
使わない部屋の暖房
by 節約
from バンクーバー
2025-03-03 18:49:39 CA
先日は電気代、今日はガス代の明細書が届きました。どちらも高額です。
お聞きしたいのですが、暖房費になるガス代を節約するために、使ってない部屋の温風口は
閉めた方が節約になりますか。
友だちに言ったところ、閉めると他の部屋の温風口に負担がかかるので、開けておく方が節約になると言われました。閉めるとやはりその部屋はCoolです。
by 無回答
from 無回答 2025-03-03 23:35:12 CA
節約にならないと思います。
ガス節約、即ちファーネスのOn-Offですよね。
そのファーネスはliving roomにある、サーモスタットで制御されてる。
サーモスタットを下げればファーネスは休止となり、ガス節約。
ファーネスは他の部屋はどうなのか知らない。
リビングルームから空気逃げない様にして、サーモスタットの温度下げる。
他の部屋は若干寒いかも、、、。どの部屋も同じ様にはならない。
送風のモーターもかなり電気必要ですよね。
by 無回答
from 無回答 2025-03-03 23:40:22 JP
セントラルヒーティングの場合、節約したい場合は全体の温度を下げる、そして温めたい部屋だけ
オイルヒーターなどで温める、こたつ、電気カーペットなど
by 無回答
from 無回答 2025-03-04 02:31:34 JP
直接電気で温めるより、ヒートポンプが効率が良い、モーターがインバーター式ならさらに効率がいい、そして夏には冷房にもなる
by 節約
from バンクーバー 2025-03-04 15:16:35 CA
回答を下さった皆さん、有難うございました。
やはり元のセットする所の温度を低くする以外ないと分かりました。
値上がりは色々なものに影響してきていますね。
Reply this post