No.2438
|
|
泣き虫の私・・・・・
by
泣き虫おんな
from
バンクーバー 2007/04/10 07:59:38

こんにちは。私はすごく泣き虫なんですが、彼氏にかなり嫌がられます。たまに演技はやめてと言われるくらいで。。。彼女に泣かれるのってかなり嫌な事なんですか???
私はかなりエモーショナルな人で泣かないようにって頑張ってるんですけど、少しのことで泣いてしまいます。すごく自分が子供だなって思います。
皆さん泣くことこらえる時ってどうやってるんですか?
教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/04/10 08:06:24

そんなに泣き止まないんだったら、
僕のチンポをおしゃぶり代わりにくわえないかい?
いつでもしゃぶらせてあげるよ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/04/10 08:12:00

クンニちは。
僕が頭なでなでしてあげるよ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
日本 2007/04/10 08:16:25

たとえば、どんなときに泣いてしまうんですか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/04/10 11:29:21

人に泣かれて嫌じゃない人って あまりいないと思うけど。。。
泣くのをこらえる、、って難しいですね。だって涙は自然に出てくるし。それに きっとトピさんは そういう涙流してもOKな環境で生きてきたんでしょう?だからオトナになっても涙が簡単に出るんですよ。エモーショナルな人で泣かない人はたくさんいますしね。
急にはそういうの治らないけれど、トピさんが本当にそれが嫌なんだったら、今後意識の持ちようで 徐々にですが涙を流すことが少なくなってきますよ。
過去の記憶の ’涙を流す’→’結果’の流れを壊さないと治りません。精神的な問題ですよ。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/04/10 11:46:20

私もよく泣きます。
感情が少しでも高ぶるとすぐに目がウルッってなっちゃいます。
悲しい時だけでなく、
怒った時や笑った時も。
泣くのをこらえようとするとますます涙が止まらなくなるような気がします・・・。
女性は泣くことでストレス発散できるそうです。
たぶん私は感情がたかぶった時に泣けないとすごくストレス溜まる気がするので、今のままでいいと思っています。
トピ主さんが演技じゃなく、自然に涙が出てくるのなら体がストレスを軽減させようとしてのことだと思います。
無理に泣くことを我慢すると体に悪いと思いますよ!
彼に「女は泣くことも必要なんだって」という風に、これが自然なことなのだと彼に伝えたらどうでしょう?
私は彼にそういうことを説明しました。
今は、彼は私が笑いや怒りや感動で泣いている時は泣いてる人として扱いません。
感情が高ぶって声が大きくなる人とかと同じレベルで見てるようです。
でも、落ち込んで泣いていた時や悲しくて泣いていた時はちゃんとなぐさめてくれました。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/04/10 12:06:30

・映画を見て泣く。
・人に親切にされて泣く。
これで嫌がる男は普通いないよ。
・相手を困らせるために泣く。
・ケンカの駆け引きのために泣く。
・言いたいことがうまく言えなくて泣く。
これは間違いなく嫌われる。
言いたいことがあればきちんと言えば良いのに、と思っちゃいそう。
その場で言い返せないなら、気持ちを整理してからでも良いので、思いを全てきちんと手紙やメールで書いてみることだね。英語が苦手なら、勉強するしかない。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/04/11 18:53:13

↑私もそう思います。泣いていい場面とよくない場面が人生にはあると思います。(特に北米では’涙’に対する考えが 日本のそれと違うと思います。)
それに彼の前だけ その’よくない場面’で泣いて、彼がそれを分かってくれたとしても、やはり涙は自然とあふれるものですから、彼以外の人と一緒でも その’よくない場面’で涙することは避けられないのでは?
あふれでる涙を止めることは出来ませんから、、、
まぁ、’私はそれでヨイ’というのなら、それでいいのでしょう、他人の知ったことではありませんね。
それと’涙を流すことによってストレスを発散できる’というのは聞いたことがあります、が それは女性に限ったことではなく、男性にも、つまり人として誰しもにあてはまることではなかったでしょうか?
’女性は泣くことが必要’というのは本当でしょうか??
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/04/11 19:00:33

カナダの人はよく泣く子を 幼い子ども と見られる傾向があるそうです。
|