No.3698
|
|
恋愛に対する不安
by
無回答
from
無回答 2009/05/23 21:03:02

つきあってもうすぐ1年になる彼がいます。
彼のことは大好きで、彼も私のことを大事にしてくれてるのはわかるのですが、
なぜか不安な気持ちがいつもでてきます。
いつか振られるんじゃないか。彼は他にいい人を見つけたいんじゃないか。など...
いつまでもこうじゃ、2人の関係にも悪影響になるって分かってるんですが...
お互いの仕事の都合で週末にしか一緒に過ごす事ができません。一緒にいられる時間を楽しく過ごしたいと思うのですが、どうしても気になってしまいます。
これは、彼を信用していないってことになるのでしょうか?
どうしたら、この不安な気持ちがなくなるでしょうか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/05/23 21:15:24

恋愛依存してますね。人生、恋愛だけではないじゃないですか。今の彼がだめだったら、次見つければいいだけの話じゃないですか。でも、彼に不安だけで不満じゃないならいいですね。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
かんこ
from
バンクーバー 2009/05/24 21:44:04

過去に振られた経験をお持ちなんですか? 私は 振られない自信があります。 根拠などないですが その自信のせいか 振られた経験は一度もありません。 そんな 後ろ向きだと 振られてしまいますよ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/05/25 01:04:26

トピ主さんの気持ちすごく分かります。
私は今は同棲してますが、それでも時々そういう不安な気持ちになりますね。
どうしたらいいんでしょうかね・・・
男の人もこういう不安な気持ちになったりするのかな?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/05/25 06:40:53

トピ主です。いろいろなコメントありがとうございます。
Res1さん。確かに人生恋愛だけじゃないですね。そう思うとちょっと気持ちを楽にしていけそうです。
Res2さん。過去に振られた経験もこれといってないんですが、過去の恋愛ではこんな風に不安な気持ちになることはなかったんです。確かにおっしゃる通り、このままでは振られてしまいますね。前向きにならないと!
Res3さん。同棲すればこんな気持ちにはならないのかなぁと考えた事もありました。でも、やっぱり同棲しても不安になることもあるんですね。私もきっとそうなると思います。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/05/25 17:34:20

私もついつい彼に頼りがちというか、依存してしまう傾向があって自分をなだめながら頑張っている部分があります。同じですよ!
自分に自身がないようでは魅力もないし、素敵な彼なのにまるで彼がだめな彼のような、彼にまで余計な不安を抱かせてしまう・・・彼といない時の自分の時間を楽しめるようでいたいので、なにか夢中になれるものを探していたりします。
今までいろいろな人とお付き合いしてきましたが、こういう感覚になるのは私も初めてで、今の彼にはどうしても依存してしまいます。彼には”自分たちの関係に自信を持って欲しい”と言われます・・・お互いとても素敵な彼を捕まえられたのだと思って、自分磨きを頑張りましょうね!
トピ主さんの彼もトピ主さんと一緒にいたいから1年も一緒にいてくれるんですよ。大丈夫!お互いもっとリラックスして自分の時間を楽しみましょう!!
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/05/26 07:06:29

トピ主です。
Res5さん、ありがとうございます。
私も、最近なにか夢中になれるものを探そうと考えていました。
そして、もっと自信をもって、彼との関係をいいものにしていきたいです。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/05/26 12:32:46

今まで特にそういう気持ちになったことないのに今回は不安になるというのは何かしら理由があると思うんですよね。
でもきっと「恋は盲目」でその不安な要素を見ないようにしているのかもしれませんよ。
そういう気持ちは隠さず彼ときちんと心行くまで話し合った方が良いです。相手がカナダ人なら尚更。
男性は言わないとわかりません。
女性はよく小さいことをすぐに言わないで貯めに貯めて当然爆発する人がいるから恐いと言われます。
沢山沢山話して信頼関係を築いていくべきです。
これはあなただけの問題ではなく付き合っているのなら2人の問題ですよ。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
匿名
from
バンクーバー 2009/05/26 14:33:19

