Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

フリー掲示板

この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。


No.43888

日本帰国 CA$25000 持っていき方

by 帰国 
from バンクーバー
 2024-10-25 14:33:47 CA

PR保持者です。諸事情で日本に帰国するのですが、どの方法が1番手数料などが少なくカナダドルを日本円に換えることができますか?

①全額カナダドルで日本へ持参し、日本で日本円にする。

②全額アメリカドルで日本へ持参し、日本で日本円にする。この場合、カナダから10,000以上のアメリカドルを持ち出すことになりますが、なにか問題になりますか?

③口座のお金はそのままにし、毎回手数料がかかるが日本でTDバンクのデビットカードで現金を引き出す、またはTDクレジットカードで買い物をし残高がなくなったら口座解約。
この場合、CD$25000なので、現金を引き出す回数がそれなりの回数になりその度に手数料がかかり、クレジットカード使用時にも毎回手数料がかかる。

④クレジットカードのキャッシングで日本円で引き出し、その日のうちに口座に残っているカナダドルで返済する。残高がなくなったら口座解約する。
この場合、その日のうちに返済するので利息は1日分になる。

④全額を銀行から日本の銀行かゆうちょ銀行に送金する。

経験者の方いらっしゃったらアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。


Res.20

by 無回答
from バンクーバー 2024-10-28 16:01:14 CA

↑まぁでも現金がたくさん出来たんだからいいじゃない。

高値のつく家に住んでいたって、ご飯はそれじゃ買えないからね。子供にそのまま相続するなら別だけど。

利子で生活だなんて相当の現金だと思うので、私なら株に突っ込んで所得は減らすけど。


Res.21

by 無回答
from 無回答 2024-10-28 16:45:12 CA

ストックからの収入は50%のインカムタックス、しかし精神衛生によくない。


Res.22

by 無回答
from 無回答 2024-10-28 18:36:06 CA

>ストックからの収入は50%のインカムタックス、しかし精神衛生によくない。

私はほとんど売ってない&配当金狙いの株は買っていないので、収入はないけど資産はどんどん増えてる。

あと精神衛生に良くないのも人によるかな。


Res.23

by 無回答
from 無回答 2024-10-28 19:27:45 CA

歴史から学びましょう
世界大恐慌
リーマンショック


Res.24

by 無回答
from 無回答 2024-10-28 20:15:16 CA

Wiseで送ればどうでしょう?
銀行よりかなり手数料安いですよ。
250万ほどならすぐ送れルと思います。

入国時に100万円以上の現金持ち込みは申告が必要な上、なにか課税または手続きがめんどくさかったような..


Res.25

by 無回答
from 無回答 2024-10-28 20:18:45 CA

>入国時に100万円以上の現金持ち込みは申告が必要な上、なにか課税または手続きがめんどくさかったような..

現金は申告さえすれば課税されませんよ。多少の質問はされると思いますが、何に使うお金なのか、どこから来たお金なのか、何で得たお金なのか、などの質問に答えられれば(やましいお金でなければ)堂々と申告すればいいです。


Res.26

by 無回答
from 無回答 2024-10-30 07:37:34 CA

え、常に国保持ってますが?お金払ってるんで。


Res.27

by 無回答
from 無回答 2024-10-31 17:48:18 CA

海外住んで1年以上経った場合は転出を出さないのは違反らしいですよ。市役所に言われました。


Res.28

by 無回答
from 無回答 2024-10-31 19:13:14 CA

同じ町に転入する場合はいいが、海外からほかの町に転入する場合は戸籍の譜表を本籍のある市役所から手に入れなければならない。
カビの生えた戸籍法は改正すべきだ

国民総ナンバー制にしたら解決する


Res.29

by 無回答
from 無回答 2024-10-31 21:36:20 CA

>国民総ナンバー制にしたら解決する

マイナンバーがあるやん


 古い10件を表示
  返信No:  1-   11-   21-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?