No.3189
|
|
チーティングは種の繁栄には不可欠だ
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/06 20:24:23

ほとんどの動物は浮気で種の繁栄を得ている、人間もそうすべきだ。人口減少問題のある国はとくに、もしかしたら日本で狂ったティーンエージャーの問題はこの辺りにあるのかも。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/06 22:31:15

動物はすぐに一人前になるからいいけど人間はそうはいくまい。
人口を増やすならヨメはひとり、子供は1ダースくらい作ったほうが、
浮気で子ダネを撒き散らすより社会的にイイ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
たなか
from
バンクーバー 2008/04/07 00:46:02

↑同感!
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/07 08:39:59

お前は石田純一か?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/09 05:45:51

人口増やす必要ないだろ
むしろ減らせや
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/09 09:39:22

res4に同意
人口減少が「問題」なのは「老後や今後の企業の行方が心配な今管理職だったりお偉いさんだったりする人たち」にとって。 国にとっても戦力や色々な問題があるのでしょうが、基本的に増やせばいいってものではありません。 中国やインドでは増えすぎて問題でしょう。 人口過密、食料不足、環境汚染、貧困など。
このトピはネタでしょう。 ただ「浮気したいので理由がほしい」性にだらしない人のたわごとです。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/10 20:21:59

動物社会を長く観察し、最新のDNA鑑定でわかったことです、科学を理解できない人はかわいそう。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
日本 2008/04/10 20:46:11

世界情勢を理解できないトピ主=レス6はかわいそう
|