トピ5です。
何でも話し合うというのはいい風に聞こえますが、トピ主さんのように頻繁に不安になってしまうような場合に、その相手に対して今の彼の気持ちを問うような質問をいつもいつもするようではよくないと思います。そういうのを男性は一番嫌うと思います。
トピ主さんはおいくつくらいで、またどういう経路で今こちらで生活されているのか分かりませんが、家族や友達がこちらにいなくて寂しく不安な面が多い分、ただ彼に気持ちが全て向いてしまっているだけなんだと思います。私が特にそうなので。。。もっと自分の生活を充実させて、彼と過ごす時を余計なことばかり考えずに楽しめるように努力しています。
トピ主さんの彼はとてもトピ主さんによくしてくれてるとあるんですから、やはり私たちの気持ちの持ちようなのではないかと思います。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
匿名
from
バンクーバー 2009/05/26 14:35:21

レス5です。
何でも話し合うというのはいい風に聞こえますが、トピ主さんのように頻繁に不安になってしまうような場合に、その相手に対して今の彼の気持ちを問うような質問をいつもいつもするようではよくないと思います。そういうのを男性は一番嫌うと思います。
トピ主さんはおいくつくらいで、またどういう経路で今こちらで生活されているのか分かりませんが、家族や友達がこちらにいなくて寂しく不安な面が多い分、ただ彼に気持ちが全て向いてしまっているだけなんだと思います。私が特にそうなので。。。もっと自分の生活を充実させて、彼と過ごす時を余計なことばかり考えずに楽しめるように努力しています。
トピ主さんの彼はとてもトピ主さんによくしてくれてるとあるんですから、やはり私たちの気持ちの持ちようなのではないかと思います。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/05/26 14:35:46

今の私の状況に良く似ているのでコメントさせて頂きます
わかります。彼を好きであれば あるほど、失った時が相当ダメージが大きいのがわかるから、辛いんですよね?
私は過去に120%信頼していた人に裏切られ、さんざんモメたあげくダメになってしまった恋愛がありました。あの時の辛い経験は今思い出しても涙が出ます。
こんな私にも現在、大好きな彼がいるのですが、過去のトラウマから彼を心から信用するのをストップしている自分がいるような気がします。
そして楽しいはずの恋愛に不安が付きまっています。いつかダメになるんじゃないかって・・・。
けれども、付き合い始めて1年たち、最初はバリアを張っていた自分の心に少しずつ彼が入ってきてくれているような気がします。私も彼と頻繁には会えないのですが、メールとか電話で毎日コンタクトはとっています。
トピさんの彼は、トピさんをとっても大事にしてくれているんですよね?すごく幸せじゃないですか!それに週末に毎回会えるなんて。遠距離してて数ヶ月毎にしかあえないカップルだって沢山いるんですよ?
ご自分の置かれている状況が、とても恵まれているんだと前向きに考えましょうよ?
毎日、色んな事を考えて、葛藤しながらも、時が少しずつ解決してくれると思います。彼が今のあなたを大事にし続けてもう1年もたつんですよ?1年って口では簡単ですが、とても長い期間です。
あと1ヶ月、あと半年って頑張れば これから どんどんお互いの信頼関係が結ばれていってくれると信じたいですね!
過去は変えれないけれど、将来は変える事が出来るんですもんね。
お互い、これからの恋愛を楽しくできるように、前向き考えましょう。
支離滅裂に書いてしまいましたが、何とかトピ主さんを励ましたくて・・・。お互い頑張りましょうね。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/06/09 06:42:44

引き寄せの法則 ご存知でしょうか? そんなに不安がっていると その不安が現実化してしまうのです。 逆に いつも楽しい事が起きると思ってみてください、何かが変わるかも。 そんな うまい話が有るわけないと 思っている方、そうですよ、引き寄せの法則なのですから。 あるわけ無いと思っているから、あるわけないのです 笑。
私もいつも不安な時期がありました。 でもこの法則を知ってからは、元気になりました、いい事いっぱい! 思うだけでいいのですよ〜。
|