No.4712
|
|
車のマフラーの中に動物?
by
無回答
from
バンクーバー 2008/01/15 08:02:52
![](/SPACER.gif)
車を路上に止めてます。
昨日、どうやら、マフラーのパイプでなく、タンクみたいな部分が、下のほうに落ちている(というか下がりかけてる)ので、見に行ったところ、、、、
もともと、マフラー、さびかけていてそろそろ変え時期かなとは思っていました。よく見てみると、さびて、小さな穴があいたところに黒い毛のようなものが。引っ張ってみると15センチぐらい長い毛でした。
その後引っ張っても引っ張っても、15センチぐらいの毛は、スーッと取れ続けます。
これってもしかして、リスか何かが、入ってしまったのでしょうか?
気持ち悪いのですが、もう死んでいるようです。とりあえずは、近所の、ペットの猫でないことだけは願っているところ、、、、
こんな経験された方いますか?
このまま車を運転し続けていいものでしょうか?
|
|
![](/SPACER.gif)
|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/01/15 12:56:03
![](/SPACER.gif)
それは触媒か何かだと思います。
色々な素材があると思いますが、排気ガス中に含まれる有物質を除去する為のもので、水道につけるフィルターの役割みたいなものとお考え下さい。
環境にも、健康にも悪いですので、車を所持する者の責任として、マフラー交換をして下さい。
仮に、動物がその中に入っていたとしたら、腐った臭いもしますし、先ず排気がちゃんとされないので、エンジンはかからないと思います。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/01/15 12:56:17
![](/SPACER.gif)
15センチって結構大きいですよね・・・
外は寒いし暖かそうな空間として猫が入っちゃったのかも・・・?
毛がスーっと取れるって事はもう腐敗し始めてるのかも。
動物さんかわいそうに・・・
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/01/15 13:07:03
![](/SPACER.gif)
昔猫が寒さしのぎで入り込んでいるのに気づかなくて、エンジンをかけた瞬間に猫のボディパーツが飛び散ったことがあります。それ以来車の後ろを見るのが恐怖です。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/01/15 13:26:38
![](/SPACER.gif)
スカンクでは???
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/01/15 16:03:21
![](/SPACER.gif)
小さな穴からどうやって入るの?
毛は15CM位でしょが、錆びで開いた小さな穴って書いてあるのに。
読まずにコメントする人って多いのね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/01/15 16:50:38
![](/SPACER.gif)
え?レス5の人、状況掴めてます?
錆で空いた小さな穴から毛を引っ張りだしたんでしょ?
小さい生き物ならマフラーの穴から入れるじゃん。
読まず(分からず)にコメントしてるのはあんたじゃん。
知ったかぶりも程ほどに。。。痛いね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/01/15 17:03:45
![](/SPACER.gif)
15センチってずいぶん毛足の長い動物ですね、ナンだろ・・
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
カナダ 2008/01/15 17:18:31
![](/SPACER.gif)
マフラーを取り替えてもらう時に、何か入っているようなので気になるので、、、とでも言って、その店でお願いして、そのマフラーちょこっと切って開けてもらったらどうですか?
もしそうされましたら、何が出てきたのか教えてください!!
うーん、気になる。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/01/15 17:28:15
![](/SPACER.gif)
トピ主です。
まったくお騒がせしてましてすみません。
Res1さんのを読んでみると、そうかなと思います。
もしかしたら動物ではないのかも、、、なにせ車の仕組みが良く分かってないもので。
でも、もし動物だとしたら、たぶんパイプの穴のほうから入って、出られなくなったのかなとも思うのですが。
においとかは気になりません。
車は今のところ普通に走れてます。でも不安なので、近所のみ運転。
ただ、マフラーの部分が、少し下がってて、もしかして重たいのかなとも思うのですが(やっぱり動物?)、、、
早いうちに誰かに見てもらおうと思っています。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/01/15 19:37:47
![](/SPACER.gif)
普通にエンジンがかかって走れてるなら動物などの異物じゃないのでは?
はさまって出られなくなるほど詰まってたら、最初からエンジンなんてかかりませんし、ゆるゆるで詰まってたら排気ガスの圧力で吐き出されます。Res1さんのおっしゃるとおり、マフラーがさびて中身が見えてきただけでは?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/01/15 20:17:37
![](/SPACER.gif)
そうですか。
じゃあ、少し安心しました。ありがとうございます。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/01/16 10:19:43
![](/SPACER.gif)
レス6
が最も痛いね。
直径3CMにも満たない穴から入る動物で15CMの毛をもつ動物。
居るわけ無いじゃん。
レス1が如何見ても一番可能性高いし、ほぼ解決なのに、スカンクとか言っているやつまでいるんだぜ。
レス5のコメントは特に不思議に感じないよ。
レス6が最悪お馬鹿。
|