Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
No.44284

JAPAN RAIL PASS の新幹線の予約について

by 無回答 
from バンクーバー
 2025-03-04 10:24:49 CA

JAPAN RAIL PASSの購入について、PR CARD保持者はOfficial Web-siteからは購入できないので、代理店で購入するしかないようですが、この場合、新幹線の事前予約はどのようにされてますでしょうか?以前はえきねっとから予約してJR PASSを交換の際に新幹線のチケットをもらったのですが、最近はそれも出来なくなったと聞きました。
最近JR PASS購入された方にお話伺いたいと思いました。宜しくお願いいたします。

Res.29

by 無回答
from バンクーバー 2025-03-08 06:28:41 CA

レス28さん、大変でしたね。。
これは確認すべき事項ですね。自分も品川で京急は使いますので、この件読ませていただいて参考にさせていただきます。
経験談のシェア、ありがとうございます


Res.30

by 無回答
from 無回答 2025-03-08 10:41:01 CA

最近東京新大阪間のひかり号が混む理由。ネット記事にでてました
レールパスで訪日客が多い(のぞみは追加料金必要)のもありますがどうもビジネスマンも増えてるようです。のぞみより僅かでも安いそうですがなにより静岡浜松でタバコが吸えるからだそうです。
記事によると去年までは新幹線車内に喫煙ルームがあったそうですが廃止になった。ひかり号の静岡浜松停車の列車はのぞみ号の通過待ちのため5分ずつ停まる。このときホームの16号車乗り場付近に喫煙所があるのでそこにみんな駆け込むそうです。ひかり号だと15 16号車は比較的混むようです。
なるほどですね。

おトイレも早速女性専用が増えて男子トイレが行列って不満が出てました。記事いわくどう見ても平日朝夕は男性客8割乗車ですよ! って怒りの口調でした。



Res.31

by 無回答
from バンクーバー 2025-03-08 16:37:10 CA

レス30さん、ええそんなことが。。
車内禁煙のためにビジネスマンの間でそういう現象も起こりうるんですねえ。。
トイレもそういう感じなんですね。。
こちらの情報もシェアありがとうございます!



No.44290

ビザについて教えてください

by 無回答  Email 
from 無回答
 2025-03-06 16:34:29 CA

今学生ビザで語学学校に通っているのですが、一旦今の学校を辞めて、学校を変更したいなと思っています。変更先の語学学校は政府指定の語学学校ではないため、ビザが出せないのでビジタービザに切り替えて、その学校に3〜4ヶ月ほど通い、4ヶ月後にまた、元々行っていた学校に戻りたいなと思っているのですが、今持っている学生ビザからビジタービザへの申請&切り替え、ビジタービザから学生ビザへの申請&切り替えは国内で出来るのでしょうか?

学生ビザ→ビジタービザ→学生ビザを出来れば国内で申請、切り替えをしたいです。不可能であれば、フラッグポールが出来なくなった今最安で切り替えられる方法もあれば教えて頂きたいです。
リスクなどもあれば教えてください。

Res.5

by 無回答
from 無回答 2025-03-06 19:54:28 CA

たった4か月の為になぜわざわざ面倒うな手続きをする必要があるのか。
ビジタービザを取れたとしても、最初の学校のビザを延長する手続きがいるだろうから、それも面倒だし、4カ月謎のビジター期間があればオフィサーもなんで?と思って延長してくれるか分からないよね。
まぁ学校か政府の人に聞くのが一番


Res.6

by 無回答
from 無回答 2025-03-07 16:35:18 JP

語学学校の授業 英語でわからないから、 ベクターに数ヶ月通い、英語力UPしてから語学学校に復帰、という意味ですよね。  

それそのまま今使っている留学エージェントに相談すればいいと思う。


Res.7

by 無回答
from 無回答 2025-03-08 12:59:06 CA

事情を知らないのでやろうとしてることが大分意味不明ですが、やめておいた方が無難です。ビザ変更、更新や申請って結構思ってるよりタイミングや必要条件などが複雑で面倒で大変ですよ。今の学校で残り期間がんばれませんか?



