No.8289
|
|
ハンナンマーケットのパン屋さん
by
トピ主
from
バンクーバー 2011/05/28 22:53:47
![](/SPACER.gif)
コキットラムのハンナンマーケットに行きました。
そこの中にあるパン屋さんがあるんですが、ここのパン屋の女の人がめちゃくちゃ態度が悪くて、人を小
ばかにしているというか・・・
パンを何個か選んでレジに持って行き、そしたら韓国語でベラベラ何か言ってきたので、すみません私は
韓国語がわからないんです。と言ったら、鼻でフンみたいな感じで笑って英語で説明されました。
その内容がもう2つパンを買うとTAXがかからない。というので、これで十分だと思ったのでこれで大丈夫
です。と言いました。
そしたらまた鼻で笑い、何で?パン1つ1ドル50セントとかなのに買わないの?とか数回言われてめんど
くさくなったので、じゃああと2つこれください。とレジのそばにあるパンを入れてもらいました。
デビットでお金を払おうとしたら10ドル以下はデビットは使えない。とまた強い感じできたので、その後
習い事のお金を払うちょうどの現金しかなかったので、ごめんなさい、今現金がないからまた後できま
す。といったらパンをものすごい勢いでバッとキャッシャーの台からとって奥においたのでかなりびっく
りして唖然としてしまいその後かなりイライラしてきました。
その場でガツンと言える勇気がほしいです。自分て小心者だなーとつくづく思い自分にもまた腹がたちま
した。あー、いっきにモヤモヤして気分が悪くなってしまいました。寝て早く忘れるのが一番ですね。
とりとめのない文章ですみません。以上愚痴でした・・・。
|
|
![](/SPACER.gif)
|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/05/29 09:36:10
![](/SPACER.gif)
ハンナンマーケットってどこですか?
ノースロードにあるのはハナラムとハンナムですけど、
ハンナムマーケットの中にあるパン屋の奥さんはそんなに悪くないです。
評判の悪いのは、ハナラムのパン屋の従業員です。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/05/29 11:22:41
![](/SPACER.gif)
こういう店員ていますよ。韓国人に限らず、すぐきれる人。こういう人は、客に対してそんな態度をとっているから、とぴ主さんが言わなくても他からクレームが出て、注意されてると思います。この店ではないですが大喧嘩になりそうなことも私はありましたが。。。。
その店員とは違いますが、デリの店員で買った商品とは違うブランドの高い値段の商品のシールを私の買ったものに貼った店員がいました。すぐ私が気づいて張り替えてもらうように言いました。言っても、それが正しいと言い張って、張り替えようとしない。2人で言い合っていたら、他の店員が話を聞いて私のいうことが正しいのでシールを張り替えてくれました。そっぽを向いて、私の顔を見ようともしない。ただ、ハムを買うだけだったんですけどね。
客をだまそうとか、馬鹿にしたのか、自分のいらいらを他人にぶつけようとしたのか。
でも、その店員はすぐいなくなりました。そういうことをやるから、店にいられなくなったんだと思います。
とっさのときにバシッといえなくて後で後悔することってあるけど、いえなくても、少しジェスチャーであきれた、何よ?みたいなことはできますよ。
とぴ主さん腹立ったと思うけど、この程度のことってこれからもあると思います。少しずつ自分の感情を顔やジェスチャーであらわしたり、少しずつ言いたいことがいえるようになるといいですね。でも、引き際も肝心です。相手にしないのも一つの手。それが一番よかったりすることもあるし。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2011/05/29 11:50:55
![](/SPACER.gif)
レス1さん ご返答ありがとうございます。 ハナラムとハンナムと読むんですね。てっきりハンナンだと思っていました。コキットラムにあるお店です。 その店員さんは若い人で、多分20台後半から30台前半位の。奥さんではなくて従業員の方かもしれません。
レス2さん ご返答ありがとうございます。そうですね、人種にかかわらずそういう人っていますよね。私は今まで韓国人の学校の友達でもバンクーバーで会う韓国人で嫌な目にあったことがないのでこれが初でした。そうですね、この程度のことはどこに住んでいてもあるかもしれません。相手にしないのが一番のような気がするんですが自分が大人になりきれてないのもありますね。
ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/05/29 13:56:38
![](/SPACER.gif)
ここですか? http://www.yelp.ca/biz/han-nam-supermarket-burnaby この店はバーナビーですよね?←細かい事をスイマセン。 殆どコキトラムですね。
私も近くに住んでいるので、この店に数日前に行きました。 パンのセクションに行こうとしたら、韓国人のオバサンが「Put・・・」とか言っているので何かと思ったら、買い物かごを持ってそのセクションには入れないそうです。 オバサンの英語がブロークンだったので、何を言おうとしているのか把握するのに30秒ぐらいかかりました。 私は「Oh, That's stupid! That's okay. I'm not gonna go in there.」と言い返したら、少し驚いた感じでした。 私はLougheed Town Centreの近くのJoe'sで日本食を買っているのであの店は殆ど行きません。 Han NamはH-Martに押されている感じなので、そのうち潰れるかもしれませんね。 お店の方も感じが悪い人が多いので、そのうち潰れても自業自得だと思います。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2011/05/29 17:24:59
![](/SPACER.gif)
レス4さん。
ご返答ありがとうございます。 あそこはバーナビーなんですか?名前といい全然無知でお恥ずかしいです。 あ、そうなんですか?私もお店で野菜など色々入れた後、惣菜?売り場みたいな所を奥に見つけたので見ていたらそのまた奥にパン屋さんがあったのでそのまま行ってしまいました。
なので、私のときのパン屋の女性の方は気分を悪くされたんですかねぇ・・・。そしたら何かサインでも書いてもらえばいいのにという感じですね。もしかした書いてあったのかなぁ・・・。
この近辺に今月引っ越してきたばかりなのでJoe'sという所とH-Martにはまだ行った事ないのでそちらを利用してみたいと思います。
ありがとうございました!
