No.2625
|
|
なぜ約束をやぶるのか?
by
まゆみ
from
バンクーバー 2007/06/14 13:33:58

なんで約束破るんでしょうか?
彼は遊ぶ約束していても平気で約束破ります。
私も仕事をしていて暇なわけじゃないので
一日が無駄になります。
約束を破る彼の人間性が悪いのか、それとも約束を破られる私に原因があるでしょうか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/06/14 14:55:58

>約束を破る彼の人間性が悪いのか、それとも約束を破られる私に原因があるでしょうか?
もちろん破る人が悪いですが、原因は双方の関係に関わってくるでしょう。
あなたは、その人にとって、都合の良い人になってる可能性があります。つまり、あなたは約束を破っても怒らないと見くびられている、あなたが怒っても別に気にもならないとバカにされている、たとえ怒ってあなたが去ってもOKという程度の人と見られている、という意味です。
そこまでひどくなくても、彼の中で、あなたのプライオリティ低いことだけは確かでしょう。
あなた以外の人に対しても、そんな事を繰り返しているのであれば、その人は基本的に社会人としての問題があると思います。
あなたにだけ、そういう態度なのであれば、あなたを大切に思っていない可能性があります。
いずれにせよ、今度そういう事が起こったら、真面目に「不快だ」ということを伝えましょう。それでも繰り返すのであれば、そんないい加減な人との関係は考え直したほうがいいでしょう。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/06/14 15:00:24

respectされてないねそれ。。。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/06/14 22:28:40

>あなたにだけ、そういう態度なのであれば、あなたを大切に思っていない可能性があります。
トピ主さんにだけそういった態度で接するってことは無いんじゃないですかね、そういう人って。
恐らく誰に対してもそうなんだと思います。
直りませんよ、そういう人のそういうところ。
トピ主さんは素直だから「私に非があるのだろうか・・」って考えてしまうんでしょうけど、自分にも問題があるから・・などと考えて相手を甘やかすのは良くない結果を招くことが多いです。
暴力男とつきあっている女の子もたいてい「私にも非があるから」なんて健気なことを言います。
端から見ている私はつらい気持ちになりますが、本人が踏ん切りつけてくれないと他人は何もできません。
きちんと線引きをしておかないと、トピ主さんの大事な人生の貴重な時間をまさに無駄にすることになりますよ。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
ちち
from
無回答 2007/06/19 09:55:20

以前、カナダ人の友達で、平気で約束をドタキャンする人がいました。
かなり頭にきたので、
次に電話がかかってきて、どっかに誘われた時に
「あなたは、約束をドタキャンするから、もう二度と一緒にでかけない」
といったら、ひたすら謝ってきました。
そのあと、しばらくしてまた、誘われた時に
「これもまた、どうせドタキャンするんでしょ」
と言ったら
「もう、二度とドタキャンしない。ごめんなさい」
と、それから約束の際は、自分のスケジュール帳を
2〜3度確認して
「この日は絶対大丈夫」
とドタキャンしなくなりました。
ずばり、はっきり、
「約束を破ることは失礼」
「約束を平気で破るようなやつとは、もうでかけません」
というと良いでしょう。
相手が本気で、まゆみさんと出かける気があるなら、
相手が態度を改めると思います。
それでも、変わらないようなら、
約束をしないことです。
いるんですよね、平気で約束やぶる人。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/06/19 13:58:20

他の人も書いてるように別にトピ主さんは悪くないでしょう。二人で遊ぶ時にドタキャンされると困るね。ちなみに、私の友人の中では韓国人とメキシコ人は結構ドタキャンする奴が多い気がする。逆に、日本人とドイツ人は結構律儀な奴が多い。差別とかじゃなくて、自分が感じた全体的な傾向として受け取ってもらえればと思います。どちらにせよ、約束は守って欲しいですね。
|