No.3160
|
|
カナダ人の彼氏
by
無回答
from
バンクーバー 2008/03/19 00:01:27

付き合って1年近くなるカナダ人の彼氏がいます。
仲良くやっているのですが、最近色々なスレッドを見たりしていると、”英語も喋れないくせに手をつないで歩いているバカな日本人”や、”外人好き””遊ばれているとも知らずに…”などといったものをよく見ます。
今までは全く考えてもいなかったのですが、20代前半の女がカナダ人と歩いていると、やはりそういうイメージを持つのでしょうか?
アホらしいですが、こういったものを読んでから、人目が気になります…。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/03/19 00:05:36

きにしなーい、きにしなーい。コミュニケーションが上手く取れていなくても、引かれ続ける部分があるから一緒にいるんでしょう?そのつながりって、もしかしたら、同言語をしゃべっているカップルよりも強いのかもしれないよ。誇りに思った方がいいよ。恥ずかしく思うことなんて少しもありません。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/03/19 00:47:22

人目が気になるってのは、
心当たりがあるってことだから、
そろそろ手を引くべき時期なんだと思うよ。
自分を磨き続けたら幸せになると盲信して
恋愛市場での自分の立ち位置を忘れてしまった人も、
日本での人間関係に悩まされた挙句
外国人との恋愛で人生をリセットできると夢見た人も、
日本の性道徳に縛られるのが嫌で
海外でのフリーセックスを夢見た人も、
自分の母親のように嫁姑に縛られるのが嫌で
国際結婚なら悩まなくて済みそうと楽天的だった人も、
みんな一度はどこかで立ち止まって考えるときが来るのさ。
北米にいると、どんな時でも自分を正当化して
強く生きるのがかっこいいと思われているけど、
そのメンタリティは彼ら彼女らが30年かけて鍛えてきたものだから
日本人が下手に真似しようとしても
大抵は自分を傷つけるだけで、いずれ年老いた挙句に
すれっ枯らしになった自分に気付いて惨めになるだけだ。
日本に帰っておいで。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/03/19 00:54:37

RES1さんに賛同!
外見的には、私の彼はチャイカナなので、二人で居ても中国人か、韓国人カップルにしか見られないけど、でもカナディアンの彼氏が居るって言うと、一瞬みんな「大丈夫なの?」って顔するんだよね。
でも、実際に日本人を騙している人はいっぱいいるので、掲示板で
カナダ人に気を付けてほしい、とか、何も知らないで騙されている人を見ると同じ日本人として恥ずかしい…なんて、思わず心配してしまう人の気持ちはすごくわかる。私も、実際知り合いが何人か騙されそうになっていたので。
言葉の壁とかあるかもだけど、私は長く付き合ったおかげで、感情が高ぶって英語が浮かんでこないとき、何も上手く言葉を伝えられなくても、相手が「さっきはごめん、君はきっと〜〜〜って思ったから怒ったんだよね」とか悟ってくれるようになりました。「なんでわかるの?」って聞いたら、「そりゃあ、ずっと一緒にいるんだから、言葉じゃなくても感じるものだってあるよ」とのこと。
1年間付き合ってきて、お互いが理解し合えているなら良いのでは?はたから見ていても、にわかカップルと、熟練?カップルはすぐわかるしね。
誰彼構わず、国際カップル見たらすぐに「あ!アノ子騙されてるんだわ!!」とか思っている人は、昔自分が痛い目を見たか、知り合いが騙されたか、同じ日本人がめちゃくちゃ気になっちゃう人か、そんな感じの人達だと思うので、あんまり気にしないほうがいいと思うな。自分が付き合った一年間を振り返って、一年間この人と付き合ってこれてよかったなぁ、って思えるなら、その思い出と関係を誇っていいと思う。応援してくれる人はいっぱいいるよ。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/03/19 02:24:28

一つ聞くが、周りの人がそう思っていたら彼とは別れるのか?
別れないだろう。恋愛など元から面倒なものを、他人の意見などで余計複雑にしても意味が無いとは思いませんか。まあ、ハードルがあると思った方が燃えるかもしれぬが。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/03/19 02:49:40