No.44280

株取引に詳しい方教えてください。

by 無回答 
from 無回答
 2025-03-03 15:30:14 CA

余剰金で株取引を始めたいと思ってます。
まずは練習で1銘柄(米国株)から、口座はwealthsimpleあたりを考えてます。

5年以内には日本に完全帰国を予定しているのですが、カナダで購入した株を売却せず日本に移管する事はできるのでしょうか?
今始めるのは得策ではないですか?(←手続き等を考慮した場合)

アドバイスいただけると助かります。どうぞよろしくお願いします。

Res.10

by yahoo Canadaの道具
from 無回答 2025-03-08 09:22:25 CA

無料でも十分に使える道具 先ずyahoo canadaに登録してログインする。そして自分の手持ちの金額を入れて 別の項目に買った銘柄と詳細を足して行くと色々な角度から市場を教えてくれる。自分の保有する銘柄の情報も時間単位の変化や情報を自動的に教えてくれる。

Yahoo Canadaー>  Finance ー> My Portfolio ー>  holding ー> add symbols

自分の使用する金融機関の口座と比較して観ると良いと思う。


Res.11

by 無回答
from 無回答 2025-03-08 10:19:26 CA

此処の銘柄を25株ぐらいずつ保有 エネルギー資源、Utilities、通信、金融、工業、 不動産、鉱山、 流通業 例えば

https://ca.finance.yahoo.com/quote/BNS.TO/

https://ca.finance.yahoo.com/quote/FTS.TO/

https://ca.finance.yahoo.com/quote/ENB-PFG.TO/


その他


Res.12

by 無回答
from 無回答 2025-03-08 10:27:57 CA

銘柄の数は全部で1ページに収まるぐらいにして見やすくして後は株数を増やす。株では無く債券でも良いしETFでも良いし、現物取引でも良いと思う。



No.44292

パスポート落とした人

by 無回答 
from 無回答
 2025-03-07 03:02:23 JP

https://www.reddit.com/r/vancouver/s/58eYOAng9L

Pender x Richard で日本のパスポートを見つけた人がいるみたいです。

Found a Japanese Passport

Found a Japanese Passport at West Pender & Richards St. It was a whole wallet with cards and Passport, I handed it to the cops there. Please contact VPD if you lost your passport. The date of birth on it was for July 2003.

Res.1

by 無回答
from 無回答 2025-03-07 04:15:22 CA

拾って警察に届けて、Redditに投稿してくれた人も、それを見て領事館の連絡先をレスした人も、こうやって、日本人が見るであろうJPカナダに投稿したトピ主さんも、優しさが溢れてると思います。

私も一度、カナダに来たばかりの時に財布を落としたことがあります。ポケットに入れて座ってて電車内で落としたというあり得ない失敗。青ざめながらロストアンドファウンドに行ったら「さっき清掃員が届けてくれたよ、確認のために君の名前は?」と言われ、見つかった奇跡がありました。カナダにも親切な方がいるんだと涙が出てきたのを思い出します。

今回のパスポートも、落とし主に届きますように。


Res.2

by 無回答
from 無回答 2025-03-07 06:06:29 JP

私もキャッシュ500ドルを入れたポーチを落としたけど、ちゃんと届けてくれた人がいて、カナダにいい人いるんだなって感動したことあります。


Res.3

by 無回答
from 無回答 2025-03-07 10:36:32 CA

トピ主さん優しい^_^ 拾った人も



No.44240

PCに詳しい方いませんか?時給出します。

by M 
from バンクーバー
 2025-02-20 12:37:48 CA

私はPC初心者です。教えて下さる方を募集します。
時給の詳細は個人的にお伝えします。
主に動画編集やwebデザイナーができる方を探しています。
よろしくお願いします。

Res.6

by 無回答
from 無回答 2025-02-23 10:27:26 CA

上のリンクのGCL Computer Basicのプログラムで学ぶコースの流れ見てみたけど初心者にはすごくいいと思うよ。
これ一通り学べばPCに関する基本的なハード・ソフトの知識得られるし、自分でマシン買ってセットアップして使いたいアプリ入れてネットするとこまで出来るようになると思う。

トピ主は最終的には動画編集やWEBデザイン出来るようになりたいんだと思うけど、PC用語、ソフトの階層構造を知るにもファイルの扱いに慣れるにも上のコースおすすめ



Res.8

by R  Email 
from バンクーバー 2025-03-06 13:40:55 CA

こんにちは。
動画編集、ウェブ制作ともに可能です。

15年間ほどWeb開発をしていました。
ショッピングカートを自身で運営し、アフィリエイトを使っていました。

トピ主、向上心があっていいですね。
ぜひご相談に乗らせていただきます。

現在は、ゼロからコーディングしなくても、ウェブサイトの制作は可能ではありますが。
やりたい事、目標などお知らせください。

R



 古い5件を表示 新しい5件を表示 
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?