Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

カナダ移民・カナダビザ

カナダのワークビザ、カナダ移民、カナダ移住、結婚移民、カナダ市民権申請。
カナダに住む為の手続きに関する話題はここで情報交換しましょう。


No.11083

配偶者観光ビザ

Res.4

by 無回答  
from 無回答 
2025-03-27 17:05:51 CA

最近AIの答えドヤ顔で貼り付けてくる人多いけどなんなんだろう。

Googleとかで調べたら今はAIの情報って上位に出てくるわけだし、
トピ主は調べたうえで実際に経験した人の話を聞きたくて掲示板に書き込んでるわけでそういうのいらなくね?
それに配偶者就労ビザ取るなんて一言も書いてないしね。


以前私も調べて結局観光ビザは申請しなかったから経験者ではないけど、
その時はいったんeTAで入ってからカナダ国内でオンラインから手続きしようと考えてました。
パートナーのワークパーミットの期間分に合わせてビジターレコードが出るはず。
でも変わってる可能性もあるので、IRCCのページ読み込んで心配であればビザのコンサルに聞いてみるのが一番良いと思います。

あなたの情報

お名前 Name 任意

お住まい Area 任意

左で「その他」を選んだ方

Email任意

※Emailは非公開ですが、掲示板を通じて、他の利用者から直接メールを受け取ることが可能です。
※情報配信メールについて:Jpcanada.comもしくはVancoadからの情報配信サービスの一環としてメールをお送りする場合があります(後日、登録を削除することも可能です)。

入力内容

コメント Comment 必須 required Ex) "up"

利用規約を再度ご確認下さい。
誹謗・中傷・いやがらせ・煽り・プライバシーの侵害・度の過ぎた感情的な投稿にはお気をつけ下さい。
節度と思いやりを持った投稿をお願いいたします。
法律で禁止されている投稿内容は、必要情報を然るべき機関へ報告する場合があります。


注意:一台のパソコンを複数人数で利用なさる場合は、ご利用終了後にログアウトをお願い致します。