Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


 古い5件を表示 新しい5件を表示 
No.44294

日本に荷物を送りたい

by 無回答 
from 無回答
 2025-03-08 13:38:39 JP

日本に荷物を送りたく、調べてみたらところ、$300程する、ヤマトしかないのですが(縦、横、高さ160cm、25kg)もうちょっと値段が抑えれる送り方を知っている方がいるのなら教えて頂きたいです。

Res.9

by 無回答
from 無回答 2025-03-11 19:17:28 CA

ZIPAIRは5個x30キロ Okだったはずだが?


Res.10

by 無回答
from 無回答 2025-03-11 21:08:32 CA

5箱?それ、日本に帰ってから必ずいるものですか?
持って帰っても使うかどうかわからないものなら日本で必要になった時に新しく買い直した方が安く済むのでは?
自分はカナダ移住の際に日本から運んだもののほとんど使う機会がなくあげたり捨てることになり高い送料を払ったことを後悔しましたよ。


Res.11

by 無回答
from 無回答 2025-03-12 05:21:34 CA

追加料金さえ払って規定内のサイズ、重さなら個数も重さも超過出来ます。
私は日本から戻る時はいつも10,000円払って23kgのスーツケース1つ追加してます。
もしくは個数を増やしたくない時はエコノミー利用時でも10,000円払って32kg詰めてます。
詳しくは各航空会社のサイトでチェック。



No.44308

Edomontonまたはその近郊で4月にオーロラ

by オーロラ 
from カルガリー
 2025-03-11 21:09:35 CA

エドモントン在住の方にお聞きしたいです。

エドモントン(または近郊)で、4月上旬にオーロラが見えることはありますか?
いろいろな条件によると思いますが、平年、その時期にオーロラはけっこう期待できますか?それともその時期は可能性は限りなく低いんでしょうか?

よろしくお願いします。

Res.1

by 無回答
from 無回答 2025-03-11 21:56:50 CA

エドモントンで珠にあると思うけど 確率はカルガリーと同じ、レスブリッジやアメリカでも薄いオーロラを見られる時が有る。

年中観たいと思うなら 北過ぎず南過ぎずの場所に行かないと 地球の傾きと緯度が空を夜でも明るくする現象から北の夜空を少しでも影に為り暗くする場所に行く必要が有る。

(オーロラベルトが真上に出る範囲)とオーロラの北の空が地球の陰に隠れる(季節に合う緯度) に行く両方必要が有る。季節に依り合う緯度---->夏は南方に~冬は北方に 観る場所の緯度を変える


Res.2

by 無回答
from 無回答 2025-03-11 23:56:54 CA

カルガリーより北に1時間弱のところに1年間住んでたことがありますが、
1年間で10回ほどオーロラは見たことがありますね。
 ほとんどが空の端に雲かなとおもうようなものでしたが、一度真上に
3条のカーテンを真下からみたようなオーロラをみたことがあります。



No.44301

たまった小銭

by みう  Email 
from バンクーバー
 2025-03-10 21:18:01 CA

何年も使ってない5セントと10セントコインが大量にあり、使い道に困ってます。

普段の生活で使うことはなく、
銀行へ持っていっても両替手数料がかかるのかなと思っています。

使い道の案として
・ホームレスにあげる
・どこかドネーションボックス等があれば入れる
など考えたのですが、何かいい案はありますか?

ドネーションするなら水族館かチルドレンホスピタルにでもでもドネートしたいのですが、
ドネーションボックスがあるのかわかりません。

もしご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

また良い案があればぜひお聞かせください。



Res.3

by 無回答
from 無回答 2025-03-11 04:06:09 CA

銀行で自分の口座にデポジットするのに手数料は取られませんよ。でも銀行にカウントをお願いすると手数料が取られることがあります。自分であらかじめコインラッパーに包んで計算済みで持っていけばOKですが、ラッパー代も節約したい場合は銀行でもらえます。


Res.4

by 無回答
from バンクーバー 2025-03-11 20:30:18 CA

この前RBCにコインをたくさん持って行って、両替してもらいました。手数料はかかりませんでした。デポジットでなく現金でもらいました。RBC銀行のカードと身分証明だけ提示しました。


Res.5

by 無回答
from 無回答 2025-03-11 21:16:51 CA

ここで同じことを質問、回答していますよ。

https://www.reddit.com/r/vancouver/comments/1ad65fe/self_checkout_in_vancouver_that_accepts_coins/?rdt=40211



No.44304

TAX RETURN 2024

by 無回答 
from 無回答
 2025-03-11 16:30:47 CA

子供のタックスリターンについて経験者がおられましたら教えて下さい。
子供が外国に移住しましたが最近銀行から利子があり、T3フォームが届きました。
仕事はしていませんのでT4はありません。
少額の利子ですがT3が届いたのであればタックスリターンをするのでしょうか?
経験者の方がいらっしいましたら教えて下さい。
サービスカナダに行けば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

 古い5件を表示 新しい5件を表示 
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?