに行く事はできませんが、いつか旅行に行く機会があればちょっとした会話ができると嬉しいですね。Duolingoは使ったことがないですが見てみます。返信ありがとうございました。



No.44197

トレーニング期間について

by 無回答 
from 無回答
 2025-02-08 10:59:22 CA

現在ワーホリで来ているものです。
インタビューを終え3件採用のご連絡が来てるのですが2件ほどお返事をしている所です。
一件は個人的に合わずトレーニング終了後に辞退しようかと考えております。

トレーニング終了後に辞退は可能なのでしょうか?

それともトレーニング途中に辞退するべきでしょうか?

Res.4

by 無回答
from 無回答 2025-02-22 10:14:57 CA

トレーニング耐えれず辞退^_^
タスク多くブラックだったなー


Res.5

by 無回答
from 無回答 2025-02-24 18:25:53 CA

辞退可能だと思います。
店舗側もトレーニングを通してその人の性格や能力を判断しているので、トレーニング終わってやっぱりうちには合わなさそうだから、ごめんね。なんてこともあります。それは、店舗側だけでなくて労働者も当然あります。
また新しく人を探さないといけない➕トレーニングに費やした時間を考えると、早めに伝えた方が店側にとってもトピ主さんにとっても、ウィンウィンかなーと。

働かないって言ったら、無給トレーニングでしたーなんてとこもざらなんで。お互いにデメリットしかないです


Res.6

by 無回答
from 無回答 2025-02-25 19:28:30 CA

無休の場合訴えるのがベストなんですかね?



 古い5件を表示 新しい5件を表示 
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?