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/05/29 17:38:07
![](/SPACER.gif)
引越し早々、いやな思いをしましたね。
H-Martはあなたの行ったハナルンの道路をへだてたところにありますよ。
ハナルン、開店した当初は行きましたけどねぇ。どうですか。暗くて汚くて、そうではないですか?開店してずいぶんたつしね。15年??
次回はHマートに行ったらいいですよ。パンも売ってます。店の中もキレイだし、明るいしね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2011/05/29 17:56:07
![](/SPACER.gif)
レス6さん
ご返答ありがとうございました。
今まで日本の味に近いパンが食べたいなぁと思っても、中国系のスーパーで買ったらクリーム系のものが特に口にあわなくて、韓国系ならもっと日本の味に近いかなと思い今回初めてでした。
H-Martにもパンが売ってるとのことでちょっとうれしいです。
そうなんですね、前は暗くて汚かったんですね。結構綺麗な方だと思ったので、そしたら多分リニューアルしたのかもしれません。
道路をへだてた所にあるんですね。早速いってみます!! ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/05/29 21:45:26
![](/SPACER.gif)
レス4です。 私もH-Martの方がHan Namより好きです。 ネックなのがNorth Rd北から左折するのは難しいですね。 H-Mart会員カードも良く忘れてしまいます。 あまり行かないので持ち歩きたくありません。 それも理由にJoe'sで日本食を買っているんだと思います。 Joe'sはLougheed Town Centreの外にある中国人経営の野菜屋さんです。 Walmartの近くです。 日本食はJoe'sの隣のI-Martに売っています。 I-MartとJoe'sの経営者は同じです。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/05/29 22:08:27
![](/SPACER.gif)
H-Martのカードを忘れた時は、電話番号で大丈夫ですよ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/05/29 23:55:20
![](/SPACER.gif)
レス9さん、レス4です。 ナイスな情報をありがとうございます。 あまりH-Martには行かないので相します。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/05/30 00:40:12
![](/SPACER.gif)
Hマートとハナラムって同じじゃないの?