いや、彼との別れをそろそろ考え始めてみたんだが
自分から振るのは少し申し訳ない気もするし、
自分は遊びの恋なんてしないとも信じたいので、
別れの責任は周りの目にあると思いたいんだよ。
周りの目なんか気にするな、というコメントも結構だが
現状をずるずる引き延ばしても傷を深くするだけだよ。
外人遊びは一時の気の迷い、若気の至りと割り切って、
早く次の人生に向かって前向きに切り替えるんだな。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/03/19 09:55:44

別のトピで、「同棲している彼が失業中で・・・、」
それについたレスが「私の彼も失業中で・・・、」
カナダ人の彼氏かどうか知らんが、今のバンクーバーで“失業中”ってのは、かなり残念な彼氏かなっておもうね。
そういう男といる日本人女は「彼のために尽くして・・・」とでも思っているんだろうけど、結局はりようされてんだよな。
わざわざカナダまで来て“男を見つけるのが目的”
それなら、バカな女だとおもうね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/03/19 10:16:30

レス2と5って一緒の人なのかな?
なんか、ねたみ感たっぷりなんだけど・・・トピ主さんの文脈からかなり想像し過ぎちゃって、脱線してる気がする。トピ主さんは別れようと思ってるとか少しも言ってないと思うよ。なぜ、別れようとさせるの?
ただ、周りの目が気になっちゃうときがあるって言ってるだけ。深読みしすぎだよ・・・
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/03/19 10:42:24

バンクーバーってそんなに日本人×カナダ人カップル多い
んですね〜。羨ましい!! 私のいる所なんて、もし店で
たまたま日本人とカナダ人カップルを見かけたら、お互い
嬉しくなって話しかけたり、友だちになったりって感じ
ですよ。しかしながら、日本人が多いと便利だろうけど、
ギスギスもしてくるんですね・・・。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/03/19 15:34:10

> 人目が気になるってのは、
> 心当たりがあるってことだから、
> 北米にいると、どんな時でも自分を正当化して
> 強く生きるのがかっこいいと思われているけど、
矛盾しすぎRes2
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/03/19 15:35:59

【恋愛など元から面倒なものを、他人の意見などで余計複雑にしても意味が無いとは思いませんか。】
賛成。
だいたいステレオタイプなんか世の中ありすぎて一つ一つ気にしていられないですよ。全てが耳に入るわけでもありませんし。私もネットで目にするまではトピ主さんの言うようなカナダ人日本人カップルの噂なんか知りませんでした。そういう意地の悪いタイプの人とお近づきになった事がないんですね、たぶん。
噂やステレオタイプを知ったところで他人の行動にまで責任もてるわけでもなく。人目というのは所詮他人の目であってあなたの何を知っているでもなく。噂を反面教師にすればそれで良いのでは。
英語だけで全てを測ろうとする人は語学留学者に多いようですよね。チミチミ、カナダじゃ英語だけじゃあ食えないぞw(笑)相手が日本語勉強してペラペラになってしまうカップルも意外と多いんじゃないでしょうか。
「外国人好き」とか「遊ぶ・遊ばれる」とかいうのは性的趣向に近いから何とも……。特に「○○人好き」っていうのは悪い事ではありませんよね、本来。その「○○人が好き」という趣向を正当化しようとわざわざ他国人をコケ落としたり、悪口言ったりしない限りは、何の問題もないわけで。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
Clinton
from
バンクーバー 2008/03/19 15:46:07

as long as they are happy and get a lot of sex then it’s ok.
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2008/03/19 16:47:42

みなさん、色々なコメントをありがとうございました。みなさんのおっしゃる事、忘れないようにします!ちなみに、彼氏とは別れるつもりはありません。
みなさんのおかげで心配事がひとつ減り、元気になりました。ありがとうございます!
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/03/19 22:27:17

人の目を気にしながら付き合うって言うのは馬鹿げている。
自分の恋愛なんだから、他人がどう見ようが、何を言おうが、無視だ。
どう思われようが「別にお前らに関係ない!」という態度が大切。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/03/19 22:32:12

全くRes16さんの言うとおりですね、他人の目を気にして手をつないで歩くのを躊躇するようになって”何で?”ってなるのも馬鹿げてますし。確かにその通りです。ありがとうございます!
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/03/19 22:33:15

…失礼しました、お分かりの通りRes16と言いましたがRes13の間違いです。
|