
フジテレビ撤退スポンサー拡大中
by 無回答
from 日本
2025-01-19 21:43:11 JP
【マスコミ/フジ×中居騒動】日生、明治安田生命、トヨタ、アフラック、NTT東日本、第一生命、花王、日産、7&i、日本マクドナルド、資生堂、JR東日本、サッポロ、ダイハツ、スズキ、日本コカ・コーラ、ヤクルト、ユニ・チャーム、ローソン、サントリー、楽天、三井不動産、東電、KDDI、アリナミン、大東建託etc.★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737350255/
by 無回答
from 無回答 2025-01-21 08:08:38 CA
全盛期の再放送ばかりの方が、テレビのターゲット層には刺さるかもね。
ただ、全盛期の方がえぐいことばっかやってたからバラエティなんて放送できないものばかりだろうけど。
ついにテレビ局がつぶれる日がくるのかな。でも、フジテレビだけではないでしょう。もっと拡がりそう。
この問題はしっかり調査して対策して欲しいと思うけれど、ここから連鎖して政治経済の重鎮たちに拡がって一掃されたあとの日本の将来が心配。
良い方向に向かうといいけど。
by 無回答
from 無回答 2025-01-21 09:29:17 CA
テレビ局は潰れんよ
なんのために天下り先になってると思ってる
今回のも社長辞任、スケープゴートの処分で終わり
MeToo活動がしばらく続いて飽きられるだけ
ジャニーズみたいにはなれない
by 無回答
from 無回答 2025-01-21 10:23:39 CA
でも、スポンサーが付かなくなったら収入はなくなるでしょ?
政府からの補助金で続けるとかなら間接的に国民が受信料払うようになるよね。
by 無回答
from 無回答 2025-01-21 11:44:30 CA
ホリエモンがフジテレビの社長になってもいいって言ってるらしい。
by 無回答
from 無回答 2025-01-21 12:49:31 CA
フジ・メディアHDの株買いました。
#日枝久出てこい
https://youtu.be/QLCDpZqs3AM
ほんとだ。なんか面白くなってきた。
by 無回答
from 無回答 2025-01-21 13:14:25 CA
スポンサーも広告代理店もズブズブ
まぁ言うて数ヵ月後にはこっそりみんな戻ってるよ
by 無回答
from 無回答 2025-01-21 17:10:57 CA
そうかもね。
社長が辞任して、第三者委員会で調査して改善してクリーンな会社になりました。健全な会社になったならまたスポンサーになっても問題ない(企業は嫌でも政府から圧力)でまた戻るシナリオかなぁ。もちろん日枝さんは無傷のまま。
by 無回答
from 無回答 2025-02-09 22:08:34 CA
最近、Netflixでフジテレビの昔のドラマが増えている気がする。
資金繰りに困ってコンテンツの切り売りしているんだろうか。
by 無回答
from 無回答 2025-02-10 15:57:55 CA
ネットフリックスカナダへのフジの番組の配信契約は、
数年前から話し合いされてて昨年から開始してるので、
今回の中居くん事件とはあんまり関連無いと思う。
by 無回答
from 無回答 2025-02-10 22:32:17 CA
そうなんですね。ここ最近フジテレビのドラマが急に増えだしたのは元々計画されていたのかな。
今日はのだめカンタービレが追加されてました。リアルタイムで見ていて好きだったので楽しみです。リーガルハイも配信されないかなぁ。
Reply this post