ノースロードはさんでハンナムとハナラムがあるんですよ。
とぴ主さん、混乱してると思いますよ。
あのね、ハンナムのほうが規模の小さいチェーンスーパー。
ハナラムはアメリカにもあるHマートで大きいチェーンスーパーです。
ハナラムは日本語の広告もあるので(JPカナダの広告主)
チェックしやすいですよ。中には日本人の寿司屋さんも入ってるし。
従業員は結構どちらも無愛想ですね。
でも、個人の性格が違うので、どっちも愛嬌のある人はいます。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/05/30 00:45:51
![](/SPACER.gif)
つけたし。
ハンナムにもカストマーサービスがあってあまり社員教育とかしてないみたいだけど、
男性が何人か、そして中年の気さくなおばちゃんがいます。
苦情を言ったらいいですよ。
パン屋さんは別経営のテナントだと思いますけど、間に入ってくれるか、後で
苦情を伝えてくれると思います。社長(店長)もいるので、呼び出してもいいですね。
でも、正直言って、とぴ主さんの経験したような韓国商売人は韓国では、まったく
スタンダードです(笑)いつも客と店主けんかしてるしね。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2011/05/30 11:54:37
![](/SPACER.gif)
レス8さん
度々ご返答ありがとうございます。
H-martは会員カードがあるんですね。ダウンタウンのH-martには以前2〜3回行ったことがあるんですがカードがあることも知らなかったです。Walmart大好き人間でよく行くのでJoe's早速チェックしてみます。ありがとうございました。
レス11さん
ご返答ありがとうございます。
Hマートとハナラムは同じなんですね。
はい、少し混乱しています(^0^;私が行ったのは、ローヒードハイウェイから見て(すみません店の横の通りの名前がわからないです)右側にある色んな韓国のお店があり、3階建て位のビルの一番下にあるスーパーでした。
はい多分そのパン屋さんは違うテナントのような気がします。今まで引っ越す前はBroadwayのKim's Market`という所にいっていたのであそこに比べたらすごい大きく感じてしまいました。でもKim's Marketの店員さんはみんな親切なので近かったら続けていきたい位です。
色々教えていただいてありがとうございます。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
れす6です
from
バンクーバー 2011/05/30 12:17:14
![](/SPACER.gif)
Hマートのカードは2500ポイントがミニマムです。私はあまり行くことがないのでこの2500をためるのに苦労致しますが、期間限定ではありませんので、そのうちたまります。
カスタマーサービスですぐに作ってくれますよ。
2500ポイントで5ドル引いてくれます。もちろんもっとためて10ドル20ドルを引いてもらってもいいのですよ。
>Kim's Marketの店員さんはみんな親切なので近かったら続けていきたい位です。
わたしもよく行きますよ。週末はあの狭い店がごった返ししています。ほんと、安いです。カレールーが二つで4,99。韓国製のうどんですが2つで5ドルちょっと。いつも冷凍庫からなくなってるのですが店員さんに言うと、倉庫から持ってきてくれます。
豚肉のスライスも結構いいです。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2011/05/30 12:48:48
![](/SPACER.gif)
レス6さん
ご返答ありがとうございます。
2500ためるの私も苦労しそうです。期間限定ではないのはうれしいですね。
本当ですね。あのお店は本当に通路が狭いので2人が通りすがるにもどっちかが止まって待つという感じですもんね。会計で並ぶのもすごい人数がならんでいる時がありますよね。
でも何故かあそこが好きです。すごい安いし、日本のものも結構手に入るのが嬉しいです。
あそこに行ってから、日本のお店(バンクーバーの)が高く感じてしょうがないです。
韓国製のうどんとは、冷凍の日本でも売っている5つくらい入っているゆで麺のことですか? 私はこれ結構な頻度で買います。あとお米も相当安いです。
車があったら少し遠くても行こうと思えるんですが、運転ができないので電車とバスを乗り継いで帰り買ったものを持ってまた帰ってこないといけないと思うと行く気になれないんです(^0^;なのでこれからH-martにお世話になりそうです。
ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/05/30 15:30:45
![](/SPACER.gif)
今日、H−Martに行きました。 すごく混んでいました。 15ドルの商品を買うのに5分ぐらいかかりました。 次回はもっと空いているお店に行きます。 MatsuzushiさんがH−Martの中に開店しました。 静かな感じでした。 しかし、お寿司とかボリュームが少なくて高い感じがしました。 失礼ですが、私でしたらあそこで働けません。 韓国語の歌を一日8時間以上聞いていたらノイローゼになってしまいそうです。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/06/01 16:04:39
![](/SPACER.gif)
もう行かなきゃいいじゃん? それだけの話でしょ?
ここでわざわざ、文句たれて何になるの?
あ、そうだ、ここって、何か愚痴をこぼしてもいい掲示板だった。。。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/06/04 03:05:13
![](/SPACER.gif)
>もう行かなきゃいいじゃん? それだけの話でしょ?
だから、次は違う店に行くと言っていますよ。 一言多いですよ!
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
くわ○けいこ
from
バンクーバー 2011/06/04 05:21:52
![](/SPACER.gif)
韓国人の店で買い物するなんてありえない
犬の肉使ってたらどうすんだ
韓国人と日本人の区別がつかない白人にあったら「韓国人は犬を食べる。日本人は当然食べない」と言ってやれ。
犬を連れている人に会う度に「韓国人は犬を食う、きをつけろ」と言ってやれ。
トピ主、韓国人経営の店に行ったあんたがバカ
韓国人んあんて醜いくせに自信満々態度悪いのあたりまえ
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/06/06 15:46:02
![](/SPACER.gif)
>>もう行かなきゃいいじゃん? それだけの話でしょ?
>だから、次は違う店に行くと言っていますよ。 一言多いですよ!
ばっかみたい。だれも、あんたのこれからの行動を教えてなんて聞いてませんし、
知りたくもありません。
一言でも、二言でも言わないとあんたみたいな馬鹿は、理解しないんじゃないの?
って言うか、韓国の店に行く時点であんたは終わってるんだよ。
|