No.2000
|
|
しまった。。。
by
けい
from
無回答 2006/10/30 15:03:00

今日彼に、元彼(仮にA)のことを話しました。
Aは以前私達と同じ会社で働いていて、彼ら2人は顔見知りです。そして、今日たまたまAが、用事で会社に来ていました。
彼に「なんでAのこと知ってるの?」と聞かれたので、つい「元彼だから」と答えてしまいました。私は彼が、Aは私の元同僚なので、当然私達が知り合いだと知っていると思ったので、その質問にびっくりでした。
彼はその事にかなりショックだったようです。ずっと「信じられない」と言っていましたから。それに、「言わないで欲しかった」とも言われました。。
私はいずれ彼にAのことを話そうと思っていたので、いい機会だと思ったのですが、裏目に出てしまいました。他の元彼のことを話した時はすんなり受け入れてくれたのに、Aと付き合っていた事は信じられないようでした。
私も、彼に聞かれた時「前一緒に働いていたから。」と答えればよかったのですが、正直に言ってしまって、今とても後悔しています。
彼に正直に元彼のことを話すのはいけない事なのでしょうか?みなさんは元彼のことを今彼に話しますか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
日本 2006/10/30 16:32:07

彼に元彼のことを話すのは悪いことでも、良いことでもないですよね。きっと、今の彼はAさんのことを知っていたから、余計にショックだったのではないでしょうか?知っている人だと余計に想像が膨らみますよね?もし、自分が彼から元彼女のこと聞かされるのは嬉しいことでもないし。それが、自分の知っている人だったら余計に。でも、あなたのしたことは、いけないことでもないと思います。過去は過去で、今は彼だけを愛しているんだということをわかってもらえれば大丈夫でないですか?それでも、駄目だったら過去にばっかりこだわる奴という事で、私だったらひいちゃうかも・・・。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/10/30 18:00:17

私もレス1さんに賛成。
とっさに嘘をつく人よりも、とっさに真実を言う人のほうが私は信用できるから、トピ主さんがそのときとっさに「一緒に働いてたから」と嘘ではないまでも事実を隠すような言い方をして、あとからわかるほうが、もし彼氏の立場だったら私はいやだな。とっさに機転を利かせて方便を言う人間性があまり私は信用できない、というのがあるのですけど。そこまで結論としてたどりついて、正直に言ってくれるトピ主さんが信用できる人で、過去は過去だって思ってくれる彼だといいですね。ショックから抜け出すには少しは時間が必要かもしれないけど。自分がどちらかというと好意を持っていない人と、今の恋人が以前つきあってたと知ると結構ショックなとき、ありますよね、きっと。
ちなみに私は、聞かれてもあまり、過去の話は詳しくはしません。彼氏の元カノの話も自分から聞くことはないし、元カノの話があがったときには、それが褒め言葉であれ、悪口であれ、単なる思い出話であれ、2回、3回・・・と続くようなら、別に聞きたくないと伝えます。私は過去の話をするのもあまり好きじゃないしされるのも好きじゃないので。個人的に、過去の恋愛は、現恋人とシェアするものではないと思っています。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
けい
from
無回答 2006/10/31 12:23:29

お2人の方、コメントありがとうございます。
あれから1日経ちましたが、あれ以来元彼の話は全く出てきません。彼の態度も以前と変わりなく、とりあえず一安心です。でも、彼もふとその事を思い出す時があるかもしれないので、それが不安ですが。。(Aは時々うちの会社に来るので)
でも、私は今がいちばん幸せだとわかってもらえるように、過去の話はせず(焦)、彼を大切に、仲良くやっていきたいと思います。
|