jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
こいばな(恋話)
他人にだから話せることもある。もしかしたらあの人も見てくれるかもしれない・・・。
恋にまつわるあなたの胸の内を、そっとここでうちあけてみませんか?
プライバシーを考慮し、記入いただくお名前に関しては、全て匿名かイニシャルでお願いします。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1779
彼(彼女)の母国語が英語でないとき。
by 疑問 from バンクーバー 2006/08/19 21:46:08

彼氏(彼女)が、中国人や、韓国人のように母国、文化を大切にしている方たちに質問です(勿論ほかにもそういった国はありますが、一番自分に身近だったためにこの国を例に挙げます。)。彼(女)は彼(女)の友達と、あなたと出かけたとき言葉はどうしていますか?彼(女)の母国語で話すでしょうか?それともあなたが会話に入れるように英語で話しますか?又は、あなたが日本人の友達と彼(女)と一緒に出かけるときはあなたはどうしていますか?日本語で話しますか?英語で話しますか?。私は友人と日本語で話しても彼(女)に通訳つるのが礼儀と思っているのですが、皆さんはどうでしょう?

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2006/08/21 11:26:55

私のダンナも母国語は英語ではないです。ヨーロッパ圏ですが、同じ国出身の友達とは普通に私がいても母国語で話してますよ。(私はさっぱり分かりませんが・・・)
で、その中で私が一人だけ、訳分からずにポツンとなったりしますが、あんまり気にしてません。たまに私の方から、その国の言葉に興味を持つ振り?(実際、学びたいと思ってますが、難しいです)をして、尋ねると英語に言い換えてくれたりします。ダンナよりもお友達の方がよく通訳してくれますね。でも、私が疲れてるときや、100%話が分からない方が楽なときもあるので、自然に構えてます。
礼儀だからとか、気にしてたらお互い疲れるので、気になったときだけ尋ねて英語にしてもらってます。逆に、日本語のときもそうです。ダンナが興味を持ったことは、私に尋ねてきますが、よっぽど通訳が必要でないような他愛もない話のときは通訳しません。お互いの言葉が理解できなくても、相手に「自分達の言葉に興味を持ってるんだなーっ」て伝わるだけでもうれしいみたいです。日本語に興味を持ってくれる他国の人もうれしいじゃないですか・・・あんまり通訳のことばかり考えると、楽しい会話ができないので、私は気にしないようにしてます。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2006/08/21 12:31:20

単一民族=単細胞なのか?

トピ主みたいな日本人は、ここカナダには多すぎます!
私だったらそうするとかはなー誰だって綺麗こと言えるわー
実際思いやってあげるべきじゃないのか?
自分が逆の立場になってやってみることだなー
その彼が日本に行ったら、あなたはどこまで出来るかだ!


 
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2006/08/21 12:43:22

韓国人と付き合っていますが、彼は韓国を愛していますが、韓国人は好きではないので韓国人の友達がいません♪でも韓国人と話すときに通訳はほとんどしてくれませんね。それなのに、私が日本人の友人や家族と話して盛り上がっているときは「通訳しろ」とせっついてきます。
彼は私の日本人の友人達が好きで一緒に遊んだり、部屋に泊めるのも嫌がりませんが、通訳するのが面倒なので、友達と会うときは基本的に連れて行きません。
男性はいちいち通訳してくれるほどマメでもないし、気もきかないものではないでしょうか?疎外感を感じて嫌ならパートナーの国の言葉をおぼえればいいし。どこの国の人だって自分の母国語を勉強している人にはやさしくしてくれるでしょ?
またはここはカナダだと割り切って英語を貫く。パートナーが母国の人達とつるむ場所には行かなければいい話です。  
Res.4 by 無回答 from ケベック 2006/08/21 16:48:42

私は仏語圏カナダに住んで回りは全部フランス語の雨あられ、主人と私は英語で話していますが、彼が友人達やご近所と世間話をする時はフランス語です。とるに足らない内容であらば、私に通訳しません。私も彼と長い付き合いなので、その辺よくわかっていまし、会話の節々に通訳を望んでいません。気にかかったら、後で聞きます。逆に私が日本語話者と話している時の彼の態度も私と同じです。とるに足らない会話は通訳を望んでいません。でも、こういう状況(通訳する)は2人:他人だから済みますが、2人:社会の時、いつまでも片方に負担がかかるとまずいですね。だから、うちではお互いの言語も話せるように学習しています。  
Res.5 by 疑問 from バンクーバー 2006/09/04 11:34:21

トピヌシです。返信があったこと知らないでいました、すみませんレス遅れました。レス下さった方々有難うございました。
やはり、皆様の相方の方々は、他愛も無い内容の事なら英訳してくれないのですね。私達も長い付き合いをし彼のことも知っているつもりでいました。ところが、近頃彼と同じ母国の友人が急増していつも彼はその友人達といっしょにいるようになりました。車の中の移動が多いのですが、言葉がわからないので、ボーと外を見ていると、機嫌が悪いのか?とか思われます。けれど、言葉がわからないので参加できません。けれど、彼は英語に訳してくれる気はありません。けど、私は日本人の中で話しているときに彼を一人でぼーっとさせてしまうのは悪い気がして、いつも彼には説明していました。そして、そんな事がどんどん面倒になり、彼が友達に会いに行くとき自分は行かないようになりました。彼の友人達は母国語の彼女、妻がいるため、皆いつも一緒にいて問題ない様です。私達の関係は、何だかギクシャクし始めています。ほかの方々がどのようにされているのかお聞きしたいと思い、トピをあげさせていただきました。彼らの言葉も学んでいますが、やっぱり難しいです。ちょっとした会話はわかるのですが、友人同士で話す内容は、全く理解できません。8年付き合ってきて出てこなかった問題にちょっと躊躇してしまいました。レス、感謝いたします。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/04 14:48:27

うちも同じです。私たちは英語で話しますが 彼と家族、友達などと一緒のパーティではスペイン語です。彼は快く通訳してくれますが、短いフレーズなどのときはスキップします。スペイン語のジョークは通訳してもらってもカルチュアルなことなので英訳したためにジョークどころかシラけてしまうことが多いです。
ちなみにパーティでは 男性たちはフレンドリーに英語で話しかけてくれたり通訳もしてくれたりしますが(これはラティーノの特徴?)女性たちは冷たいですね。彼女たちは絶対に英語で私に話しかけないな。ま、いいんだけど。  
こいばな(恋話)トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network