No.44316 人権侵害を受けているのですが、どこに相談すればいいですか? Res.18 by 無回答 from 無回答 2025-03-15 14:41:52 CA 9ですが、統失は残念ながら快癒する事は有りません。脳内の変容ですので不可逆と思って良いです。 自分の場合、母親が発症しましたが、本人は自分は正常であると判断しますので、本人としては刑務所的な不本意な束縛と感じるようです(そもそも少し自分は調子が悪いのかもしれないと言う段階で統失の診断はほぼ出ず鬱や別での病名になり、入院迄は行かないですね) 実際、母の中では実際に見えて、聞こえて、価値判断が常識とズレている事自体が認識出来ない状態になります。 自殺未遂からの強制入院や他者への暴力沙汰からの精神鑑定からの入院、超長期での封鎖病棟への入院となりますね。 主に自責型と他責型に分類されて、自責型は自死へ他責型は他者への被害妄想や暴力へと分かれます。 治療と称して思考を妨げる薬の常時投薬になります、ほとんど快楽が無い麻薬みたいなもんです。薬効が切れると重度鬱からの自殺未遂か他人への暴力事件発生、で、再度封鎖病棟入ですね。 ですので正直言えば掲示板で済んでいる程度では統失と言う診断は、まぁ出ないです。実際他者や自己を傷つける形で行動が発生しない限り、先ず診断は「被害妄想のけが見受けられるが要、継続観察」で軽い薬で返されます。 ですので現実的には治療というよりも「隔離」という方が正しいですかね。