jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
こいばな(恋話)
他人にだから話せることもある。もしかしたらあの人も見てくれるかもしれない・・・。
恋にまつわるあなたの胸の内を、そっとここでうちあけてみませんか?
プライバシーを考慮し、記入いただくお名前に関しては、全て匿名かイニシャルでお願いします。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3645
チャイカナ
by SAKI from バンクーバー 2009/04/14 09:09:17

バイト先のチャイカナと最近ちょっと遊んだりしていて、少し気になり始めています。友人にも彼も私が好きだと教えてくれました。でもバイト先、彼の家では家族や友人が英語を話せない人が多いからずっと中国語で会話しています。彼は謝ってくれますが、それはしょうがないと思っています。でももし付き合うことになったらやっていけるか不安です↓彼はカナダ人の友人も多いのですが、チャイカナと飲みにいくことも多いので。チャイカナの彼氏がいるかたでこのような問題を持ってる人いますか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2009/04/14 11:35:55

割り切って考えるしかないのでは。
日本語以外が母国語の人と付き合ったら必ず出てくる問題だと思います。訳してもらって会話に混ざるとか、積極的にいかないと放置され続けて終わります。喋れない人を気遣って話しかけたりするのは日本人くらいじゃないでしょうか?
少人数で集まる機会を作ってもらうのもありだと思いますよ。
大人数より話しやすい環境になると思います。
がんばってください。
 
Res.2 by SACHI from バンクーバー 2009/04/14 14:23:52

私の場合は中国ではなく韓国ですが、ものすごくトピ主さんのお悩みわかります。彼は韓国の友達としか飲みに行かず私の周りは私を除いてみんな韓国人です。しかも韓国人は韓国人に対して英語を使わない(周りの外国人に対する気配りとしても)ので私はいつも一人ぽっちでした。何回かこのことで彼ともケンカしたのですが、彼はできるだけ通訳してくれたり、あまり大人数の集まりには行かないようにするとは言ってくれたのですけど、あんまり解決策にもなってなくて、最近はあきらめてます、笑。
このことよりも彼はいつも私のことを心配してくれたり助けてくれたりと彼の思いが伝わってくるのでこのことが原因で別れようとは思いません。
なので飲み会の時は①お酒と料理を一人で楽しむ(時々彼も混ぜてあげる)②暇になったらケータイでゲームをする③どうしても耐えられないときはタバコを吸いにいく ようにしてます。
確かにこれは大きな問題かもしれないけど、ものは考えようなのでトピ主さんも前向きに考えられるようになれるといいですね。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/14 14:30:57

旦那がチャイカナです(カントニーズ系)
でも両親も英語で会話、友達も英語しゃべる人が多いので
そんなに苦じゃないです。
アドバイスにならないですが。。。
でも、たまに中国人の友達のあつまりがあって、その友達もあまり
英語が上手でないと、どうしても中国語が飛び交ってます。
彼も、中国語を使わないと衰えてしまうと言って会話に参加してますね。
私は暇ですが、しょうがないかな〜って感じです。
広東語を習おうという気にはならないですね。。。(難しいし)

 
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/14 16:15:54

私も彼にそういうふうに思われてるのかな・・・(泣
私の両親は英語があんまり話せないし、親類でも話せる人少ないし、日本人の友達い多いし、日本人の友達と一緒だとつい日本語でしゃべっちゃうし・・・  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2009/04/14 16:18:14

主人はチャイニーズカナディアンです。
カントニーズをしゃべれるので彼の両親とかはかなり
その言葉で会話を進めていきます。
でも主人は絶対に英語で返し、全くカントニーズを話しません。
彼の兄弟も私がいたり他にカントニーズが分からない人がいると
自分の両親に注意をして英語をしゃべるように言っていました。

でも暇だな〜て思うとき多いですよ。いつも主人がそばにいてくれる
わけではないので・・・。
その時は一人妄想にふけっています><
慣れましたね・・・・。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2009/04/14 19:54:17

主人が韓国人なのですが、お付き合いを始めてから韓国語を勉強するようになりました。

主人も日本語を勉強してくれて、今我が家では3ヶ国語を使っています。

お互い普通の会話なら問題なく出来るまでになりました。

SAKIさんも、挨拶程度から少しずつ勉強してみたらどうですか?

既に2ヶ国語出来るのだから、語学習得は早いかと思います!

