
日本はもう終わった?
by 無回答
from 無回答
2025-03-27 18:46:12 CA
最近日本に帰った人、日本はもう終わった・・・って思いましたか?
それとも、日本スゲーって思いましたか?
観光地でもない何も無い地方都市にも外国人がウジャウジャしている。
前は日本に行くと色んな物持ってきたけど、特に買いたいと思う物も無かった。
こんなんで日本大丈夫なのか?
by 無回答
from 無回答 2025-03-28 10:37:42 CA
乗っ取られるより狸と米でも作ってたほうが幸せ度は高い気がする。
数十年後、中国やベトナム人に日本人がこき使われる未来が来るだろうね。
by 無回答
from 無回答 2025-03-28 11:21:20 US
>数十年後、中国やベトナム人に日本人がこき使われる未来が来るだろうね。
数十年後ではなく、もう来てますよ!(笑)
中国や東南アジア諸国からの観光客が観光業界で働いている日本人をこき使っていますよね?
が、外国人観光客に頼らなくては生きていけない日本人が現状です。
by 無回答
from 無回答 2025-03-28 11:34:17 CA
一部の人間だけど水商売で楽して金稼ぎたいっていう若者を見ると、あぁだから日本はこうなったのか、って思う。整形ばかりして、中身や知性を磨こうとしない。
by 無回答
from 無回答 2025-03-28 12:55:43 CA
その理論の笑える所として、3000万迄落ちた所で、出生率が2.1に反転する根拠が全く無く、
逆にどんどん人が減っているので先行き不安で出生率は下がっていく蓋然性の方が高いのを理解出来てない。
つまり3000万が1500万、750万、375万、187万、93万ってなるんだけどね。
何故か江戸時代の人数位迄下がると女性全員がいきなり子どもを2人から3人産みたいってなるらしいんだよ(笑)不思議な世界観。
by 無回答
from 無回答 2025-03-28 13:36:51 CA
自分の所も娘が子どもは作りたくない、パートナーの世話をしつつ出産育児は就労している限り負担増で私には無理、とハッキリ意思表示してる。
カナダ程度の人口になったら、日本人女性がこの意識がどう反転して2人は最低でも欲しいって変わるのか興味ある。
by 無回答
from 無回答 2025-03-28 14:01:16 US
>何故か江戸時代の人数位迄下がると女性全員がいきなり子どもを2人から3人産みたいってなるらしいんだよ(笑)不思議な世界観。
このままでいくと江戸時代の頃の貧しさになりますね。
まあ、我々日本人は「赤信号みんなで渡れば怖くない!」の価値観を美徳とするので、皆でズルズルと貧乏になれば怖くありませんよね。一人だけ金持ちになる抜け駆けは「出る杭は打たれる」なので許せなく村八分ですがね。
by 無回答
from 無回答 2025-03-28 14:17:50 CA
自分たちの子孫が他国出身の者から不当な扱いを受けることになる。これが日本の未来。
by 無回答
from 無回答 2025-03-28 14:36:28 CA
というか日本男性は3人に1人、女性の5人に1人はもう、生涯未婚だからね。生涯独身が標準に近くなっていく(特に都市部は)。
そのまま加齢していけば街行く若人が自分達の子孫って感覚もなくなるし、家系図ストッパーになると自分が死んだ後の世界はもう他人事って感覚になる。
by 無回答
from 無回答 2025-03-28 15:01:48 US
↑
これからはAIで賄うから人間はいらないのでは?
by 無回答
from 無回答 2025-03-28 15:13:06 CA
AI やロボットとかね
Reply this post