Jpcanada留学センター

【広告】

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

カナダ移民・カナダビザ

カナダのワークビザ、カナダ移民、カナダ移住、結婚移民、カナダ市民権申請。
カナダに住む為の手続きに関する話題はここで情報交換しましょう。


No.11070

海外旅行保険について

by D 
from 日本
 2024-11-25 08:52:26 JP

ワーホリで年明けに入国する予定です。
海外旅行保険をどうするか迷っているのですが、皆さんはどうしましたか?

何か安く済む、必要最低限のプランがある保険会社(日本でもカナダでも可)を教えていただければ幸いです!!!

何か情報を下さい🙏

Res.1

by きよしこ
from バンクーバー 2024-11-26 18:47:02 TR

クレジットカード利用付帯損害保険(一部)のものを複数枚所有し、1年食いつなげる。
年会費無料のカードなら、タダで保険を食いつなげられる。


Res.2

by D
from 日本 2024-11-26 21:29:38 JP

ご返信ありがとうございます!

入国の際、どのようにして証明をしましたか?
これも返信頂けると助かります!!🙇‍♂️


Res.3

by きよしこ
from バンクーバー 2024-11-26 21:34:05 TR

クレジットカード会社に連絡すると、保証内容が書いた書類を発行してくれるのでそれを持参しましたが、結局見せることはありませんでした。


Res.4

by D
from 日本 2024-12-14 11:27:17 JP

Up


Res.5

by 無回答
from 無回答 2024-12-15 15:30:23 CA

クレジットカード付帯だと入国後3ヶ月とかしか有効じゃないですよね?
確かにHealth insuranceの証明提示を要求しないオフィサーもいるという話は聞きますが、要求される場合もあり、期限が短い場合、滞在許可期間も短くなるので、1年分滞在期間が欲しい場合は1年の保険を購入して入国に備えた方がいいですよ
一応そういうルールになってますんで
Health insuranceの証明を要求してこないオフィサーに当たる賭けに出るかはご本人次第ですけどね

https://www.canada.ca/en/immigration-refugees-citizenship/services/work-canada/iec/prepare-arrival.html


Res.6

by D
from 日本 2024-12-15 22:30:07 JP

コメントありがとうございます。

例えばなんですが、最初の3ヶ月をカード付帯の保険、以降9ヶ月を保険会社の保険。
どちらも期間を証明する書類は持ち込む。

このやり方でしたら、大丈夫なんでしょうか?


Res.7

by 無回答
from 無回答 2024-12-18 23:49:24 CA

大丈夫かどうかはオフィサー次第なので、誰も保証はできません
自分でカナダのワーホリのルールを確認して、自分で説明できるようにしておくことがご本人ができることだと思います


Res.8

by 無回答
from 無回答 2024-12-19 10:23:16 CA

カード付帯の保険だと渡航費用の何割以上をカードで払うとか条件ない? よく調べたかい? 保険会社だってそこ突いて支払い拒否してくるかもよ? ホームステイ現金で払ったら保険対象外とか言いかねない。 旅行保険1年買えばいいじゃん? そもそも日本のカード保険で現地対応出来るの? 毎回日本へ電話? 旅行保険大手ならこちらの現地デスクで日本語対応してくれるよ。
来ても仕事見つからずバンクーバーなら雨、それ以後の土地なら雪で出来ることも限られる。おまけに万一体調不良で病院なんてなってさらに支払いで揉めたら精神まで病むよ。


Res.9

by 無回答
from 無回答 2024-12-28 23:46:28 CA

日本のクレジットカードはだいたい1枚につき3ヶ月の傷害保険がつくことが多いです。
1枚目は自動付帯のものを持ち、さらに3枚、利用付帯のものを持ちます。
ただ、利用付帯のカードについては「現地で公共交通機関の決済をした場合に有効」のものを選んでください。交通機関を決済してから3ヶ月なので、3ヶ月おきに何らかの公共交通機関のクレカ決済をすれば、ほぼタダでやりくりできます。


  返信No:  1-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?