 
Res.7 by ca from 日本 2009/04/14 21:37:14

私の彼は香港系カナダ人です。とぴ主さんの気持ちすごくよく
わかります。
特に大人数でカラオケなんかいくと、ここはカナダだよね!?
と考えてしまうくらい香港色が強いです。
中には、xxちゃんは広東語わかんないんだから、英語で話そうよ
と言ってくれる人もいて、英語で会話が始まりますが、やはり気づくと広東語に戻ってしまいますね。
たまにとても孤独感を感じて泣き出したこともありました。
そのカラオケの場で。。。みんなびっくりしてました。
でも、そのうち慣れると思いますよ。
最初はただただうるさいと感じていた広東語も、今では少し
理解できます。そして、こっそり勉強しています。
私が広東語わからないと思って、べらべらしゃべってるけど、
本当はわかってるんだからね、と1人で心の中で思ってにやけてます。

 
Res.8 by 無回答 from 無回答 2009/04/15 00:10:23

恋話ではないけど、めっちゃわかる〜

高校の友達と会うと、必ず中国語か広東語で誰かが冗談を言ってわかる人たちはすごい笑ってるけど分からない数人はいつも「俺ら分からないし、英語で話せよ」と言ってるんだけど疲れる。。。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2009/04/15 00:38:30

本当にストレス溜まりますよ。
特に結婚して義母は中国語しか話さない場合、こっちが中国語をわからないとか考えずに大声ではなしかけ続けますよ。
5分後くらいからは、どこかの怪しい宗教の呪いの呪文に聞こえてきます。
その後、あの時言ったことまだしてないの?などと言われて(旦那経由で)あんたの言ってることわかんないってまだきづかないのかよっっと英語で文句言ってももちろんむこうは理解しない。
本当にそこなし沼。
まー付き合うかもわからないから、結婚の話は早いか。

中国人は日本のAVを見ていて日本人はすぐやれると思い、すごく優しくしてくるけど、だまされないように。
ご飯をおごってくれたり、車で送り迎え、プレゼント攻撃は普通ですよ。

韓国人よりはましだけど。
韓国人はできるまで、ものすごく優しくて、ごはんを作ってくれたり、おごってくれたりすごい優しいけど、私がきっぱり興味ないというとふてくされ、冷たくなる人ばかり。
Hした友達は、すぐに連絡をきられ、つきあった友達は3股くらいかけられていて、結婚した友達は浮気しまくられです。
韓国人とフィリピン人のだんなは浮気しない人がいないらしい。

その点中国人は結婚しちゃえば、浮気する人は少ない。

トピずれしたが、言葉の問題はでかいよ。  
Res.10 by SAKI from バンクーバー 2009/04/15 12:04:08

同じ悩みを持ってる人がたくさんいるようでちょっと安心?しました。言葉の壁は本当にキツイけど乗り越えるしかないですよね↓彼のお母さんは頑張って単語を並べて英語で話しかけてくれるのですが、ちょっと彼女のテンションが上がると中国語で爆笑しながら話かけてきます。
思わずoh yah? みたいな感じで流してしまうことがありますが・・・長くは続かないでしょうね。
カナダにきて3年ほどたつのですが、やっと英語での言葉の壁はなくなったなと思ったらコレです。
でも自分が好きになった人だし、それが原因で諦めたくないので頑張ってみたいと思います!
コメントありがとうございます!
てか中国人も日本人が軽いと思っているんですね・・・ショックです。  
Res.11 by 無回答 from 無回答 2009/04/15 13:17:08

中国人も日本人が軽いと思っているんですね・・

とありますが私たち(主人・チャイニーズカナディアン)のまわりの中国人の人たちは全くそんなこと思ってないですよ。
逆に頑張って告白しても振られた人が多く、日本人は難しいって
いってる人もいますよ♪

人それぞれですよ><  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2009/04/15 17:58:51

英語が流暢なのに、その国(母国語)の言葉で話すと言うことは結局、思いやりに欠けてると思います。
自分が逆の立場なら、そんな無神経な失礼なことは、罪を感じてできないですね。言葉のわからない人がとてもかわいそうに思えるもん。

大勢の中国人仲間で食事や談話の時、私一人だけが中国人じゃない場合は、英語も流暢な・・・さんが通訳できるように、きみのそばに座ってもらおうというようなアイデアでやってました。
その・・・さんは、面白いことや、笑えるシーンの時には必ず、通訳してくれます。

 
Res.13 by Clinton from バンクーバー 2009/04/16 01:01:23

I have nothing against chinese. In fact I love chow mein.. with ketchup.. but I think I’d rather give birth to a fat baby than sit in a room full of drunk chinese shouting in canotnese. so poor you :(  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/16 06:32:24

