No.1199
|
|
ビックリ仰天!!
by
ABC
from
バンクーバー 2005/12/24 03:55:05
![](/SPACER.gif)
Davieにある侍。ウエイトレスの態度に超ビックリ!!特にキッチンに戻る時に必ず、ポールを触りながら戻って行くあなた。そうです!!あなたです!!!あなたの態度に私は超ムカついています!!せめて「お客様の前では「マジ、ムカつく」等の暴言は控えた方がよろしいかと思われます。あと、一つ発見した事があります。接客態度、性格が悪い奴ほどTシャツの色が濃くなっている気がしました!!
|
|
![](/SPACER.gif)
|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/12/24 04:27:52
![](/SPACER.gif)
行かなければ良いんですよ。私は5年前に一度行って以来それっきりです。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/12/24 09:43:33
![](/SPACER.gif)
じゃ、何でその場でその店員捕まえて文句言わなかったの? 私ならそんな店、二度と来ない覚悟でめちゃめちゃにしそう…
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/12/24 10:19:57
![](/SPACER.gif)
> 私ならそんな店、二度と来ない覚悟でめちゃめちゃにしそう…
お店がPoliceを呼んだらあなただって困ったことになるでしょう?
抗議するにしても、あくまでも通常の会話のトーンで冷静に事実だけを説明して釈明を求めるのがコモンセンスですよ。それでも"らち"があかないのなら、その場はあきらめて第三者(報道機関、行政機関、弁護士等)を通して合法的に問題を提起していくのが筋道ですよ。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/12/24 16:17:23
![](/SPACER.gif)
知ってるー!!その女!!!必ず、キッチンに戻る時、柱を触れて戻って行くんだよねー!!ほんと、感じ悪いよねー!?マジ、ビックリ仰天!!!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/12/25 08:36:10
![](/SPACER.gif)
そんな女延髄ギ切りでもくらわせ!
ハンセンのラリーアートでくらわせ!
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/12/25 17:55:44
![](/SPACER.gif)
来るな
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
待
from
バンクーバー 2005/12/25 21:12:40
![](/SPACER.gif)
たぶん俺の思った人と同じだ。感じ悪い奴いた。定員、内装、味、3つ最悪だ。料と値段も悪に近いけど、それらに比べればマシだ。俺もそれ以来は行ってないが。ちなみに汽車ポッポは侍の10倍はムカツクから行かないように。。。絶対に。マジ後悔。本当に後悔します。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/12/25 22:53:09
![](/SPACER.gif)
あの人ですね。わかります。私もせまい店内で待っていたら「邪魔」と怒られました。やっぱりビックリ仰天しました。レストランでお店の人から怒られるなんて人生で初めてでした。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
にっぽん
from
日本 2005/12/25 22:59:33
![](/SPACER.gif)
私がバンクーバーにいたときにもそういうお店がありました。
そのお店を良くも悪くもするのはワーホリ等できてる日本人ではないでしょうか?お金が欲しいなら日本へ帰って来たほうがいいですよ^^
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
とも
from
バンクーバー 2005/12/25 23:22:56
![](/SPACER.gif)
態度に出す人っておでこ広い関西弁の人?だったら、自分もその人にバカにした態度とられました。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/12/26 02:32:49
![](/SPACER.gif)
Res.6にビックリ仰天!!
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/12/26 09:04:51
![](/SPACER.gif)
そのレスの通りの感じ。「来るな」と顔に書いて働いていました。お客さんを憎んでいるんだな、と思いました。
雰囲気からワーホリじゃないと思います。ワーホリらしき若い女の子も見かけましたが、感じがよく真面目に働いていました。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
じゃあ
from
バンクーバー 2006/01/01 13:55:23
![](/SPACER.gif)
Cambieにも侍ありますよね。そっちは日本人ではないアジア人が働いてるようですから悪いことばは聞こえないのでは。一度はいっただけなのでよく分かりませんがメニューと値段は同じなのかな?
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/01/02 02:02:04
![](/SPACER.gif)
くだらない。面と向かって店員に文句言えばいいのにこんなとこに店の名前まで書いて。トピ主の書き方すると何回か行ったことあるような感じだけど、そんなに嫌なら行かなければ良いだけ。
俺はよく行くけど、そんなに嫌な印象はないね。むしろ行列ができてるにも関わらず、食べ終わってもお茶ばっかりおかわりしてダラダラ喋ったりなかなか席を立とうとしない日本人客の方が見てて腹立つ。前にここで働いてた友達が言ってたけど、そういう日本人に限ってチップを払わないんだって。あと平気でペニーをじゃらじゃら置いていったり。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/01/02 05:07:09
![](/SPACER.gif)
あれれ??Res14は・・・もももももしかして従業員ですか???これまたビックリ仰天!!!
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/01/02 05:26:51
![](/SPACER.gif)
いや、でも本当に客に「くるな!」と思っちゃう時ありますよ・・・。 毎回来るたび理不尽な文句を言い、値段はメニューに書いているのに食べてから「何でこんなにするの」などと言い、今ものすごく混んでるからこれくらいのお時間頂きます、って言われてOKって言ったくせに「帰らなきゃいけないから」って食べた分も払わず出て行こうとする。 そんなに文句があるのなら来なきゃいいのに、そういう客に限ってまたくる。 店に入ってくるその顔を見たとたんにげんなりします。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/01/02 17:52:56
![](/SPACER.gif)
Res.15さん、
そんなにビックリ仰天しないで!Res.14を書いたの俺だけど、俺は従業員じゃないよ(笑)でもよく行くから従業員に顔を覚えられてるかも。従業員なのはRes.16なんじゃない!?
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/01/02 21:20:31
![](/SPACER.gif)
私ももう侍には行ってません、というか行きません。1度ウェイトレスに嫌な態度取られて暴言はかれて以来は。暴言というかウェイトレスが奥に行くときに日本語で超うざーって言われました;;
日本食でも、もっといいとこあるわけなんだし、そっち行きましょうよね?!
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/01/02 22:40:22
![](/SPACER.gif)
res16ですがバンクーバーには住んでません。 残念でした!
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/01/03 00:15:12
![](/SPACER.gif)
↑って言ってる人は大体バンクーバー在住(爆笑)
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
へそ
from
バンクーバー 2006/01/03 00:30:54
![](/SPACER.gif)
↑のR20のおへそ曲がりが、他のすべてのトピにいちゃもんつけて楽しいのかいな。みじめ〜だにゃん。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/01/03 00:37:27
![](/SPACER.gif)
↑キモッ!!
|