Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

カナダ・ワーホリの広場

たった1年のワーホリ生活だからこそ、あんな事やこんな事もしたいですよね。
ここは、そんな皆さんが交流をはかり、充実した生活を送るためのコーナーです。

お知らせ:「ワーホリ同期生の一覧」で、同期のお友達を見つけよう!!
【広告】:カナダへのワーキングホリデーをサポートする非営利団体


No.3706

カナダ政府、就労ビザの規制強化へ。LMIA申請数上限設定・申請料値上げ、Low wage stream廃止か

by 無回答 
from 無回答
 2024-08-19 09:42:15 CA

ワーキングホリデーで働いてる皆さん注意してください!!!

雇用主が安易に口にしている”ワークビザ申請補助”を餌に1年近く、低賃金で都合の良い雇われ方をした最後に法が改正されたのでワークビザ申請は出来ないと言われる可能性が出てきます。
口約束の雇用主には気を付けてください。

https://youtu.be/uGU-_zzslIE?si=iGDoTnuWHX_Oh-SJ

Res.34

by 無回答
from 無回答 2024-11-20 12:07:12 CA

カナダ市民としての自分としても、日本人だけじゃなくて、2年で120万人口が減るって事から、不景気に成る確度は高い。

少しづつ減らしていくならまだしも、短期で一気に減るから、(賃貸市場含)不動産もかなり影響有る。

米国の物価高+カナダドル下落=輪を掛け🇨🇦物価上昇再加速+仕方ないのでカナダ中銀の金利上げ、で、賃貸市場+モーゲージ破綻からの市場下落でスタグフの可能性が高い。

今回の変更、インターの学生も永住の道がかなり閉ざされるから、滅茶苦茶海外留学生のアプライが落ちてるんだよね。

めっさお金払ってくれる留学生が減ると、カナダ学生の授業料が上昇するしか無いから。USみたいに成るのは辛いなぁ、親としては。

長期で見ると「移民排斥を今行う」+「来年から4年は保守党が政権与党になる」+「保守党政権下で移民排斥に拠る物価高と不景気が起こる」=不景気は基本政権与党のせいに成るので「保守党政権+移民排斥は悪手である」と認識して欲しいねー。


Res.35

by 無回答
from 無回答 2024-11-20 12:13:47 JP

メシウマきちがいも日本国籍捨てたクズも嫌いwどっちもくだらない。早くトルドー消えろ。


Res.36

by 無回答
from 無回答 2024-11-20 12:35:56 CA

↑こういうのを見るとやっぱり日本の教育なんじゃないの?って思うんだけど。


Res.37

by 無回答
from 無回答 2024-11-20 13:48:16 CA

31
>カナダにいる日本人嫌いなんだよね

こう言いながらここ(在加日本人のたまり場)で頑張ってる人って精神的なおむつが取れていないんだと思う。
受け入れてもらいたかったのに受け入れてもらえなかった人に見られる傾向。


Res.38

by 無回答
from 無回答 2024-11-20 14:09:54 CA

自分より若い日本人が入ってこないのは困る。
年を取ると誰でも外国語のスキルは下がる。
そうなると老人ホームは日系の方がいい。
でも自分より下の世代の働き手がいないとそのホームも閉鎖されるかもしれない。

今更、労働力不足で介護難民だらけになる日本には帰りたくないし。
困ったね。


Res.39

by 無回答
from 無回答 2024-11-25 05:42:18 CA

今ジャパドッグでワークビザのサポートしてくれるって書いているけどそれも口約束の可能性が高いってこと?


Res.40

by 無回答
from 無回答 2024-11-25 08:12:46 CA

サポートはするが、ワークが取れる確約はないという事。ワーク申請をして始めて知る人も多い話なので、人事が知らないという可能性も高い。


Res.41

by 無回答
from 無回答 2024-11-25 08:58:21 CA

つまりそこまで明記しないってことはどっちみち口約束と何ら変わりないってことやん、やっぱり日系はどこもブラックってことか


Res.42

by 無回答
from 無回答 2024-11-25 08:58:21 CA

つまりそこまで明記しないってことはどっちみち口約束と何ら変わりないってことやん、やっぱり日系はどこもブラックってことか


Res.43

by 無回答
from 無回答 2024-11-25 11:49:45 CA

そうそう、ああいう出来もしないのにビザサポートしますっていう悪質クソ飲食店が多くなったのもLow wage stream廃止のひとつの要因。
くだらないレストランはどんどん潰れれば良い。


 古い10件を表示 新しい10件を表示 
  返信No:  1-   11-   21-   31-   41-   51-   61-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?