しょうがないことだと思いますけど。逆の立場でもやっぱり母国語話しちゃうかも。その人(母国語が分からない人)が常に話題の中心ナわけじゃないし。家族や友達で英語が話せない人がいるなら、やっぱり多数が理解できる言葉で話すような雰囲気になるのが普通だと思います。
それが不安ならやっぱり、あきらめるしかないのではないでしょうか。
アジア系カナダ人の配偶者を持つ人は、みな同じ悩みを持っていると思いますが、うまくいってるのは、そういうことをあまり気にしない人だからだと思います。友達と会えば「何いってるか全然わかんなーーい!」「家族の会は言葉がわかんないからつまんない!!」とか愚痴ってますが、実際は付き合うのをやめる、離婚を考えるほどには気してないんですよ。夫婦になれば言葉の通じる夫との生活が中心ですから。変に言葉が通じて、気の合わない人とまで話をあわせないといけないよりは、はじめから分かんないぐらいのほうが都合いいこともあるかもしれませんよ。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/16 10:03:32

しかし付き合ってもいないどころか告白もしていないのに気が早いトピ主さんだね。
実際に付き合えるかもわからないのに。
付き合ってみて彼の周りの人がどうなのかわかるから今から心配しなくってもいいのでは?
お付き合い=結婚なわけないし。  
Res.16 by 無回答 from 無回答 2009/04/16 14:02:35

チャイカナ、恋人にするなら日本人。
なぜなら見た目がいいし、気性が穏やかだから。
結婚するなら、金持ちの中国人がいい。
やっぱり結婚は、家族もかかわってくるので同胞が楽。

と、私のチャイカナの友達がいってました  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/16 21:50:50

トピずれだけど…
>韓国人とフィリピン人のだんなは浮気しない人がいないらしい。
その点中国人は結婚しちゃえば、浮気する人は少ない。

これはどういう根拠で言っているのか疑問。  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/16 23:28:42

↑あたしもどういう根拠か知りたいです。
統計データがあるのなら見せてください  
Res.19 by 無回答 from 無回答 2009/04/16 23:42:32

チャイニーズこそ浮気三昧ですよ
昔、トロントにあるチャイニーズ系のカラオケバーで
働いてた事があるんで、とってもよく分かります
もちろん相手にしませんでしたが、日本人のカラオケバーにくる客って対外奥さんが日本人だったりするんですよね
ご管理きちんとされてねっ!





 
Res.20 by 無回答 from 無回答 2009/04/17 02:44:10

全体的にアジア人男は、西洋人よりも浮気する習性が強い。
西洋のほうが男尊女卑が早く終わってるし、男は女をパートナーとして見てる。
アジア人男のほうが、女をオブジェクトとして見る人がまだ多いような気がする。
 
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/17 10:48:50

20さんに超同意。

フィリピン人、韓国人、日本人男は結婚しても浮気三昧がほとんど。
チャイ男は比較的マシだけど、日本女を好きなチャイ男は浮気率が非常に高い感じがします。(その浮気相手はたいてい日本女)

チャイ男と結婚した私の友人の何人か(日本女)は、夫の浮気に悩まされた経験を持っています。

そんな私(30代前半)は、白人男か黒人男を狙っているがなかなか知り合わない。 きゃはは〜  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/18 13:42:37

↑狙っているからダメなんですよ。
ギラギラしちゃってそういう人達との出会いの場があったとしても逆に遠ざけちゃうし。
もっと自然体でね!

だからこんな斡旋業者を頼っても自分に合った人なんて見つからないだろうし、紹介してくれる人なんてDesperateな変な人しかいないでしょうね。  
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/18 13:43:13

↑あ、このトピは斡旋業者とは関係なかった!ぎゃはははは!!!  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/19 07:17:54

私の彼もCBCですが、彼自身あまり広東語を話せないみないで、両親と話す時も両親は、広東語ですが、彼は、いつも英語で返してるので、なんとなく話している内容は、把握できます。
でも、トピさんの気持ち分かります。CBCの友達たちと一緒にいるとどうしても広東語で会話し始めたりするので…。
私は、かなり慣れましたが…。頑張ってください★  
Res.25 by 無回答 from 無回答 2009/04/19 08:07:53

あなたと彼のコミュニケーションが取れていればいいんじゃないんですか?
私の彼も、彼と友達、家族間では彼らの言語で会話しています。
私はまったく分からないので孤立感でたまに不機嫌になりますが(笑)。お互い愛し合っていれば大きな問題ではないと思います。  
Res.26 by 無回答 from 無回答 2009/04/19 09:06:54

↑付き合っているだけならば、お互い理解し合える程度でOKかもしれないけど、結婚して家族になるなら相手の両親とも話せた方がいいと思いますよ
彼の友達や家族とのコミュニケーションが取れれば、言葉での孤立感はなくなるだろうし・・・
 
こいばな(恋話)トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network