No.40117 OASとCPPの先延ばしする? Res.5 by タイミングを見ながら from 無回答 2025-03-20 15:37:50 CA 若しRRSPが有るなら先ず其れをRRIPかAnuityか現金化するかした後、次の年から年金を貰える様に税金と自分の健康と年金以外の収入を計算した後2つの年金と州のbenefitsを半年前に申請する。 71歳迄に5年とか10年とかRRSPを複数年掛けて現金化やTFSAに移行する事も有り。この時税金を少な目に抑えながらCPPの配当を上げる事が出来る。 只 勉強も旅行も若い内にして、年を取ってから何かやろうと言う考えだけは止めて出来たら儲け物と思い行動して下さい。