
日本人経営のちゃんとした寿司屋
by 無回答
from 無回答
2025-01-27 23:14:21 CA
日本人の経営する、ちゃんとした寿司屋って今でも有りますか?
80年代のドラマ「ライスカレー」では、バンクーバーでも撮影されましたが、日本から来た寿司職人が働いている、ちゃんとした寿司屋が登場しましたが、今寿司屋というと、中韓経営の中途半端なものばかり。
日本人でもワーホリ上がりとかじゃなくて、日本で寿司職人をしていた人が居る店って、余り聞きませんよね?
by 無回答
from 無回答 2025-03-30 01:21:55 CA
寿司屋ってカレー屋に並んで無知無能底辺でも経営出来る飲食店だよね。技術も知識もいらない。
by 無回答
from 無回答 2025-03-30 08:34:22 CA
自分で作ればいいから寿司屋に行く必要なし。
by 無回答
from 無回答 2025-03-30 08:38:44 CA
中国がカナダの水産物に100%の関税をかけることになった、今まで輸出に頼っていたのが国内で安く買える。
自分でネタを買ってきて握りずしを作って食べるとおいしい
Reply this post