Jpcanada留学センター

【広告】

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


No.44002

ダウンタウンで銃撃

by 無回答 
from 無回答
 2024-12-04 23:41:36 JP

https://youtu.be/gL5U_wp-N44?si=zbDirlvSXIYZiPxi

バンクーバーがどんどん治安悪くなっていますね。
昨年は日本人が刺されたし、ちょっと前もいきなり白人の方が手首を切断される事件とかダウンタウンでありましたよね。

不適切な内容を報告する
このトピックは2025年10月12日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.1

by 無回答
from 無回答 2024-12-05 00:15:36 CA

私がバンクーバーに来た時は殺人事件などほぼ無くて人々はもうちょっと明るくて優しかったような気がするしもっとイベントとかもあって活気があったような気がします。その頃のバンクーバーが好きだったので、結婚して移住を決めたのですが、こんな数年でこんなに変わってしまうなんてがっかりです。今は移住した事を後悔し始めて来ました。彼とは別れたくないけどカナダに住む魅力がよくわからなくなってきました。

不適切な内容を報告する

Res.2

by 無回答
from 無回答 2024-12-05 00:24:46 HK

>昨年は日本人が刺されたし、ちょっと前もいきなり白人の方が手首を切断される事件とかダウンタウンでありましたよね

手首を切断されたって・・・本当ですか!?

日本人のシェフの犯人は刑務所に居るんですか?裁判の判決はどうなりましたか?

不適切な内容を報告する

Res.3

by 無回答
from 無回答 2024-12-05 01:04:17 CA

知り合いの日本人夫婦、バンクーバーにはもう住めないって言って日本帰っちゃいました。
私はバンクーバーじゃないけど、来年帰ります。
20年以上住んだけど、そろそろ限界なので。

不適切な内容を報告する

Res.4

by 無回答
from 無回答 2024-12-05 01:51:11 CA

今すでに年金受給世代で介護難民にならない人たちは帰った方がいいかも。でもそれより若い世代は選択に悩む人も多いと思う。

不適切な内容を報告する

Res.5

by 無回答
from 無回答 2024-12-05 05:16:30 CA

でも日本に住んだら住んだで社畜の未来が待ってると思うと憂鬱です。海外で働いた後日本で働くの地獄だと思います。。

不適切な内容を報告する

Res.6

by 無回答
from 無回答 2024-12-05 10:05:38 CA

治安悪化してますね。。30代子育て世代ですが、ちょうど本帰国考えてました。夫の仕事がリモートokでカナダドルで収入が入るのでありかなと。日本で家族と近い場所のマンション買って住みたい。現在4歳の子どもの教育面が迷ってますが、子連れ本帰国組は日本の公立の学校入れてますか。インターも気になります。

不適切な内容を報告する

Res.7

by 無回答
from 無回答 2024-12-05 10:52:02 CA

最近本帰国するって話よく聞くから、みんな同じこと思ってるんだろうね。
リモートでカナダドルで収入が入るなら本帰国の一択じゃない?


不適切な内容を報告する

Res.8

by 無回答
from 無回答 2024-12-05 10:55:36 CA

日本に帰れる人は帰った方がいい 今のバンクーバーは物価高、不動産高、治安悪い、イ◯ド人増え過ぎ、過激な虹教育、たとえ日本が同じ状況だとしても外国人として生きるか自国民として生きるかでは政治への関わり方も違ってくる

不適切な内容を報告する

Res.9

by 無回答
from 無回答 2024-12-05 12:12:57 CA

ダウンタウン以外の治安はどうですか?あまり悪くなったようには見えませんが他も悪くなってますか?

不適切な内容を報告する

Res.10

by 無回答
from 無回答 2024-12-05 12:21:38 CA

カナダで犯罪に巻き込まれる確率と、日本で自然災害に遭う確率、どちらが高いのだろう。

不適切な内容を報告する

新しい10件を表示 
  返信No:  1-   11-   21-   31-   41-   51-   61-   71-   81-   91-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?