
病院
by 無回答
from バンクーバー
2025-03-10 21:33:07 CA
病院についてです。
現在血尿が起きておりカナダで受診しようか迷っております。
自然に回復するのがベストなのですが万が一の為に行った方がいいのかわかりません。
また血尿ぐらいだと問題ないから行くだけ無駄だったりするのかも分かりません。
初めてのことなのでどうしたらいいのでしょうか?
by 無回答
from 無回答 2025-04-03 17:11:51 CA
↑さん、最初から読んでみるとわかるよ!
by 無回答
from 無回答 2025-04-03 17:46:33 CA
48は最初から繰り返しおかしな発言してますが自分で言ったこともすぐ忘れてしまうようです。
811メンタルヘルスとあわせてこちらにも電話するといいかもしれませんね↓
First Link Dementia Helpline
1-800-936-6033
https://helpstartshere.gov.bc.ca/resource/first-link-dementia-helpline
またリンクが読めない時は家族にかけてもらいましょう。
by 無回答
from 無回答 2025-04-03 19:53:10 CA
自然治癒の811さんはきっと年齢の若い方なんでしょう。年取ってくると病気の知識が嫌でも増えますから。年は取りたくないものです。
by 無回答
from 無回答 2025-04-03 22:08:05 CA
久々に開くと沢山のスレが来ていて少しビックリしております。
スレ主本人です。
現在はクリニックで治療して頂き完治しております。
ただの膀胱炎だと思い放置は良くないとナースさんからも忠告も頂いております。
放置のリスクとしては腎盂腎炎へのリスクです。高熱と共に左腹の痛みや敗血症のリスクも伴います。
病院へかかることを教えて頂いた方達ありがとうございました。
by 無回答
from 無回答 2025-04-03 22:41:03 CA
スレ主さん無事にクリニックに行かれて治療されて本当に良かったです。
カナダに来る前に腎盂腎炎になったことあるのですが高熱が相当辛かったです。膀胱の痛みなんてかき消されるくらい高熱で体中が痛く、看護師さんに解熱剤を毎晩入れてもらい恥ずかしい思いもしたし人生で1、2を争う苦しい体験でしたよ。
by 無回答
from 無回答 2025-04-04 05:57:01 CA
811便利と力説してる人がいるので昨日子どもの病気で電話したら45分待ち。待たされている間にググったら受診しろって書いてあったから電話切ってurgent care に行き1時間の待ち時間で医師に診てもらえました。素直に45分待ってたら2時間コースだったからすぐに病院行って良かったです。
もしナースに電話越しに自宅で安静にしてなさいって言われたけど実は隠れた大病で、急に悪化して最悪亡くなってしまったら責任問題はどうなるんだろう。結局自己責任になるんですかね、811を信じた判断ミスってことで。
by 無回答
from 無回答 2025-04-05 03:10:01 CA
みんなが病院行った方が良いって言ってるのに1人自然治癒や811を推し続けて周りを嘘つきだの病院で頭を診てもらえだの騒いでた人消えたやん。
811言いたかっただけなんやろうな笑
Reply this post