No.3337
|
|
どういう意味?
by
☆
from
バンクーバー 2008/07/28 10:54:59

I can’t help talking to you I miss being with you.
って どういう意味?
特に最初の部分が ちょっとよくわからない。
誰かおしえてー。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/07/28 11:15:32

あなたと話さずにはいられない。あなたといることが恋しい・・・
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/07/28 12:24:03

え?こんな初歩的な英語もわからないのにそんなこと言ってもらえるんだ。
きっとすごいものをお持ちで・・・w
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
(゜∀゜)(登録済)
from
バンクーバー 2008/07/28 13:21:33

このムラムラ感が
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
レス2に同感
from
バンクーバー 2008/07/28 14:52:10

レイチャールス(とか他の歌手)が歌っている歌のタイトル I can’t stop loving you.を思い出せばおのずと意味わかるはずでしょ。
あなたを愛することをやめることは出来ない→あなたを愛さずにはいられない、ってこと。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
☆
from
バンクーバー 2008/07/28 17:21:39

ありがとー。なんとなくしかわからなかったけど。まぁわかりました。レス2さん、4さん、別にすごいもんもなにも
話してるだけですよー。その人と。
ついでに、どう思ってる人に
そうゆうこというんですかね??
↑みたいなこと言われて、自分は特に男としてはそのひとに
興味ない場合。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
☆
from
バンクーバー 2008/07/28 17:27:41

なんか文章が変。すいません。
会った後に ↑を含んだメールがきた。
ただの友達にも 言うの?そういうようなこと。
そういわれて自分は そのひとに 男としては
いまいち興味ない場合なんて こたえるのが普通??
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
…
from
バンクーバー 2008/07/28 18:48:58

英語の前に日本語も…バカホリ?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
sk
from
バンクーバー 2008/07/28 18:59:55

いちいちうっさい。...さんよー。
だいたいは わかってたけど もっとリアルに
把握したかったから聞いただけ。悪い??
あなたは 一度も生きていてミスをおかしたこと
ないんですか??
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/07/28 20:43:30

|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/07/28 20:48:49

ただの友達、しかも長年の友達でもなんでもないような人にはこんなこと言ったら誤解されるだけ。
よってこの男性はあなたをゲットしたいからこんなこと言っているの。
大体英語もできないあなたと話していて楽しいなんてへそで茶を沸かすwww
その人のこと好きじゃないなら用心したほうが良いよ。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
H2
from
Elvis’ Pelvis・・カクカクッ 2008/07/28 22:33:14

>あなたと話していて楽しいなんてへそで茶を沸かすwww
ぐらぐら・・ぴぃ〜〜〜
フォローいっぱ〜つ!:
でも、トピ主さんは会話や身振り素振りがめっちゃ面白いピエロ見たいな魅力たっぷりの方かもしれないし、、それか、相手はボケに突っ込みするのん大好きな男性かも知れないじゃ〜ん・・余計な御世話だよ、ねえ?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/07/28 23:15:57

↑H2わかってない。
この男は英語ができないこのトピ主さんを「落とす」ことしか考えてない。
トピ主は興味なさそうだからいいけど、これが「カナダ人の彼氏できたらいいなぁ」なんて思っている子だったら一発で騙されてる。
H2は面白いこと言いたいばっかりに本質を見抜けない。
だから出戻りなんだ。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
☆
from
バンクーバー 2008/07/28 23:47:08

んー。わかってはいましたけど、なんかすごいですね。レスが。
普通のものから 感じ悪いものまで。。。まぁ、おもしろいですけど。その人は 悪い人では ありません。ステイ先のおばあちゃんの
孫の友達です。下心みえみえ、という感じもありません。日本語を少し習っていた事があるらしく 多少日本語に興味があるということは
あるかと思います。いい人だし 英語も教えてくれるし。って書いてもまたケチつける人は つけるんでしょうけど。
|