Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
No.44355

日本はもう終わった?

by 無回答 
from 無回答
 2025-03-27 18:46:12 CA

最近日本に帰った人、日本はもう終わった・・・って思いましたか?
それとも、日本スゲーって思いましたか?
観光地でもない何も無い地方都市にも外国人がウジャウジャしている。
前は日本に行くと色んな物持ってきたけど、特に買いたいと思う物も無かった。
こんなんで日本大丈夫なのか?

Res.65

by 無回答
from 無回答 2025-03-31 15:52:33 US

>「年金我慢して生活保護向けに予算持って行く」か「生活保護は自業自得だから餓死しろ」の2択に成るって話。

日本国憲法第25条は「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」と規定しており、この生存権の保障を具体化するために生活保護制度が存在します。


Res.66

by 無回答
from 無回答 2025-03-31 16:13:27 CA

例えば、上の憲法を守ろうと生保向け増税をすると、その増税で喰えなくなる生保落ちが増えて、更に増税をする必要が出ると言うスパイラル。

では、年金を減らして生保へとなると日本憲法の財産権に抵触する。

では日銀が紙幣を刷って予算にしようとすると、財政ファイナンスとみなされ、円安になって物価高により貧困層が増えて生活保護が増えるスパイラル。

例えば「円安に成るのは物価高で国民が健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」を侵害するので憲法違反だから円を売るなと言って、鎖国で余計貧困化。それを憲法違反だからと他国に文句言っても意味ない。

どれ選んでも憲法違反に成るけど、その違反を正す方法が無いので常態化するだけの話。

日本国憲法に「日本人は死なない」とか「日本人は絶滅しない」と書いても無理な物は無理と言うだけで意味の無い論だよ。


Res.67

by 無回答
from 無回答 2025-03-31 16:32:57 US

年金が12万円以下の場合には生活保護を受けられますね!

年金をもらうより生活保護を受けるべきですか?
結論から言うと、年金を受給していても、生活保護を受けることは可能です。 なぜなら、国が定める最低生活費に満たない年金生活者も生活保護の対象としているためです。 受け取ることが可能な生活保護費は「国が定める最低生活費」から「収入(年金を含む)」を差し引いた額になります。



No.42999

最低賃金フルタイムです。パート5

by 無回答 
from 無回答
 2024-03-03 20:34:34 CA

家賃生活費の支払いで貯金が出来ません。
転職も考えましたが何も出来ないので無理。
惨めです。

独り言なのでスルーしてください。

Res.901

by 無回答
from 無回答 2025-03-29 17:29:45 CA

↑ 火災保険もらえて逆にお得では?


Res.902

by 無回答
from 無回答 2025-03-30 11:02:38 CA

高所得だと所得税が高いし
不動産所有は資産税が高いし

低所得者の仕事って責任負わない気楽な立場で
賃貸は月額を大家さんに支払うだけだから勝ち組


Res.903

by 無回答
from 無回答 2025-03-31 14:19:27 JP

低収入は病気になっておしまい。
子供が背負にはデカすぎる負の遺産となる🟰親。



No.44361

知り合いの子を自分の子にしてる?

by 無回答 
from 無回答
 2025-03-29 19:45:38 CA

付き合いの長い日本人の友人夫婦がいるのですが、前に久々に会ったら小さいよちよち歩きのお子さんを連れていた。コロナで会っていない間に子供が出来たのだと思って「子供が産まれてたんだ!おめでとう」って伝えたら、実は知り合いの子で…って感じで言われて、さらっとその場は流されて。
特に気にしなかったけど、最近一年以上過ぎてその夫婦にまた会ったら、またその子供が一緒だった。。だいぶ成長していて友人夫婦を両親と思っているのか、ずっとべったりって感じでした。
まだ預かってるの?って聞いたら、ああ、うん。って軽い返事で逃げるようにすぐ去っていきました。
話してくれないので私も詳しいことは何も知らないけど、他の共通の友達に聞いても「なんかあの子供ずっといるよね」ってぐらいで誰もよく知らない。
でも知り合いの子どもを長期間預かってるってどんな経緯なんだろって不思議に思った。

Res.31

by 無回答
from 無回答 2025-03-31 04:30:37 CA

トピ主さんがその人達を不審に思うんだったら、念の為に警察に相談したら良いのでは?


Res.32

by 無回答
from 無回答 2025-03-31 04:49:15 CA


相談て、警察に何を相談しろと?人身売買の疑い?確たる証拠も根拠もないのに?
その友人夫婦は自分たちのプライバシーの為ではなく、その子の本当の両親のプライバシーを尊重して口を噤んでるだけかもしれないのに?とんだ余計なお世話だね。


Res.33

by 無回答
from 無回答 2025-03-31 05:08:44 CA

ゆ、誘拐



No.44366

パスポート更新手続き 費用

by 無回答 
from バンクーバー
 2025-03-30 14:56:47 CA

パスポート更新手続きで領事館に行くのですが、その時費用は必要ですか。
もし支払いが生じた場合いくらなのか、それは申請の時に支払うのか教えて下さい。

Res.10

by 無回答
from 無回答 2025-03-30 19:48:18 CA

↑の方良いことおっしゃる。そうですね〜反抗期の方達🤣🤣🤣。私は蝿だと思っていました。直ぐにプンプンとたかって来るから。🤣🤣🤣


Res.11

by 無回答
from 無回答 2025-03-30 21:14:27 CA

越冬するハミングバードもブンブン羽音を出す。
昨日は頭のてっぺんから胸までルビー色のがやってきた。


Res.12

by 無回答
from 無回答 2025-03-30 21:27:27 CA

↑ポエム?



No.44365

みんな力貸して!!

by 無回答 
from バンクーバー
 2025-03-30 14:43:22 CA

ちょいとブラックな飲食で3年以上働いています。
現在は怪我で一時的にお休みをしていますが、復帰希望日を伝えたら話があると言われました。
これはほぼ間違いなく、解雇されるんだと思います。
過去にも会社は同じようなことを何度もしているので100%確信があります。

そこで、解雇される当日に準備しておく知識など教えてください。
私に非がない場合は即日解雇で2週間分の給料補償があると認識しています。
それと会社から発行されるROEで失業保険の申請ができる。

この他に何かあれば教えてください。言語の壁を乗り越えて戦いに備えるので
みなさんの知識と経験からアドバイスください。

よろしくお願いします!

Res.1

by 無回答
from 無回答 2025-03-30 15:48:24 CA

今から就職活動はじめたら?

EIもらっても大した額じゃないんだし



 古い5件を表示 新しい5件を表示 
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?