
日本でデータのみで固定電話に電話する方法
by 無回答
from バンクーバー
2025-02-20 16:10:49 CA
カナダにはFongoのサービスがありますが、日本ではデータeSIMのみでフリーダイヤルや固定電話に電話ができる無料のアプリはありますか?
昔はSMARTalk(楽天)がありましたが、サービスを終了するようです。
050 Plusは月額350円かかり、SkypeOutも、月額いくらのサブスクしか選択がありません(昔はSkypeクレジットでその都度使えたような)。
データのeSIMはあるので、できれば050 Plusや楽天モバイルなどのキャリアに登録せずに電話したかったのですが、手段はありますでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
by 無回答
from 無回答 2025-02-20 22:12:13 CA
公衆電話からじゃダメなの?
by 無回答
from 無回答 2025-02-28 09:30:07 US
>Skypeは使えませんか? カナダからだけど先月Skypeで日本に電話したんだけど。。。
Skypeが終わっちゃうみたいですね。
Skype is shutting down after two decades
https://www.cnn.com/2025/02/28/tech/skype-microsoft-shutdown/index.html
by 無回答
from 無回答 2025-02-28 09:41:33 US
Skype、今年5月で終了 今後は「Microsoft Teams」に統一
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f70218de32c2e99419e04be08403fd1eb36a6c7
Skypeユーザーのための移行手順としては今後、Skypeの資格情報を使って、どのデバイスでもTeams(無料)にサインインできるように移行準備を予定中。すでにTeamsやSkype Insiderプログラムを利用しているユーザーから順次展開され、SkypeアカウントでTeamsにログインすると、チャットや連絡先が自動的に表示され、すぐに使用を再開できるという。
またTeamsへの移行を希望しないユーザーは、Skypeのチャット・連絡先・通話履歴などのデータをエクスポートすることも可能。
なお、新規ユーザーにはSkypeの有料サービスは提供されなくなるという。現在、Skypeのサブスクを利用しているユーザーは、次回の更新期間終了までは引き続きサービスを利用可能。Skypeクレジットユーザーは、残りのクレジットを使い続けることも可能だとしている。
Reply this post