
ダウンタウンで銃撃
by 無回答
from 無回答
2024-12-04 23:41:36 JP
https://youtu.be/gL5U_wp-N44?si=zbDirlvSXIYZiPxi
バンクーバーがどんどん治安悪くなっていますね。
昨年は日本人が刺されたし、ちょっと前もいきなり白人の方が手首を切断される事件とかダウンタウンでありましたよね。
by 無回答
from 無回答 2024-12-09 09:49:20 CA
〉都市計画と実際の人口推移見てると将来的にサレーはバンクーバーより人気出ると思う
そんなわけあるか!馬鹿なのか?
by 無回答
from 無回答 2024-12-09 10:20:11 CA
>>サレー落としに執着してる人達って、一体バンクーバーのどこのどんな豪邸に住んでるんだろ。
豪邸じゃないけど自分が住んでるところが気に入ってるんで、わざわざ郊外を見下してキーキーしてる人の心境が分かりません。ここでサレーに敵意丸出しの人は、サレーよりマシだと叫ぶことでしか精神を保てないくらいのレベルの家に住んでるか、郊外に家を買った知り合いに嫉妬してるレンターなのか、いずれにしても関係なければこんなに意地にならなくてもいいのに不思議な人ですよね。
by 無回答
from 無回答 2024-12-09 10:23:37 CA
住みやすさや生活レベルは人それぞれとして、知名度やブランド力ではカナダ西部でバンクーバーに勝てる市は無いよ。
でも、過去10年ぐらい振り返って人口流入や不動産の値上がり率はサレーのが上。今後はどうなるかわからないけど。
バンクーバーを出たらメトロバンクーバー全体がバンクーバーとして見られるし、国を出たらカナダとして見られる。大した違いはない。
by 無回答
from 無回答 2024-12-09 11:22:02 CA
>こちらに家族がいますし、主人はカナダ人で日本語も全く話せないので完全帰国して日本で暮らすのは無理なんです。
夫婦一緒にお迎えが来てくれたらそんなに良いことはありませんが、ほとんどの夫婦はどちらかが先に逝きます。老後にパートナーがいてくれるとは限りません。
そして子供も、老後、子供は中高年、孫も成人すぎて自立しているなら、近い位置にいなくてもラインとかで連絡取りあうぐらいがちょうどいいかも。
by 無回答
from 無回答 2024-12-09 12:04:14 CA
ファミリールームでのこのトピックが参考になるのでは?
結構目からうろこでした。
http://bbs.jpcanada.com/topics.php?bbs=16&msgid=39901&order=0&cat=&&dummy=9
by 無回答
from 無回答 2024-12-09 12:25:10 CA
でも例えばサーレーとかまずバンクーバーじゃ無いじゃん!笑
バンクーバーに住んでいないのに、「バンクーバーに住んでます」とか日本に帰ったら言ってるんでしょ?
値段とか全く違うし、本当にバンクーバー市内に住んでる人からしたら一緒にされたく無いのは理解出来るけどね
by 無回答
from 無回答 2024-12-09 12:33:34 CA
〉過去10年ぐらい振り返って人口流入や不動産の値上がり率はサレーのが上
それはインド人が大量に入ったのと、家が高いからもっとも安い所を選べざるを得なかった人が多いから。
そしてサレーは悪いエリアで有名だから、今までは不動産が周りに比べて安過ぎたので、それで価格差を少しでも縮めようとして躍起になってるからです。
誰でも分かる内容で上昇率がーとか言われても、、苦笑
by 無回答
from 無回答 2024-12-09 12:40:44 CA
サレーが将来的にはバンクーバーより人気出るって…www
ただのそうゆう願望なんだろうけど本気で思っているなら申し訳ないけど頭悪すぎるよ。
BC州で最も悪名高い所で有名。だから新築コンドでも安い。
by 無回答
from 無回答 2024-12-09 15:12:25 CA
サレーは都市開発計画の関係で地価が上がってたんじゃなかったですっけ?
バンクーバーがいっぱいになっちゃったんで、サレーを第二ハブにして、サレーからアメリカまで鉄道だか何かを通す計画があったと、2年くらい前に聞いた気がします。その影響でラングレーの不動産も値上がったとか。
うーん聞き間違いだったかも。
友人知人の話ではサレーは今は賃貸下がってるし空室見つけやすくなってるそうです。
by 無回答
from 無回答 2024-12-09 15:32:43 CA
↑
いや、だって、、都市開発計画でもサレーでは無理があるでしょ、、
車で通るだけでも雰囲気悪過ぎだし絶対住みたく無い。
韓国人だらけで田舎でもまだラングレーの方がマシ。
インド人の巣窟だからインド人がサレーに住んでますって話なら、
へぇ、やっぱりね。で終わりなんだけど
日本人で敢えてあそこを選んで住んでいるって何故!?って思う。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。