Separation 同じ家に住みながら
by 無回答
from バンクーバー
2024-09-27 05:56:57 CA
同じ家に住みながらseparation、離婚された方いらっしゃいますか?
子供が2人いるのですが、学校を変えたくないのと、相手のほうからレントを払ってchild support を払うのは正直金銭的にキツいと言われています。
同じ屋根に住みながら別居という形を提案されていますが、正直今まで子供の面倒や家事にもあまり協力的ではなかったので一緒に住んでも私の負担が多いのに変わりはないのではと思っています。
しかし、金銭的には助かるはずなのでルールさえ決めたらいいのかとも考えますが精神的にキツいのかもとも思ってます。
どなたか子供もいて同じ家に住みながら別居、離婚まで進まれた方いたらどうだったか教えていただきたいです。
by 無回答
from 無回答 2024-09-27 18:33:13 CA
bcでは可能です。もし、パートナーさんが同居を認めているのなら、今のうちに学校に行って何か技術をつけた方がいいです。彼にザンさんがあまりないのなら、今、仕事をしても、離婚の際にあなたのお給料も持って行かれてしまうので気をつけて。
by 無回答
from バンクーバー 2024-09-27 20:33:55 CA
親戚が家庭内別居をしているようで、夫側は地下室、妻と子供は一&二階をずっと変わらず使っているみたい。一応モーゲージは折半らしいです。将来的に下の子が高校を卒業してから正式に離婚するみたいで、今は子供の学校の為に我慢しているようです。期限を決めておくと、なんか気持ち的に頑張れる気がします。チャイルドサポートはしっかり決めて損をしないよう頑張ってください。
この夫婦はモラハラみたいな感じで、妻をどなったりなどの男尊女卑がすごかったので、別々になって夫の世話をしなくなっただけでも随分と良かったのではないかと思います。子供の世話はしょうがないですが(それでも平等にと、取り決めはして!)夫の世話を一切しなくて良いとなるとかなり負担は減る気がします。
by 無回答
from バンクーバー 2024-09-27 20:42:54 CA
トピ主です。
私はフルタイムで働いていますが、相手がレイオフされたため就活中なんです。
相手が仕事を見つけてから別居をと話してたのですが、就活がなかなかうまくいっておらず、それを待っているくらいなら一緒に住みながらseparation という方法があるとのことだったので、金銭的なことや子供の学校のこともあるし、どうだろうということになりました。
家事にあまり協力的ではない相手なので、私が負担の多さを感じ、ストレスがたまっていくので、実際に経験された方がいたら体験談が聞けたらと思ってトピをたてさせていただいた次第です。
by 無回答
from 無回答 2024-09-27 20:54:57 CA
家庭内別居なら家事も別でいいのですよね。もちろんですが。子どものことは共同なのでうまく分けることは必要だと思いますが、食事とか洗濯とか掃除とか、それぞれ自分のことをするのではないですかね?家の間取りにも寄ると思うのですが。
by 無回答
from 無回答 2024-09-27 22:04:42 CA
レイオフされたのならEIが出てると思います。家庭内別居ですから家事全般は分けたらいいんじゃないですか?
掃除(寝室とお風呂場は各自のでキッチンは仕方ないかな)
洗濯、食料品も全て別。
別々の方が経済的だけど一緒にもしたくないでしょ?
by 無回答
from 無回答 2024-09-28 00:42:47 CA
弁護士に相談してSeparation Agreementを作ったらいいと思います。
by 無回答
from 無回答 2024-09-28 01:24:13 CA
家庭内別居の場合、寝室は別、家計も別、もちろん家事も別です(洗濯とか家族ではないのだから彼の分はしない)、冷蔵庫一台なら、買い物も別、食材も別です。一緒に居間でテレビを見たりも基本なしです。
家族ではなくルームメイト状態。その線引きができるか怪しい相手なら、完全別居の方がいいです。
完全別居で旦那さんはEIなり生活保護なりもらう。
トピ主さんはシングルマザーとして何らかの補助が受けられればもらう。
別居したことをCRAに届ければ、世帯収入が減るのでチャイルドベネフィットなど計算し直してくれます。
いずれ離婚が成立すれば別居になるのだし、トピ主さんに仕事があって彼にないなら、家庭内別居のメリットはトピ主さんにはないと思います。
by 無回答
from 無回答 2024-09-28 08:38:09 CA
旦那さんレイオフ中でトピ主さんはフルタイム
> 子供が2人いるのですが、学校を変えたくないのと、相手のほうからレントを払ってchild support を払うのは正直金銭的にキツいと言われています。
はっきり言ってサポートを払うのはトピ主さんの方と思います。
チャイルドサポートは子供の面倒をみてるほうに見てもらってる方が払うもので完全に50/50にしてれば(そうしてる家庭が多い)支払い義務はないです。ビフォアアフタースクール、習い事、お誕生会、将来大学費用などもその度に折半。
私の負担が多いかもと考える時点で向いてないと思う。もう、空気、空気のように扱わないと。パンツが転がってても無視、お腹が鳴ってても無視。
地下と地上で顔を会わせなくても済むとかそういのだと簡単ですが、子供が2人いて3BEDとかに住んでたら物理的に無理じゃないですか?リビングに誰かが住んでるって想像以上のストレス。
一緒に住んでると子供の養育は50/50にするのは難しいでしょうから、学校と習い事の送迎は時間のある旦那さん、食事や洗濯(子供の分)はトピ主さん、土日は1週間交代などきっちり決める。習い事に遅れようがなんだろうが無視(これ、離婚あるあるです、皆んな文句言ってます)。
by 無回答
from バンクーバー 2024-09-29 09:40:45 CA
13さん、わかります!
うちは別れた後に私が家を購入して元夫は別州の実家に引っ越したのですが、その親とも喧嘩して飛び出してうちの近所にアパートを借りて住み始めて大迷惑。養育費なんて一銭ももらっていませんが、息子が父親を恋しがるため、今まで夏休みとクリスマスに息子を遊びに行かせていたのですが、今はしょっちゅう息子を自宅に泊めて息子に悪影響がないかハラハラしています。習い事は僕が送迎するから任せろというのですが、いつも遅刻ばかりでストレスでしかない。すみません、愚痴でした。
by 無回答
from 無回答 2024-09-29 10:02:44 CA
アグリメントで記載がない限り、養育時間は50/50でも収入が多い方が少ない方に支払う必要があります。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。