
アメリカVSカナダtrade war
by バンクーバー
from バンクーバー
2025-02-03 13:23:00 CA
関税25%攻撃により、あなたの身近で見つけた、気付いた、困った影響があったら共有してください。
まだグロッサリー行ってないですけどもう影響出てますか?
リカーストアでアメリカ系のお酒が棚からオフされてるような記事は見ましたが、実際はどうなんでしょ?
by 無回答
from 無回答 2025-02-04 22:30:17 JP
BC州がどうやらその中心のようだ、中国、インドに近いからそこから材料が密輸されている
何度かドラッグ工場が見つかり破壊しているが、捕まる人間は下っ端ばかり
新しい工場がモグラのように次から次へと作られている、お金がたっぷりもっているから
BC was noted as having a large-scale domestic meth and fentanyl production problem. The province has become a significant player in global methamphetamine and fentanyl economies. For example, BC was cited as a key shipping hub and transit corridor. Coupled with the presence of well-established and internationally connected organized crime networks, the province has become a gateway for fentanyl precursor importations. And there has been a shift in BC production to more rural areas to avoid police detection. Additionally, the manufacturing of drugs within illegal clandestine laboratory conditions creates wide-ranging quality issues. The presence of impurities along with insufficient control and testing measures pose considerable risk for consumers. Finally, Roundtable experts also noted that while the impact of the pandemic was limited, in some parts of BC, an oversupply of some drugs is leading to decreases in prices.
With respect to international supply, unregulated chemicals and precursor chemicals (i.e. ephedrine) are being increasingly sourced from India, and are a growing problem that Canada should continue to monitor. While China continues to supply precursor and pre-precursor chemicals, there has been a decline in seizures of finished fentanyl from China since 2019. Production of fentanyl appears to have shifted to other countries.
Roundtable experts identified a number of ongoing challenges contributing to domestic production within Canada. Many of these challenges are not unique to Canada. The first relates to “designer precursors”: molecular modifications that create new substitutes to currently regulated pre/precursor chemicals. Because the chemical composition is different than scheduled chemicals, the substances frequently exist outside current laws. Substance-by-substance scheduling was highlighted as not flexible enough to effectively address these issues, leading to “cat and mouse” pursuits.
Additionally, the speed with which new substances and analogues emerge currently outpaces government’s ability to schedule, restrict, and/or prohibit the importation, possession, or distribution of these substances. Finally, experts noted that robust networks, chemical brokers, and third-party purchasers are currently working in the margins of legitimacy. By doing so, they aim to circumvent or defeat proper importation and acquisition processes.
by 無回答
from 無回答 2025-02-05 07:36:22 CA
日本でも報道されてるの?カナダのイメージ悪くなるね。トルドーはもう辞めるから知らんぷりなのかな?
by 無回答
from 無回答 2025-02-05 15:00:55 CA
Broken Social Scene Canada VS America
この曲の歌詞は、社会や政治の行き詰まりや対立を描いていて、愛や思いやりが足りない状況で感じる不安や反発を表現しているように感じますね。2005年の曲ですが、今の時代でも変わっていないのでしょうか。
https://brokensocialscene.lnk.to/CanadaVsAmerica
by 無回答
from 無回答 2025-02-05 17:37:23 JP
このまま第三次世界大戦に突き進むのだろうか
過去の戦争は誰も止めることはできなかった
by 無回答
from 無回答 2025-02-05 22:31:23 CA
第三次世界大戦はないよ。
by 無回答
from 無回答 2025-02-05 23:30:00 CA
カナダに密輸製造基地があるのにトルドー政権が黙認し、それを米国に追及されたという指摘をよく見かけ、真実を知りたいと思って探しても、証拠付きの論評が見つかりません。Res17の文書はカナダ政府が調査結果を発表しているものなので、黙認ではなく、こういう努力をしていますという報告です。その努力が足りない、という指摘なら、そのとおりで、もっと頑張ってもらいたいです。ただ、米国も同じ問題を抱えていて、米国からもカナダに持ち込まれているので、お互い様です。カナダからのほうがやや多めですが、どちらも十数キログラムで大差ないです(メキシコ国境の1000分の2ぐらい)。カナダと米国が協力して取り組むべき問題というトルドーの指摘のほうが、トランプよりずっと理にかなっています。
by 無回答
from 無回答 2025-02-06 05:45:11 CA
メキシコならまだしもカナダにドラッグがどうとかいって関税で脅すのはどう考えてもいちゃもんだよね。本当の理由はそれじゃないから、「アメリカは損してる~」とか「アメリカの銀行をカナダでもやらせろ~」とかその時々でコロコロ理由が変わる。大統領自身も自分で何を言ったか、要求したかすら覚えてないんじゃない?
by 無回答
from 無回答 2025-02-06 06:12:39 CA
本当の理由はアメリカの貿易赤字、カナダを51番目の州にってとこですかね。
いずれにせよこうすれば関税を回避できるっていうトランプからの条件をはっきりしてもらわないと交渉すらできないから3月にまたビクビクしなきゃいけなくなるのかなぁ?
by 無回答
from 無回答 2025-02-06 06:49:42 CA
その時々でめちゃくちゃなこと言って「こいつ話通じねえ…」ってうんざりさせる戦略なのか、それとも耄碌してボケてんのか、どっちにしろカナダにとってはとんでもない厄災だね
by 無回答
from 無回答 2025-02-06 16:17:52 JP
落ちこぼれで不動産セールスがまともなことを考えられるはずがない
兵庫県の県民が馬鹿だと思ったが、アメリカ国民も同じだ
Reply this post